東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 田町駅
  8. スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-12-03 21:37:29

スカイクレストビュー芝浦に興味のある方、一緒に情報交換しませんか?



所在地:東京都港区海岸3丁目109番1・2(地番)
交通:
山手線 「田町」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S/3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.35平米~65.60平米
売主:ゴールドクレスト

施工会社:未定
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-30 13:09:55

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイクレストビュー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    WCTよりまし?
    ここが!?
    現場よく見たほうが良いかと・・

  2. 62 匿名さん

    安全靴履いてる人がほとんどですよ歩行者
    10分付近を歩けば感じますよヤバい雰囲気が

  3. 63 匿名さん

    ここは値段がお得な感じ。
    現地行ったら、正面じゃなくて裏は並木もあって意外とまともだった。
    近くにテレビの撮影スタジオもあって芸能人来て面白そう。

    田町まで歩いて15分というのも意外に近いし、正面の眺望リスクも殆ど無さそうだ。
    意外と穴場物件という気がしてきた。

    価格も昨年出た訳あり晴海物件並みに安そうだ。

  4. 64 匿名さん

    港湾労働者は、そんなヤバクないっしょ?
    余り偏見はいくない。
    犯罪発生が多いような危ない地域ではないよ。

  5. 65 匿名さん

    冷静に考えると、品川や大井埠頭みたいな大規模貨物埠頭はないから、港湾労働者も少ないのでは?

  6. 66 匿名さん

    カドにコンビニ建ててるね。ゆでたろうも近いし
    便利と言えば便利かも。ただジェットフォイルの
    メンテが煩いね。

  7. 67 匿名さん

    コンビニとゆで太郎で便利とは。。。笑
    この立地がいかにもゴールドクオリティだよね。

  8. 68 ご近所さん

    連日夜中から荷物の積み下ろし待ちトラックがエンジンかけっぱなしで、
    寝てるし、たちションなど・・・
    早朝からゲートルみたいなの巻いた作業員がビール飲んだりしてます
    本気で検討中の方は、時間を割いて1日付近を、うろうろした方が宜しいかと
    高い買い物ですから。
    近所の会社借り上げ住宅住人ですが、かなり厳しいですよ。
    港湾労働者はヤバくないけど、なんか怖いです。

  9. 69 匿名さん

    でも、トイレタワーズWCTよりはマシでしょ?

  10. 70 匿名さん

    トイレなどと言ってる時点で品位が疑われますよ
    他マンションをこけ落とす様な表現は控えた方が・・と
    そこまでゴールドを押すのは営業さんかと思ってしまいます。
    モデルルームに行くと、よく他デベ他マンションの悪口ばかり
    言う営業の方が居ますが、そんな印象を受けてしまいます。

  11. 71 匿名さん

    WCTはどうでもよいのですが、お勧めの方ここの魅力を教えてください。
    土地勘ないものですから

  12. 72 匿名さん

    ここの魅力は、

    1)価格が安い。
    2)首都高からちょっと離れてて静か?
    3)規模がちいさくまとまってる。
    4)前面の眺望リスクが小さい(眼前にタワマンは土地形状・面線から多分ありえない)
    5)田町まで15分だが、田町と品川の間にjr新駅計画あり、そこも遠くない。
    6)ゆりかもめも利用可能
    7)一応港区アドレス。しかも、港南より海岸の方がイメージがよい。芝浦よりも海岸の方がワードとして綺麗。
    8)モノレールの新駅が芝浦アイランド付近にできる可能性も低いがゼロではない。
    9)デザインが面白い。
    10)狭い割りに収納のある間取り

    なお、私はゴクレの営業じゃないよ。ゴクレが余りに叩かれてるんで判官びいきしてるだけw

  13. 73 匿名さん

    笑いがとまらん

  14. 74 購入検討中さん

    教えてください

  15. 75 匿名さん

    港区で、この価格は今後出ないんじゃないの?
    あと、下の写真が綺麗だねw

    1. 港区で、この価格は今後出ないんじゃないの...
  16. 76 匿名さん

    ゴクレは絶妙な立地が多いね。
    なかなか、デメリットとメリットの両方ある、際どいラインのギリギリを狙ってくる。

    ここも、ある意味、面白い立地だが・・・
    ある意味、究極の選択。
    その分、価格はお手ごろ。

  17. 77 匿名さん

    メリットはあるのか…?

  18. 78 匿名

    だから価格でしょ

  19. 79 匿名さん

    この価格でこの立地なら納得です。
    非常に面白い物件です。
    最近、今住んでる物件を買ってしまったけど、買ってなければ、ここにしたかも。

    将来性はかなり高いかと。
    これから、かなり変わる場所でしょう。

  20. 80 匿名

    主観ですが似た物件の1平米単価を調べました。アルシオン70万、ベイクレストタワー72万、ケープタワー80万、ベイサイドステージ61万、WCT93万。いずれも山手線の最寄りより10分前後、展望良し。10年後の価格は、大きな変動がなければベイサイドステージが参考になるかも。地盤の弱さは気になるが、60平米の間取りで4階以上であれば4200万以下であればお買い得と思います。三階以下は目の前の倉庫が邪魔で、展望は期待できないので、対象外かな。

  21. 81 物件比較中さん

    ここは、建設現場前で「事件」がありましたよね。
    こういう場合は「事故物件」にはならないのでしょうか??

    今も現場に花束が絶えないようですが・・・。

    常にマンションエントランス前に花束が置かれていると、ちょっと気が滅入りますよね。。。

  22. 82 匿名

    重要事項として説明されるのかな?
    でもデべがデべなだけにね…

  23. 83 匿名

    デベの評判悪いようですが、知ってる方、具体的に教えてください。

  24. 85 匿名

    購入後の評判で、住民無視とは具体的にどんな点なのでしょうか?それと、購入前の評判についても知ってる方がいたら教えてください。例えば、販売方法で悪い評判など。

  25. 86 匿名

    あの花束見たらここはないでしょー

  26. 87 マンション投資家さん

    花束の事件て、前の道路でしょ?この土地とは関係ないので、重要事項説明の必要があるはずがない。
    そんな1年も前のことを気にしてたら、駅のホームなんて使えないでしょ?
    勝どきの東●タワーズの外廊下で自殺がありましたが、そっちのほうが気になると思うけど。

  27. 88 匿名さん

    あれって、ミッド?シー?どっち?

  28. 89 匿名さん

    坪213とか231って港区なのに激安すぎない?
    もっと早くここを知ってれば買ってたかも。
    間取りも面積に割りに収納豊富だし。

  29. 90 匿名さん

    ゴールドクレストの応援さん、こっちでは負けないで頑張って!

  30. 91 匿名さん

    ここにマンションを建てるというのが非常にゴクレらしいですね。
    土地を安く仕入れられたら、別に回りが倉庫街だろうが何でもいいのかな。

  31. 92 匿名さん

    いやいや、現地見たらなかなか独特の雰囲気で惹かれるものがあるんだな、これが。
    芝浦アイランドも意外と近いし、なんとも独特の雰囲気で、近隣のマンションも結構おしゃれなのが多い。

    長い目で見たら、けっこう発展しそうな予感した。

    虹橋も超近いし、アート系の人は結構ハマる物件だと思う。

  32. 93 匿名さん

    駅からかなり遠いようですが、バスは通っていますか?

  33. 94 物件比較中さん

    無茶言うなよ。
    居住には到底あり得ない独特さしか無いだろ。
    発展なんて、、、どんなファンタジー脳だよ。

  34. 95 匿名さん

    しかし、多少の不便さや周囲の環境に目をつぶれば、
    安く港区に住みたい人にとっては非常に良い物件だと思う。

  35. 96 匿名さん

    山手線 「田町」駅 徒歩15分
    ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩10分
    なら、そんなに遠くないでしょ。

    田町~品川間に新駅ができれば、その駅も使えそうだし、その新駅周辺も整備されるから波及効果でこっちも発展するでしょ。

    既に、この界隈もマンションがどんどん建って雰囲気も変わってきている。

    ここのメリットは一本裏のエスリードと違って眺望が2~3階以上なら確保されること。
    前面にマンションが建つ可能性は殆どないでしょ。

    それと、近くの同じ通りに有名な音楽スタジオがあるから、音楽好きには楽しいかも。

  36. 97 匿名さん

    この物件は以下のような感じかと思いますが、ほかに考慮すべき要素はありますでしょうか?
    内装、共有施設等?

    プラス 眺望
    マイナス 利便性とデベロッパ

  37. 98 匿名さん

    プラス 

    眺望 価格 デザイナーズマンション アートな環境(NYのSOHO地区みたい?) 将来の発展糊代
    港区海岸というアドレス

    マイナス 

    特に見当たらない。

  38. 99 匿名さん

    港区海岸というアドレスは、倉庫街というイメージが強いですが、
    プラスに含まれるのでしょうか?

  39. 100 匿名

    緊急時の物資の搬入目的に港湾施設は必要だけど、せっかくの海に面した地域なので、東京都には有意義に開発をして欲しいものです。対面のお台場のような雰囲気の街並みは無理かもしれませんが。

  40. 101 匿名さん

    >しかし、多少の不便さや周囲の環境に目をつぶれば、
    >安く港区に住みたい人にとっては非常に良い物件だと思う。

    ただ「港区に住みたい」人なんていないでしょ。
    そうなると残るのは、記載の通り、不便さ、目を瞑らなければならない周囲の環境、それと不良資産だけ。

  41. 102 匿名さん

    海岸って、良いアドレスじゃない。
    夢と希望とロマンに満ち溢れている。
    しかも、港区

    港区の海岸だよ?

    これ以上のアドレスはないっしょ?

    港南の方が悪いイメージあるな。

  42. 103 匿名さん

    ギャグですか?

  43. 104 周辺住民さん

    ケープタワーの新築平均分譲単価
    1平米当たり67万円

    港区!という方もおられますが、 東京!と言って八王子や青梅に住むのと同じ感じ。
    一時検討しましたが、レインボーは被って見えないので、生活には不便でやめました。

    車生活の人にはいいでしょうが、電車での通勤・外出や子供の養育には向きません。

  44. 105 匿名

    都内に住みながら、風と海を感じて生活できる立地にすごく魅力を感じます。そういった事に興味がない人には、選択肢には入らないでしょうね。窓の外に広がるキラキラした水面はすごく癒やされますよ。

  45. 106 匿名さん

    ここって、前面の雰囲気は、ちょっとアレだけど、背面は街路樹も植わってて、静かな感じでそう悪くないですね。エントランスはどっち側か?

    騒々しい海岸通をあるくにしても400メートルもないし、港栄橋交差点で曲がって運河沿いの遊歩道を歩けば全然うるさくないな。

    田町駅東口も再開発されるし、山手線新駅も使えるかも知れない。意外と面白い立地だ。

  46. 109 匿名さん

    >106
    あなたはよく「面白い」っていうけど、どういうこと?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  47. 110 匿名さん

    通勤は、品川までバスで行くよりも、田町まで歩いてしまったほうが便利そうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸