東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 高輪タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. ザ・パークハウス 高輪タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-11 19:53:30

ザ・パークハウス 高輪タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪1丁目110番1、112番110(地番)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分、
   都営三田線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分
間取: 1LDK~3LDK
面積:41.69m2~164.64m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-08 16:56:05

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 高輪タワー口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>550 マンション検討中さん
    教えていただきありがとうございます。

  2. 552 マンション掲示板さん

    >>547 匿名さん
    相変わらずスカイとプレミストをネガってるパークハウス購入残念くんが今日も同じネタを投稿してるね

  3. 553 匿名さん

    >>552 マンション掲示板さん
    あなたも同じ土俵に立つ必要ないでしょ。
    物件スレ間で反駁しあうのは、みっともない

  4. 554 匿名さん

    おいおい、営業マンが紛れ込んでるな。
    必死すぎるよ笑

  5. 555 匿名さん

    >>549 匿名さん
    3期1次な。とりあえず落ち着こうか

  6. 556 マンション検討中さん

    高輪・三田周辺でマンション探しています。ちょっとスレが違うかもしれませんが、ザパークハウス高輪タワー、ザパークハウス三田ガーデン、ザパークハウス三田タワーってどの物件が人気があるんですか?それぞれ利点欠点あると思うんですが、いまいちよく分からないんです。駅近なら高輪、飛行航路などを考えると三田タワーかなと考えているんですが。皆さんのご意見を聞かせて頂けると助かります。

  7. 557 匿名さん

    三菱縛りがよく分からないけどそれぞれターゲット層が違うから同じ土俵で人気度は測れないのでは。
    無理矢理イメージすると赤羽橋最寄りの三田タワーが少し上っぽい感じ。

  8. 558 匿名さん

    駅距離を1番に考える人は高輪タワー。
    生活利便性や広々とした敷地、あと価格が他より安くてバランスが良いのは三田ガーデン。
    ザ・高級志向な人は三田タワーって感じかと。

  9. 559 匿名さん

    >>556 マンション検討中さん
    三田タワーも高輪タワーも販売終盤戦。売れた戸数が人気のバロメーターなら、そういう事でしょ

  10. 560 マンション検討中さん

    プレミストではなく、あえてこちらを選んだ人は、竣工のタイミングが主な理由ですか?

    プレミストと比べずに決めた人はいないような気がしまして質問です。

  11. 561 匿名さん

    三菱ブランドもあるけど竣工、販売タイミングが主な理由だろうね。

  12. 562 マンション検討中さん

    >>560 マンション検討中さん
    三菱ブランド、入居時期、地権者少ない(実際はなし)、立地、間取り。一番は学区ですね。
    子供を中心に考えた結果です。
    子なしなら間取り妥協して駅近、設備よしのプレミストで悩んだかもしれません。

  13. 563 匿名さん

    間取りはプレミストでは?
    あのワイドスパンは異色かと。
    DWが嫌いなら最悪だろうけど。

  14. 564 匿名さん

    間取りの好みも人それぞれですからね。

  15. 565 マンション検討中さん

    >>561 匿名さん

    やはりプレミストで略2年待つのはは長いですよね。

  16. 566 マンション検討中さん

    >>562 マンション検討中さん

    学区!共感します。親としては大事ですよね。
    我が家も似たような感じです。

    立地は歩道橋、気になりませんか?


  17. 567 匿名さん

    御田小学校は白金の丘より評判良いんですね。
    子供がいないので参考になります。

  18. 568 匿名さん

    プレミストの場所は四六時中車が走ってうるさく、窓は基本閉めることになる。高輪タワーは南側高層は景色が抜けて静かでいいと思う。プレミストは低層でも仕様がいいからワンルームならプレミストかな。高層買うなら高輪タワーかな。

  19. 569 匿名さん

    >>568 匿名さん

    高輪タワーの並びのマンションて通りから見ると地味だけど、南向きの景色は割といいんだよね。日差しもはいるし。

    1. 高輪タワーの並びのマンションて通りから見...
  20. 570 マンション検討中さん

    現地見たところ、北側は結構暗そうでしたが南高層は眺望、日当たりは抜群ですね。
    プレミストは小さいベランダ以外DWだったので音は特に気にならなそうな感じでした。

  21. 571 匿名さん

    >>563 匿名さん
    DWは好みの問題だと思います。絶景が見られるわけではないのでDWでなくても十分。エアコン代もバカになりません。
    間取りは洋室2のいびつな形です。子なしなら子供部屋ではなく書斎として実需なら妥協できます。

    >>566匿名さん
    小学校へは信号ひとつ。学区のお友達も越境でなければ歩道橋を渡る先にはいません。渡るようになるとしたら一人で外出もできる頃でしょう。
    立地と書いたのは標高でした。なだらかで気付きにくいですが。あとプレミストは道路に囲まれている感もあります。

    御田小の悪い評判はいまのところ聞いたことありません。改築時期によっては旧三光小に行くことになりやや不便ですが、学校の位置ではなく学校に通う児童が重要だと思います。
    いまは学校見学が難しいので、登下校時間に観察してみると雰囲気がわかるかもしれません。白金の丘は制服なのでわかりやすいですよ。

  22. 572 匿名さん

    スミフがこれなら北東、東高層は東京タワみえそう

    1. スミフがこれなら北東、東高層は東京タワみ...
  23. 573 匿名さん

    東京タワー
    高輪タワーからはこんな感じで見えそう。
    プレミストからは見えなくなりそう。

    1. 東京タワー高輪タワーからはこんな感じで見...
  24. 574 匿名さん

    >>573 匿名さん
    プレミスト素敵。

  25. 575 匿名さん

    今日の高輪タワー
    どう思うかは、人それぞれ

    1. 今日の高輪タワーどう思うかは、人それぞれ
  26. 576 匿名さん

    >>575 匿名さん
    もう少し高さがあったらもっと良いのになー。

  27. 577 匿名さん

    ドレスアップオプションの案内が届きましたね。

  28. 578 匿名さん

    >>577 匿名さん
    夏頃?かと思ってましたが早いんですね。引き渡しまでまだ先でモチベ下がり気味だったので嬉しいです。
    購入した家に住むより、それまでの過程が1番楽しいですね。どれにしようか、何を設置しようかワクワクします。

  29. 579 匿名さん

    思わずドレスアップオプションについて調べてしまいました。
    てっきり設備のグレードアップかと思えば
    『表札からカーテン、照明器具まで、インテリアに関する数多くの商品が取り揃えられ、一度にさまざまなアイテムを検討可能』だそうで、一般的なオプション会のようですね。相談会の様子も写真で確認できて少し安心しました。

  30. 580 ご近所さん

    プレミストでなく、こちらを選んだ決め手は?ブランドですか?

  31. 581 匿名さん

    >>580 ご近所さん

    ブランド、入居時期、学区、地権者がいない、トランクルームがあるが主な理由ですかね。
    プレミストは購入に制限があった為そもそも買えないと言うのもありました。

  32. 582 職人さん

    購入に制限とは何ですか?

  33. 583 匿名さん

    時期と学区で決めました。住民の方も落ち着いた方が多いと思います。地権者がいないのもよかったです。
    ブランドはさほど重視してませんでしたがあるほうがよいですね。リセールを考えると。

  34. 584 匿名さん

    >>582 職人さん

    言葉足らずですいません。
    プレミストは東京都都市居住再生促進事業等に該当する為、法人購入や賃貸は不可という制限がありました。

  35. 585 匿名さん

    >>575 匿名さん
    う~ん。。。ベランダが。。。

  36. 586 職人さん

    法人購入だったのですね。理解できました、

  37. 587 職人さん

    時期と学区なのですね。なるほど。参考になりました。ありがとうございます。

  38. 588 匿名さん

    マンションを選ぶ判断基準として地権者さんがいないマンションの方がよさそうですか?
    地権者さんは元々マンション建設地に居住していたり店舗を構えていた方だと認識していますが、土地を売り渡す代わりにマンションの部屋を手に入れるだけで一般購入する住人と立場が変わらないと考えていましたが、管理組合的に優遇されるのでしょうか?

  39. 589 匿名さん

    >>588 匿名さん
    こちらが参考になるのでは。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110732
    https://www.sumu-log.com/archives/4058/
    地権者ゼロは難しいので求めませんが、少ないほうがいいです。
    その点ではここは地権者ゼロと珍しいですね。

  40. 590 匿名さん

    王様部屋まだある?

  41. 591 匿名さん

    さすが、ぬかりないね

    1. さすが、ぬかりないね
  42. 592 検討板ユーザーさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  43. 593 マンション検討中さん

    不満ならお前らが買い占めろよ

  44. 594 匿名さん

    話題がなくなってきてしまったんですかね。

  45. 595 匿名さん

    地権者さんいないことも好材料にされている方が多いのですね。
    なにか重要なことを決断しなくてはいけない時、地権者さんがいて大きな存在感だと
    分譲購入した人と意見が分かれる可能性があったりするとなんとなくもやもやはしそうだからなぁ。

    学区のことを書かれている方がおられましたが
    子供さんがいらっしゃる方も当然ながらおられるのですか。

    学区が良いと、リセールしやすいとも聴きますが
    ここの場合もそうなるのか…なぁ。

  46. 596 匿名さん

    >>595 匿名さん
    3LDKの間取りはファミリー向けですよね。MRに行った時は小さいお子さん連れのご家族をよく見かけましたよ。子供の数が増えていると感じます。
    裏の高輪松ヶ丘や積水のグランドメゾンと選択肢もあります。高輪に拘らず三田も見ますし中古でもと探しますが3LDKはあまり出てこないんですよね。

  47. 597 匿名さん

    三菱物件のMRって中国人遭遇率高くないですか?

  48. 598 匿名さん

    >>596 匿名さん
    中古は高く、むしろ新築のほうが安い気がします。

  49. 599 進撃の巨人

    >>597 匿名さん
    先日、パークコート千代田四番町のモデルルームに行った際も同じです。巨額のチャイナマネーが…

  50. 600 匿名さん

    >>597 匿名さん
    そりゃあ今、日本人よりよっぽどお金持ってますからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸