千葉の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス南柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 松ヶ丘
  7. 南柏駅
  8. アーバンパレス南柏ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-06-02 05:02:53

アーバンパレス南柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市松ヶ丘一丁目455番7(地番)
交通:JR常磐線「南柏」駅徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.75平米~85.80平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-07 14:18:55

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンパレス南柏口コミ掲示板・評判

  1. 255 匿名さん

    そうですね。もう竣工して2年となると中古物件扱いですかね。
    住んでなくても年数は過ぎていますし。
    駅近物件としては安いと思いますが、中古物件だと
    控除が苦とか変わってきそうかな。

  2. 256 マンション検討中さん

    >>255 匿名さん
    中古物件でも売主が消費税課税事業者(建物部分に消費税がかかっている)なら控除額は変わらないですよ。ただ、13年控除が11月末契約分まででその後の税制改正があるので控除上減額が減る→実質的に控除額は減るということになります。

  3. 257 匿名さん

    >>255 匿名さん
    まだ竣工して1年ちょっとです。

  4. 258 匿名さん

    一割くらいまだ残ってるんですね。物件概要を見たら再登録分が一戸出たようです。
    3LDK70㎡もあって三千万を切ってるんで、価格も魅力ですね。
    ですがこの部屋抽選日が来年の2月末で…。これだけ遅いのはどうしてなんでしょうね。
    もう完成しているマンションなので、その間も部屋には見学者がたくさん訪れるでしょうし。
    抽選日を待てるならかなりお買い得な部屋だと思いますが。

  5. 259 マンション検討中さん

    >>258 匿名さん

    このマンション周辺だと柏のルピアグランデには価格で、おおたかの森や柏の葉キャンパスのマンションにはネームバリュー・リセール力でやや劣るので販売が遅くれがちだったのかと。
    先日引き渡しでお伺いした際に営業の方が聞いたお話だと、住宅ローン減税の期限後押しもあったりで来年の春には全戸完売のスケジュールとのことです。

  6. 260 坪単価比較中さん

    そのようですね。残りもわずかなようですね。

  7. 261 匿名さん

    本当ですね。
    再登録の部屋だけ抽選が2月25日になっているのは何故なんでしょう?
    こちらの部屋をモデルルームとして使うことにして、
    一番最後まで残しておく販売計画なのでしょうか?

  8. 262 マンション検討中さん

    結局こちら、あと何戸残っているのでしょうか。瞬間蒸発のマンションも多いなか、なかなか完売しない理由が気になります。。

  9. 263 マンション検討中さん

    >>262 マンション検討中さん

    259さんのコメントに理由が書いてありますよ。

    販売戸数は物件概要見ると13戸ですかね?抽選も含めて。

  10. 264 マンション検討中さん

    >>263 マンション検討中さん

    柏の葉やおおたかの森を検討していたひとが南柏を検討しますかね。街の雰囲気も全然違いますしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    プレディア小岩
  12. 265 マンション検討中さん

    >>264 マンション検討中さん

    確かに全然違いますね。ただ、柏の葉やおおたかの森じゃなければ検討外な人ばかりではないのかなと。柏の葉やおおたかの森が最優先で他の地域も検討可なのかでも違いますよね。

    他の理由は何だろう…アンビシャス南柏みたく地域と揉めたとかはないようなので

  13. 266 匿名さん

    販売会社じゃないと知り得ない情報が多いスレですねw

  14. 267 購入者

    >>266 匿名さん
    そうですか?見学行かれた方が書き込んでも同じような書き込みになりません?

  15. 268 通りがかりさん

    販売戸数や抽選の日程はマンションのホームページにある物件概要に載ってますし、駅力は見たままじゃないですか?

  16. 269 マンション比較中さん

    どうしてどうしてって、なんか不動産新人たちがめっちゃ言うとるなこの掲示板

    プロのわしから言わせてもらえれば
    柏駅と南柏、柏駅と北柏は  
    韓国と北朝鮮くらいの天地の差がある!!!

    70㎡で3000万なら、
    2000年初頭でいえば荒川区のタワーマンション上層階の新築価格でしたね。

  17. 270 通りがかりさん

    この地区で子育てした者です。南柏駅周辺は、書かれているとおり、これでも駅周辺開発されました。どちらかといえば、マンションのある西口は取り残されてる感はありますけど、南柏住みやすいです!東京、銀座、原宿等へは千代田線で一本で行けますし。お買い物は柏駅、おおたか、柏の葉、テラスモール松戸、イオンなどへ出ていて、不便はありません。柏と流山が入りくんだ微妙な位置ですが、ここは6号線を渡らずに小学校、中学校へ行けます。キラキラしたおおたかの辺りが好きな方は物足りないかもしれませんが、普段の食料品などの買い物、子育てで不便を感じたことはありません。私的にはオススメの場所です^^なぜ完売してないのか私的には謎です。国道6号線沿いで煩いのかと想像していますが、モデルルームなどみたことありませんので、わかりません。マンション前の三角スペース、昔はコンビニがあり便利だったので、また出来てくれたら嬉しいです^^

  18. 271 通りがかりさん

    >>270 通りがかりさん

    東京も銀座も1本では行けませんよね。大手町や日比谷などから東京まで歩けますが、徒歩2、3分の距離ではないですよね。原宿ー明治神宮前はそうですが。

  19. 272 匿名さん

    掲示板がガチャガチャしてきたら完売が近くなるんですよね。
    まだいい部屋残ってるのかな?

  20. 273 匿名さん

    国道沿いってのが難点だと思う
    洗濯物干せないよ

  21. 274 匿名さん

    >>273 匿名さん
    南側は4階以上じゃないとキツそうですね。
    東側は陽が当たらなくずっとキツい。
    辛うじて西側はマトモかもしれませんが、近隣との距離がきつい。

  22. 275 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 276 匿名さん

    マンション見学時に共用施設のコミュニティラウンジも見学できましたか?
    コミュニティラウンジの中にテレワークできるブースが設置されるようですが
    構造的に仕事に集中できそうな環境でしょうか。

  24. 277 マンション検討中さん

    >>276 匿名さん
    マンション購入者です。
    見学から引き渡しまで複数回訪問して一度も見学していません。ただ、営業担当者の方に希望すれば見学できると思います。エントランスから見た感じだと、ブース区切りがあるのでテレワーク等利用しやすいですが会議等の場合は他の方がいる場合はセキュリティ関係上利用はやめた方がいいかと思います。因みに訪問時毎回エントランスから見ていましたが利用している人は殆どいらっしゃいませんでした。

  25. 278 匿名素人?

    277さんと同じく購入者です。
    担当の方に希望すれば、何部屋でもどこの場所でも見せていただけました。
    どうしてもお部屋がメインにお互いなってしまうので、宅配ボックスや、コミュニティラウンジ、ゴミステーションなど希望されることをおすすめします。
    当方も部屋に余裕があるのでコミュニティラウンジは使用してませんが、使用がよろしくない方がほんの一部いらっしゃるようで、使用には部屋番号など記載するよう組合の話し合い?から管理会社さんが決められたようです。
    宅配ボックスの隣に、様々な予定など記載されているのでそちらも見てご判断されるのもよろしいかと思います。

  26. 279 匿名さん

    >国道沿いってのが難点だと思う
    >洗濯物干せないよ

    そうですね。南柏駅まで徒歩圏内で良いのですが
    この立地は洗濯物や窓から入る排気ガスが気になります。
    上階であれば問題ない可能性もありますが、既に入居されているほうが多いですし
    どの階の物件が残っているんでしょうか。ホームページだけではわからないですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 280 通りがかりさん

    目の前の三角の空き地にコンビニでも出来たら嬉しい。

  29. 281 契約者さん1

    昔はローソンがありましたが、駐車場が狭かったです。今の空き地は隣にあったガソリンスタンドの跡地も足されているのでそこそこの広さだと思います。

  30. 282 契約者さん

    住んで半年くらいですが、6号線に接しているのは一部分だけです。防音サッシですし、洗濯ものも普通に干してますが、まったく問題ないです。

  31. 283 マンション検討中さん

    再登録含めてあと6戸ですかね?春には完売できそうですね。

  32. 284 匿名さん

    契約者さんのご報告は嬉しい内容でしたね。
    洗濯物も騒音も大丈夫そうです。

    再登録住戸は2月25日受付の当日抽選になるようです。
    平米数が大きめでしかもお値段は他より安いので人気が集中しそうに思います。

    それまで待つか既に販売中の先着順5戸を買うかタイミングが難しそうです。
    ここがダメでも他を検討するくらいの時間的余裕のある人が再登録住戸ねらいかな。

  33. 285 匿名さん

    洗濯物、普通に外に干せるのならばよかったですね!
    共働きだとどうしても家の中に干すことが多くなりますが、お休みの日くらいは外に干したい…

    今先着順で出ているのと比べると、再登録住戸はお得感がすごくある。
    低層階だったりするんですか?
    それとも最初より安くなっているんでしょうか。

  34. 286 マンション検討中さん

    再登録住戸の販売が1ヶ月延期されたようですが、どんな理由が考えられるんでしょうか?

  35. 287 マンション検討中さん

    >>286 マンション検討中さん
    コロナの影響もあるのでは?今までとは感染者数が段違いですし

  36. 288 匿名さん

    本当だ、再登録住戸の抽選日が一か月先に延期されていたんですね。
    3月末になればコロナも落ち着きを見せるだろうと言った
    見通しからでしょうか。
    それともモデルルーム住戸として最後まで残しておきたいとか?

  37. 289 匿名さん

    駐車場も安くて助かりますね~
    台数もこれくらいでちょうどいい感じではないでしょうか。

    再登録住戸、ほんとにお得感を感じます。
    単なる想像ですが、先に先着順の5戸を完売させたいっていうのもあるんじゃないでしょうか?

    再登録住戸は間取りも非公開になってますね。
    よけいに気になってしまいます。
    お値段から考えると、低層階のような気はしますが、どうなんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 290 口コミ知りたいさん

    >>280 通りがかりさん
    コンビニだったら嬉しいけど、高い建物ができたら日当たりが無くなるから怖いですね。
    担当の方に聞いてみたが何が建つか分からなくて、正直に日差しが遮られるリスクもあるとのことです。
    駅近ですし値段も高くないですが迷います…

  40. 291 匿名さん

    元コンビニ本部社員かつさらに前は住宅メーカー営業だった現住民です(嘘のようですが本当です)
    まずコンビニの出店可能性ですが限りなくゼロに近いです。これだけの交通量の国道6号沿いでは2面以上の接道(交差点とか裏通りに出られるとか)が無いと低日販確定、1年も持ちません。
    あと南側の三角地に何建てる?ですが北側建物(つまりアーバンパレス南柏)に対する日影規制により、この建物の日照を一定時間妨げるような建物は法的に建てられません。個人的には駐車場やトランクルーム程度しか出来ないのではと考えます。
    あり得ませんが市が買い取って木を植えてちょっとした公園にでもしてくれると嬉しいのですが。

  41. 292 検討板ユーザーさん

    コンビニはあり得ないのかあ。 、残念。昔あったローソンって、そこそこ人が入っていた気がするけど。確かに駐車スペースが4、5台しかなかった。

  42. 293 マンション検討中さん

    >>291 匿名さん
    確かにおっしゃられているようにコンビニは難しいですよね…コンビニ期待していただけに残念です。

  43. 294 匿名さん

    コンビニ出店の可能性が限りなくゼロに近いそうで残念です。
    商店街のような人の流れが多い立地ならともかく
    車を停められないコンビニは採算がとれず閉店に追いやられて
    しまうのでしょうね。

  44. 295 匿名さん

    コンビニは近くにあるほど重宝しますので、残念ではありますね。でも地図上では、近くになかだコンビニさんがあるようですので困らないかも。

    各棟にそれぞれ名前が付いていて、シャインレジデンス(南棟)、スカイレジデンス(西棟)、パークサイドレジデンス(東棟)だそうで、イメージとしてはスカイレジデンスは眺望がいいのかなと思ったのですが、低層の建物になるようですね。視界は住宅街らしいので、それなりに眺望が抜けてはいるのかなと想像します。

  45. 296 匿名さん

    「なかだ」というコンビニは、08:00 ~ 21:00で火曜日定休だそうです。
    定休日があるのは珍しいかんじだけどよくよく見たら全日食チェーンのお店だからなんですね。
    無理して24時間ずっと営業するのも客としては嬉しいけど
    この辺りは夜になれば人通りは少なくなるから
    こんなかんじでもいいのかも。

  46. 297 通りがかりさん

    実家が近くで6号線の信号待ちで毎週のように建物を見る機会がありますが、空室が目立つような気がします。
    第一生命社宅の跡地ですが、子供の頃友達がいてたまに遊びに行ってました。
    駅からの距離と価格を考えるとお買得感あると思いますが、身贔屓でしょうか。
    南柏ってマイナーな駅ではあるとは思いますが、なんか複雑な気持ちになります。

  47. 298 名無しさん

    先月は再登録も含めた販売戸数が6戸でしたが、今は10戸に増えたようですね。

  48. 299 匿名さん

    駅距離と間取りの平米数とのバランスがとても良いように思えました。
    そういうの、コスパが良いというのですか?

    駅にも近くて部屋も広め、何よりではないかと思います。
    間取りは田の字が基本のシンプルな感じ。

    南向きが中心なのかな、その点もグッドだと思います。
    収納もけっこう充実している感じがしました。

    お値段的には南向きプランが高めになるのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ピアース西日暮里
  50. 300 匿名さん

    なんだかんだであと7戸のようです。
    1戸はキャンセル住戸のようですね。
    価格が抑え気味なのはとても魅力に感じます。ただ都内までの通勤だと思うと、南柏からはちょっと大変そうなイメージ。
    すでに南柏の時点で電車は結構混んでいそうに思います。
    北千住辺りで一度、乗り換えの人が出てくるかなぁ。

  51. 301 マンション検討中さん

    >>300 匿名さん

    この物件の居住者です。
    南柏からだとそこそこ混んでいますが、新松戸(武蔵野線)、松戸(常磐線快速)でも入れ替わりがあります。そこで座席があるエリアに滑り込めれば割と楽かなと思います。7時前半台なら座れたりしますよー

  52. 302 匿名さん

    竣工して2年め。
    やっと残り6邸まできましたね。
    コンパクトな間取りでも設備に関しては十分だと思います。
    価格もだいぶ抑えられているので完売目前といっても良いかもしれませんね。

  53. 303 匿名さん

    最終期分譲中だそう。駅まで徒歩6分の近さ、完売するといいですね。

    ゴールデンウィーク、営業するみたいです。
    4/29~5/8、営業日の変更、5/6は休業とあり、5/7は営業とあるので1日だけお休み?
    長期休暇、親子休みなので、見に行けるかもしれません。
    マンション、不動産会社によって、GWは長期休暇だったりしそうですよね。

  54. 304 匿名さん

    GW中、どれくらい動きlが出るでしょうかね?
    もう最後のひと押しの状態になっているかと思われますが値下げなどの可能性は残されているのかが気にかかりました。
    駅まで大会法ではあるかと思う。

    家具付きのお宅も1軒だけあるけど
    ほかはなにかサービスはあるのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸