千葉の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス南柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 松ヶ丘
  7. 南柏駅
  8. アーバンパレス南柏ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-06-02 05:02:53

アーバンパレス南柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市松ヶ丘一丁目455番7(地番)
交通:JR常磐線「南柏」駅徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.75平米~85.80平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-07 14:18:55

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンパレス南柏口コミ掲示板・評判

  1. 215 匿名さん

    >>214 マンション検討中さん
    あっち徒歩15分で私は実際駅から歩いてみて挫折しました
    南柏は物件の選択肢が少な過ぎますよね。
    資産価値から考えても、柏駅周辺の物件も視野に入れても良いかなと思っています

  2. 216 通りがかりさん

    確かに南柏は新築だと、ここかアンビシャスくらいですかね?まぁ、アンビシャスは築3年以上ですけれど…柏だと徒歩10分内でも選択肢広がりますしね。あとはマンションの設備、周辺環境、通勤通学の利便性、価格、将来的に売るのか定住か等を総合的に判断でしょうか。

  3. 217 匿名さん

    直観も大事と思います。
    身近な人でマイホームを決めた人は、大体、直観でいいと思ったからのようです。
    そういった意味だと恋愛とか結婚とかと似ている気がします。

    アンビシャスは築3年以上で値引き交渉もできるものでしょうか。
    新築でも3年以上経過していたら中古扱いと聞いたことがあります。
    割安で買えたら嬉しいかなと思いました。

  4. 218 匿名さん

    ここの良いところは本当に駅に近いところ。歩きで日常の雑事も済ませられるから
    利便性を考えたらすごくいいんじゃないかと思います。
    大きな買い物自体は柏で済ませられるし、
    ふつうに暮らしやすい用に感じられます。

  5. 219 通りがかりさん

    >>218 匿名さん
    もう少し華やかだと嬉しいけどね
    良くも悪くも普通の郊外
    美味しくてお洒落なパティスリーやレストラン、スタバ、映画館、大きな本屋 が欲しいところ

  6. 220 匿名素人

    >>219 通りがかりさん

    これでも10年以上前に住んでた私には、びっくりするほど華やかになってます。
    でも、欲を言えばやっぱりもう少し華やかだと良いと言うのは同意です!

  7. 221 匿名さん

    南柏駅の周辺は結構住みやすいと思う。
    スーパーが激戦区みたいに多いので日常の買い物関係は物凄く充実してる。

  8. 222 匿名さん

    アド街で取り上げられていたおおたかの森はマンションの前からバスで行けるのも良いですね。
    帰りもマンション前で降りられるのが嬉しいです。

  9. 223 匿名素人

    >>222 匿名さん

    商業施設は毎日行くタイプではないので、出勤時のおおたかの森から都内への乗降者数を考えると候補から外してましたが、バスで気軽に行ける距離は魅力ですね。

  10. 224 評判気になるさん

    >>222 匿名さん
    おおたかの森徒歩2分のソライエグランは794戸が完成前に完売したようですね。倍率も激しかったようで。

    同じ流山として南柏にも頑張って欲しいです
    おおたかの森はしばらく新築無いようなので
    新築マンション欲しい人がこちらに流れてくるかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 225 匿名さん

    スーパーが激戦区みたいに多い
    そうなんですか、ちょっと心惹かれました。
    いつも同じ店ばかりに買い物に行くのって楽しくないなと思っているので。
    それに、お店同士が競争すると思うのでそれぞれの店舗で品揃えとかを工夫したり、
    価格競争をしたりするでしょうから、お得に良い品物を買えるかもしれないですね。
    マンションそのものとは関係ないですが、そういう点も魅力の一つかなと思いました。
    あと、地図で見ただけなのですが、小中学校のある場所の環境が良さそうに思いました。

  13. 226 匿名さん

    多いですね。

    駅徒歩 2分以内
    ・カスミ
    ・TOP
    ・Big-A
    駅徒歩 5分以内
    ・KEIHOKU
    駅徒歩12分以内
    ・ロピア
    ・業務スーパー

    駅からの無料お買物バス
    ・イオン(徒歩16分)

  14. 227 匿名さん

    これだけスーパーがあればいいですねぇ。
    Big-Aは今住んでいる地域にもありますが、価格が激安な上に24時間営業なので隙間時間に買い物ができてとても便利です。
    イオンも買い物バスがあるなら行きやすいですね。

  15. 228 検討板ユーザーさん

    駅前がもう少しオシャレになって欲しい。
    せめておおたかの森くらいに、、、。

  16. 229 通りがかりさん

    私は駅回りはあのくらいこじんまりしてた方が好きですね。
    駅の入口階段辺りで、電車接近アナウンス聞こえて、急げば乗り込める位のサイズ感好きです。

    スーパーは自転車あればジャパンミート10分くらいで行けますよ。
    松ヶ丘内走れば車も少ないし行きやすいです。

    何気にウェルシアは食べ物安い。

  17. 230 匿名さん

    スーパーがいろいろと選べるのは嬉しいですね。
    肉はここが安いとか、野菜はここが安いと
    スーパーの特色があると思うので上手く買い分けできれば
    節約に繋がるかなぁと思います。
    駅前の華やかさ・・そんなに求めないかな~。

  18. 231 匿名さん

    スポーツクラブもスーパーもドラッグストアも100均も塾も。。徒歩圏内に沢山あってとにかく相当住みやすい。もちろん駅近だし。マンションもおおたかの森や柏の葉キャンパスもいいけど、そこにない落ち着いた雰囲気があります。即購入決定です。

  19. 232 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 233 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 234 匿名さん

    駅前がもう少し華やかになって欲しいとの声が出ていますが、住人さんからこれでもびっくりするほど華やかになっていると返されていて笑ってしまいました。
    この辺りはマンションが増え続けていますし、今後さらに素敵な街に発展してくれるといいですね。

  22. 235 匿名さん

    落ち着いた雰囲気が気に入っている方々もいらっしゃるようですから
    今後どうなるのかなというのがある程度予測できたらいいのになと思いました。
    発展を望んでいらっしゃる方もいらっしゃるようですし。
    なかなか難しい点ではないかなと思います。

    マンションは建築前に決めないといけないのが難点ですけれど
    こちらは既に竣工済みなので、実際に見て決められますね。
    南向きとか角住戸でこの価格なのはとても魅力があるなと思いました。
    南側の眺望がどう変わっていくかも知っておきたいポイントだと思います。

  23. 236 匿名素人?

    あまり、住んでる方にお会いすることはないですが、挨拶すると返してくださる方が殆どなのは、都内に住んでた時にはなかったなぁ。と笑
    自転車でも、いろいろなスーパーに行けるのはメリットかな。と思います。

  24. 237 口コミ知りたいさん

    >>235 匿名さん
    流山が最近テレビで特集される事が多いけど
    おおたかの森と本町の二択なんだよね。
    南柏って柏市だと思われてそう

  25. 238 南柏在住

    このマンションなかなか売れないみたいで残念ですねすでに2年経過してますからね…私のマンションも当時は売れ残りがありましたが今は買値より高く中古ででてくるので購入希望のかたは早めに決断した方がよいです。松戸と柏の間では商業施設が充実していると思います。

  26. 239 マンション検討中さん

    236さんがおっしゃってること納得です。
    モデルルームを見に行ってることが明らかな私たちにも挨拶してくださったり、駐車場の入れ替えの時も会釈してくださったり。とても嬉しい気持ちになりました。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 240 匿名さん

    販売時に長く売れ残っているマンションでも中古で高値になるケースもあるんですか!?
    …などと一瞬思いましたが、今は一昔前に比べて中古も含めマンション価格が高騰しているからなんでしょうね。
    今が価格の天井かもしれませんし、今販売中のマンションが将来高くなる保証はないかもです。

  29. 241 ご近所さん

    南柏は流山って書いている人が複数名いますけど、南柏って駅周辺どちら側も柏市南柏〇〇って地名ですよね。こちらのマンションの住所が流山市なだけで。

  30. 242 匿名さん

    完成後販売のマンションって、実際の物件を見ることができるため
    早く売れるのではないかなと思っていましたが、そうではないんですね。
    マンションから駅まで徒歩圏内で、物件価格も高くはないのに
    スローな売れ行きは何か理由があるのかなぁ。

  31. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん
    この地域は同じ流山市のおおたかの森やお隣の柏の葉が、
    テレビで何度も特集される程の大きな話題性と人気があり、
    この数年はそれらの駅の大規模マンションがとても注目されてました。
    しかしどちらも完売をしたので、ここも徐々に動きが出てくると思います。

  32. 244 名無しさん

    竣工前完売の物件も多い中、スローな売れ行きに不安を感じ、結局見送りました。もし将来売りに出したい時に、スムーズに売れるかな?と。駅までの歩きやすさや、買い物に困らないなど、魅力も多かったので迷いましたが…

  33. 245 評判気になるさん

    >>244 名無しさん

    私もです。隣の中古マンションも2000万前半でずっと売れてなかったですし、少し先のアンビシャスもかなり売れ残ってますし、私も同じ不安を感じました。駅からの通りは広く、夜に歩いても安全そうで良かったのですが。修繕費も上がりそうで、売りたい時に機械式駐車場が短所になりそうだなとも思いました。

  34. 246 周辺住民さん

    南柏の駅前自体はとても便利なんですけどね。この前の駅1分新築マンションはすぐに完売してましたし、駅の周りにあるマンション群も便利だからかあまり中古が出ないのですが、中古が出たら適正価格だとあっという間に売れちゃってる印象です。

  35. 247 匿名さん

    グリーン住宅ポイントつかないし、デザインもよくある長谷工って感じですからねぇ。
    建物名もカッコよくはないかな?
    南柏は便利だけどおおたかの森みたいなキラキラした生活は望めないし

  36. 248 匿名さん

    建物名のアーバンパレスの意味は都会的で洗練された宮殿、でしょうか。
    外観はガラスのバルコニーで建物がシャープに見えますし、最上部にガラストップの庇がついていて他にはない特徴があっていいと思います。

  37. 249 通りがかりさん

    >>247 匿名さん

    ほんとそれ
    南柏に縁があって生涯住むならアリですけど、リセールも考えるとなると・・・
    おおたかの森の駅前物件は凄い人気
    あそこは今子育て世代が集まってバブルです

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  39. 250 マンション検討中さん

    こちらの物件の購入者です。
    既に書き込みされているように、おおたかの森や柏の葉に比べたら駅力はだいぶ低いと思います。また、居住されている方も松ヶ丘団地の方が住み替えであったり比較的南柏に縁がある方が多いのかなという印象ですしリセール力もうーん…ですかね。
    私自身もおおたかの森や柏の葉も検討したのですが、人が多すぎるのも好きではない(たまに遊びに行く分にはいいのかもだけれど)のと駅からの動線で生活可能で比較的価格も手が出しやすかったので購入しました。同じような感覚の方はこちらの物件を検討してみるのもいいと思いますし、リセール力やキラキラした生活求めるなら人気駅の物件を検討すればいいのだと思います。

  40. 251 匿名素人?

    毎日商業施設にいかれる方や、キラキラ高層マンションを選ばれる方はおおたかもいいですね。
    我が家は高層マンションや、人の多い所が苦手なので満足してます。
    立体駐車場は、余り車が入らないようなら大型改装の時に1つ減らしてもよいのかな。とも思います。

  41. 252 マンション検討中さん

    未だ全戸売り切れて無いのか。

  42. 253 匿名さん

    そのようですね。
    価格としてはけして高いとは思わないのですが
    人気ないのはどうしてなんでしょうね。
    規模が大きめではありますが、竣工して1年過ぎてますし
    そろそろ完売しても良いのになと思います。

  43. 254 通りがかりさん

    ここを検討すると必ずおおたかが比較対象となる。おおたかはコロナ禍において関東圏のマンションで最も売れ行きが良かったような事が書かれてた。

  44. 255 匿名さん

    そうですね。もう竣工して2年となると中古物件扱いですかね。
    住んでなくても年数は過ぎていますし。
    駅近物件としては安いと思いますが、中古物件だと
    控除が苦とか変わってきそうかな。

  45. 256 マンション検討中さん

    >>255 匿名さん
    中古物件でも売主が消費税課税事業者(建物部分に消費税がかかっている)なら控除額は変わらないですよ。ただ、13年控除が11月末契約分まででその後の税制改正があるので控除上減額が減る→実質的に控除額は減るということになります。

  46. 257 匿名さん

    >>255 匿名さん
    まだ竣工して1年ちょっとです。

  47. 258 匿名さん

    一割くらいまだ残ってるんですね。物件概要を見たら再登録分が一戸出たようです。
    3LDK70㎡もあって三千万を切ってるんで、価格も魅力ですね。
    ですがこの部屋抽選日が来年の2月末で…。これだけ遅いのはどうしてなんでしょうね。
    もう完成しているマンションなので、その間も部屋には見学者がたくさん訪れるでしょうし。
    抽選日を待てるならかなりお買い得な部屋だと思いますが。

  48. 259 マンション検討中さん

    >>258 匿名さん

    このマンション周辺だと柏のルピアグランデには価格で、おおたかの森や柏の葉キャンパスのマンションにはネームバリュー・リセール力でやや劣るので販売が遅くれがちだったのかと。
    先日引き渡しでお伺いした際に営業の方が聞いたお話だと、住宅ローン減税の期限後押しもあったりで来年の春には全戸完売のスケジュールとのことです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 260 坪単価比較中さん

    そのようですね。残りもわずかなようですね。

  51. 261 匿名さん

    本当ですね。
    再登録の部屋だけ抽選が2月25日になっているのは何故なんでしょう?
    こちらの部屋をモデルルームとして使うことにして、
    一番最後まで残しておく販売計画なのでしょうか?

  52. 262 マンション検討中さん

    結局こちら、あと何戸残っているのでしょうか。瞬間蒸発のマンションも多いなか、なかなか完売しない理由が気になります。。

  53. 263 マンション検討中さん

    >>262 マンション検討中さん

    259さんのコメントに理由が書いてありますよ。

    販売戸数は物件概要見ると13戸ですかね?抽選も含めて。

  54. 264 マンション検討中さん

    >>263 マンション検討中さん

    柏の葉やおおたかの森を検討していたひとが南柏を検討しますかね。街の雰囲気も全然違いますしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸