千葉の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス南柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 松ヶ丘
  7. 南柏駅
  8. アーバンパレス南柏ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-06-02 05:02:53

アーバンパレス南柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市松ヶ丘一丁目455番7(地番)
交通:JR常磐線「南柏」駅徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.75平米~85.80平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-07 14:18:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンパレス南柏口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション検討中さん

    国道沿いの三角の空き地はどうなるんですかね…
    いきなり高い建物建ってしまうと日当たりが気になります。

  2. 122 匿名さん

    PayPayのプレゼント、資料請求するよりヤフーで見学予約したほうが5万円ほどお得みたいで、最大35万円相当になるのはそちらのようです。PayPayボーナスと書いてあって、詳細ページを見ると「PayPay残高に進呈された残高」ですと書いてあり、やはりわかりにくいのだけど、そのPayPay残高とやらは「1円単位でお買い物に利用できる電子マネー」なのだそうです。PayPay加盟店の店舗やPayPay公式ストアなどオンラインショッピングなどで利用できるとのこと。期限がある残高というものがあるらしいので、こちらでいただけるのはどうなのかチェックが必要かも。

  3. 123 マンション掲示板さん

    >>85 匿名さん

    結構幅はありますが、9000円でも安いですよね!!

  4. 124 匿名さん

    >>122 匿名さん
    >>PayPayボーナス
    PayPay、利用しています。ボーナス運用もしているので投資にまわすこともできますよ。増やして利用すれば元値以上の金額で商品購入もできそうです。
    35万円相当額だと、ボーナス運用にしておいて後から利用するのもおすすめです。

    キャンペーンやっている時期だと全額返金が抽選で当たるものもありました。
    ビックカメラなど家電量販店でも使えたはずです。

    今だと10%クーポンあったかと思います。ケンタッキーや牛丼店で利用できるクーポンだったかな。

  5. 125 匿名さん

    paypay使っていないのでなんだかよくわからないけれどお得な感じなんですね。
    全額返金て、マンションではないですよね?だったらすごいけど。

    駐車場安いなって思ったけど、部屋も安くないですか?
    3LDK・角住戸2,900万円台~って。4LDKでも3,500万円台~。

    最多価格帯は3,600万円台となってるから、安い部屋はほんの一部だったりするのかな。
    抽選とかになるのかも?

    管理費修繕積立金合わせたら2万を超すけど、インターネット代とかは安いですね。

  6. 126 マンション検討中さん

    修繕積立金は機械式駐車場しかないマンションだとすぐ倍くらいになるのは覚悟が必要かと。

  7. 127 匿名さん

    マンション周辺は割と静かな雰囲気でしょうか。住みやすそうなイメージです。

    駅までもそんなに遠くないので、ここであればマイカーも不要かもしれません。

    いずれは運転もできなくはなるので、

    将来的なことを考えると駅まで徒歩圏内の立地がいいなと感じました。

  8. 128 通りがかりさん

    ここの自治会ってどうなるかわかる方いますか?
    マンションひとつで自治会?それとも近隣自治会に相乗り?

  9. 129 匿名さん

    >>修繕積立金は機械式駐車場しかないマンションだとすぐ倍くらいになるのは覚悟が必要かと。

    そういうものなのですか?
    組合などで話し合いのもとで決めていくものなのかなと思っていたのですが。
    最初のうちは新築ですし、修繕も必要ないですが
    歳を重ねるにつれて修繕は必要になるでしょうし、ある意味仕方ないのかも。
    マンションじゃなくて戸建でも同じですからね。

  10. 130 マンション検討中さん

    機械式駐車場は壊すのにもお金。直すのにもお金の負の遺産。
    長期的に考えたら必要な人だけが近隣駐車場借りた方が積立金の負担が減る。
    結局、荷物も運ぶ手間そんなに変わりませんし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ジェイグラン船堀
  12. 131 匿名さん

    住民の方、お子様はどちらの保育園に預けられる予定でしょうか?
    柏市流山市の境目で駅周辺の保育園は、
    住所が柏市なので柏市の管轄になるということを最近知り…。
    マンション周辺の方々の保育園問題が気になりました、、

  13. 132 匿名さん

    ファミリー世帯の方、ご夫婦でこれからお子さんを考えられる世帯にとって保育園が入りやすいかどうかは死活問題かもしれませんね。
    ざっと調べてみると認可保育園の越境は不可能らしいですが、認可外は園の方針次第になるみたいですよ。

  14. 133 匿名さん

    保育園は順当に申込めば東少前のところか、線路越えた向小金のところですよね。
    通信が電車だと不便ですよねやっぱり。

  15. 134 匿名さん

    >>132 匿名さん
    >>133 匿名さん

    ありがとうございます。
    やはり、電車通勤する分には遠い保育園しかないということですね。。
    柏市であれば、候補は多くなるのですが…。
    仕方ないですね…。
    検討します!

  16. 135 匿名さん

    このマンションだけでも総戸数109戸ですから、新しいマンションが増えたら保育園なども増えていけばいいのになと思うのだけど、そうもいかないものでしょうか。お子さんのいらっしゃる皆さんは大変だろうなと思います。完成後販売だから、マンションの方は見て気に入ったらすぐ決められる点では計画が立てやすいのではと思いました。即入居もできるので、保育園その他入園入学の手続きもスムーズにいくのではと思います。

  17. 136 匿名さん

    ここの場合子供がいる人は多くなりますよね。
    そうなると、小学校とかもかなり影響でそうですが
    それに伴って、確かに保育園とか幼稚園とかも影響出てきそうです。
    保活とか、このあたりってどういうかんじなんでしょう。
    やはり大変ですか・・?

  18. 137 匿名さん

    南柏周辺は流山市から忘れられた地域ですから期待するのはやめときましょう。

  19. 138 匿名さん

    公式サイトのライフインフォメーションでは近くの保育園が2園、マンションから少し距離がある園が2園紹介されていますね。
    マンションに一番近い名都借みらい保育園は長時間延長保育ありのようですが認可保育園なのでしょうか?

  20. 139 マンション検討中さん

    このマンションはグリーン住宅ポイントを取得する事は出来るのでしょうか?流山市のグリーンチェーン認定を取得していると記載されていますがこれで申請できるのでしょうか?

  21. 140 匿名さん

    >125
    >駐車場安いなって思ったけど、部屋も安くないですか?
    >3LDK・角住戸2,900万円台~って。4LDKでも3,500万円台~。
    >
    >最多価格帯は3,600万円台となってるから、安い部屋はほんの一部だったりするのかな。
    >抽選とかになるのかも?

    全体的に安いなと、自分も思いました。
    今後の子供の教育費用などを考えるとマイホーム費用は極力抑えたいですし
    これくらいの価格帯で購入出来るって魅力的です。

  22. 141 通りがかりさん

    この価格で駅もまぁ近い方だし買いでは?
    販売の勢いがないですよね。
    コロナ禍でなかなか売れないか…

  23. 142 匿名さん

    立地も価格もけして悪くない物件だと思います。
    でも、今はやっぱり時期が悪いのかなと思いますよ。
    見学に行きたくても、今はちょっとなぁとためらっている人も多いでしよう。
    大規模マンションでもあるので、売れ行きは良いほうな気がしますよ。

  24. 143 マンション検討中さん

    安いですね。
    なぜまだ新築物件が残っているのか不思議です。駅力的に柏を選ぶのかな。

  25. 144 匿名さん

    流山市グリーンチェーン認定は流山市か景観や環境に配慮した植栽の位置や数についての基準を設け、その基準を満たした物件が認定されるようなのでグリーン住宅ポイントとはまた別の認定制度だと思います。

  26. 145 マンション検討中さん

    検討してます。
    こちらの物件はエントランスのオートロックって自動解除(鍵を持っていたら自動で扉が開く)かどうかわかる方いらっしゃいませんか?
    鍵で毎回オートロック解除するのは嫌なんですが、どこにも書いてなくて。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ミオカステーロ南行徳
  28. 146 マンション検討中さん

    >>145 マンション検討中さん
    センサーに鍵をタッチするタイプです。

  29. 147 マンション検討中さん

    >>146 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    タッチは必要なんですね。
    できれば何もせずにいきたかったですが、タッチなら普通よりは楽ですね。

  30. 148 匿名さん

    名都借みらい保育園はてっきり民間かと思えば認可保育園だったんですね。
    保育時間は平日朝7時より夜8時まで、土曜日朝7時より夜7時まで、
    定員は120名で月に1回リトミックや英語の時間もあるみたいですよ。

  31. 149 匿名さん

    マンションから駅まで、近すぎずちょうどよいくらいの距離だと思います。
    もちろん、人それぞれの感覚はあると思いますが。

    4階から見える景色がホームページに掲載されていますが
    この高さでも結構夜景が楽しめそう。

    既に入居されてるい方も多いかと思いますが
    治安なども含めて周辺情報を教えていただけると嬉しいです。

  32. 150 マンション検討中さん

    検討中ですが、修繕積立金が計画だと将来的にかなり高額になると聞いて心配しています。そこはどうでしょうか。

  33. 151 通りがかりさん

    治安はこれといって悪いとは感じないですね。
    夜の西口が怪しかったのも昔の話。
    最近は夜の飲食店が開いてないからネオンが少なめで暗いので、逆に塾帰りの中高生の治安が心配です。

    駅近だし敢えて車を持つ必要性もないですし、自転車あればスーパーは色々と行けるかと。
    ここに来て電気屋も増えてきて不便もない。
    何気にコンビニも近いし。

  34. 152 匿名さん

    修繕積立金が高額っていうのもどういう意味での高額なのかわからないのですが…
    金額そのものが高い、ということなのか
    他のマンションと比べて高いということなのか…

    長期修繕計画案、あれば見せてもらえると思うので
    マンションギャラリーで言ってみるといいと思います。
    それで判断ってかんじですね。

  35. 153 通りがかりさん

    修繕費は機械式駐車場があるとどうしても高くなります。
    イメージとしてはマンションと同等かそれ以上の維持費がかかります。
    修繕計画の機械式駐車場にかかる費用の割合見てみてください。向こう30年くらいの。

  36. 154 匿名さん

    最多価格帯が3,000万円台とのことなので、買いやすい価格帯の物件だと思います。
    駅まで徒歩6分以内であれば交通便も良いでしょうね。
    みなさんも書かれていますが修繕費などは高くなっていくのかもしれませんが
    戸建などどこでも修繕費用は必要ですし、妥当なのかなとは感じました。

  37. 155 マンション検討中さん

    あと何部屋ぐらい残っているんだろう…

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 156 マンション検討中さん

    近隣の幼稚園で良いところをご存知の方いらっしゃいますか?

  40. 157 名無しさん

    >>156 マンション検討中さん

    柏エリアに沢山ある。
    それからインターナショナルスクールの送迎バスが
    南柏西口まで送迎でくる(あまり知らないけど北柏のか?)
    幼稚園は各家庭での選択基準が変わるので、
    知りたい具体的なことを聞いた方がよい。
    ここよりまちスレがいいのでは?

  41. 158 マンション検討中さん

    >>157 名無しさん
    ありがとうございます。やはり柏エリアの方が選択肢が多そうですね。流山だとどこも遠いように感じたので。
    すみません、まだここを使いこなせていなくて…まちスレ確認してみます!

  42. 159 マンション検討中さん

    実際にお住まいの方にお聞きしたいのですが、上下左右の音や、配管の音など気になりますか?

  43. 160 匿名さん

    音は住んでいないのでわかりませんが・・・、「実物体感南向きモデルルーム」公開しているそうです。
    もし、可能なら、上の階に行かせてもらって、足音をどすどす立ててみるなどできればわかりやすいかなと思います。
    モデルルームによって、その1部屋しか見られない場合もありますけど、柔軟に対応してくれるならわかりそうです。

    駐車場500円はまだ残っていますか?
    500円~9000円、500円を希望するなど希望を出しておくんでしょうか。マンションから離れた場所にあると安いんでしょうか。

  44. 161 名無しさん

    >>158 マンション検討中さん

    幼稚園は送迎バスがあるけど
    あまり遠いと役員やるときに大変かも。
    南柏はこの10年で柏エリアに保育園が3つも出来た。

    柏側に住んでいるが程よく田舎、駅前で大体揃う、柏までチャリで行ける、自分には丁度よい。
    羽田まで遠いけどねー。
    今はコロナで出張も旅行も行けないし。

  45. 162 匿名さん

    竣工済のマンションは実物を見て判断できるので利点が多いと思います。
    運悪く上階に小さい子供さんのいる方が入った場合、
    やはり気になるのは音の問題です。
    戸の開け閉めやフローリングを走り回る音が聞こえるかどうか
    実験させてもらえるといいですよね。

  46. 163 匿名さん

    音が聞こえるかどうかって、上の部屋にも立ち入ってじゃないとわかりにくいしどうなっていきますかね…
    騒音となる音って相当な衝撃を与えることになるから
    新築未入居の家でそれはなかなかできない^^;
    お互いに気遣いあって穏やかに暮らしていけるのが一番カナ。

  47. 164 匿名さん

    他の方が程よく田舎、と書かれているけどすごくわかります。
    でも結構なんだかんだで駅周りに店があって便利だからいいんじゃないか、と。
    都内までの通勤だと、各駅停車駅は若干面倒な感じはするけど、
    快速に乗り換えればいいだけでもあるし。

  48. 165 匿名さん

    駐車場が500円は破格ですがどのような場所なんでしょうね?
    ただ、こちらで採用するのは機械式駐車場なのであまりにも安いと
    維持管理に苦労する事になるでしょうし、格安設定は数台分と予想します。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 166 eマンションさん

    >>165 匿名さん

    1ヶ月くらい前に購入を検討していましたが(4回も訪問しました)、最終的に戸建てにしました。検討していたのは、西側でしたが1階しか残ってなく、踏み切れませんでした。1ヶ月前の時点では500円の駐車場は複数台余ってました。ちなみに、5段式の駐車場のうちの4段目で軽自動車サイズになります。


  51. 167 匿名さん

    500円って安いなぁと思っていたんですが、かなり車種が限られてしまうっていうことですね。
    軽自動車サイズですか…
    今持っている車が合致すればいいなとは思う。
    そうじゃないと敷地外で借りる形になりそうですね。

  52. 168 マンション検討中さん

    こちらのマンションの購入を検討しているのですが、近隣のルピアグランデ柏やエクセレントシティ新松戸グランと比較して室内の標準設備って少ない?んですかね…立地的にはいいんですけれど迷いが生じていて…もしアーバンパレス南柏を購入している方で決め手となったきっかけを知りたいです。

  53. 169 匿名さん

    標準設備少ないんですか。
    ただ少ないにしても、自分が生活する上で不便かどうかとか
    仮にオプションでつけるとしてどうなのかみたいなのは見ていくといいんじゃないかなと思います。

    ここの場合はかなりお値段は立地の割には良心的だと思うから
    そこがポイントになっている方は多いのでは。

  54. 170 匿名さん

    >>168 マンション検討中さん
    まさにルピア~やグランと比較した結果決めたので参考までに。
    ①駅から近い、坂がない これから何年も通うことを考えると結構大事でした。②徒歩10分内の商業施設の多さ
    ①でルピアは無し(坂はグランも該当)②でグランは外れる。新松戸って意外と買い物困りますよ。特にスーパーは。車なら、と思っても歳を取って運転できなくなる事も想定すると、、、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸