そろそろどうでしょうか
[スレ作成日時]2019-08-05 23:50:22
そろそろどうでしょうか
[スレ作成日時]2019-08-05 23:50:22
19で投稿したものです。
名前が前に投稿していた方と被っていたので2をつけました。
21住民板ユーザーさんのコメントを拝見して、他のカーテン屋さんに行ってみました。
野村のオプションカーテンに比べると質が落ちますが、かなり安く作れそうなので、
オプション付けるのは辞めました。春夏と秋冬で2バージョン作ってもまだ安いです(笑)一応他のところも見てみる事にしています。
情報ありがとうございました。
こちらでフロアーコーティングの話も出ていたので、気になるところのショールームに行ってみました。
そこは30年もつガラスコーティング(UVカット付)で初期投資ではお高いですが、10年間メンテナンス無料で来てくれ、その間に11年目以降は自分で補修できるように教えてくれるらしいです。
当日即決で、水回り、クロス、防カビコーティングをサービスでつけてくれました。
掃除はできるだけ簡単に終わらせたいので助かります!
なので、オプションの水回りコーティングも辞めてしまいました。
玄関ミラーとエコカラットも外注したほうが安そうですね。
未だにフローリングのコーティング悩んでるんですが、やる方は何が決め手で決断されましたか?
建物情報の物件概要を見ると迷ってしまいます。
ハウスウォーミングパーティーちょっと緊張しますね(笑)
内覧会行って来ました
貼らないホッカイロくれました。
トイレは管理人様のが使えます。
直しは5ヶ所でした。
クローゼットの中のポールがしっかり固定されてるか触れたところ、簡単にとれてしまい(仕様)ポールを思いっきり床に落としてバッチリ傷をつけてしまいました。が、パテですぐ埋めて下さいました。感謝。
我が家も中も外も青テープだらけ。たくさん指摘しました。スケジュールどおりだと思ったのですが、焦って作ったのでしょうか。確認会でしっかり直ったのか見てこようと思います!
下請けがいかんかったのですかね。
うちも20か所近くテープ貼る箇所がありました。
なんか指摘しすぎてるのうちだけかもと思ってましたが、みなさんのところも同じような感じだったのですね。
専用部だけで結構時間かかってしまったので、共用部はチェックしていませんでした。
再内覧の時にチェックしてみようと思います。
共用部である玄関外側の壁にタイルが貼ってありますが、剥がれてる箇所があったので指摘したら、共用部の仕上げ?はこれからですみません汗 みたいな感じでした。まぁ結局工事ギリギリ間に合わせたってことなんでしょうか。
リビングのドアも、内覧会なのに本物が間に合わなくて、仮のドアですすみません汗 と言われましたし。
今までボロ賃貸に住んでたんで、私からはどれも凄く見えてしまうんですが…皆さん鋭いです
隙間が空いていておかしい部分を指摘したのですが、こういう造りだからと聞き入れて頂けませんでした。
あんな変な隙間空いているもの見たことないですし、モデルルームでは隙間なかったんですけどね。
色々がっかりです。
ここに書かずに管理人に伝えて対処頂いた方がいいと思います。コロナ情勢の最中だけにお子さんもストレスを抱えているとは思いますが、集合住宅なのでやり放題はちょっとね。
音が響く構造なのでしょうかね。子供が小さい短期間の間ですので、防音マットお互い気を遣って生活しましょう。我が家は廊下からマットをひいていますよ。
21時以降の足音、寝かしつけしていると本当に気になります。
共用廊下だからといって、人の家の前で話をするのはやめて頂きたいです。
窓、ルーバー、換気口が閉まっていても、内容しっかり聞こえてますよ。
わざとなさっているのか知りませんが、不快です。
2度も騒音に関する注意が投函されているので、騒音に悩まされているのはうちだけではないのですね。
いまのご時世で仕方がないのかもしれませんが、上の階からの音に相当悩まされております。お子様の走り回る音のほかにも、振動も伝わってきます。
外出自粛が解除された後も続くようでしたら、管理会社様に相談したいと思っております。
我が家も騒音に悩まされています。
管理会社に連絡もしましたが、他にも何件も寄せられているとの事です。紙の他に直接電話にて注意もしてくれたようですが、騒音は変わらずです。
真上でなく、斜め上だったのでしょうか。
最新のマンションだと思い購入しましたが、こんなにも音が響くものなのでしょうか。
騒音もそうですが、玄関まわり、共用部に私物置くのはやめて頂きたいですね。マナーはもちろん、景観も悪いですし、見るたびに不快です。一軒家ではなくマンションですからね。
東南側もとても風通しが良くていいです!
風のある日は涼しい風が入ってきて気持ちいいです(喜)
周りの環境も静かすぎる位で、それで足音も聞こえるんですかね。
うちの真上は夫婦二人みたいなんですが、横からの足音なんでしょうか・・。
騒音問題ですが、足音というか、子供の叫び声とジャンプしている音が聞こえてきます。
管理会社に相談して、騒音のする家が特定できたと言われたのですが、その家の方に電話がなかなかつながらない様で、一向に解決されません。
叫び声が奇声のレベルなので、ジャンプもあわせてそのまま放置している親は、とても非常識だと思います。ここまでくると、マンションの構造だけが問題ではないと思います。
ここを見ているとは思えませんが、他の家庭に迷惑をかけていると自覚していただきたい。早期解決を望みます。
プラウド横浜岡野とプラウド横浜岡野公園
の荷物が間違えて届くこと、3~4回。
この暑い中、配達員の方に申し訳ない気持ちになります。
岡野公園の荷物がこちらに届くということは、こちらの荷物も、然り。
物件名でたどり着くと、、、確かに、こちらが、岡野公園ですよね。
ご好意でつけていただいた所大変申し訳ないのですが、エントランスのクリスマス装飾がとても安っぽく見えるし、正直ダサイです。
ガラス扉の雪のスプレーも汚いし、来年は少しだけ考えていただければありがたいです。
正直子供向けのイベントでの装飾ですし、飾りつけも子供たちがしているので大目に見てあげてはいかがですか?
小さな子供がたくさんいてお菓子がもらえて喜んでいるんですから私はいいと思います。
装飾も外部の人にはほとんど見えてないと思います。
もし、装飾を変えてほしいようなら、こちらに書かずに野村に直接言った方がいいのではないですか?
せっかくならAmazonで買ったツリーではなく、もっと豪華なツリーを、雑な雪のスプレーは不要で、シールのみで良かったかなと思い投稿してしまいました。
これからクリスマスパーティーとかで外部の人も訪れるので、少し恥ずかしい気持ちになってしまいました。不快な気持ちになりましたら申し訳ありません。
今月の、ガス代 予想はしていたが16000円にもなってしまいましたが、これって使いすぎ?普通?似たような環境でお探しの皆様 どうでしょうか。スレチでしたらすみません…
こちらの最初から使える無料インターネットを無線ルーターなどで飛ばして使われている方はいらっしゃいますでしょうか?
最初、電気屋でこのマンションの速度であれば遅いのでソフトバンクAirを使った方がいいと言われ使用しているのですが、マンションの無料インターネットを使っていて不備等無ければ変えようかと思っております。
在宅勤務でWEBミーティングもあるので通信速度は気になるところですが。
こちらのマンションは大丈夫でしょうか。音がかなり響くのでもしやそうなのではないかと、気になります。
野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0...
恐らく4・5階のどこかなのですが、真夜中でもスピーカーからの重低音や映画の激しい音が響いてきて困っています。
上からなのか下からなのかも分かりませんが、家の中で動画を取るとその騒音が入るレベルに響いています。
どうしたら良いのでしょう...
皆様床暖房の設定レベルいくつにしてますでしょうか?
ここのところ寒くて6や7にしてます。
ただ、知人宅だと4や5でも暖かいので当マンションの日当たりだとどうなのかが気になって投稿させてもらいました。
116さん
専用庭の芝生周りの草部分は自由に植え替えしていいそうです。
多分、芝生が枯れた場合も自費でやり直しなんじゃないでしょうか。
業者さんなど使って大掛かりに変更する場合などは掲示した方がいいんじゃないかと思いますが。
緑を植えないといけないとは野村の人に聞いた事がありますよ。