評判気になるさん
[更新日時] 2021-02-21 08:10:46
ファインレジデンス南草津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番7(地番)
交通:JR東海道本線「南草津」駅徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.40㎡~93.77㎡
売主:京阪電鉄不動産株式会社 JX不動産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-03 18:17:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番7(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「南草津」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月上旬予定 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主・事業主]JX不動産株式会社 [販売代理]株式会社日経不動産販売 [販売代理]株式会社アイ・フラッツ
|
施工会社 |
東レ建設株式会社 |
管理会社 |
京阪カインド株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインレジデンス南草津口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
エスリード南草津セントラル
本日から広告開始されています。
4/11土曜日分譲開始
京阪と同じ徒歩6分
強気な価格! 高過ぎ!
5階建ても厳しいか。
第1期販売概要
販売価格(税込)3,380万円~5,680万円
住居専有面積57.34m2~84.14m2
間取り1LDK~4LDK
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
ご近所さん
今月完成した近隣の5階建エスリードも賃貸マンションに見えます。
南草津1件目の駅から離れた10階建エスリードも余り魅力的に見えません。
何故でしょう?
やはりエスリードは投資用マンション向きなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
何よりも立地です。
ここの場所は多分大丈夫と思うだけで、万一指摘されていることが有れば取り返しがつきません。間違い無くエスリードの方が環境はいいですし資産価値も高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>103 マンション検討中さん
環境や資産価値が間違いなくエスリードのほうが良いと断言されるのであれば根拠を述べたほうがよいと思います。主観なのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
残り7部屋
ここはコロナに関係なく売れている。
先着順分譲概要
●販売戸数
2戸
●販売価格(税込)
3,998万円、4,198万円
●間取り
3LDK
●住居専有面積
72.51㎡、76.20㎡
●バルコニー面積
10.80㎡、11.34㎡
●アルコーブ面積(室外機置場含む)
3.63㎡、3.78㎡
●管理費(月額)
14,140円、14,860円
●修繕積立金(月額)
5,800円、6,100円
●修繕積立基金(一括)
580,100円、609,600円
●管理準備金(一括)
26,100円、27,400円
●インターネット使用料(月額)
1,650円
※先着順につき、ご希望住戸が売約済みの場合がございます。予めご了承ください。 ※ご登録の際には、認印、本人確認書類(運転免許証等)、所得証明書(給与所得者の場合は2017年・2018年分の源泉徴収票、確定申告をされている方は過去3年分の確定申告書)が必要です。
2期予告概要
●販売予定時期
2020年4月下旬
●予定販売戸数
5戸
●予定販売価格(税込)
3,500万円台~4,900万円台
●間取り
3LDK~4LDK
●住居専有面積
69.40㎡~93.77㎡
●バルコニー面積
5.76㎡~11.99㎡
●サービスバルコニー面積
2.16㎡・5.74㎡
●アルコーブ面積(室外機置場含む)
3.63㎡~6.40㎡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
職人さん
最終期開始しましたね。あとどのくらいなんでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
マンション比較中さん
エスリードと悩んでおります。
駐車場が機械式で止めにくいのと積立金が高いです。
そんなに将来あがるのでしょうか。教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンコミュファンさん
>>111 マンション比較中さん
かなり昔に友人がエスリードを購入したらしいですが、当初の積立金は安かったらしいです。ただ実際は最初に提示された積立金の推移では全然足りなかったらしく不満を言っていました。後でどうせ上がるのであれば初めから逆に初めからある程度高い方がしっかり見積もっている方が安心では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>111さん
どこのエスリードかは分からないですが、グランプレイスもセントラルも機械式ではなかったでしょうか。
あと、販売時になるべく価格が抑えられるように、積立金(月額)は当初は安めになっているのが定番です。
最初の積立金(月額)ではとうてい立ち行かないので、どこのマンションでも後々上がるみたいです。逆に上げられなければ将来的に危ないです。
ファインレジデンスは、月額は忘れましたが、積立一時金は確かに結構高かった印象でしたね。
しっかり積み立て計画があるからなのかどうかはわかりませんが、上がるのかと聞かれれば、確実に足りないので上がるのは間違いないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション検討中さん
管理費については以前伺った時に、営業さんも高めと言っていましたね。
ただ、管理費の内訳をはっきり確認できたので納得はしましたよ?
結局希望の間取りがもうなかったので諦めましたが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
eマンションさん
>>114 マンション検討中さん
なにわろてんねん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
管理費は24時間毎日ゴミ出しできる民間サービスがあるので、ちょっと高くてもしょうがない気はしますね
多分このマンションを選ぶ人はそのサービスを魅力に感じてると思うので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
ここは88㎡で管理費¥17290修繕積立金¥7090で、それぞれ㎡単価が¥196と¥80。
エスリードは85㎡で管理費¥11100修繕積立金¥8500で、それぞれ㎡単価が¥130と¥100で比較すると、管理費をおさえて将来必要になってくる積立金をしっかり徴収してるエスリードのほうが良心的かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>>117 匿名さん
特に修繕積立金は初年度だけの比較ではあまり意味が無いのでは。
管理費も地震保険に入ってるかどうかや管理の時間によっても変わりますよ。エスリードは地震保険入っているのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約者
全部完売おめでとうございます!
コロナに負けず完売できて良かったです。
入居まで9ヶ月。
待ち遠しい。
皆さんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション掲示板さん
近隣マンションが苦戦している中での完売。ここを魅力に感じる人が多数派だったんですね。まずは何より、完売おめでとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件