大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千里中央ザレジデンス パークサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. パークホームズ千里中央ザレジデンス パークサイドってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-04 12:50:46

パークホームズ千里中央ザレジデンス パークサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-11(地番)
交通:北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.03平米~100.00平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・総合地所株式会社・株式会社長谷工コーポレーション・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 17:16:25

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千里中央ザ レジデンス パークサイド口コミ掲示板・評判

  1. 711 匿名さん

    >>709
    情報サンクス
    いずれ気がついただろうけど、サンデイはよく行くが業務スーパーに行ったことなかったわ

  2. 712 マンション検討中さん

    >>710 匿名さん
    遥かにっていうくらいだから億越えでしょうが、このあたりにそんな物件ないので別地域ですかね。

  3. 713 評判気になるさん

    過去に数回、業務スーパーに行ったことがあるけど、得体の知れぬ無名メーカーのものが主体で、あまりおいしくない。
    そういうものは確かに安いが、普通のスーパーにあるような大手メーカーのものはそんなに安くない。
    ディスカウントストアのジャパンによく似ているが、いずれも今は行ってない。

  4. 714 匿名さん

    3月って来月か、オアシスより早く出来るのは胸熱!
    てか、全っ然識らなかった。工事そこらでやってるのか?!

  5. 715 入居済みさん

    家には金使って見栄張って、室内では節制して貧乏生活送るっての家庭は多いぞ。
    だから業務スーパーは毎日でも行きたい。
    外国製のお菓子とかもワクワクする

  6. 716 匿名さん

    その通り、この時代リアルにはみんな節約生活してますよ

  7. 717 マンション検討中さん

    節約云々より普通のスーパーにない輸入品があるのは楽しいよね。
    業務スーパー・タケノコならサタケがやってて生鮮も安心なもの置いてて好きやわ。
    特に魚がいい。1匹買いできてワタ抜きもしてくれて便利

  8. 718 匿名さん

    新築マンション買ってる貧乏人も沢山いるし、団地住まいの金持ちも沢山いる。
    家が高いからってだけで経済力を測るのは単略的すぎる

  9. 719 匿名さん

    金持ち小金持ちはいちいち傍目なんか気にしてスーパーなんか選ばんて。
    業務スーパーも使うしオアシスもイカリも、なんなら生協も使うわ。

  10. 720 マンション検討中さん

    業務スーパーの営業部隊か?
    しつこく何連投しとんねん

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    プレイズ尼崎
  12. 721 匿名さん

    業スー建物は殆ど出来上がってるね。思ったより大きい。屋上にも駐車出来るようにして、店舗面積広く取った感じだったね。チラッと見ただけだから確かな事は分からんけど。

  13. 722 匿名さん

    モデルルームオープン?
    行った人どんなやった?

  14. 723 マンション検討中さん

    >>722 匿名さん
    ちらほら申込は入ってそうでしたよ。
    他の人もコメントしてますがここは修繕費の上昇率確かに高いですね。5年目までの費用しか見てない人はちゃんと確認した方が良さそうです。

  15. 724 匿名さん

    そうなんやー。レスありがとう。

  16. 725 匿名さん

    業務スーパーの牛乳パックのプリンなんかテレビでやってたけど美味そう
    スーパーが幾つか出来ると嬉しいわ?

  17. 726 匿名さん

    業務スーパーの冷凍メンチカツやコロッケがクソうまいから一回食うてみぃ~!

  18. 727 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 728 匿名さん

    駅からこの距離だと資産性はないから永住狙いだね。

  20. 729 匿名さん

    永住・・、子供にしたらマンション残されても困るんだろうなぁと思いながらもマンションしかない。何十年の思い出の家とはいえそのうち棟ごと壊されるわけだから売却一択になるんだろうなぁ。

  21. 730 匿名さん

    >>729 匿名さん

    千中なら築30年超えても2500万くらいで売れるんじゃない?売却一択なのは間違いない。そこが戸建とは大きく違う。

  22. 731 匿名さん

    >>725 726
    ホンマかいな!業スーはチーズケーキがごっつうまいねん!こんな近くにスーパーごっつあって引っ越しが楽しみやわホンマに

  23. 732 匿名さん

    >>730 匿名さん

    今は築30年でも千里中央は3000万くらいで売れてますね。
    これから30年後はどうなるのか分かりませんが。

  24. 733 匿名さん

    >>732 匿名さん
    駅徒歩10分圏内でしょ?

  25. 734 評判気になるさん

    最初モデルルーム見学の時に聞いた予定価格より決定した価格は全体的に下がってますが、反応を見て少し弱気になったんですかね
    それでも高く感じますが

  26. 735 マンション検討中さん

    一昨日、ここのマンションと業務スーパーのチラシがセットで投函されていた。
    タイアップしてるのかな?
    とにかく煩わしいからゴミを入れないでくれ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 736 マンション検討中さん

    単価いくらくらいですか?

  29. 737 マンション比較中さん

    >>735
    ただ単に、ポスティングスタッフが掛け持ちしてるだけでしょ
    自宅で織り込んでから配ってるんじゃない?

  30. 738 匿名さん

    チラシ見ました。いくら千中とはいえ、駅からこの距離でこの値段、新次元ですね。もし駅徒歩7,8分なら3LDKが8000万くらいになるんですかね。

  31. 739 マンション検討中さん

    千里中央駅なら12分でも許容される面がありますし、坪200万円切る部屋があるんですよね?管理費/修繕は気になりますが、安いと思います。

  32. 740 匿名さん

    こんなイメージですが。
    千里中央駅徒歩5分内 坪単価300万
    6~9分 270万
    10分超 230万

  33. 741 匿名さん

    さらに駅徒歩3分内だと350万円くらいになりますかね。

  34. 742 マンション検討中さん

    今日仕事帰りに歩いてみたら、駅の改札から現地までで16分ほどかかりました。ほぼ毎日朝晩この時間かかると思うとしんどい…。いま駅の改札から徒歩9分のとこに住んでるから長く感じるのかもしれないけど。住む階数によっては20分以上かかりそうですね。

  35. 743 匿名さん

    帰りは電車を降りてロスなく家路につけるけど、出勤、登校時は乗るため普通3分ぐらいは早く家を出るだろうから、乗りたい電車の時刻の25分前くらいには家を出ることになるんだろうね。

  36. 744 匿名さん

    あれ、その手の話ぶり返す?でもあんま本当の事言うとここの営業だかに無茶な時短の話されるよ?
    わりと上の方で似たような話があるの見ればわかるけど、
    改札から外に出る上がり階段も1分かからずとか5階までも階段で1分かからずとか
    実際日々生活していく上での話にまるでなってなかったから放っておいたけど。

    ま、実際20分以上はかかるよね、普通。

  37. 745 匿名さん

    それでも千里中央住んでるぜステイタスが欲しいから、そこそこ高くても売れるか

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 746 マンション検討中さん

    図面をみていると66m2の風呂がひとまわり小さいことに気がつきました。手の届く範囲の価格で検討していましたが、ちょっと!て感じです。
    うーん。

  40. 747 マンション検討中さん

    ほんまや
    分譲マンションやのに1317しかあらへん。

  41. 748 マンション検討中さん

    予定価格が下がったようですね。
    以前の説明会では75m2 5千万程と伺いましたが4700前後になったようです。坪単価が220万に落ち着いたようで先週末の第一期申込締切で80戸程は申込入ってました。これって順調なのかな?修繕費が高いので躊躇してますが坪単価が下がって南千里のブリリアとかパークハウスと同等になったので、まだアリかと思い始めてます。

  42. 749 マンション検討中さん

    まだまだ、ないない。

  43. 750 マンション検討中さん

    >>746 マンション検討中さん
    70m2以上は1417だよ。

  44. 751 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  45. 752 匿名さん

    駅から歩いてみましたが、きつい…

  46. 753 匿名さん

    自分は夜の暗さがもう無理

  47. 754 匿名さん

    桃山台のジオにしました。

  48. 755 マンション検討中さん

    >>754 匿名さん
    決め手は?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレイズ尼崎
  50. 756 マンション比較中さん

    千中の再開発はどうなっているんですかね?
    ガーデンズなり、発展要素の高い商業施設が入るなら、徒歩10分オーバーのここも十分にアリかなと、個人的には思っています。

  51. 757 匿名さん

    >>756 マンション比較中さん

    その通り。
    計画の詳細が不明な段階だからこそ、面白みのある物件かと。
    エイチツーオーの発表通り、ガーデンズの様な施設が出来ればこの価格以上の価値は間違いないし、オフィス等がメインの施設になればこの価格では微妙。

  52. 758 マンコミュファンさん

    既に阪急百貨店あってんから、開発されてもただの服飾やデカい飲食が中心やろ。それだけで資産価値かわるかいな。既にセンチュウは発展してるからな。一つ言えるのは、今から竣工するマンションは明らかに高値掴みってこと。

  53. 759 匿名さん

    >>758 マンコミュファンさん

    何も分かってないねー。
    株や不動産には向かないタイプ。

  54. 760 匿名さん

    千中の再開発が済むころには、倍近くの資産価値になるらしいぞ

  55. 761 匿名さん

    >>760 匿名さん

    倍になったら近隣中古はウハウハやね。
    それはともかく、今の価格設定はなかなか絶妙かなと思います。相場と駅距離的にも冒険はしていない値段かなと。

  56. 762 マンション比較中さん

    ガーデンズができると仮定して、西宮北口を参考にすると、資産価値はそこまで期待できないかな~って気も。(ガーデンズ開業とリーマンショックと同時期なので、正確には測りかねますが)
    地価が上がるのを期待するというより、下がらないのを期待する感じになるんじゃないかな~。

  57. 763 匿名さん

    >>758 マンコミュファンさん
    もう古いから阪急百貨店が移動して、いまのとこは取り壊して新しくするんやとおもってた

  58. 764 匿名さん

    再開発するならカフェをもっと多くしてもらいたいな
    箕面船場のが千里中央よりもはるかにお洒落なカフェがある

  59. 765 マンション検討中さん

    >>764 匿名さん
    千里中央駅前に大型ショッピングモールが入ればカフェはいくらでもできるでしょ。ただ、このマンションに入る店舗は全然期待出来ないですよ。店舗の権利者は社会福祉法人と、薬局などだったはず。あとは個人名義がちらほら。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオ豊中少路
  61. 766 通りがかりさん

    再開発に夢を見てる人がたくさんいるなぁ。
    10年後にはみなさん資産が倍になるようでよかったよかった。

  62. 767 マンコミュファンさん

    千里高い!すごい!らしいけど、価格MAPみると茨木より低いやん。。。

  63. 768 マンション検討中さん

    第一期で90戸の申込みだそうです。

  64. 769 マンション検討中さん

    >>768 マンション検討中さん
    申込みがあっても、これからキャンセルラッシュでしょ。
    恐慌になるかも知れないのに、高額マンション買ってる場合ではないよ。

  65. 770 通りがかりさん

    >>767 マンコミュファンさん
    んなわけない。切り取り方の問題

  66. 771 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  67. 772 匿名さん

    JR茨木徒歩5分圏内には負ける。
    JR茨木から快速でJR大阪(梅田)までは2駅、しかも12分。
    JR京都も神戸も1本で快速でいける。利便性は◎

    街の雰囲気は千中の方がいいけど茨木はサラリーマンや電車と使うものにとっては
    文句ないベッドタウンとなっている。

  68. 773 マンション比較中さん

    うん、茨木いいんじゃない?
    行ったこと殆ど無いけど

  69. 774 マンション検討中さん

    茨木って何?茨城県なら行ったことあるけど。
    千里中央が良いのは新大阪、伊丹空港、難波とか主要な所に乗り換え無しで接続できるから東京からの転勤族に人気がある。地元のベッドタウンは地元民だけで宜しく。茨木が直で京都に行けるのは良いと思うけどね。

  70. 775 マンコミュファンさん

    >>769 マンション検討中さん
    おっしゃるとおり。キャンセルでるかはわからんけど、今後は明らかな経済衰退。割高マンション買う時代は終わった。

  71. 776 マンション比較中さん

    どんだけ京都、神戸行くの~って、ちょっと笑った。
    どっちも素敵な街だと思うけど、せいぜい年に数回だわ。
    神戸に至っては車で行くかな。

  72. 777 口コミ知りたいさん

    そうか?俺は京都も神戸もホンマに好きやさかいに、
    月1でよー行くけどな。家おってもおもんないやん。人生楽しまんとソンやで

  73. 778 匿名さん

    >>776 マンション比較中さん

    京都神戸に行く頻度、まあそれは人それぞれなので、笑うほどのことではないような。
    ちなみに私は遊びでしか京都神戸に行かないので、電車だと阪急が多いですね。ただ単に好みの問題です。仕事の場合はJRの方が早いので便利なんだろうなと思いますが。

  74. 784 マンコミュファンさん

    [NO.779~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  75. 785 匿名さん

    なぜに急に茨木が出てきたのかと。
    茨木は見た目便利かもしれないけど朝夕の通勤地獄に道路の渋滞(これは千里中央もだけど)が半端じゃなく住めたものじゃないよ。
    途中の半端な位置にあるよりも千里中央のように北摂に位置してた方が住みやすい。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  76. 786 通りがかりさん

    千中だろうが茨木だろうが、日常的にどこに行くかで便利さは変わるかと。大阪の大動脈である御堂筋沿線や伊丹空港利用者であれば、千中は他には無い立地です。北摂の中ではブランド力もあるのでは?(因みに当該物件から名神や中国道入口まで、朝10分。かなり混んでるなぁで15分くらい。車利用者にも便利。)また、再開発もあり利便性が高い上に、東町は緑や教育機関、大きな公園が近くて落ち着いた環境です。高齢者が住みやすいモデル地区でもあるため歩車分離がされていますし、東町地区には戸建がないのも何となく良いですね。私はこのマンションが良いかは分かりませんが、千里中央は希少価値の高い良いところだと思います。

  77. 787 マンション検討中さん

    千里中央公園も再整備されるようですね
    https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sanka/ikenkobo/h31/20191202162...

  78. 788 匿名さん

    >>787 マンション検討中さん

    スケートボードエリアを作るのか、雰囲気がだいぶ変わりそう。

  79. 789 マンション検討中さん

    カフェも出来る計画のようですね。まだまだ先だけど期待

  80. 790 マンション比較中さん

    カフェは大歓迎だけどスケボエリアはどうかな…

  81. 791 匿名さん

    スケボって新設するくらい需要あんの?全天候型室内キッズエリアって大阪城公園のボーネルンドしか思い浮かばない。カフェもあるしあんな感じになるんかな。

  82. 792 匿名さん

    >>791 匿名さん

    スケボーはオリンピック種目にもなりますしね。

  83. 793 マンション比較中さん

    緑地公園とかならともかく、千里中央公園にボーネルンドができてもすぐに潰れそう。
    利用客が地元民中心になるだろうし、価格帯からして普段使いはできない。

    そういえばミリカヒルズにもあった気がするけど、まだやってるのかな?

  84. 794 匿名さん

    千里中央公園にボーネルンドだったら繁盛するんじゃない?吹田、箕面方面からも集客あるだろうし。駐車場のキャパ次第だけどね。

  85. 795 マンション比較中さん

    来ないでしょ
    普通にららぽーと行くわ

  86. 796 匿名さん

    スケボよりは需要ありそうだよな
    誰得なんだよスケボ

  87. 797 匿名さん

    >>796 匿名さん

    スケボーって禁止されていることろ多いから、今あるスケボーパークはけっこう需要あるみたいですよ。

  88. 798 匿名さん

    >>797 匿名さん

    他所で禁止されてるスケボーを何故千里中央で許可するの?

  89. 799 匿名さん

    >>798 匿名さん

    広場でスケボーを許可するのではなくスケボー専用エリアを設けるということでしょう。
    あなたもしかしてスケボーに嫌悪感待ってる?
    それは無知からくる嫌悪感かもよ。

  90. 800 匿名さん

    >>799 匿名さん

    何故わざわざスケボー?って思う市民は多いと思うし、決め打ちで進めるのはやめてもらいたい。
    皆で決めたのならいいが、一部のスケボー推しの意見のみでは進めてもらいたくないと思うのが一般的だよね。
    推す理由が五輪種目だからって貧相な理由だけはやめてもらいたい。

  91. 801 マンコミュファンさん

    無知だろうがなんだろうが
    スケボーはモラルが低い奴らが多い

    わざわざ近所にスケボーエリアなんぞ
    作らないで欲しいわ

  92. 802 匿名さん

    >>800 匿名さん

    多数決だとグランドゴルフ場になっちゃいそう。

  93. 803 匿名さん

    スケボーは決まったのか?
    それとも観測気球?
    夜中に閉まった駐車場でスケボーやってるの見たことあるから
    需要はあるんだろうね

  94. 804 匿名さん

    スケボー決まってないと思いますよ。
    あくまで例としてスケボーエリアをあげているだけですから。
    それをスケボーに馴染みのない人たちが拒絶反応を起こしているだけかと。
    私もスケボーに馴染みはありませんが、安全に日の当たる場所でスケボーができるところがあってもいいかなとは思います。

  95. 805 匿名さん

    >>801 マンコミュファンさん

    こういう偏見に満ちた意見こそモラルがないんちゃうかなぁ。
    by ミレニアル世代

  96. 806 マンション検討中さん

    スケボーパークというのもただの一例ですから実際には何も決まって無いと思いますよ。けどもし作るんだとしても公園の奥側に設置お願いしたいですね、仰るように夜中にスケボーされてて音が聞こえたら嫌悪感しかないです。
    ちなみにカフェは手前側で良いです、はい。

  97. 807 買い替え検討中さん

    千里中央公園なんかより千里東町公園を整備してほしい。
    女子中高生が駅前の塾から一人で歩いて帰ってくるのは絶対不可能な夜道の暗さ。
    この物件は駅からの距離よりも、道の悪さが心配材料すぎる

  98. 808 匿名さん

    市の例えであえてスケボーの名前出してるのが気になるなぁ。頭悪いんかな。

  99. 809 検討板ユーザーさん

    千里中央の地価が高騰してるね。ここの値段、もっと強気で良かったんじゃないの?

  100. 810 匿名さん

    千里中央ガーデンズができたら資産価値倍になるよー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸