大阪の新築分譲マンション掲示板「ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘中
  7. 千里丘駅
  8. ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-04 20:11:44

ガーデンパレス吹田千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里丘中2184-1(地番)
交通:JR京都線「千里丘」駅徒歩9分
間取:3LDK
面積:64.22平米~75.94平米
売主:第一交通産業株式会社・大林新星和不動産株式会社・株式会社エス トラスト
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 16:55:40

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンパレス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 5101 マンション掲示板さん 2023/08/01 22:40:07

    10分だよ

  2. 5102 マンコミュファンさん 2023/08/01 22:54:00

    このマンションの裏側の土地で7分って出てたけど。

  3. 5103 マンコミュファンさん 2023/08/01 22:55:34

    彩都のマンションは価値上がってるみたいね。

  4. 5104 eマンションさん 2023/08/01 22:56:39

    冗談抜きで私は普通に歩いて8分で改札まで着けましたよ。

  5. 5105 マンション掲示板さん 2023/08/01 23:18:59

    私は12分かかりました

  6. 5106 評判気になるさん 2023/08/01 23:33:34

    >>5105 マンション掲示板さん

    私は見学前に片道歩いて、見学するのやめました。

  7. 5107 マンション掲示板さん 2023/08/01 23:37:32

    >>5098 マンコミュファンさん

    コピペの応酬は、ネガティブなコピペの方が
    インパクトが強いのと、褒めてるのは個人の主観で
    ネガティブな投稿は全てが結果。

    ちなみに褒めてる人、事実という定義はわかりますか?
    良い、多い、近い、全て事実と言わず主観ですよ?
    わかりますか?

  8. 5108 検討板ユーザーさん 2023/08/01 23:42:15

    >>5098 さん

    コピペの応酬は、ネガティブなコピペの方が
    インパクトが強いのと、褒めてるのは個人の主観で
    ネガティブな投稿は全てが結果。

    ちなみに褒めてる人、事実という定義はわかりますか?
    良い、多い、近い、全て事実と言わず主観ですよ?
    わかりますか?

    わかりやすくしますね。
    駅前再開発予定、道路拡張予定あり
    吹田市アドレス
    以上のみが事実です。

    徒歩分数は事実でなく不動産表記にのっとった表示分数です。事実ではありません。坂道なので家まではそれなりにかかるはずですし、産業道路の信号は長いですよね?ここまで羅列して項目書けるなら事実は知ってますよね?

    あまり誇張しないようにね!

  9. 5109 匿名さん 2023/08/02 01:16:09

    >>5108 検討板ユーザーさん

    おそらく駅までの所要時間はサバを読んでるだろうね
    現地民ではないし、もちろん歩いたこともないけど
    でもここに限らず、賃貸も含めて不動産ってそういうもんじゃないかな?

    >>5098のポジティブコピペはどこが間違っているかわからん
    一応そのとおりなんじゃないの?

    > 良い、多い、近い、全て事実と言わず主観ですよ?
    わかりますか?

    梅田、新大阪までの所要時間は当たり前に主観ではないですし、客観というのはどれだけ納得や妥当性を得られているか?
    ということなので、エキスポシティ、万博公園、病院、高速道路の件はさすがに優れていると認知されているでしょう

    むしろそれらを否定する方がズレた主観だと思いますよ。

    毎度蛇足ですが、この一文をつけないと擁護派だと思われるかもしれないので付けます。
    このマンションの善し悪しは別です。

  10. 5110 マンコミュファンさん 2023/08/02 01:41:01

    >>5109 匿名さん

    書いた人ではないのですが、

    >エキスポシティ、万博公園、病院、高速道路の件はさすがに優れていると認知されているでしょう

    エキスポはわかりますが、病院や高速道路、スーパーは普通だと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 5111 検討板ユーザーさん 2023/08/02 02:27:14

    >>5109 匿名さん
    私はエキスポや万博公園なんて徒歩圏内じゃないと価値を感じないです。車の場合、5分でも15分でも差は無いです。徒歩の5分と15分とは意味合いが全く異なります。病院の選択肢も駅前と比べると少ないのでわざわざ言うほどのことなのかと思います。こうやって意見が割れるということは、主観で書かれているということに他なりません

  13. 5112 eマンションさん 2023/08/02 03:55:33

    徒歩にこだわる書き込みが有るのは、ここでネガキャン繰り返してるのは車を持ってないことで有名なジオ茨木住民だから。北摂スレで散々車を持たないことを正当化されてました。私の意見としては梅田に住んでてもお金に余裕が有れば車は持ちます。有れば絶対便利なので。

  14. 5113 口コミ知りたいさん 2023/08/02 03:55:49

    >>5111 検討板ユーザーさん

    車、徒歩の5分と15分論についてですが
    私もそう思っています
    車だと雨、気温の影響が少ないですし、交通状況により前後しますもんね。

    ただ、近いかどうかっていうと近いですやん?
    各々そこに価値観があるかないかの話であって
    私やあなたは無いって思っているわけですが
    客観的には車で5分というのは近くて便利に当てはまるかと思います。
    そもそもエキスポシティの徒歩圏内には住宅がほとんどありせんし、荷物を持って帰るってなれば車で行きたいところなので、仮に徒歩圏内であったとしても車がなければ価値が下がることになってしまいます。

    病院は大病院(総合病院)のことかなと解釈しました
    高速道路についても3路線のインターまで10分かからず行ける立地は府内でも最高レベルです
    煩わしさのないフルインターチェンジというのも◎ですね

  15. 5114 通りがかりさん 2023/08/02 04:03:24

    >>5110 マンコミュファンさん

    スーパーは普通なんですね
    知らないのでスルーしました

  16. 5115 通りがかりさん 2023/08/02 04:04:37

    失礼、返信したら名前が変わりました
    5113と同一人物です

  17. 5116 通りがかりさん 2023/08/02 04:09:06

    住んでて普通に便利だけどね。阪急よりもJRの方が速くて便利だしエキスポや高速のアクセス良いのは有り難い。子供いるので校区もポイント高いです。上を見たらキリが無いのでしょうけど、北摂の中ではバランスよく便利で住みやすい立地と思いますよ。

  18. 5117 匿名さん 2023/08/02 05:20:12

    >>5112 eマンションさん
    決めつけるのは良くないし論点ずらしてるように見えますよ。匿名の掲示板でよそのマンションの住民と決めつけて発狂してる方があるマンションには誰も住みたくないでしょう。このマンションが売れて欲しいなら控えるべき。

  19. 5118 検討板ユーザーさん 2023/08/02 05:29:27

    皆さんの主観があり、客観的な意見となり、
    結果、値引きしても売れない。
    これが結果です。

    それに対して、そうでもないですよ。
    の意見があっても不自然ではない。
    ですが、売れてないマンションの擁護に
    なるような書き込みはやはり不自然。

    値引きして売れていればここまでの
    評価のズレは出なかったのかもしれませんね。

    一部の方の、このマンションへの期待値
    このマンション周辺への期待値
    わかります。わかりますが、
    期待値と結果が違ったからといって
    売れてない事実を捻じ曲げることは
    事実なのでできませんよ。

  20. 5119 検討板ユーザーさん 2023/08/02 09:20:56

    >>5112 eマンションさん

    住めないのに梅田とか言わないで。
    車あれば便利、小学生並のご意見に感服w

  21. 5120 通りがかりさん 2023/08/02 10:30:31

    自分では稼ぐ能力がない主婦がドヤ顔でマウント取ってたりするのかな。
    1000万稼げる人はそんな暇ないと思うし。

  22. 5121 通りがかりさん 2023/08/02 11:55:41

    5000万円~6000万円くらいの価格帯だと購入者の年収は1000万円~1500万円くらいと思いますけど。物件価格からこれくらいの年収帯が多いと思いますよ。年収800万円とかだとちょっと無理してる感じですかね。車を持てないとか制約でそう。

  23. 5122 マンション掲示板さん 2023/08/02 12:00:29

    >>5120 通りがかりさん
    北摂で1000万円では全然ドヤ顔できないよ汗

  24. 5123 評判気になるさん 2023/08/02 12:18:39

    >>5121 通りがかりさん
    このマンションは車無しでも、タクシーやトラックが充実してますから。
    ホームページにあるとおり、自転車メインで大丈夫です。

  25. 5124 匿名さん 2023/08/02 12:23:01

    >>5123 評判気になるさん
    他のスレと間違えてますか?
    こちらは住宅地なのでトラックとかあまり走ってませんね。

  26. 5126 マンコミュファンさん 2023/08/02 13:59:44

    見学予約いつも空いてますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    シエリアシティ星田駅前
  28. 5127 マンコミュファンさん 2023/08/02 14:11:51

    >>5126 さん

    商談会が響かなくなりましたか?

    大々商談会のファイナルカードをいつ切るか。
    10月開始、11月エキスポ花火、新年突入は
    いかがでしょうか。

  29. 5128 匿名さん 2023/08/02 14:42:59

    >>5122 マンション掲示板さん

    JR吹田岸辺千里丘あたりなら、ハイクラスの
    収入

  30. 5129 マンション掲示板さん 2023/08/02 14:44:12

    このマンションは私には関係ないですしどうでも良いですが、吹田が茨木からとやかく言われるのは納得できないですね。

  31. 5130 通りがかりさん 2023/08/02 14:47:01

    >>5129 マンション掲示板さん

    どうでもよいなら退去ください。

  32. 5131 マンション掲示板さん 2023/08/02 14:47:47

    岸辺は分かりませんが、千里丘や茨木だと年収1000万円から1500万円くらいの層は普通に多いと感じます。あまり珍しい感じはしないですね。

  33. 5132 マンション検討中さん 2023/08/02 14:48:27

    >>5130 通りがかりさん
    吹田市民としては見過ごせないね、茨西君。

  34. 5133 通りがかりさん 2023/08/02 14:51:34

    妄想すごいなここ。

  35. 5134 匿名さん 2023/08/02 14:59:20

    >>5132 さん

    茨西民で検索したら茨木西高校がでてきます。
    吹田東高校とライバル?

  36. 5136 匿名さん 2023/08/03 03:52:36

    9割くらい売れてるね。
    半数の書き込みは茨木からみたいだけど。

  37. 5137 検討板ユーザーさん 2023/08/03 07:49:13

    >>5136 匿名さん

    このマンションのヤバさを茨木のせいにして
    なんとかやり過ごそうとしてるみたいだけど。

    販売戸数は更新の度に増えてて、まだ最終期でもファイナルでもないようなので、隠し在庫があるみたいで信ぴょう性ないみたいだけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ豊中少路
  39. 5138 検討板ユーザーさん 2023/08/03 08:53:47

    >>5135 名無しさん

    悪評の歴史に名を刻むマンションですよ

  40. 5139 通りがかりさん 2023/08/03 09:25:15

    >>5136 匿名さん
    茨木? 茨木の人は関心ないよ。吹田の人も茨木に関心ない。
    創作創作

  41. 5140 通りがかりさん 2023/08/03 11:11:44

    ここで5000万ならブリリアシティの方が駅もスーパーも近くていいと思ったら、玄関出たら墓地が広がる景観だった。

  42. 5141 通りがかりさん 2023/08/03 11:17:45

    吹田市千里丘住みだけど、千里丘で北摂っていうのはなんか違う気がする。
    大きい家は多いけどそこまで高級な地区でもないと思うし。

    住所千里丘って言っても通じないから、吹田の東の方とかほぼ茨木とか言ってたわ。
    元々他県出身だから茨木がどうとかあまり思うことない。
    だからなんか違和感あるスレ。

  43. 5142 口コミ知りたいさん 2023/08/03 11:29:09

    >>5141 通りがかりさん
    その理屈なら当然茨木は北摂外だよね?

  44. 5143 口コミ知りたいさん 2023/08/03 11:30:34

    まぁ私は個人的には今後に期待のエリアと思ってますよ。勢いありますからね。

  45. 5144 マンション検討中さん 2023/08/03 11:52:42

    >>5143 口コミ知りたいさん

    坂道からの値下げスピードは勢いありますよね。

  46. 5145 評判気になるさん 2023/08/03 12:01:55

    >>5142 口コミ知りたいさん

    頭わるいな。
    千里丘の知名度低いから、
    吹田の東、茨木って表現してるんじゃん。

    千里丘は住みたい街ランク圏外じゃん(笑)
    ふぁいと、さいかいはつ。

  47. 5146 検討板ユーザーさん 2023/08/03 12:04:20

    校区良くて梅田まで14分ってだけで悪くないよ。千里線の方だと20分以上かかるし。

  48. 5147 マンション掲示板さん 2023/08/03 12:07:55

    >>5145 評判気になるさん
    入ってました。

    https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/2022_kinki/

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 5148 評判気になるさん 2023/08/03 12:36:27

    >>5147 マンション掲示板さん

    拝見させてもらいました。
    こんなのあったんだぁ!
    と、思いましたが、どっこい!!!
    2021年のものを2022年で出してるものですね。
    しかもホームズ…
    住みたい町ランキングはスーモだろ…
    しかもアンケートでなく検索数!?
    2021年はこのマンションが価格改定した年だろがい!
    検索だけはかかってんのかーい!
    こんな茶番あるかーい!

    まあ必死の思いで探されたんですね。
    しかし残念ながらバックデータが悪いですわ。
    ただ検索されただけのランキングですわ。
    これが実際の買いたいなら値引きせんよ。

    苦しくなるから、こういうのやめておきいて。

  51. 5149 マンション掲示板さん 2023/08/03 12:45:24

    >>5148 評判気になるさん

    冷静に。冷静に。
    2021年はプラウド千里丘が売り出されてました。
    それでなお、高槻茨木に順位負けてます。
    そして2021年のガーデンパレス。そっぽ向かれてた時期。この千里丘のランキングはプラウド効果です。

  52. 5150 eマンションさん 2023/08/03 12:47:41

    >>5141 口コミ知りたいさん

    兵庫県民ですが北摂って豊中箕面吹田じゃないの?
    って調べたら茨木も北摂なんですね
    京阪?京阪間?というイメージでした

  53. 5151 マンション掲示板さん 2023/08/03 12:48:38

    SUUMOだとこれ
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumimachi2...

    人気の快速停まる駅も入ってないみたい。

  54. 5152 名無しさん 2023/08/03 12:54:00

    >>5150 eマンションさん

    北摂にプライドを持っているのはその3市、特に豊中吹田の方々でしょう。
    高槻や茨木の人って、北摂プライドというより
    自分の街を気に入ってる感じ。京阪アクセスは高槻茨木のセールスポイントでしょう。

  55. 5153 評判気になるさん 2023/08/03 13:02:07

    >>5152 名無しさん
    確かにJRは速くて便利。ただ茨木高槻は兵庫県民から見ると遠すぎて圏外ってイメージでした。

  56. 5154 検討板ユーザーさん 2023/08/03 13:06:45

    >>5149 マンション掲示板さん
    JR茨木に負けてないよね?

  57. 5155 マンコミュファンさん 2023/08/03 13:17:29

    意外と千里丘もランキングに入ってるんですね。ここは有名では無いけどJRの速さと吹田市北部の環境の両方が手に入る穴場的な立地。

  58. 5156 名無しさん 2023/08/03 13:19:58

    >>5151 マンション掲示板さん

    88位茨木
    89位千里山

    圏外 千里丘

  59. 5157 マンション掲示板さん 2023/08/03 13:21:14

    >>5156 名無しさん
    ガーデンパレスは順位下げに貢献?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  61. 5158 eマンションさん 2023/08/03 13:22:13

    5150ですが、決してネガティブな話ではなくてなんとなく北摂って兵庫寄りっていうイメージからそう思った次第です。

  62. 5159 匿名さん 2023/08/03 13:30:28

    >>5146 検討板ユーザーさん

    ガーデンパレスは、同じ吹田市も敵に回そうとしてるの?

  63. 5160 マンコミュファンさん 2023/08/03 13:41:05

    >>5159 匿名さん
    敵?なぜそんな発想?

  64. 5161 マンション検討中さん 2023/08/03 13:47:39

    >>5160 マンコミュファンさん

    千里線をディスってるやろ。

  65. 5162 通りがかりさん 2023/08/03 14:00:49

    >>5161 マンション検討中さん
    あなた性格悪いですね。

  66. 5163 マンション掲示板さん 2023/08/03 14:11:19

    >>5162 通りがかりさん

    どういうこと??

  67. 5164 通りがかりさん 2023/08/03 14:11:37

    校区良くて梅田まで14分で出られる立地は北摂でも少ないですね。おまけにエキスポシティ近くて、吹田市北部の環境なので穴場的立地ってのは同感。

  68. 5165 通りがかりさん 2023/08/03 14:12:42

    >>5163 マンション掲示板さん
    あげ足を取るような書き込みはお控え下さい。

  69. 5166 名無しさん 2023/08/03 14:13:57

    吹田市千里丘で以下の情報は誇張無しの事実。

    駅前再開発予定、道路拡張予定あり
    校区の評判良し
    梅田まで14分、新大阪まで9分
    エキスポシティ、万博公園が近い
    病院選択肢多い
    吹田市アドレス
    近隣にスーパー多い
    高速道路アクセス良し

    エリアが良いのは確か。
    茨木には興味ありませんし住みたくもないです。

    千里丘の良いコメントをかき消したい茨木市民、それに対抗する吹田市民、なぜわざわざ茨木市民がここに来て粘着するのかは不明。

  70. 5167 マンション検討中さん 2023/08/03 14:17:11

    >>5165 通りがかりさん

    いやいや、素直に読んだら千里線ディスってると受け取るやろ。そんなことも想像できないのか。

  71. 5168 eマンションさん 2023/08/03 14:18:40

    >>5164 通りがかりさん

    穴場だったんですね。確かに、穴に落ちたように値下げしてますからね。納得です。

  72. 5169 名無しさん 2023/08/03 14:21:21

    バランスの良い立地ってことね。

  73. 5170 通りがかりさん 2023/08/03 14:47:02

    >>5166 名無しさん

    主観入ってるって色んな人に突っ込まれてるけど、理解できないのかな。校区よくても頭の出来が悪かったら意味ないよね。

  74. 5171 マンション掲示板さん 2023/08/03 16:18:51

    >>5169 名無しさん

    バランスの良い立地だと値が下がるのですか?

  75. 5172 通りがかりさん 2023/08/03 16:43:05

    >>5166 名無しさん

    妄想だらけでオモシロ

    ところで、ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?

  76. 5173 評判気になるさん 2023/08/03 20:34:31

    販売概要を見てみると
    合計17戸の供給がされている。
    登録は10月なのでここまでの完売はない。
    ちなみにこの数ヶ月で数は在庫の数が増えている。

    最終期、ファイナルといった広告表示もないことから、まだ在庫がある。
    仮にあとひとつしか在庫がなかったとしても登録を3ヶ月から4ヶ月で出しているので年内の完売はない。
    2024年も販売継続はほぼ確定。

    仮にあと在庫が5戸あったらと考えると恐ろしい期間が完売までにかかる。

    さらなる値引きが発生する流れなので、自分の資産、家族の資産を守りたい、と考えるなら、このマンションの購入タイミングは間違えてはいけない。

  77. 5174 評判気になるさん 2023/08/03 20:36:33

    このマンションのヤバさを茨木のせいにして
    なんとかやり過ごそうとしてるみたいだけど。

    販売戸数は更新の度に増えてて、まだ最終期でもファイナルでもないようなので、隠し在庫があるみたいで信ぴょう性ないみたいだけど。

  78. 5175 名無しさん 2023/08/03 22:05:59

    隠し在庫するのって目的なんなんですかね?あまりに余ってると見栄えが悪いから?価格改定に値引きにこのスレの荒れ具合ときて、ここまで醜態晒しておいて今更見え方気にするかな?

  79. 5176 eマンションさん 2023/08/03 22:34:46

    >>5175 名無しさん

    以前からこのマンションをひどいと思って見ている人達は周知の事実ですが、販売概要を半年以上更新しなかったり、販売概要の売り出し戸数より間取りの数が多いといった、陳腐なミスをしたり、広告をずさんに扱っています。

    おそらく販売会社が不動産の広告における表示の法律を曖昧にしか知らないのだと思います。あとは広告代理店や売主もきちんとチェックできていませんね。

    過去に指摘された書き込みがありますが、それに対して何が悪い?と返す投稿などがあり、公正取引の観点から違法をされていました。そこから数ヶ月経って、販売概要は更新されているようなので、反省して更生はしているようです。

    が、隠し在庫ははじめの予告をした後は売主の供給するしないでしか数は把握できませんので、残戸数がいくらなのかはほとんどのマンションで不透明です。

    なので隠しているというか、わからないのです。
    そこで130戸売れてる!9割売れてる!といった売りたい立場の煽り投稿が多いので、あまり情報のない買い手への注意喚起の投稿が定期的にされていると思います。

    上記にあるように、ファイナルや最終期などの広告があると、数が明らかになります。さすがに最終期の嘘の煽りは公正取引で刺されますし、おっしゃるように信義則的にかなりの反感をかうかと思うので、しないと思いますが、このマンションはどうでしょうか?

    信用に値する過去がない、無知からくる販売の愚策、などなど、隠し在庫に限らず、自分の資産を信用したものに投下できるのは最低限の条件だと思いますがね。

  80. 5177 名無しさん 2023/08/03 22:49:38

    一番ひどいのはネガキャンしたり些細なことで騒ぎ立てる荒らしですね。

  81. 5178 検討板ユーザーさん 2023/08/03 22:51:52

    吹田市千里丘で以下の情報は誇張無しの事実。

    駅前再開発予定、道路拡張予定あり
    校区の評判良し
    梅田まで14分、新大阪まで9分
    エキスポシティ、万博公園が近い
    病院選択肢多い
    吹田市アドレス
    近隣にスーパー多い
    高速道路アクセス良し

    エリアが良いのは確か。
    茨木には興味ありませんし住みたくもないです。

    千里丘の良いコメントをかき消したい茨木市民、それに対抗する吹田市民、なぜわざわざ茨木市民がここに来て粘着するのかは不明。

  82. 5179 マンション掲示板さん 2023/08/03 23:27:01

    指摘されてるのに誇張投稿続けている、そんな人が近隣にいるのがマイナスですね。

  83. 5180 マンコミュファンさん 2023/08/03 23:55:15

    >>5179 マンション掲示板さん

    そうなんですよね。
    評価を上げると、値引き、価格改定をしているのと
    理屈が合わないので、このマンションだけの異常さが
    際立つんですけどね。

    たぶん千里丘エリアとこのマンションを一括りにされたくない方がいるのでしょう。
    そこは大丈夫なんですけどね!

    このマンションより駅分数がかかる、戸建て。
    奇しくも阪急がやってるジオガーデンですけども(笑)
    敵対視されてるジオで、名前もガーデン被り(笑)
    このマンションよりも価格帯はかなり高いですが、環境、ブランドなど評価が良く好調に売れていますね。

    なのでエリアについては皆さん良いのは十二分に周知されて、しっかりとわかってるんですよね。
    ただ、このマンションは評価の中途半端な部分になっちゃうんですよね。そこに販売面のマイナスなど、逆風が吹きすぎましたね。

  84. 5181 検討板ユーザーさん 2023/08/04 03:54:33

    おっしゃる通りエリアは良いです。校区も良いと聞いています。マンションの方も大手と構造や設備で遜色ないし大きな問題ないと思います。営業手法で問題があったかは知りませんが。

  85. 5182 マンション掲示板さん 2023/08/04 04:55:01

    校区って、子供が高校生以上だったり、私立行ってる人には魅力ないんですかね。

  86. 5183 検討板ユーザーさん 2023/08/04 06:07:14

    >>5182 マンション掲示板さん

    私立はわからんでもないけど、校区がいいというのは民度も比例する傾向にあるからやはり気になるかな
    子供が高校生以上の人は完全にターゲットではないな

  87. 5184 マンション検討中さん 2023/08/04 09:05:23

    >>5183 検討板ユーザーさん

    このマンション民の一部が混じるのは気になりますね。

  88. 5185 マンション検討中さん 2023/08/04 10:04:23

    >>5182 さん

    校区は、最近の傾向としては弱くなってますね。
    公立はどこまでいっても公立ですし、
    内申点も公立はめんどくさいですからね。
    余裕あってそこそこ成績良ければ、
    個人的には私立が賢い選択だと思います。

    私は私立でしたが、成績の悪い子への対応が公立だと悪い言い方見捨てる形ですが、私立は最後までみてますね。じゃないと私立に行かせてる意味ないですからね。

    このマンションくらいの評判でよければ、もう少し住居費用を抑えられるマンションがあるので、抑えた分を教育費用にまわして私立の選択をするのも方法というか、私ならそうしますね。

    このマンションはリセールも悪そうなので、いざ教育費となった場合に立ち行かなくなりますよ。

  89. 5186 マンコミュファンさん 2023/08/04 10:07:20

    >>5184 マンション検討中さん

    間違いなく、
    ジオガーデン千里丘の人は
    ガーデンパレス千里丘の人とは
    混じりたいとは思わないでしょうね。

  90. 5187 検討板ユーザーさん 2023/08/04 11:39:50

    ジオガーデンは安い分譲戸建だからマンションと比べても言うほど価格差無いですね。私はパレス民ではありません。

  91. 5188 マンション検討中さん 2023/08/04 12:22:52

    ださいよださいよ、ふきでんせんりおか

  92. 5189 名無しさん 2023/08/04 12:24:14

    >>5187 検討板ユーザーさん
    千里丘の時点で五十歩百歩

  93. 5190 検討板ユーザーさん 2023/08/04 12:29:20

    >>5188 マンション検討中さん
    何処が良いの?JR沿線で。

  94. 5191 通りがかりさん 2023/08/04 12:32:02

    相場から1000万円近く盛られてるとしても気にするような人は住んだらあかんわ。
    その1000万でもっと駅近賃貸で10年住めるのに何故選ぶのかとか言っちゃダメ。

  95. 5192 検討板ユーザーさん 2023/08/04 12:32:09

    環境、利便性や梅田までの距離から見てこんな順位?
    茨木
    千里丘
    吹田
    高槻
    岸辺
    総持寺
    摂津富田

  96. 5193 検討板ユーザーさん 2023/08/04 12:33:12

    ジオガーデンは戸建の中では安い部類。それは間違いない。

  97. 5194 通りがかりさん 2023/08/04 12:41:44

    千里丘住んでたら駅前の選挙活動いつも摂津やねんな。

    再開発のタワマンのところは一応摂津市か。

  98. 5195 匿名さん 2023/08/04 12:43:40

    >>5187 検討板ユーザーさん

    エリアが良くて、このマンションはダメ。
    ジオガーデンは安い!!!
    なら、ジオガーデンでいいんじゃない!!
    管理費も駐車場代、駐輪場代もかからない!!!

  99. 5196 名無しさん 2023/08/04 12:45:04

    >>5195 匿名さん
    ジオガーデンはガーデンパレスよりも更に5分くらい坂道を上がりますね。

  100. 5197 通りがかりさん 2023/08/04 12:49:15

    >>5196 名無しさん

    ジオ(ガーデン・マンション) > パレス
    関西の義務教育で習いますよ

  101. 5198 名無しさん 2023/08/04 12:50:25

    ジオガーデン、戸建の中では安いってだけでマンションよりは高い。駅から15分だけどジオ茨木よりも高いから。

  102. 5199 マンション掲示板さん 2023/08/04 12:51:26

    >>5197 通りがかりさん
    戸建派から見たら差が分かりません。
    広さとかのほうが大事では?

  103. 5200 マンション掲示板さん 2023/08/04 12:51:59

    >>5197 通りがかりさん
    設備の差は無いらしい。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ガーデンパレス吹田千里丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    シエリアシティ星田駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    リベールシティ守口

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4298万円~5498万円

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    2億5000万円・3億2000万円

    2LDK・3LDK

    142.32m2・147.33m2

    総戸数 397戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    3870万円~5140万円

    2LDK・3LDK

    56.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6660万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~6220万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK~3LDK

    56.73m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3658万円~4898万円

    3LDK

    60.47m2~74.2m2

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    3980万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸