大阪の新築分譲マンション掲示板「ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘中
  7. 千里丘駅
  8. ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-04 20:11:44

ガーデンパレス吹田千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里丘中2184-1(地番)
交通:JR京都線「千里丘」駅徒歩9分
間取:3LDK
面積:64.22平米~75.94平米
売主:第一交通産業株式会社・大林新星和不動産株式会社・株式会社エス トラスト
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 16:55:40

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンパレス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 3201 マンション掲示板さん

    >>3199 名無しさん
    あんた車持ってないでしょ笑

  2. 3202 マンション掲示板さん

    >>3200 eマンションさん
    何が都合悪いことあります?
    隣街のマンションと比較しただけよ

  3. 3203 マンコミュファンさん

    >>3196 口コミ知りたいさん
    貴方が粘着荒らしですよね?
    ネガキャンしてる人が荒らしです。

  4. 3204 マンション検討中さん

    >>3200 eマンションさん
    ジオ茨木の話になんで過剰反応するの?
    ただの同じ時期に売り出されてる比較対象になりやすいマンションですよね。

  5. 3205 口コミ知りたいさん

    >>3202 マンション掲示板さん

    もしかして、なぜ削除されたのかわかってないの?

  6. 3206 はな

    >>3204 マンション検討中さん
    荒らし乙です。

  7. 3207 マンション検討中さん

    吹田市アドレスで落ち着いた環境、校区評判良い、エキスポシティ近い、梅田まで14分、病院やスーパーが近隣に多数、スーパー近い、図書館、郵便局、飲食店、Joshinなども近くにあり、便利。

  8. 3208 マンション検討中さん

    近くに公園もありますし、良い環境ですよ。

  9. 3209 口コミ知りたいさん

    公園はどこでもあります。。。

  10. 3210 評判気になるさん

    >>3207 マンション検討中さん

    恥ずかしいから止めて。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ジオタワー大阪十三
  12. 3211 名無しさん

    >>3210 評判気になるさん
    何か恥ずかしいことありました?
    生活に不自由は全く無いですよ。

  13. 3212 検討板ユーザーさん

    >>3207 マンション検討中さん
    スーパー近いですか?坂道ですし徒歩ではキツいと思いました。毎日のことなので結構重要です。

  14. 3213 通りがかりさん

    良い立地なので言うこと無いですけど、逆に大きな欠点が無いことが良いと思う。例えば隣が保育園で騒音激しいとか、工業地帯とかだと個人的には嫌です。ここは閑静な住宅地ですし、安心して住める場所ですよ。

  15. 3214 検討板ユーザーさん

    >>3212 検討板ユーザーさん
    スーパーまでの徒歩時間は、マルヤスが5分、フレッシュバザールが7分、サタケが8分、阪急オアシスが10分。

  16. 3215 名無しさん

    >>3211 名無しさん
    老人ですか?そんなに坂はキツくないよ。

  17. 3216 名無しさん

    マルヤス5分は無理じゃない?googleで8分。実際歩いたけどキツい。老人ではないです

  18. 3217 eマンションさん

    >>3216 名無しさん
    検討されてるならぜひ歩いてみてください。
    マンションから駅までが8分、マルヤスから駅までが3分くらいですよ。

  19. 3218 eマンションさん

    駅まで8分なら阪急オアシスまでは10分かからんね

  20. 3219 eマンションさん

    >>3214 検討板ユーザーさん

    地味なスーパーばかりですね。
    コーヨーや成城石井、いかりとか欲しいですね。

  21. 3220 マンション検討中さん

    >>3217 さん

    >>3217 eマンションさん
    実際歩いてキツいと思いましたが、みなさんそうでも無いという事ですね。参考になりました

  22. 3221 eマンションさん

    ここで5分だ6分だとかどうでもいいし、人によって歩くスピードも違うし、不毛な議論。こんなとこに書き込まないで黙ってる歩いてみてください。

  23. 3222 マンション掲示板さん

    少し離れてますが山田のイカリスーパーにはよく行きます。車で5分くらい。

  24. 3223 マンション掲示板さん

    >>3221 eマンションさん
    スーパーが徒歩圏内ってメリットにあるので気になったまでです。自分的には徒歩圏内では無いので聞いてみました

  25. 3224 マンション掲示板さん

    コーヨーは良くないよね

  26. 3225 マンション掲示板さん

    徒歩圏内のスーパー多いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 3226 マンション掲示板さん

    コーヨーよりは阪急オアシスやイカリの方がいいね

  29. 3227 口コミ知りたいさん

    @運営さん
    また来てます。よろしくお願いします。

  30. 3228 検討板ユーザーさん

    2712 通りがかりさん 2023/01/07 08:01:15
    駅前再開発で千里丘駅は綺麗になりますし、この周辺の価値は上がると考えています。駅ビルに商業施設も入り駅前も充実してきます。JRが梅田までの所要時間が他の電車と比較して短いのも事実。吹田市の落ち着いた住環境の良さ、周囲の利便性、エキスポシティや万博公園へのアクセス、小中学校の校区の良さだけでも私は満足してましたが、これからもっと良くなりそうなので楽しみです。産業道路手前のところの歩道が無いところも再開発と同時に道路が拡張されて歩道ができます。私の中で現状ほぼ唯一気になってる点でしたが、こちらも数年後には解消されます。私は快速停まって欲しいとまでは思ってません。普通電車でも新大阪まで9分、梅田まで14分ですし、普通電車だけでも本数は十分と感じており問題無しです。阪急千里線や御堂筋線と比較しても移動が速くて個人的には満足してます。土日は車移動がメインなので車移動の利便性が良い立地という点も有り難いです。その他、近所の方々も、子供の同級生の保護者の方々もきちんとされた方々ばかりです。都会とは違って街全体で子供達を見守ってくれているような雰囲気もあり、安心して子育て出来る環境です。具体的には書きませんが以前に住んでた北摂の別の市と比較しても良い意味で違いを感じております。吹田千里丘に住む者として率直な意見、感想を書かせて頂きました。参考になれば嬉しいです。

  31. 3229 口コミ知りたいさん

    本当に相手にしないことです。ガーデンパレスの購入者、検討者いずれにとっても有害でしかない極端な妄想をする方が削除されても数日おいては現れますが、そういう方は無視で議論しましょう。

  32. 3230 匿名さん

    >>3228 検討板ユーザーさん
    自分が書いた渾身の長文、何回も見て欲しいんよね。わかったわかった笑
    もうちょっと読みやすくしないとみんな飛ばしちゃうよ。

  33. 3231 マンション掲示板さん

    >>3227 口コミ知りたいさん
    千里丘に煽りを続ける荒らしさんですよね。
    またと言うか、常に張り付いてる。

  34. 3232 通りがかりさん

    >>3231 マンション掲示板さん
    あなただよー。何回も消されてるの自覚あるでしょー。
    無いって言っても運営の人分かるからね。匿名だからいけると踏んでるんだろけど見てる人も分かるよ。

  35. 3233 匿名さん

    >>3213 通りがかりさん

    あなたの街のキングボンビーで賞
    差上げます。

  36. 3234 マンコミュファンさん

    >>3213 通りがかりさん
    建物の見た目が残念なこと、坂がキツいこと、叩き売りする販売姿勢、などなど欠点多いかと。何より大幅値下げをしても敬遠されてるのが厳しいですね。

  37. 3235 検討板ユーザーさん

    このマンションの書き込みは、ご意見が真っ二つに分かれていますね。

    肯定派は売れずに値引きしているマンションを過剰に褒めているように見えるので、購入者か近隣住民なのかと想像しています。

    否定派は過剰な褒める投稿に対して是正する書き込みをしたり、売れていないマンションの理由や、このマンションの販売姿勢なども指摘されているので、買わなかった人の中で特にこのマンションが嫌いな人達かな?と想像しています。

    否定派の中には販売状況を把握していそうな書き込みも所々にありますが、過去にこのマンションの販売に携わった身内もいるんじゃないかな?と思っています。販売スタート時に5戸も売れなかったなどの情報は、かなり精通していそうです。

    否定派の投稿の多さや、書き込み内容から察するに、このマンション、販売関係者、住民、近隣住民が恨みにも近いくらい嫌われているように想像できるのでちょっと怖いですね。この書き込みの数は戸数150戸のマンションのものではないですね。

    また、肯定派はきびしい意見にヒステリックに反応されているので、このマンションに住んだ時のコミニュティに不安を覚えます。肯定派の過剰な書き込みや、語気の荒い言い方、マウント投稿などはマイナスにしか映らないのでやめてほしい。地域性まで疑われそうです。

    個人的には、売れずに値引きしているのだから、褒めるというより、この値下げなら、有りか!無しか!を議論する方がいいように思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 3236 マンション検討中さん

    肯定派と否定派などと安易に二分した上で、一方は過剰とかヒステリックなどと貶めつつ、他方は是正や情報に精通などと根拠なく持ち上げる
    何か恨みでもあるんですかね
    ないなら自ら削除依頼をお勧めします

  40. 3237 名無しさん

    >>3236 マンション検討中さん

    まーまー。
    売れなかったマンションの評価は酷評ですよ。
    仕方ないですよ。

    公に代々的な大商談会まで踏み切ったんだから、後は大商談会したから売れたね!という結果が、このマンションを救う数少ない購入者へのせめてもの救い!

    大商談会からダラダラと販売するようなら、駄目マンション決定でしょう。大幅値引きからは2ヶ月くらいで完売が通例かな?

    このマンションはどうでしょうね?
    3月ごろの販売状況が、買ってよかった。買わなくてよかった。の判断ができそうですね。

  41. 3238 マンション掲示板さん

    >>3237 名無しさん
    買って良かったかどうかの判断は人それぞれでしょ?
    何で販売状況で判断しなきゃいけないの?

    何だか最近は資産価値に振り回され過ぎ。
    住宅を買う本来の目的の住みやすさを重視しても悪くないと思うんだけどな。

    ここを買う予算で家族4人で50平米2LDK都心で即完売の人気マンションを買って、将来売却益が出る!と言って都心の喧騒の中を家族で狭っ苦しく過ごすのは幸せなのでしょうか。

  42. 3239 マンション検討中さん

    荒らしさん、夜中の連投お疲れさん。
    ここまで粘着する理由は不明ですけど、あなたが思ってるよりずっと良いマンションですよ。
    てか、脅威に感じてるから煽るのかな笑
    名誉毀損、営業妨害、いい加減にしてね。

  43. 3240 評判気になるさん

    >>3238 マンション掲示板さん
    最後の4行が極端すぎません?

    住み替えがありえるなら、出口の価値は気にした方がよい。

  44. 3242 マンション検討中さん

    千里丘に住んでる者です。粘着荒らしの書き込みは不愉快です。本当に名誉毀損のレベルですね。
    吹田千里丘には長く住んでるけど住みやすい良い場所です。確かに過去は本当にただの住宅地でしたね。昔から学力の高さや、落ち着いた環境では評価されてる場所ですが。しかし今は劇的に変化しつつありますよ。
    駅前の古い建物や狭い道は好みが分かれるところですが、4年後には再開発で綺麗になります。また、この10年でも大きく変わりました。まずエキスポシティができたこと。駐車場の入り口が千里丘側にあるので快適に入れます。ちょっとした買い物や食事にはとても便利です。長野東のほうにはなりますが、フレッシュバザールや新しいサタケもできてスーパーの選択肢も広がってます。産業道路沿いには新しい産婦人科医院も出来ましたし吹田徳洲会病院も徒歩圏内に建設されました。最近だとビバホーム、ドトールも近くにできましたね。細かい話だとブリリアの近くに年末にパン屋さんができたり、住んでて本当に日々変化を感じられる場所ですよ。ただの閑静な住宅地から、便利な閑静な住宅地に進化し続けてる印象です。駅前の摂津市エリアの再開発まで進んだら、私としては本当になにも言うこと無い環境です。坂道を嫌がる人もいるようですが、お年寄りも毎日散歩されてますよ。駅から徳洲会病院まで毎日同じ往復しろと言われるとキツいでしょうが、このマンションまでの坂は大したことありません。

  45. 3243 匿名さん

    >>3241 マンコミュファンさん
    住民の方がその書き込みを見られたら、あなたに同じ感想を抱くと思いますので辞めた方がwin-winだと思います。

  46. 3244 匿名さん

    >>3242 マンション検討中さん
    庶民的。商業施設や飲食を有り難がるなら、便利な駅近エリアでよい。

  47. 3245 マンション検討中さん

    >>3244 匿名さん
    全然分かっておられない。。
    一種低層住宅地域の閑静な場所に住みながら、便利だから価値があるんですよ。駅近は安心して子育てもできません。

  48. 3246 検討板ユーザーさん

    >>3242 マンション検討中さん

    こりないねー、どんどんイメージ悪化↓

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    プレイズ尼崎
  50. 3247 マンション検討中さん

    >>3245 マンション検討中さん

    それはあなたの個人的な思い込みです。
    値下げしてるのだから、そんなことは価値にならないというのが市場の答えです。

  51. 3248 口コミ知りたいさん

    >>3245 マンション検討中さん

    かくていのみ、さかみち、とほ10分がいいのか…
    どうりで日本は少子化ですな

  52. 3249 マンション検討中さん

    3242さんの書き込みに嘘は一つも無さそうだけど、荒らしさんにとっては都合悪いのかな?なんでそんなに過剰反応するのか分からん。住民さんの意見は大切ですよ。住んでもなく検討もしてない粘着荒らしの意見は不要。

  53. 3250 eマンションさん

    書く必要がないことを書いて荒らしてるだけでは?
    商談会の感想とかの書き込みもないので、実際の検討者の書き込みではないのかとおもいます。

  54. 3251 名無しさん

    同じエリアでブリリアやプラウドは早期に完売してましたよ。時期もあるのでしょうが、エリアとしては良いですよ。このマンションのことは知りませんが、周囲の環境は間違いなく良いです。

  55. 3252 マンコミュファンさん

    >>3249 マンション検討中さん

    荒らし乙です。

  56. 3253 eマンションさん

    >>3235 検討板ユーザーさん
    同じ方が連投してる、成りすましているだけかと
    過去にも成りすましで削除されています。

  57. 3254 マンション検討中さん

    茨木駅近は共働き夫婦や子供いない世帯には良いでしょうね。快速は1時間に4回しか来ませんけど。
    私は吹田市のほうが良いですし、落ち着いた環境が良いので千里丘に住んでます。茨木には興味ありません。実際に住んでて満足度高いですよ。
    冗談抜きで、茨木は用途地域でリスクあるところが多いですよ。工業地帯のイメージ強いし。

  58. 3255 口コミ知りたいさん

    >>3254 マンション検討中さん
    聞かれてもいないのに、また茨木ストーキング?
    こりないですね(笑)

  59. 3256 マンション検討中さん

    >>3250 eマンションさん
    私は検討者では無いですが、近隣に住む者です。
    荒らし煽りが多く、住んでも無い人がでたらめを書き込むので住民として書かせてもらいますね。
    元々は吹田千里丘は三井住友銀行や大手企業の社宅が多かったこともあってか、過去から勉強に対する意識は高く、学校のレベルは高いエリアです。このマンションもヤンマー社員寮の跡地に建設されてます。また、一種低層住宅地域が広がってることもあり豪邸も多い地域です。
    10年前までは普通の閑静な住宅地でしたが、ここ最近は、周辺の人口がまた増えてきてることもあってか、エキスポシティをはじめ、近隣に商業施設や病院などがどんどん増えてきて便利になってます。更には待ちに待った駅前大規模再開発や、道路幅の拡張、歩道の整備など、あと数年で実現することが決定しており、急速に便利になり、更に環境が良くなっていきます。住んでて日々変化を感じられると言うのは本当で、住んでみられたら環境の良さだけでなく、将来性も実感されると思いますよ。
    住んでも無いのに勘違いとか失礼な書き込みをされてる人がいましたが、本当に理解できません。ただの嫌がらせとしか思えませんね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランドパレス長田
  61. 3257 口コミ知りたいさん

    このエリアの方は文章がながいですね
    売れないのは痛み入ります
    応援してます

  62. 3258 名無しさん

    >>3245 マンション検討中さん

    こういうのがダメなんですよ…理解してほしい…
    評価されなくて売れ残ってるんですよ…

  63. 3259 マンション検討中さん

    一番理解できないのは検討もしてないし住んでもない奴が荒らし煽りを繰り返してること。住民さんの意見のほうがどう考えても貴重かと。ポジティブな事実が書き込まれただけで不利益を被る人なんかいないでしょ?何で必死に否定ばっかするのか訳わからん笑笑

  64. 3260 口コミ知りたいさん

    エキスポシティに混む道を避けて車で4~5分は便利だよ。気軽に普段づかい出来て庭感覚ですから。

  65. 3261 検討板ユーザーさん

    荒らしの暴れ具合が暴走ぎみになっています。

  66. 3262 マンション掲示板さん

    >>3258 名無しさん
    このマンションのことは書いてませんよね?
    販売に影響する書き込みでは無い。
    北摂の良いところを教授したいと言う話。

  67. 3263 マンション検討中さん

    >>3261 検討板ユーザーさん
    ほんとに。住んでもないのに嘘書いて否定する荒らしが早朝から暴走中。

  68. 3264 マンコミュファンさん

    >>3244 匿名さん
    庶民的で良くないかい?
    庶民じゃない人って、どんな人?

  69. 3265 マンション掲示板さん

    個人的な恨みがあるのでしょうか?
    売れ残ってるのは、事実ですが、
    このエリアの新築マンションどこも売れ残ってるのも事実
    供給過剰になってるんですよ
    ブリリアがたったときは、供給数がすくなかった 景気が上向いていたからね

  70. 3266 口コミ知りたいさん

    荒らしさんは、売れ残りアピールしてるけど、検討から外れたらどうでもいいでしょ。
    恨み?個人的な目的があって書き込みしてると思われます。
    怖いので、住民だったら、まずは、開示請求するし、弁護士や、警察に相談します。

  71. 3267 評判気になるさん

    >>3126 マンション検討中さん
    サービス高齢者住宅は、高級だと思いますよ。
    月30万かかりますから、入れる方は限られているでしょう

  72. 3268 評判気になるさん

    >>3254 マンション検討中さん
    電車の議論あるけどさ、JRの場合、普通が一時間に8本、快速が4本、新快速が4本なんだよね。つまり、乗るチャンスが普通停車駅8回、快速停車駅12回、新快速停車駅16回ってことになるからこの差をどう考えるかだね。

  73. 3269 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  74. 3270 マンコミュファンさん

    >>3269 通りがかりさん
    文章の揚げ足とってもしゃーないでしょ
    地域のレベルは、高いでしょ
    あなたは、どこにお住まいで

  75. 3272 匿名さん

    >>3269 通りがかりさん
    どこの地域がレベル高い?

  76. 3273 通りがかりさん

    >>3268 評判気になるさん
    新快速と快速停まる駅は梅田から遠いよね。
    高槻から普通電車で大阪までとなると時間かかりすぎるし、本数多いって感じにはならないよ。
    まぁ茨木くらいならまだ普通電車で大阪まで行くのも許容範囲でしょうけど。

  77. 3274 名無しさん

    >>3271 通りがかりさん
    さよなら 同じ書き込みは、いりません

  78. 3275 口コミ知りたいさん

    >>3271 通りがかりさん
    貴方みたいな人には住んでほしくないので是非外してください

  79. 3276 通りがかりさん

    購入条件にこの書き込みの優先が高いってありますか?参考程度でしょ
    荒らしさん

  80. 3277 口コミ知りたいさん

    エキスポシティに混む道を避けて車で4~5分は本当に便利だよ。気軽に普段づかい出来て庭感覚ですから。

  81. 3278 匿名さん

    >>3269 通りがかりさん
    おまえは、どこに住んでるの?
    アホ丸出しってなに?地域をバカにしてるんか?

  82. 3280 マンション検討中さん

    >>3278 匿名さん

    ↑こういうカスが住民になるあるいは近くに住んでるとか恐怖!

    大幅値下げされるだけ質が悪いの伝わる結果になりますねw

  83. 3281 検討板ユーザーさん

    >>3279 評判気になるさん
    成り澄ましはやめてください。

  84. 3282 マンコミュファンさん

    >>3280 マンション検討中さん
    あなたが一人、恐怖ですよ

  85. 3283 検討板ユーザーさん

    >>3280 マンション検討中さん
    カス住民?差別てきな発言で、許せません。
    また値下げの話をだしてるし、

  86. 3285 eマンションさん

    荒らしさんが、暴言をはいて、暴走してます。管理人さま削除お願いします。

  87. 3287 マンション掲示板さん

    >>3284 評判気になるさん
    頭おかしいとかいいなさんな

  88. 3288 通りがかりさん

    >>3284 評判気になるさん
    近くに住んでますんで、頻繁に前を通りますから。
    たまたま売れ行き気になってこのスレ見たら、事実と異なることが書かれてたので住民として正しい認識を書いたまでですよ。

  89. 3289 マンコミュファンさん

    だいぶ荒れてきましたね。あんまり他のスレッドでも見ないレベルのやり取りですね。落ち着きましょう。

  90. 3290 検討板ユーザーさん

    住民ではないけど、あなたの個人的な理由で、バカにしたような差別的な発言は、許されたものではないですよ。

  91. 3291 口コミ知りたいさん

    >>3289 マンコミュファンさん
    他すれでも、荒らしがいて、同一人物かと思われます。

  92. 3292 マンション掲示板さん

    大阪市内のタワマンぐらいの勢いです。

  93. 3293 マンコミュファンさん

    >>3273 通りがかりさん

    各停駅の14分でマウント取られても…w

  94. 3294 評判気になるさん

    >>3288 通りがかりさん

    売れ行きが気になったということですが、このスレ見ても売れ行きわからないのでは?
    それに頻繁に前を通るのなら、明かりとか駐車場とかで、売れ行き何となくわかるのでは?

  95. 3295 マンション掲示板さん

    >>3293 マンコミュファンさん
    じゃあ、住めばいいじゃん
    私も個人的には、淀屋橋、本町のタワマンに住みたいけど、
    家族とかの意向があるからね。
    ここがいいのかなって検討してる

  96. 3296 マンコミュファンさん

    擁護する投稿が荒らしてるんだから世話ないわな。

  97. 3297 マンション検討中さん

    >>3276 通りがかりさん
    意味わからん
    やり直し

  98. 3298 eマンションさん

    >>3294 評判気になるさん
    余計なお世話。
    ググったらこのスレに辿り着いて不適切な書き込みが目につき、住民としての意見を書かせて頂きました。
    このスレでは売れ行きは分かりませんね。

  99. 3299 検討板ユーザーさん

    >>3296 マンコミュファンさん
    成りすまし

  100. 3300 匿名さん

    >>3295 さん

    都落ち感マックスバリュー

  101. 3301 検討板ユーザーさん

    >>3300 匿名さん
    どういうこと?都に憧れるけど

  102. 3302 名無しさん

    元々は吹田千里丘は三井住友銀行や大手企業の社宅が多かったこともあってか、過去から勉強に対する意識は高く、学校のレベルは高いエリアです。このマンションもヤンマー社員寮の跡地に建設されてます。また、一種低層住宅地域が広がってることもあり豪邸も多い地域です。
    10年前までは普通の閑静な住宅地でしたが、ここ最近は、周辺の人口がまた増えてきてることもあってか、エキスポシティをはじめ、近隣に商業施設や病院などがどんどん増えてきて便利になってます。更には待ちに待った駅前大規模再開発や、道路幅の拡張、歩道の整備など、あと数年で実現することが決定しており、急速に便利になり、更に環境が良くなっていきます。住んでて日々変化を感じられると言うのは本当で、住んでみられたら環境の良さだけでなく、将来性も実感されると思いますよ。

  103. 3303 名無しさん

    >>3271 通りがかりさん
    あなたの検討は、どこですか?
    どんな条件でご検討されていますか?
    へんな書き込みだけ残していって、目的は、ネガキャンですね

  104. 3304 eマンションさん

    >>3300 匿名さん
    企業名出すの、好きですね。
    過去の投稿でも、大丈夫ですか?

  105. 3305 検討板ユーザーさん

    >>3302 名無しさん

    ようやく摂津市駅に追い付けそうですね。

  106. 3306 マンション掲示板さん

    >>3298 eマンションさん

    マンション検討に関係ないなら現れんなよ。
    本間に近所にいたとしたらこいつ相当嫌われてそうw

  107. 3307 検討板ユーザーさん

    >>3306 マンション掲示板さん
    近隣住民から意見を聞くことはこのスレのメインの趣旨ですよ。検討してない荒らしさんが消えるべきでは?
    もしあなたが本当に検討者なら、住民さんのご意見はあなたにとっても貴重なはず。

  108. 3308 検討板ユーザーさん

    >>3306 マンション掲示板さん
    何目的のコメント??笑

  109. 3309 検討板ユーザーさん

    (自称)エリア住民さんの自己評価ほど、
    他己評価は高くないから噛み合わない
    のでしょう。

  110. 3310 通りがかりさん

    >>3298 eマンションさん

    何が余計なお世話ですか?売れ行き気になるから調べたと言ってましたが、頻繁に近く通るなら大体わかるよなと、素朴に疑問に思っただけですが。

  111. 3311 評判気になるさん

    >>3310 通りがかりさん
    ググったらあかんの??何様ですか?

  112. 3312 マンション検討中さん

    エキスポシティ近くて、梅田まで14分で、吹田市アドレスで環境良くて、校区良いから、結構良いと思いますが。

  113. 3313 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  114. 3314 口コミ知りたいさん

    >>3311 評判気になるさん

    駄目なんて誰も言ってません。
    動機と行動が結びつかないと先程から聞いてるのですが、なぜ回答から逃げるのでしょうか?

  115. 3315 検討板ユーザーさん

    >>3314 口コミ知りたいさん
    回答から逃げてませんよ。
    普段から前を通るので気になってググってみました。そしたらこのスレを見つけました。
    中身を見ると、間違った情報が書き込まれてました。住民として正しい情報を書き込ませてもらいました。
    何か違和感ありますか?手間かけさせないでください。

  116. 3316 検討板ユーザーさん

    >>3315 検討板ユーザーさん

    話が変わってますよね。売れ行きが気になったのではないですか?
    そして、このスレ見ても売れ行きわからないのでは? それに頻繁に前を通るのなら、明かりとか駐車場とかで、売れ行き何となくわかるのでは?

  117. 3317 匿名さん

    >>3316 検討板ユーザーさん
    しつこい。売れ行きとか評判とか、気になってググってみたらあかんの?通ってるから駐車場の車が増えてるとか、もちろん分かりますよ。インターネットで検索するのがそんなに不自然?ほんまに粘着質なんですね。気持ち悪い。

  118. 3318 名無しさん

    皆さん落ち着いて。
    人それぞれ価値観が違うので、意見が食い違うのは仕方ない事です。
    自分の意見と違う人を悪と決めつけてませんか?
    意見の違う人と討論しても永遠に平行線なので、荒らしの対応と同じでスルーしないと掲示板が汚れて見にくくなってしまいます。

    自分は正しい!って他人に押し付けるのは正義ではありません。
    おかしな意見に対しては「変わった事を言う人もいるなあ」って心で笑ってスルーです。

  119. 3319 口コミ知りたいさん

    >>3318 名無しさん
    あんたが荒らしてるんやろ。まじ気持ち悪い。

  120. 3320 通りがかりさん

    >>3318 名無しさん
    この意見には全く同意。ただマンション住民、周辺住民がどんな方なのか分かるという意味ではそれもまた判断材料なのでは?とも思います。悪と決めつけて決めつけて非難するのを繰り返す方がいるのはとても気になりますね。

  121. 3321 マンコミュファンさん

    ここは閑静な住宅地です。一種低層住宅地及びそれに隣接する立地で、環境としては間違い無いです。
    吹田市は本当に環境良いです。隣の茨木市摂津市だと用途地域が住宅地では無いところも多く、近隣に変な建物が建つリスクもあります。千里丘はその心配は全くありません。あと、このエリアは浸水等のリスクも有りませんので安心して住めますよ。校区の良さ、落ち着いて子育てできる環境、災害等の不安なく過ごせる場所、大切ですよね。

  122. 3323 検討板ユーザーさん

    また繰り返すキモイ

  123. 3324 検討板ユーザーさん

    個人的には普通電車で大阪まで14分はありがたいです。この近さなら快速はいりません。車も良く使うので、車での利便性も大切です。この場所は高速道路へのアクセスは最高ですし、梅田方面にも抜け道ルートが多数あり、車の利便性もかなり良いほうです。

  124. 3325 eマンションさん

    荒らし、煽り、名誉毀損、放送禁止用語など、ひたすら否定や不適切書き込みを繰り返す者がいるようです。法的措置が取られるのも時間の問題かもしれないですね。

  125. 3326 検討板ユーザーさん

    承認欲求強いな
    現実世界では、羨ましがられないエリア

  126. 3327 匿名さん

    茨木よりは良いですねー笑
    吹田市アドレスでJRの速さってのも良いとこ取り

  127. 3329 マンション検討中さん

    >>3315 検討板ユーザーさん

    おまえは2度と現れないのが良いと思うよ!
    臭すぎるよw

  128. 3330 名無しさん

    やめろー!
    安く買っても、こんなに荒らされて変な評判たったら資産価値もあったもんじゃない!!!
    …もうすでに変な評判になってるのか…

  129. 3331 通りがかりさん

    >>3317 匿名さん
    だから駄目なんて言ってないでしょう。
    なぜそんなに過剰反応するのでしょう?

    最初売れ行きと言っていたのに、いつの間にか評判とかに話すり替えてますし。

    で、いつになったら質問に答えてくれるのですか?
    普通に素朴に思った疑問を聞いただけなんですが…

  130. 3332 マンション検討中さん

    第三者的には何がすり替えなのかよくわからないんだけど、端緒と目的とを混同してません?
    揚げ足取りはみっともないですよ

  131. 3333 マンコミュファンさん

    >>3332 マンション検討中さん

    更に第三者やけど、指摘ズレてるで。

  132. 3334 通りがかりさん

    マンションは属性が大事
    ヒトモノを見極めて!

  133. 3335 マンコミュファンさん

    千里丘住民は一貫してまともなことしか書いてませんね。荒らしに対して最低限の対応をしてるだけ。

  134. 3336 評判気になるさん

    >>3333 マンコミュファンさん

    日本語能力の問題だと思いますよ
    ゾロ目おめでとう

  135. 3337 マンコミュファンさん

    >>3331 通りがかりさん
    質問がわからん。荒らしいい加減にして。。

  136. 3338 名無しさん

    やめろ!やめろ!
    変な評判はあかん!
    すでにこの書き込みの数が異常や!ヤバい!

    売れてないから値下げしてるんや!
    褒めたら批判される!
    ネガキャンやられる!
    こんなの当たり前やんか!
    なぜわからん…
    反応するから叩いてくるんやぞ!

    もっと頭使ってくれよ!下手か!

  137. 3339 マンコミュファンさん

    ブランドマンション必須という方には向かないですが、建物や設備はブランドマンションと比較して劣らないようですし、立地が良いのでお買い得な物件ですね。小中学校の校区の良さ、周辺の落ち着いた環境は子育てされる方には重要と思います。私もこちらの校区の小学校に子どもを通わせておりますが、とても良い学校ですよ。駅に近すぎても恐くて子育てできません。一種低層住宅地域の落ち着いた良い環境と、エキスポシティまでのアクセスや、大阪まで14分というそこそこの便利さは気に入ってます。

  138. 3340 検討板ユーザーさん

    >>3338 名無しさん
    いいかげんにして 削除依頼

  139. 3341 通りがかりさん

    >>3339 マンコミュファンさん
    リセールは足元を見られるでしょうが、
    この場所が気に入った方はいいと思います

  140. 3342 名無しさん

    >>3339 マンコミュファンさん

    だから!やめろって!

    値下げしたら買えなくもない。
    くらいの評価でええのよ!このマンションは!

    吹田市で一番、販売バランスが悪い!
    認める!
    だから安くしてる!
    買える人は買ってください!

    これが正論!

  141. 3343 匿名さん

    >>3338 名無しさん
    値下げ後から、この掲示板でも書き込み数が数十倍になってネガキャンも増えましたが、結局は手が届きそうな値段になってそれだけ欲しい人が増えたということでしょう。
    本当に欲しくもないし興味もないという人は、ここまで何度も書き込みしませんから。

    値下げ前 → 値段が高すぎて全く売れず、興味のある人も少なく、掲示板もほとんど人がいない状態

    値下げ後 → 良くも悪くも掲示板が以前の数十倍の活況、興味のある人が激増、実際の売れ行きも値下げ後は想定以上のペースで埋まっている状態

    分かりやすいです。

  142. 3344 評判気になるさん

    >>3343 匿名さん

    だから!
    マウントとるなって!

    大々的に値引きしてるマンションがやっと買ってもらえるようになったくらいで調子に乗ったら、条件悪い部屋だらけになった時にえらい目にあう!

  143. 3345 eマンションさん

    Aは、横長でリゾート地にあるスモールラグジュアリーホテルみたい

  144. 3346 通りがかりさん

    >>3344 評判気になるさん
    今がそのときなんでしょう

  145. 3347 匿名さん

    >>3343 匿名さん

    いや、興味ない人に荒らされてるだけだと思うぞ。

  146. 3348 名無しさん

    >>3347 匿名さん
    興味ないひとは、こんなに執着しない

  147. 3349 名無しさん

    >>3347 匿名さん

    ・からかわれてる
    ・いじられてる
    ・おちょくられてる
    ・嫌われてる
    ・反応を面白がられてる

    こんな感じでしょうね。

  148. 3350 eマンションさん

    >>3348 名無しさん

    違うぞ。マンションには興味がなく、荒らすことに興味ある人たちだと思うぞ。

  149. 3351 口コミ知りたいさん

    >>3350 eマンションさん
    なんか、あると思うぞ。個人的な理由が。

  150. 3352 匿名さん

    >>3351 口コミ知りたいさん

    ないないw

  151. 3353 匿名さん

    >>3345 eマンションさん

    ご慧眼で。
    北摂の芦屋、ぜひ別荘として1部屋!

  152. 3354 検討板ユーザーさん

    ここは閑静な住宅地です。一種低層住宅地及びそれに隣接する立地で、環境としては間違い無いです。
    吹田市は本当に環境良いです。隣の茨木市摂津市だと用途地域が住宅地では無いところも多く、近隣に変な建物が建つリスクもあります。千里丘はその心配は全くありません。あと、このエリアは浸水等のリスクも有りませんので安心して住めますよ。校区の良さ、落ち着いて子育てできる環境、災害等の不安なく過ごせる場所、大切ですよね。

  153. 3355 マンコミュファンさん

    駅前再開発で千里丘駅は綺麗になりますよ。駅ビルに商業施設も入ります。再開発後は駅ビル自体も快速停まる駅よりも充実しそうです。JRが梅田までの所要時間が他の電車と比較して短いのも事実。吹田市の落ち着いた住環境の良さ、周囲の利便性、エキスポシティや万博公園へのアクセス、小中学校の校区の良さだけでも私は満足してましたが、これからもっと良くなりそうなので楽しみです。産業道路手前のところの歩道が無いところも再開発と同時に道路が拡張されて歩道ができます。私の中で現状ほぼ唯一気になってる点でしたが、こちらも数年後には解消されます。私は快速停まって欲しいとまでは思ってません。普通電車でも新大阪まで9分、梅田まで14分ですし、普通電車だけでも本数は十分と感じており問題無しです。阪急千里線や御堂筋線と比較しても移動が速くて個人的には満足してます。土日は車移動がメインなので車移動の利便性が良い立地という点も有り難いです。

  154. 3356 マンション掲示板さん

    一良くない点一
    坂が多いエリア
    道路が狭く、歩車分離されていない道がある
    駅から徒歩9分、フラットではない
    こども連れの場合は10分以上の可能性
    ブランドマンションではない
    ノーブランドの割には価格が高い
    4棟それぞれで管理組合を持ち、修繕積立等スケールメリットが働かない
    A棟は車道に沿っているため、1階に限りお見合いリスクあり(ルーバーフェンスと植栽で、対応)
    (A棟B棟前の電柱には「キケン交差点事故多発スピード落とせ」の張り紙あり)
    試合の日はガンバファンが通る(定常の地域住民の通勤、通学通路よりは、低量、低頻度)
    病院が近く救急車が通る (産業道路よりは低頻度)
    最寄り駅は普通電車しか止まらない
    梅田まで電車で14分とJR京都線の中では遠くはないが近いわけでもない

  155. 3357 検討板ユーザーさん

    >>3354 検討板ユーザーさん

    >このエリアは浸水等のリスクも有りませんので安心して住めますよ

    上町断層帯という活断層があり、地震時にはマグニチュード7.5、震度6強が予想されます。

    その際には、周辺は液状化危険度がかなり高くなります。注意しておく必要があります。

  156. 3358 名無しさん

    一良い点一
    小中学校の校区が良い
    エキスポシティやガンバスタジアムが近い(車の導線がよく、特に平日は快適)
    スーパーは徒歩圏内に複数あり
    JR千里丘駅から梅田までのアクセスは良い
    近くに公園あり、落ち着いた環境
    周囲は閑静な住宅地
    徒歩圏内に病院多い、徳洲会吹田病院も徒歩圏内
    産婦人科も徒歩圏内
    吹田市役所の出張所、図書館、郵便局も徒歩圏内
    浸水等のリスクが無い立地
    高速道路へのアクセス良い
    駅前再開発の予定あり
    徒歩圏内に飲食店多数あり便利
    設備がよい(エントランス・玄関ドア・メールボックスは、鍵の取出し不要/Tebraキー)

  157. 3359 マンション検討中さん

    茨木駅周辺は震度7ですよ。茨木市発行の揺れやすさマップによると。

  158. 3360 名無しさん

    >>78 マンション検討中さん

    4年後のいま、大値下げ大会しています

  159. 3361 評判気になるさん

    >>3360 名無しさん

    リセール、出口はこのマンションに求めてはダメですね。
    住み替えが必要になる40代くらいまでの世代や、転勤リスクのある方は注意ですね。
    賃貸も付いてる履歴がなく弱いと思われるので永住マンションとしての検討でしょう。

    見た目が高齢者向け住宅っぽいのは、こういうところからわざとなのかな?

  160. 3362 通りがかりさん

    こちらのマンションは、価格がそこまで高くないからリスクは高くないと思いますけど。
    あと千里丘エリアは再開発で価値上がってくるし、そんな中で値下げされてるなら、ある意味お買い得なのではないでしょうか。
    例えば近いところで言うとジオ茨木中穂積など、場所も良くないのに無駄に価格が高いですよね。このような物件がリスク高いんだと思いますね。

  161. 3363 マンション検討中さん

    梅田まで電車で14分で、車の交通利便性も良いので、貴重な立地と思います。
    校区や環境が良くてこの条件を兼ね備えてるところは少ないよ。
    エキスポシティに混む道を使わずに車で4分程度で入れるのもありがたいです。

  162. 3364 マンション掲示板さん

    >>3361 評判気になるさん
    私には外観スタイリッシュで重厚感もあるように見えてます。ミリカの横の新しい高齢者住宅も洗練されたデザインで、むしろミリカよりオシャレですし、最近は高齢者向けのマンションも本当にカッコいいですよね。

  163. 3365 eマンションさん

    >>3357 検討板ユーザーさん

    安全かと思ってましたが、液状化のリスクはあるんですね。情報ありがとうございます。

  164. 3366 マンコミュファンさん

    >>3365 eマンションさん
    事実に基づいてない情報ですね。大阪府が発行してる液状化リスクのマップではこのエリアは緑色になっており安全と考えられますね。
    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/31241/00267400/PL-018.pdf

  165. 3367 評判気になるさん

    >>3361 さん

    再開発されても駅距離変わりません。
    坂もなくなりません。
    各停のみも変わりません。
    デベのブランド力が上がっているか不明です。

    地元の人が中古で買うかどうか。
    販売時価額を吟味して取引されるでしょう。

  166. 3368 名無しさん

    >>3366 マンコミュファンさん

    それは南海トラフ地震のときです。
    リスクが上がるのは、上町断層帯地震のときですよ。

  167. 3369 通りがかりさん

    >>3365 eマンションさん
    相変わらず荒らしは根拠の無いい加減な情報や嘘ばかり書いてるようですねー

  168. 3370 マンション掲示板さん

    災害時のリスクについてはきちんとハザードマップ付きで書き込みましょう。根拠無いものはただの荒らし認定です。そして他エリアと比較した相対的にどうか?と言う観点付きでお願いしますね。

  169. 3371 検討板ユーザーさん

    >>3367 評判気になるさん
    こちらのマンションは、価格がそこまで高くないからリスクは高くないと思いますけど。
    あと千里丘エリアは再開発で価値上がってくるし、そんな中で値下げされてるなら、ある意味お買い得なのではないでしょうか。
    例えば近いところで言うとジオ茨木中穂積など、場所も良くないのに無駄に価格が高いですよね。このような物件がリスク高いんだと思いますね。

  170. 3372 評判気になるさん

    コスパ重視の予算ありき世帯向け

  171. 3373 検討板ユーザーさん

    >>3371 検討板ユーザーさん

    だから!やめろ!

    ますますいじられるぞ!
    わかれや!

  172. 3374 匿名さん

    >>3372 評判気になるさん
    コスパ良くて以下の利点もあれば、めちゃ良いやんか笑

    一良い点一
    小中学校の校区が良い
    エキスポシティやガンバスタジアムが近い(車の導線がよく、特に平日は快適)
    スーパーは徒歩圏内に複数あり
    JR千里丘駅から梅田までのアクセスは良い
    近くに公園あり、落ち着いた環境
    周囲は閑静な住宅地
    徒歩圏内に病院多い、徳洲会吹田病院も徒歩圏内
    産婦人科も徒歩圏内
    吹田市役所の出張所、図書館、郵便局も徒歩圏内
    浸水等のリスクが無い立地
    高速道路へのアクセス良い
    駅前再開発の予定あり
    徒歩圏内に飲食店多数あり便利
    設備がよい(エントランス・玄関ドア・メールボックスは、鍵の取出し不要/Tebraキー)

  173. 3375 口コミ知りたいさん

    >>3374 匿名さん
    頭わるいの?
    コスパのなかに立地入るだろ(笑)
    建物はコスカ

  174. 3376 検討板ユーザーさん

    >>3375 口コミ知りたいさん
    立地は良いですから。
    閑静な住宅地ですよ。
    ジオ茨木は信号2回待てばここより駅まで時間かかる。

  175. 3377 検討板ユーザーさん

    ここのマンションから出てくる人を見ると、この掲示板でメチャ褒めしたり、他のマンションをディスったり、荒々しい言葉でキレている投稿を思い出してしまいます。

    このような見方はよくないのはわかってますが、このマンション、このマンションの住人さんの評判に影響は少なからずしていると感じます。

  176. 3378 マンション掲示板さん

    >>3376 検討板ユーザーさん
    このマンションは駅まで、信号なしで行けるのでしょうか?

  177. 3379 マンション検討中さん

    元近隣民ですが、下記p2,p6のことだと思います。
    擁護したくなる気持ちはわかりますが、それ以上に災害時のリスクをきちんと把握しておくことが重要と思います。

    https://www.city.suita.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/0...

  178. 3380 評判気になるさん

    >>3378 マンション掲示板さん
    産業道路わたりますよ。信号あります。
    不適切な比較は無視ください。本当にはずかしい。。

  179. 3381 名無しさん

    >>3371 検討板ユーザーさん
    再開発を織り込んで強気な設定したら見向きもされなくて今の有様なんでしょ。お買い得ってことはありえないよ。

  180. 3382 通りがかりさん

    >>3376 検討板ユーザーさん
    執拗にジオ茨木と比較されてますが、ここと比較するマンションじゃないのでは?

  181. 3383 通りがかりさん

    >>3382 通りがかりさん

    ネガティブな投稿や、都合の悪い投稿が増えだすと、ジオジオ茨木茨木と騒ぎ出しますので、癖のものだとスルーしてていいと思いますよ。

    掲示板が見にくくなるデメリットよりも、都合の悪い投稿を下げたい気持ちが丸出しですからわかりやすいですけど、下手ですね。

  182. 3384 マンション掲示板さん

    周辺の賃貸、中古マンション、ジオガーデンあたりが真の比較物件です。

    ジオストーカーさんの個人的趣味であり、吹田千里丘住民の一般的思考と思わないで欲しい。

  183. 3385 eマンションさん

    >>3383 通りがかりさん
    ジオの方のスレ見に行ったらそれっぽい人がそちらでも荒らしててドン引きしました

  184. 3386 eマンションさん

    購入後に他スレ荒らしに行ってる住民がいるマンションとか絶対イヤ

  185. 3387 名無しさん

    >>3384 マンション掲示板さん
    そうですね。あくまで1人だと思うので住民全般とするのは極端です。ストーカー気質の方が1人が大量に投稿しているものと見るのが良いでしょう。

  186. 3388 マンション掲示板さん

    >>3386 eマンションさん

    そんな住民がいると、購入後話し合い時に揉めそうですね。幸いにも管理組合4棟別々なので、同じ棟じゃないことを祈るしかないですね。

  187. 3389 検討板ユーザーさん

    >>3386 eマンションさん

    マンション住民でないといいですね。

    マンション住民なら営業さんが思い当たるでしょう。千里丘への愛着と周辺地域の蔑視感が強いから、態度に出ますよ。

  188. 3390 口コミ知りたいさん

    ここは検討者や住民が情報交換する場ですよ。
    明らかにネガティブな書き込みを繰り返すのは荒らしですよ。住民さんの意見がはやり貴重ですよ。
    荒らしの意見はただの煽り。

  189. 3391 名無しさん

    元々は吹田千里丘は三井住友銀行や大手企業の社宅が多かったこともあってか、過去から勉強に対する意識は高く、学校のレベルは高いエリアです。このマンションもヤンマー社員寮の跡地に建設されてます。また、一種低層住宅地域が広がってることもあり豪邸も多い地域です。
    10年前までは普通の閑静な住宅地でしたが、ここ最近は、周辺の人口がまた増えてきてることもあってか、エキスポシティをはじめ、近隣に商業施設や病院などがどんどん増えてきて便利になってます。更には待ちに待った駅前大規模再開発や、道路幅の拡張、歩道の整備など、あと数年で実現することが決定しており、急速に便利になり、更に環境が良くなっていきます。住んでて日々変化を感じられると言うのは本当で、住んでみられたら環境の良さだけでなく、将来性も実感されると思いますよ。

  190. 3392 評判気になるさん

    >>3379 マンション検討中さん

    メリデメを知りたいので、たすかります。

  191. 3393 マンコミュファンさん

    >>3390 口コミ知りたいさん
    その住民が荒らしてるのが問題になってるのよ

  192. 3394 マンション掲示板さん

    >>3391 名無しさん

    やはり、ただの同一人物による買い煽り投稿でしたね。
    胡散臭い投稿でしたが、その通りでした。

  193. 3395 マンコミュファンさん

    問題になっている方の特徴はなんとなくわかるので皆さんで徹底してスルーしましょう。また明らかな成りすましや思い込みによる攻撃等あれば管理担当さんへの通報で対応しましょう。
    一見肯定派見えますが過剰すぎる肯定や攻撃により、この掲示板上では今やこのマンションの弱点の一つになりかねない勢いですね。

  194. 3396 マンション検討中さん

    否定を続けてる荒らしさん、迷惑ですよー

  195. 3397 評判気になるさん

    同一棟になる確率は1/4

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
シエリアシティ星田駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸