大阪の新築分譲マンション掲示板「ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘中
  7. 千里丘駅
  8. ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-04 20:11:44

ガーデンパレス吹田千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里丘中2184-1(地番)
交通:JR京都線「千里丘」駅徒歩9分
間取:3LDK
面積:64.22平米~75.94平米
売主:第一交通産業株式会社・大林新星和不動産株式会社・株式会社エス トラスト
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 16:55:40

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンパレス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 3001 匿名さん

    断熱性能の話が別の話に替わってますよね笑
    サッカーでいう、シミュレーションで管理人さんレッドカードかな?

    今は住宅ローン税制が複雑化し、どの物件がどのカテゴリーに属するのか分かりづらい。
    (環境性能が高い物件は税制をPRしてくる)
    しっかり理解したいですね。

  2. 3002 評判気になるさん

    今週末は空空
    様子見モード再来

  3. 3003 通りがかりさん

    >>3002 評判気になるさん
    混んでますよ

  4. 3004 マンション掲示板さん

    >>3003 通りがかりさん

    21-22空いてるよ。先週末の間違いでは。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_suita/nc_67722322/

  5. 3005 マンコミュファンさん
  6. 3006 名無しさん

    >>3005 マンコミュファンさん

    動画でいきなり徒歩8分言うてるけど大丈夫?
    昔撮ったの?

  7. 3007 匿名さん

    >>3006 名無しさん
    このデベロッパー、値決めの件といいちょっと信用しづらい。

  8. 3008 口コミ知りたいさん

    >>3006 名無しさん
    しらん、8分が正解なのでは?

  9. 3009 匿名さん

    公式HPだとDが9分。ABCは10分となっていますね。

  10. 3010 マンション検討中さん

    >>3007 匿名さん

    販売代理の会社が作った可能性あるけど、デベもチェックしないと。駅徒歩間違えたらあかん…

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 3011 通りがかりさん

    >>3010 マンション検討中さん


    2022年9月1日に
    「不動産の表示に関する公正競争規約」が改正されました。
    徒歩分数表示見直されています。
    なんでもかんでも、いいががりつけて、個人的な事情でもあるんですかな

  13. 3012 検討板ユーザーさん

    見学のときにこの件について(徒歩分数がかわったこと)説明うけましたけど、

  14. 3013 eマンションさん

    当たり前ですが、法律の改正に伴い見直し、
    検討者には対面時に説明されているということで、しっかりされているという気がしますが、
    ホームページに注釈でもあれば、親切ですが、ホームページにそこまで情報入りますかね

  15. 3014 eマンションさん

    >>3011 通りがかりさん
    不動産の表示ルールが変更になったから、広告物の動画も変更が必要って話です。

    動画を修正しないなら、動画掲載サイトに注釈つけるのが一般的なコンプラ対応と思います。
    今はSUUMOの別ページで徒歩10分表示してる、と言うしかないですね。

  16. 3015 検討板ユーザーさん

    このマンションは住民さんの書き込みが過疎化してますね。また、こちらの書き込みは住まなくてもわかることばかりで、住んでる方の投稿がほとんどないように感じます。良いマンションほど住民掲示板が活発だったり実際に住んでる方が住まないとわからないことを書いてくださる印象があるんですが、売れ行き悪かったので今からなのですかね?住民さんぽいのを何個か見つけますが、全部内容薄くて…

    少し前から書き込み見てますが最近の書き込みは特に営業妨害と、それに対抗する営業してる人の争いのようにしかみえません。

  17. 3016 評判気になるさん

    >>3015 検討板ユーザーさん
    そうですか?私は逆に住民の方がマイナスな意見に過剰に反応して、事実でないことを大量に書き込んだため一斉削除されたのだと見ています。子どものケンカみたいなやりとりが続きましたが、まさかあの中に営業担当者はいないと思います。

  18. 3017 検討板ユーザーさん

    まぁ、一般的に物件記載の徒歩より時間かかること多いから、徒歩10分程度と思っておいたらいいのでは?

  19. 3018 マンション検討中さん

    >>3016 評判気になるさん

    あまり住み心地よくないんでしょうか?
    そのあたりの評価が住民と思しき方からないですね。

  20. 3019 eマンションさん

    >>3017 検討板ユーザーさん

    信号のタイミングが悪いと12から13分はかかりますよ。

  21. 3020 eマンションさん

    >>3018 マンション検討中さん
    住民の方が、住み心地わりぃってうわけないじゃん
    成りすまして 営業妨害してるようにしか見えません

  22. 3021 匿名さん

    >>3019 eマンションさん
    何度も歩いて確認したけど、CDからの道で自分は行き千里丘駅まで9分程度だった。
    もちろんもっとかかる人もいるだろうけど。

  23. 3022 マンション検討中さん

    >>3020 eマンションさん

    他のマンションはけっこう住民さんが使うお店とか、マンションならではの小ネタとか書いてますね。

    明らかにこのマンションは住民ならではの書き込みは少ないですね。

  24. 3023 評判気になるさん

    >>3018 マンション検討中さん
    逆だと思います。
    住民の書き込みは、住まいに満足していてわざわざ何か書き込もうとアクションを起こす度合いよりも、

    もめ事があったり
    うるさい、マナーが悪い、子供を遊ばせてる、ゴミが散乱してる等、
    あれこれ気になることが多いほど、自分の不満に共感して欲しくて匿名で掲示板に書く人が増えますので。

  25. 3024 評判気になるさん

    >>3015 検討板ユーザーさん
    >少し前から書き込み見てますが最近の書き込みは特に営業妨害と、それに対抗する営業してる人の争いのようにしかみえません。

    おっしゃるように、掲示板には色んな立場の人が、特定の目的や特定の意図を持って書き込んでいますからね。

    安く買いたい立場の人、売りたい人 etc

    たとえば、どの立場の人が余計に声を大きくしやすいか、事実ではない書き込みをしやすいか。

    冷静にそれらを見抜いた上で、過度な声や操作に左右されず、ご自身にとって本当に必要な情報を見いだしていくしかないと思います。特ににこの掲示板では。

  26. 3025 評判気になるさん

    思い込みで他マンション名指しで批判していた方がいた際にたしなめてる方が複数いたように思います。その方々がいずれも住民じゃないでしょうか。自分が購入したマンションの資産価値を下げたくないのは当然の動きですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リベールシティ守口
  28. 3026 マンコミュファンさん

    住んだ上での不満の書き込みは、みられませね。検討中のものです。

  29. 3027 評判気になるさん

    賃貸だったら分かるけど分譲マンションでネガティブ書き込みする理由ないよね。で、買って満足なら買ったあとここ覗かないわな笑

  30. 3028 マンション検討中さん

    >>3024 評判気になるさん
    安く買いたい方はおられると思いますが、固着されるのは、あなただけだと思いますよ
    売りたい人?売主?販売会社? まさか書き込まないですよ バレたら責任とれないし

  31. 3029 検討板ユーザーさん

    安く買いたい一検討者ですが、
    ムカムカする書き込みがおおい
    から、色々書き込みしてしまう

  32. 3030 評判気になるさん

    >>3024 評判気になるさん
    見抜きました。安く買いたい人ここ書き込みますか??
    何のため?

  33. 3031 評判気になるさん

    評判さげて値下げさせるためじゃない?ただその先に住むんだったら得策とは言えない気がするけど。
    その点評判下げるのに一番貢献してるのが、住民と思しき人で他マンションを執拗に攻撃してる姿を晒してる人という皮肉。

  34. 3032 口コミ知りたいさん

    >>3024 評判気になるさん
    安く買いたい人は、どんな内容を書き込みするのでしょうか?

  35. 3033 評判気になるさん

    でも現にこの掲示板の有様だとここ覗いた人は購入意欲削がれるから値下げしたい人の思う壺になってる気がします。各自思惑があるとは思いますが、ニュートラルに情報を出してもらうのが検討者にとってはありがたいですよね。

  36. 3034 匿名さん

    >>3031 評判気になるさん

    ただ、共感してもらいたいだけじゃないですか?
    ここに書き込んだことで、販売が左右することなんてまず無いと思います。

  37. 3035 名無しさん

    皮肉??なにが?
    評判下げたくなくて、下げてるっていいたいのね。
    住民と思しき、他マンションを攻撃なんて
    適当なこというなよ
    ほんとに、やめてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 3036 口コミ知りたいさん

    >>3035 名無しさん
    多重人格みたい

  40. 3037 マンコミュファンさん

    >>3031 評判気になるさん
    住民と思しき人が他マンションを執拗に攻撃とは、具体的にどういったことですか?

  41. 3038 評判気になるさん

    このスレッドはレスの番号が飛び飛びになっていますよね。執拗に思い込みで攻撃的なことを書いてる方がいて運営さんに消されたんですよ。

  42. 3039 マンション掲示板さん

    >>3035 名無しさん
    多分この人だよ。特徴的なこの書き方。

  43. 3040 マンション掲示板さん

    >>3031 評判気になるさん

    たしかに、ここに住むことを思うと、ちょっと躊躇というか、遠慮したくなる書き込みが散見されてますね、、、言葉遣いとか、荒々しさとか、文章そのものも感情的といいますか、できれば避けたい方が何人かおられる感じしますね。

  44. 3041 マンション検討中さん

    >>3040 マンション掲示板さん
    誘導しすぎですよ。
    あなたですね、

  45. 3042 通りがかりさん

    >>3040 マンション掲示板さん
    住民と思しき人が他マンションを執拗に攻撃とは、具体的にどういったことですか?答えてください

  46. 3043 評判気になるさん

    >>3039 マンション掲示板さん

    マンション自体の見方が変わりますね。

  47. 3044 マンション掲示板さん

    検討者ですけど、住民のかたを、ばかにしてまで、書き込む理由は、なんでしょう?

  48. 3045 マンコミュファンさん

    >>3042 さん
    消されるような内容だったというのでいいのでは?文字通り執拗に他マンションを攻撃している様子は異常でした。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 3046 マンコミュファンさん

    >>3044 マンション掲示板さん
    逆だよ。異常な人がいたけどその人のことを無視するように促してた。結果運営さんがその人の投稿を消したからそういうことよ。

  51. 3047 マンション掲示板さん

    >>3043 評判気になるさん
    マンション自体の見方?よくわからない言い回しですね。抽象的で、よく書き込む方ににそっくりな表現です。私は、住民ではないです。

  52. 3048 口コミ知りたいさん

    >>3043 評判気になるさん
    見方が変わったら、ご検討対象外とされては、いかがでしょうか?

  53. 3049 通りがかりさん

    >>3047 マンション掲示板さん
    これそっくり言い出したらほとんどそっくりやろ笑
    その感覚で掲示板眺めてたら確かに都合の悪い投稿ぜんぶ同一人物に見えるわな笑笑
    あんたたくさん削除されたばっかやん。書き込めば書き込むほど評判悪なるからマンションの価値残したいなら控えるのが一番ですよ。

  54. 3050 マンション検討中さん

    >>3049 通りがかりさん
    脅迫ですね 

  55. 3051 名無しさん

    >>3050 マンション検討中さん
    どこが?
    管理人さん以外、追い出す資格はないですよ

  56. 3052 住民板ユーザーさん1

    >>3051 名無しさん
    よくわからないけど、まず、あなたと断定してますよね?だれ?削減された人と確信があるのでしょうか?あなたのいう通り管理人さん以外わからないこと。そして、価値を残したいなら、書き込むなと、脅迫行為だと思います。

  57. 3053 検討板ユーザーさん

    >>3050 マンション検討中さん
    極端な言葉選びはやめましょう。荒らしになってしまいますよ。

  58. 3054 口コミ知りたいさん

    >>3052 住民板ユーザーさん
    「あなたが書き込んだら価値を下げる投稿をするぞ!」だったら脅迫でしょうけど、、、
    このやり取りもそもそも不毛に見えるのでしたくない。

  59. 3055 口コミ知りたいさん

    こういう住民さんの意見は参考になる。貴重なご意見ですね。

    2613 検討板ユーザーさん 2023/01/03 07:09:40
    >>2598 匿名さん
    駅前再開発で千里丘駅は綺麗になりますよ。駅ビルに商業施設も入ります。再開発後は駅ビル自体も快速停まる駅よりも充実しそうです。JRが梅田までの所要時間が他の電車と比較して短いのも事実。吹田市の落ち着いた住環境の良さ、周囲の利便性、エキスポシティや万博公園へのアクセス、小中学校の校区の良さだけでも私は満足してましたが、これからもっと良くなりそうなので楽しみです。産業道路手前のところの歩道が無いところも再開発と同時に道路が拡張されて歩道ができます。私の中で現状ほぼ唯一気になってる点でしたが、こちらも数年後には解消されます。私は快速停まって欲しいとまでは思ってません。普通電車でも新大阪まで9分、梅田まで14分ですし、普通電車だけでも本数は十分と感じており問題無しです。阪急千里線や御堂筋線と比較しても移動が速くて個人的には満足してます。土日は車移動がメインなので車移動の利便性が良い立地という点も有り難いです。その他、近所の方々も、子供の同級生の保護者の方々もきちんとされた方々ばかりです。具体的には書きませんが以前に住んでた北摂の別の市と比較しても良い意味で違いを感じております。吹田千里丘に住む者として率直な意見、感想を書かせて頂きました。参考になれば嬉しいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 3056 口コミ知りたいさん

    荒らしてるのはやはり1人に見えますね。

  62. 3057 匿名さん

    >>3054 口コミ知りたいさん
    前文の内容を鑑みて、この文章は、特定のあなたという人に対して、発言されてますよ
    あなたのいう通り、あなたが、書き込んだら!と受けとれますが、

  63. 3058 口コミ知りたいさん

    >>3057 匿名さん
    何を言われてるのか不明ですが、
    荒らしのコメントよりも住民さんの意見の方が遥かに参考になるよ。

  64. 3059 評判気になるさん

    誰が誰のどのどこの何を話してるか全くわからない…個人個人の感情や言動なんだから、ここまでヒステリックに反応しないでいいのではない?
    逆に荒らしてます?

  65. 3060 検討板ユーザーさん

    >>3057 匿名さん
    あなたの書き込み内容は、読んだ人の購買意欲を削いでしまいますよ。という意味でしょ。
    脅しも何もありがたいアドバイスかと。

  66. 3061 通りがかりさん

    エキスポシティに混む道避けて車で4~5分ってのも最高ですよ。

  67. 3062 通りがかりさん

    勤務地などにもよるでしょうけど、JRの速さと吹田市の落ち着いた良い環境の両方を享受できるのは、とても良いと感じてますよ。

  68. 3063 通りがかりさん

    梅田まで電車で14分で、車の交通利便性も良いので、貴重な立地と思います。
    校区や環境が良くてこの条件を兼ね備えてるところは少ないよ。

  69. 3064 匿名さん

    マンション前が歩車分離されてないので、子供が飛び出したりを考えると怖いですが、閑静な住宅街というのはいいと思います。

  70. 3065 eマンションさん

    >>3064 匿名さん
    その点が気になるならC棟かD棟がお勧めですよ。

  71. 3066 口コミ知りたいさん

    全棟ではないが第一種低層エリアです。
    住環境間違いないです。間違いようもない、最高格付けです。

  72. 3067 名無しさん

    >>3066 口コミ知りたいさん
    そういう過剰過ぎる荒らし的なのは不要
    普通にかなり環境良いけど、最高格付けは言い過ぎ

  73. 3068 マンション検討中さん

    >>3065 eマンションさん
    奥まったDが希望でしたが、陽当たりが弱かったので振り出しに戻りました。隣の小さな公園や住宅の雰囲気は良かったので残念です。

  74. 3069 評判気になるさん

    販売概要を振り返ってみました。

    22年11月時点
    (半年以上前から更新されず)
    登録 3戸
    A棟 7戸
    B棟 16戸
    C棟 13戸
    D棟 7戸
    合計 46戸

    12月30日概要(今の概要)
    3期 3戸
    2期 3戸
    A 5
    B 6
    C 8
    D 5
    合計 30

    半年以上の期間で16戸が進捗したようですね。
    といってもほとんどが12月のようなので、やっと売れ出したといったところでしょうか。

    残り戸数はまだ未分譲もあるので40から50くらいだとして、このペースでいってもあと半年は完売までかかりそうですね。条件が悪くなっていくことを考えると最後のラストスパートは大特価でしょうか?残り福に期待して見てます!

  75. 3070 匿名さん

    >>3069 評判気になるさん
    未分譲込みじゃない?
    通ってみたら、ベランダに物干しとエアコンの室外機とかけっこうあったんで、
    ラストスパートの条件の悪さは、気にされないのですか?

  76. 3071 マンション掲示板さん

    なに適当なこといってんの?
    40から50って ソースは?

  77. 3072 eマンションさん

    いやいや、12月で16戸は、すごい勢いだと思いますが、

  78. 3073 検討板ユーザーさん

    残り物は、いやだけど、
    あなたの譲れない条件は立地かな?
    それか嫌がらせにしか、思えない内容の書き込みですよ

  79. 3074 名無しさん

    >>3069 さん
    残り物は、いやだけど、
    あなたの譲れない条件は立地かな?
    それか嫌がらせにしか、思えない内容の書き込みですよ

  80. 3075 評判気になるさん

    >>3072 eマンションさん

    12月だけで16戸とはちがいますよ。
    そこまで売れませんよwww

  81. 3076 マンション掲示板さん

    >>3070 匿名さん

    事務所や最終期などは残ってますね。

    条件は元から低層なので階数はそこまでネックにならないのと、買えてもここには住まないので、思ってるボーダーより下がらなければ買わないですよ。今はまだ高掴みだと思ってるので。

  82. 3077 マンコミュファンさん

    >>3075 評判気になるさん
    ほんと?なぜあなたに、わかる?
    そのような書き込でしたけど?
    数字もでてるけど、これからの値引きに期待します。

  83. 3078 eマンションさん

    >>3076 マンション掲示板さん
    どこにすむの?

  84. 3079 評判気になるさん

    >>3076 マンション掲示板さん
    最終期とは、どこですか?なぜ、あなたが、ご存じなんですか?

  85. 3080 通りがかりさん

    環境も良い立地ですし、校区も良いので、今から3月に向けては駆け込みが増えてくると思いますよ。てか既に駐車場がけっこう埋まってきてるんで、それなりに埋まってるのは間違い無さそうですよ。

  86. 3081 eマンションさん

    >>3076 マンション掲示板さん
    興味あるなら、こんなところで不毛な議論はせずに、見学に行ってみてください。残戸数なんてここで答えが出ないのは明らか。それが分かっててごちゃごちゃ言うのは煽り目的ですか?

  87. 3082 マンション検討中さん

    >>3080 通りがかりさん

    停まってるタクシーが移動するのでは?

  88. 3083 検討板ユーザーさん

    北摂は新築ラッシュで他に条件いいマンションが多数あります。わざわざここを選ぶ理由がない。

  89. 3084 eマンションさん

    >>3083 検討板ユーザーさん
    あなた、そう思うなら、なんでここにおるの?

  90. 3085 eマンションさん

    茨木は工業地帯、駅近の落ち着きの無さがデメリットと考える人も多いので、あえて1つ梅田に近くて、吹田市アドレスで住環境が良い千里丘を選ぶ人が多いと思いますよ。

  91. 3086 検討板ユーザーさん

    >>3085 eマンションさん
    だとしたら大バーゲン価格にするまでもなく売れてるのでは?間違いなく再開発を織り込んだ価格でこの物件は出ているので開発されて資産価値上がるというのは幻想です。開発されて便利になったあとでもこのくらいの価値というのがデベロッパーや市場の判断でしょう。

  92. 3087 マンション掲示板さん

    別に梅田には近くないよ。車で行くにしても中途半端。電車も各停駅の最果て。
    いいとこもあるけどね。

  93. 3088 口コミ知りたいさん

    >>3086 検討板ユーザーさん
    そう思うなら、あなたは何故ここにいるの???

  94. 3089 通りがかりさん

    >>3088 口コミ知りたいさん
    このペースで値下がりして、私が思う価値以下の価格になったら検討したいからです。まだまだそこには至らないですが、みなさんの思う資産性を聞いてみたいから投稿しています。確かにもう買ってしまった方からすると不愉快かもしれませんが、このような議論があっても良いのではと思います。

  95. 3090 評判気になるさん

    >>3089 通りがかりさん
    私は今の価格で十分リーズナブルと思いますよ。

    一番最初の価格設定はちょっと高いと思いましたけど。当時はまだ相場も上がりきって無くて他にも割安なマンションありましたからね。

  96. 3091 評判気になるさん

    >>3087 マンション掲示板さん
    摂津富田や総持寺も各駅ですけど。
    そして快速は1時間に4本しか来ないので言うほど便利でも無いですね。梅田まで確実に14分は良いですよ。

  97. 3092 匿名さん

    梅田まで車で下道で30分ですから悪く無いよ。高速道路へのアクセスは最高ですし。何より万博外周に入ることなくエキスポシティに4分程度で到着するのは助かる。渋滞少ないルートで行けるので。

  98. 3093 名無しさん

    >>3091 評判気になるさん
    摂津富田や総持寺で同じ徒歩距離選ぶなら千里丘かな。駅近なら総持寺とかでもいいけど。
    通勤はだいたい決まった電車に乗るようになるので15分に一本あれば充分。ラッシュ時はもっと頻度高いしね。快速便利じゃないは妬みがすごいわ。

  99. 3094 マンション検討中さん

    >>3092 匿名さん
    エキスポそんないくか?笑
    あっこのスーパー日常使いには微妙やし。

  100. 3095 口コミ知りたいさん

    >>3091 評判気になるさん

    一般的な話で、快速も乗れたほうが便利に決まってるでしょう。14分は近いというほどでもないですし、高槻から新快速でも同じですし。
    全て無理矢理良いと言う必要は無いと思います。他にメリットはたくさんありますし。

  101. 3096 匿名さん

    >>3091 評判気になるさん
    これは恥ずかしい。こういうこと書く住民がいるから敬遠せれんちゃう。

  102. 3097 マンコミュファンさん

    >>3094 マンション検討中さん
    めっちゃ行きます。アクセス良いので。
    エキスポのスーパーには行かんけど。軽く買い物して夕食とか家族で頻繁に行きますよ。食事の選択肢も多い。

  103. 3098 eマンションさん

    >>3095 口コミ知りたいさん
    新快速ならまだしも、快速はマウント取るほどでも
    14分を近いと思う人がいたら、そんなに嫌なの?

  104. 3099 検討板ユーザーさん

    茨木の人、よく普通電車に乗ってますよ

  105. 3100 匿名さん

    価格帯低いと、いろんな意味で…
    厳しいね(笑)

  106. 3101 検討板ユーザーさん

    まあまあ、仲良くしなよ。
    きっとエキスポやJRですれ違ってるよ。
    似た者同士だよ。

  107. 3102 名無しさん

    >>3100 匿名さん
    価格帯低いとは言え平均5000万円は超えてくるので、世帯年収だと1000万円以上ないと買えないよね?

  108. 3103 検討板ユーザーさん

    年収1000万円~1500万円ゾーンが多いって書き込み無かったですか?

  109. 3104 検討板ユーザーさん

    エキスポシティに行くのが楽すぎて全くストレスないから庭感覚になりますよ。

  110. 3105 名無しさん

    >>3098 eマンションさん

    快速でも新快速でも急行でも何でもいいですが、単純に乗れる電車が多いほうが便利ではないですか?
    14分で近いとなると、JR京都線の駅結構当てはまるの多いですし、アピールするのは違和感あると思った次第です。

  111. 3106 口コミ知りたいさん

    >>3102 名無しさん

    相対的な話をしてるんやろ。

  112. 3107 マンション検討中さん

    >>3105 名無しさん
    アピールされたら困るの?
    14分で吹田市で環境も良くて校区良くてエキスポ近けりゃ嬉しいけど。実際住んでて満足ですが。

  113. 3108 評判気になるさん

    >>3106 口コミ知りたいさん
    北摂でもう少し価格の高いマンションは年収1500万円以上がターゲットです。ここはリーズナブル。

  114. 3109 通りがかりさん

    >>3105 名無しさん
    このマンションの最寄駅は普通電車しか止まりません。
    なんでこのスレで快速の話を必死になさるのでしょうか?

  115. 3110 マンション掲示板さん

    >>3107 マンション検討中さん

    『千里丘は北摂どころか、大阪で一番便利な街です。住環境は最高に閑静で、坂も風情があり、こんな環境は日本どこを探してもありません』
    と私がアピールしても何も困りませんか?

  116. 3111 通りがかりさん

    >>3110 マンション掲示板さん
    誰もそんなこと言ってない。大丈夫ですか?

  117. 3112 名無しさん

    >>3105 名無しさん
    全く同感。快速は本数少ないから不便は流石に無いわ。新大阪以降の各駅に停まるから座れることあんまないし千里丘駅は便利とは言いづらいな。梅田から京都方面の快速はわりと座れるしね。

  118. 3113 名無しさん

    A棟が特にデザインが賃貸っぽく感じてしまうんですよね。エントランスは存在感あって良いんですが道路からの見た目が残念というか。同じ感覚を持たれる方はいますかね?

  119. 3114 マンション掲示板さん

    エキスポが楽しい人には良さそうですね。
    蓼食う虫も好き好き

  120. 3115 検討板ユーザーさん

    >>3113 名無しさん
    そうてすか?スタイリッシュな外観に見えますが。
    坂道の雰囲気も含めて好きですよ。

  121. 3116 マンション掲示板さん

    >>3113 名無しさん
    マンションの見た目ってそんな大事ですかね?どうせすぐ飽きるんだし気にしない人が多そう。

  122. 3117 検討板ユーザーさん

    >>3111 通りがかりさん

    言ってる言ってないの話ではないですよ。大丈夫ですか?

  123. 3118 eマンションさん

    >>3113 名無しさん

    まぁ普通と言う感じですが、敢えて言うならキケンの貼り紙が景観を損ねてる気がします。

  124. 3119 口コミ知りたいさん

    まあ見た目で選ぶ人が買うマンションじゃないかもね。

  125. 3120 マンション検討中さん

    >>3113 名無しさん
    賃貸というより、横長な顔に見える。
    健都のローレルを横に延ばしたみたい。

  126. 3121 マンション検討中さん

    言われるほど外観悪く無いです。
    むしろ外観良いですよ。

  127. 3122 マンション検討中さん

    言われるほど外観良く無いです。
    むしろ外観悪いですよ。

  128. 3123 検討板ユーザーさん

    >>3122 マンション検討中さん
    周辺の雰囲気含めて外観オシャレと思いますよー

  129. 3124 eマンションさん

    キケンの貼り紙あったり、寂れた町会掲示板があったりと、オシャレとは言い難いですね。

  130. 3125 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  131. 3126 マンション検討中さん

    >>3113 名無しさん

    はい。
    サービス付き高齢者向け住宅にしか見えません。

  132. 3127 マンション検討中さん

    安くないと売れないマンションに格付けされたことは悲しいことですが、安ければ誰かが買うのでゴーストマンションにならなくてよかったです。
    まだまだ余ってるようなので、また売れなくなるんだと思いますが、、、

    完売した頃にどう評価されているかな?
    これ以上評判が悪くなる前に大安売りから叩き売りにして、さっさと完売する方が買った人達のこと考えた行動かと思います。
    ここまできてまだ利益を欲しがるのはナンセンスだと思います。

  133. 3128 口コミ知りたいさん

    5000万以上出すなら賃貸っぽい家は避けたいな。好立地なのか質感高いのか何かしら誇れるものが欲しいけどこのマンションにはそれがない。

  134. 3129 マンコミュファンさん

    私は好立地だと感じてますし、外観も気に入ってますよ。検討すらしてない人の意見を押し付けるのはどうかと思いますね。生活は何かと便利ですし周囲の環境も良いです。

  135. 3130 検討板ユーザーさん

    エキスポシティ近くて混まない道から入れて5分かからないから助かってますよ。めちゃ便利だと思う。

  136. 3131 eマンションさん

    エキスポは車のない子供や、老後はいけないですね。

  137. 3132 通りがかりさん

    >>3120 マンション検討中さん

    健都はグッドデザイン賞受賞マンションですよね?
    そこと似てるなら良いですね!

  138. 3133 買い替え検討中さん

    >>3113
    かなり同感です。

    Bは単体でもどっしり感もあり、別にこの場所にガーデンパレスとして建っていない1棟マンションでも売れそうなくらい、スタンダードなデザインで悪くない。
    CとDも別棟ながら一直線に並んでおり、相乗効果でスタイリッシュ且つ重厚感も出ています。

    問題はA

    坂の上から下ってくると悲しいかなマンションそのものより真っ先に安っぽいボードが一際目立って目に入ってくるんですよね。

    メインロードにベランダが面している唯一の棟という意味では、本来ならガーデンパレスの顔になれる一番贅沢な棟な訳です。

    なのにその肝心のAが一番安っぽく見えて本当に残念。

    1. かなり同感です。Bは単体でもどっしり感も...
  139. 3134 eマンションさん

    >>3122 マンション検討中さん

    かなり同感です。

  140. 3135 検討板ユーザーさん

    写真スタイリッシュに見えますね。
    そもそも駅まで徒歩8分で、しかも梅田まで14分って時点で悪くないよ。むしろ良いほう。
    エキスポも自転車でも行けるわけだし、車は大体の人が持ってるやろ。

  141. 3136 匿名さん

    >>3135 検討板ユーザーさん

    今は外観の話をしてるのですよ。
    駅徒歩云々とか誰も聞いてないです。

  142. 3137 マンコミュファンさん

    >>3136 匿名さん
    失礼しました。だと外観の話ならA棟も素敵です。

  143. 3138 検討板ユーザーさん

    >>3133 買い替え検討中さん
    低層マンションって、住宅地の中にある方が引き立つ。このマンションでいえばCD。

    Aは交通道路の真ん前過ぎて、顔にならないと思う。狭い部屋が多く安いよね。立地ニーズで売れたんでしょう。

  144. 3139 eマンションさん

    落ち着こう。
    売れなくて値引きしてるマンションだよ!

  145. 3140 マンション掲示板さん

    Aが一番かっこいいと思うけど、
    低層横長は、ぜいたくだし

  146. 3141 口コミ知りたいさん

    まあ見た目は好みがあるからね。ただこの価格でこの見た目はなぁ。って思う人が多いんでしょう。

  147. 3142 eマンションさん

    >>3139 eマンションさん

    この物件は築1年以上の未入居物件です。

    スーモ

  148. 3143 マンション検討中さん

    SUUMOではまた今週日曜日の見学予約は満席のようですね。最近は週末案内されてる見学者よく見かけるし、そこそこ売れてるじゃないですか?
    立地は良いし、今となっては価格もリーズナブルなので、心配しなくてもそりゃ売れるでしょう。

  149. 3144 匿名さん

    80平米4000万切るのも時間の問題かな?

  150. 3145 マンション掲示板さん

    >>3143 マンション検討中さん

    営業減らしたんじゃないですか?
    あまりにも予約スカスカが続いたら、そりゃ人を割かないでしょうし。

  151. 3146 口コミ知りたいさん

    >>3145 マンション掲示板さん
    明らかに駐車場に停まってる車の台数も急激に増えてますし、本当に売れてるように思いますよ。
    もし営業減らしてるとしたら、もう戸数少ないってことですかね?

  152. 3147 匿名さん

    先に購入された方は大幅値引きどう思ってるのかなー

  153. 3148 マンション検討中さん

    このエリアは校区は間違いなく良いので、小学校に上がるお子さんいらっしゃるご家庭にはお勧めですよ。うちも小学生の子供いますけど、小学校良いですよ。勉強に対する意識も高いご家庭が多いです。

  154. 3149 口コミ知りたいさん

    >>3145 マンション掲示板さん
    1日6組しか捌かないよ。予約サイトに書いてある

  155. 3150 検討板ユーザーさん

    >>3148 マンション検討中さん

    どこの小学校になるのでしょうか?
    また中学はどうでしょうか?

  156. 3151 匿名さん

    激安になるまで泳がせて買おう!

  157. 3152 口コミ知りたいさん

    >>3151 匿名さん

    それしかこのマンションの買い方はないですよね。
    あと半年後とかに、うわー!と嘆くのが目に見えてますもんね。皆んなで上手く買いましょう!

  158. 3153 eマンションさん

    >>3150 検討板ユーザーさん
    中学校はレベル高いと聞きます。
    特に千里丘中学校。

  159. 3154 eマンションさん

    >>3152 口コミ知りたいさん
    荒らしさん、しつこ過ぎる。嫌がらせですか?

  160. 3155 マンション掲示板さん

    特定の荒らしですよ。
    住民だったら、開示請求します。

  161. 3156 マンション掲示板さん

    なんか、一生懸命につらつらと同一のひとが書き込みしてるみたい

  162. 3157 eマンションさん

    >>3152 口コミ知りたいさん
    なんで皆んとかわなあかんねん
    意味不明

  163. 3158 評判気になるさん

    >>3145 マンション掲示板さん
    必** 一杯で増やしたみたいよ 営業のひと

  164. 3159 検討板ユーザーさん

    もう、荒らしさん、ひっちやわ

  165. 3160 マンション検討中さん

    >>3153 eマンションさん
    進学先はどこの高校が多いですか?
    公立私立なら公立高校が多いですか?

  166. 3161 匿名さん

    >>3160 マンション検討中さん
    うちは小学生なので詳しくは知りませんが、何人か茨木高校は聞いてます。どれくらいかしこいのか私は知りません。

  167. 3162 マンション検討中さん

    茨木高校は割と近い公立高校なので普通に多いとは思います。千里丘中学は昔からレベル高いと聞きますよ。進学に関する正確な数字を求めるならここじゃないでしょ。

  168. 3163 通りがかりさん

    売れ残ってるのはモデルルームのみ?
    そんなわけないよね…。

    大商談会って家電セールじゃないんだから…

  169. 3164 口コミ知りたいさん

    >>3162 マンション検討中さん

    校区が良いとのことなので、把握してらっしゃるのかと思いお尋ねしました。具体的にどのように校区が良いのかわからなかったものでして。

  170. 3165 検討板ユーザーさん

    平均的な学力が高いと言う面で過去から割と評判が良いエリアですよ。

  171. 3166 マンション検討中さん

    >>3165 検討板ユーザーさん

    アバウトすぎでしよ(笑)
    ここから有力公立高校、国立大学は不便
    こどもが通うのに苦労するわ。
    親は梅田新大阪近けりゃいいかもしれんが、、

  172. 3167 マンション掲示板さん

    >>3166 マンション検討中さん
    梅田が近ければ比較的どこへでも通いやすいのでは。

  173. 3168 匿名さん

    >>3167 マンション掲示板さん

    京大行くには不便じゃない?

  174. 3169 マンション掲示板さん

    >>3168 匿名さん
    京都駅まで乗り換えなしで行けるだけでもいい方かと。

  175. 3170 評判気になるさん

    >>3169 マンション掲示板さん

    いや、普通乗り換えるやろ。快速とかに。

  176. 3171 マンション検討中さん

    >>3170 評判気になるさん
    そうですね、快速には乗り換えますね。

  177. 3172 検討板ユーザーさん

    >>3166 マンション検討中さん
    いらぬ心配ではないですか。

  178. 3173 口コミ知りたいさん

    値引きせずに頑張って資産価値を下げずに売っているマンション。公に大々的な値引きをして資産価値を下げてでも売りたいマンション。
    どちらも買う側にメリットはあると思いますが、後者の値引きしているマンションが、書き込みで堂々と良い立地、良い外観と騒ぐのはいささか無理があるのと不自然なのと、売り手の煽りにしか見えません。
    値引きマンションは、どうデメリットがあるかを参考にしたいです。

  179. 3174 通りがかりさん

    >>3173 口コミ知りたいさん

    https://thanks-home.co.jp/2020/09/26/mansion-discount/
    ご参考にしてください

  180. 3175 検討板ユーザーさん

    >>3174 通りがかりさん

    大手のお話ですね。
    ありがとうございました。

    このマンションのような中小デベについては売れなければ値下げするイメージがありますね。

  181. 3176 マンコミュファンさん

    大商談会行かれた方はおりませんか?

  182. 3177 マンション検討中さん

    周辺環境はスーパーなど徒歩で気楽にいける距離でしょうか?健都もブランニード千里丘も現地見ましたが、ちょっと歩くかなという印象でした…。

  183. 3178 マンション検討中さん

    校区がよいはセールストークで
    北摂の中ではアドバンテージないよ。

  184. 3179 マンション検討中さん

    今日も荒らしが粘着してますねー

  185. 3180 eマンションさん

    梅田まで14分、吹田市アドレス、校区評判良い、落ち着いた環境、エキスポシティ近い、というメリットありつつ、大きな欠点も無いので、バランス良いマンションかと。

  186. 3181 マンション検討中さん

    ここは閑静な住宅地です。一種低層住宅地及びそれに隣接する立地で、環境としては間違い無いです。
    吹田市は環境良いですが、隣の茨木市摂津市だと用途地域が住宅地では無いところも多く、近隣に変な建物が建つリスクもあります。あと、このエリアは浸水等のリスクも有りませんので安心して住めますよ。

  187. 3182 eマンションさん

    >>3180 eマンションさん

    一年超売れ残り&大商談会、
    物件が厳しいんだな

  188. 3183 匿名さん

    >>3173 口コミ知りたいさん

    千里丘の大あらしさん、
    誰も近隣のことを聞いてないよww

  189. 3184 マンション検討中さん

    ジオ茨木中穂積も1年経ちますね。
    この3ヶ月は1戸も売れてない様子。
    ブランドマンションで広告費もかけてるのになんで売れないのだろうか?
    北摂全体的にマンションラッシュで厳しいのかな。ここに限らずスローペースですね。

  190. 3185 評判気になるさん

    各停駅、人気のない千里丘駅、坂道、ノーブランド、新築では無くなった、というデメリットありつつ、大きな利点も無いので、バランス悪いマンションかと。

  191. 3186 検討板ユーザーさん

    >>3183 匿名さん
    近隣エリアと比較するのは普通のことかと。。
    千里丘検討してる人がなんで荒らされたと思うのか不明。

  192. 3187 検討板ユーザーさん

    千里丘駅自体は摂津市エリアですが再開発で綺麗になりますよ。個人的には駅は気にしてませんが参考まで。

  193. 3188 マンコミュファンさん

    各駅停車だけど梅田まで14分は便利だよ。
    ブランドマンションは意味なく高いよね。
    この物件は値引きされたしコスパ良いと思うよ。
    あと、このエリアはエキスポシティ、ビバホーム、徳洲会病院など、ここ最近でも新しい物がどんどんできて便利ななってる。

  194. 3189 検討板ユーザーさん

    ここは販売スタートから3年目ですよ。
    なので大商談会ですね。
    売れなかったから大商談会をしています。

  195. 3190 マンション検討中さん

    住む場所を選ぶうえで用途地域を確認するのは基本です。ここは住宅地なので環境良いし安心。

  196. 3191 名無しさん

    >>3189 検討板ユーザーさん
    ジオ茨木中穂積も販売スタートから2年ですね
    どんぐりの背比べですね笑笑
    このマンションは150戸規模なので時間かかるのは仕方ない

  197. 3192 名無しさん

    ジオ茨木は75個なのに苦戦されてる様子

  198. 3193 マンション検討中さん

    >>3184 マンション検討中さん
    ほんとに懲りんな笑

  199. 3194 名無しさん

    >>3185 評判気になるさん

    マンションと周辺見て萎えました。。
    ここは誇張が激しい。。

  200. 3195 匿名さん

    >>3191 名無しさん
    値下げして売れへんのと値下げせずに売れないのは意味合いが違う。そこを理解せず他マンションを引き合いに出すのは恥ずかしすぎるからやめた方がいい。

  201. 3196 口コミ知りたいさん

    >>3195 匿名さん
    相手にしないこと。ちょっと前から見てる人はつい最近投稿削除された荒らしだと分かります。被害妄想でジオに粘着してる変わった方です。

  202. 3197 口コミ知りたいさん

    千里丘なら中古で出てるブランドマンション買った方がよっぽどいいよね。ここは見た目キツい。

  203. 3198 名無しさん

    ブランドマンション意味なく高いか…
    外で口にして、共感されるかな?
    車なら、燃費をコスパというかもしれない
    家でコスパは聞かない…コスカなら聞くけど

  204. 3199 名無しさん

    >>3198 名無しさん

    きっと車や腕時計とかも、ブランドものは意味なく高いと思ってるんだよ。

  205. 3200 eマンションさん

    >>3192 名無しさん

    ほんと懲りないですね。。。
    あれだけ削除されて、色んな人から忠告されたのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸