京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード大津におの浜セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. におの浜
  7. 膳所駅
  8. エスリード大津におの浜セントラルってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-05 08:15:03

エスリード大津におの浜セントラルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:滋賀県大津市におの浜二丁目1-19(地番)
交通:JR琵琶湖線(東海道本線)「膳所」駅徒歩8分、
   京阪電気鉄道 石山坂本線「京阪膳所」駅徒歩8分、
   京阪電気鉄道 石山坂本線「石場」駅徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.35平米~74.82平米
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:未定
管理会社:エスリード建物管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 16:30:15

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード大津におの浜セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2019/10/10 12:14:05

    ここを別荘として購入する人いるのでしょうか。
    やっぱり主は住居としてだと思います。
    上階だと琵琶湖を一望できるとは思いますが
    それ以上の魅力がでれくらいあるのかは、設備を含むプラン次第でしょうね。

  2. 22 マンション検討中さん 2019/10/10 12:47:33

    西武大津が閉店やそうな。マンション価格に影響ありですね。価格下げへの牽引になれば購入しやすくなる。しかし街の魅力が下がるのはマンションをリセールも含め資産と考えるとアキマヘンなぁ~。
    次のテナントはどうなるかなぁ~?ひょっとして西武跡もマンションになったりして・・・

  3. 23 マンション検討中さん 2019/10/10 13:21:30

    長谷工が買ったって噂あるらしいからマンションかもね
    そうなるとこの辺りマンションばかりで本当に魅力半減

  4. 24 匿名さん 2019/10/12 05:30:50

    土地面積から考えると勝川サザンクラスのようなマンションと商業施設の一体開発の可能性が高そうですかね

  5. 25 匿名さん 2019/10/12 05:42:18

    西武大津店の土地、長谷工が取得 マンション軸に開発へ
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50901810R11C19A0LKA000/
    >2020年8月の閉店を発表した西武大津店(大津市)の土地1万2900平方メートルは、
    >マンション大手の長谷工コーポレーションが19年2月に取得していたことが分かった。
    >閉店後はマンション主体の開発となる見通しで、大津市中心部のにぎわいの核が失われる懸念が強まっている。
    >長谷工によると、所有者が不動産を売却した後に賃借する「リースバック方式」の契約で、
    >当初は3年程度営業を継続する前提だったという。
    >活用法は「マンションや商業施設の併設など、多くの選択肢があり、現状では未定」としている。
    >長谷工はマンション建設が主力で、自社ブランドでの分譲も手掛ける。
    >堺市愛知県春日井市で展開する、マンションを主体に別棟の商業施設を併設する開発手法などが有力とみられる。
    >西武大津店の区域は大津市の高度規制で45メートルの制限があり、マンションなら15階程度の建設が可能だ。
    >西武大津店に近接していた大津パルコは17年に閉店したが、18年にはアーク不動産(大阪市)が商業施設「オーミー大津テラス」として再開した。
    >今回は同規模の商業施設となる可能性は低く、中心部のにぎわいが失われることになりそうだ。

  6. 26 匿名さん 2019/10/14 03:28:50

    来月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。
    間取りもまだ見ることはできないですが、外観デザインも気になります。
    ただ、西武百貨店がなくなってしまったら不便になってしまいそうですね。

  7. 27 マンション検討中さん 2019/10/14 22:28:47

    資料請求しましたが、外観は良くも悪くもエスリードのアレです。大津駅前、におの浜のそれと全く変わりません。
    ただ長谷工マンションについては有する土地の広さも相まってそれなりに人気でしょうから、ここの狭さと眺めは…

  8. 28 マンション検討中さん 2019/10/15 02:18:24

    そうそう
    ザ・エスリードだよね
    好きな人(いるのか?)は良いだろうけど
    長谷工って発表になったから、ここ売るの厳しそうだね

  9. 29 マンション検討中さん 2019/10/17 11:00:14

    大津市京町にエスリードできるみたい
    更地に看板出てた
    ぽんぽん建つね

  10. 30 マンション掲示板さん 2019/10/17 11:29:19

    >>29 マンション検討中さん
    どの辺ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ライオンズ鴨川東
  12. 31 マンション掲示板 2019/10/17 11:44:34

    このエリアに住んでいますが、マンションが乱立してきています。
    どんどん人が入ってきますね。
    当面の問題は、
    ・保育園幼稚園の数も多い訳では無い。
    ・小学校も既にクラスの人数が多くクラス増設か。どうなる平野学区
    ・西武が無くなるのは痛い
    ・oh!me!(旧パルコ)の5階は未だにcoming soon状態
    ・閑静な…とは言えなくなってきた…
    慢性的なの問題は、
    ・街灯が少なく夜は非常に暗い
    ・琵琶湖虫(ユスリカ)が大量発生、ついでに蜘蛛も。
    ・公園が少なく遊び場(遊具)がない

    ただ、いい点も多く、
    ・マックスバリュ(イオンタウン)やバロー等、スーパーが多い。
    ・琵琶湖のほとりは散歩に最適
    ・イオン草津店が近い
    ・花火が頻繁に見れる(結婚式等があり、土曜は多いです)
    です。

  13. 32 評判気になるさん 2019/10/22 06:58:41

    西武がなくなるのは痛い
    ちょっと気の利いた食べ物がほしいときに、わざわざ遠出しなくてはいけませんからね

    それから、あそこには無印良品などが入っているので、雑貨類も買いやすかったんですけどねえ

  14. 33 匿名さん 2019/10/23 22:34:58

    西武はどんどん潰れますね。あと、そごうも。
    デパートは安泰だと思っていたものの、ショッピングセンターの方が人気みたいです。
    実家近くの西武もなくなってビルになってしまいました。

    >>無印良品などが入っている
    ネットショッピングもできますが、雑貨は見て買いたい時もありますもんね。わかります。

    ユスリカ、くもの撃退方法はありますか?
    ベランダに虫がこないといわれるハンガータイプのものをかけていますが、気休め程度でしょうか。
    今住んでいるところも虫が多く、くもの巣をはられてしまいます。

  15. 34 匿名さん 2019/11/03 02:42:13

    最寄り駅まで徒歩10分以内という立地ですが
    買い物する商業施設が減っていくだけでなく
    子育てにとって大切な遊び場が少ないなど生活環境は整っていない感じ。
    ここを選びたいと思えるポイントは少ないかなと思いました。

  16. 35 デベにお勤めさん 2019/11/03 10:06:04

    近くのオーミも10月1日に日本エスコンが取得していて、いずれは無くなるでしょう。仁尾の浜のステータスも下がりますね、、、、

  17. 36 マンション検討中さん 2019/11/03 16:04:08

    こちらの現地を見に行きましたが、周囲を大きな建物に囲まれ景色がない状況でした。
    びわ湖は確実に見えません。
    日当たりも微妙でした。
    目の前の西武閉鎖も致命的です。
    関西電力の新築マンションが建つ場所も微妙でした。
    なかなか良いマンション見つかりません・・
    今は石山駅1分マンションが候補かな?

  18. 37 マンション検討中さん 2019/11/05 01:57:23

    マックスバリュとプレサンスの間にユニハイムも建ちます。
    エスリードとシエリアよりはマシかな
    でも方角的に何処に窓を持ってくるのか興味がある
    間口が狭い土地で南はプレサンス

  19. 38 匿名さん 2019/11/06 11:36:44

    いよいよ今月から販売開始。

    でも、まだホームページを見ても詳しい情報は載っていませんが
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。

    戸数が多い割には、1フロアに5~6邸くらいなので
    ゴン所付き合いは楽そうなのかなと思います。

    資料とか取り寄せた方はいらっしゃいますか?

  20. 39 匿名さん 2019/11/12 13:55:18

    HPが更新されましたね。
    2950万円~4390万円(住居専有面積 55.35m2~74.82m2)ですか~。

  21. 40 マンション検討中さん 2019/11/12 14:23:28

    こういうのって74.82m2の部屋の1番高額な所(一般的には最上階?)が4390万円って事?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エスリード大津におの浜セントラル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    シエリア京都山科三条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    THE RESOCIA 下鴨
    ユニハイム エクシア樟葉
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス京都 東山五条通
    スポンサードリンク
    ウエリス京都 東山五条通

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸