仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークハウス仙台五橋タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. パークハウス仙台五橋タワー
パークハウス仙台五橋タワー住居希望 [更新日時] 2025-02-04 06:01:23

パークハウス仙台五橋タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中ですが三菱地所鉄建建設に関しあまり良い噂が無く迷っております・・・入居済み住民さんの方も含め色々とご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

[スレ作成日時]2008-04-08 18:49:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス仙台五橋タワー口コミ掲示板・評判

  1. 78 購入経験者さん

    この3月に耐震マンションから免震マンションに引っ越したものです。パークハウス仙台五橋も免震構造で、その設計内容は優れたものです。予算の関係で残念ながら購入できませんでした。3年前の8月16日に仙台で起きた大きな地震のときに住んでいた耐震マンション(10階建ての9階)では凄まじい揺れで、本棚の本や、食器が散乱し、椅子や机が移動するなど、怖かったです。その恐怖から、免震マンションを第1条件で探していました。私の住んでいるマンション(17階建ての9階)は五橋から2kmほど離れているので、状況は同じでは当然ないですが、30秒ほど続いた揺れで、飾り棚の置物(トーテムポール、こけし、飾り皿など)が倒れることなど一切なかったです。免震だからと言って、揺れがなくなるわけではなく、しっかりと揺れますが、よりゆっくりと揺れるため、恐怖感は大幅に軽減されます。耐震での凄まじい揺れを経験したことのある人にとっては安心感があります。地震を初めて経験する方の場合は、やはり揺れは揺れですので、大きな地震の場合は怖いと思うでしょう。パークハウス仙台五橋でも同様の状況だったと推定されますが、入居済みの方の報告があると良いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸