京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 左京区
  7. 修学院駅
  8. Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-03 11:52:12

Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市左京区松ヶ崎小竹藪町3-3(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩13分
   叡山電鉄「修学院」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95平米~103.94平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
Brillia京都松ヶ崎(ブリリア京都松ヶ崎) 現地&モデルルーム 見学!! 現在の販売状況【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/415/

[スレ作成日時]2019-08-02 14:04:31

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎口コミ掲示板・評判

  1. 545 評判気になるさん

    いやぁ~、これだけ引っ張ったんだから、第1期16戸が完売しないとは思えないなぁ。
    大手の威信にかけて、確かな客を掴んで売り出したと思うよ。

    最初の16戸でコケたら108戸はしんどい。

  2. 546 周辺住民さん

    せめて介護付きならばなあ、、、と思う次第。

  3. 547 マンション検討中さん

    完成までに半分履けたら御の字だと思います

  4. 548 買い替え検討中さん

    買わないけど、売れ行き見守りたいです。

    人口減、高齢化、財政難、産業衰退 京都に限った話じゃ無いですが・・・
    新築マンションも売りにくくなっていくでしょうね。
    コロナが加速させただけ。

  5. 549 販売関係者さん

    家は余ってますしね

  6. 550 買い替え検討中さん

    何戸、売れたんだろう?
    大手デベは、設け続けていたし財務いいから、安心して見ていられる。

    介護付といえば、、、
    マンションのバリアフリーは、車椅子利用者にとってはエントランだけで、専有部分は車椅子者は使いにくいだろうな。

  7. 551 マンション検討中さん

    完成までに半分履けたら御の字とか書いてる方いますけど、
    こんな大手デベが半分しか売れないような物件建てて大失敗した例って
    全国でみてもあることなんでしょうかね?
    自分には高すぎる物件ですが、平米70であろうと100であろうと
    大差ないという方々が普通に買われるんじゃないでしょうか。

  8. 552 販売関係者さん

    1000万が誤差の人は違う物件買うと思うけどな

  9. 553 匿名さん

    そう高いとは思わないけれど、たとえば関東の見栄っ張りな富裕層だと
    「御所○○」みたいな物件をほしがるんじゃないかな。御所東なんて
    何もまわりにないけれど、京阪の億ションあっという間に売れたし。
    結局、地名と立地かな。高野川も景観はいいけれど、鴨川のブランドとは月とすっぽんだし。

  10. 554 販売関係者さん

    御所の横に住んでも都人にはなれんけどなww 

  11. 555 マンション検討中さん

    交通の便は良くないですし、ハザードマップ見たら危険としか思えない。東向き一階の庭付き物件は魅力的ですが木が生い茂ってるからリバーサイドと言いつつ川は見えず、浸水リスクだけ負担する感じが辛い。音を楽しむのかな。
    3階は価格が高いし、結局川は見えない。
    西向きの方が良いかも。価格はわからないですが。なんにしろ価格下げないと売れない気がする。

  12. 556 匿名さん

    東京在住としてはここは良さそうにみえるんだけどなあ。
    昨年修学院離宮を見学したけど、素晴らしいよね。歩いていけるのは魅力的。

  13. 557 マンション検討中さん

    修学院離宮なんて予約制ですやんw

  14. 558 マンション検討中さん

    >>557 マンション検討中さん
    観光客ならまだしも、地元の人は一回行けばいいとこですよね。

  15. 559 買い替え検討中さん

    >東京在住としてはここは良さそうにみえるんだけどなあ。

    ええっ?
    自分には信じられないです。

    セカンドハウスとしてもこちら違うと思います。
    高野川沿いなら、せいぜい高野橋まででは?(河合橋から)

    セカンドとして持つと維持費もかかるし、出口を考えても難しい。
    セカンドで利用すると2日くらい掃除に明け暮れになりませんかね?
    ホテルがとりやすくなった今?
    旅館やホテルの方がいいと思いますけどね。
    京都の旅館好きです。料理もおいしい。

    良さそうというのは、永住としてという意味ですか?
    金融緩和で投資が上手くいって金余りなら買ってみてもいいんでしょうけど。

    売り抜けたNTT保養所は成功、デベ・購入者は・・・・

  16. 560 匿名さん

    >>559 買い替え検討中さん

    セカンド用で、利便性はほどほどでいいから京都らしさを味わえるところがいいかなと。
    今でも年数回は京都に滞在してるので、いつでも使える拠点があるといいかなという感じ。
    もうすぐリタイア予定なんで、そうなったら半分ぐらい京都に滞在する予定。

  17. 561 買い替え検討中さん

    >560

    なるほど、半分くらいなら、セカンド持ちますね。
    こちら京都らしいですか。
    人それぞれですね。

    常寂光寺とか二尊院あたり落ち着くのですが、利便性は落ちますね。建ぺい率も20%とかで、マンションエリアでは無いですし・・・。

    何代前からの京都人は「京都はやはり平安神宮がやはり中心だ、東山だ」という方もいます。
    人それぞれですね。

    購入されたら、リタイアを京都で楽しんで下さい。
    羨ましいです。
    メインが京都でもいいくらいですね。

    話がそれてすみません。



  18. 562 匿名さん

    嵯峨野も悪くないが、他のエリアとちょっと離れるのがね。
    鷹峯もけっこう好きなんで東急ハーヴェストも見学したんだけど、やっぱり自由に使えるほうがいいかなと。

  19. 563 匿名さん

    561さん
    「何代前からの京都人は「京都はやはり平安神宮がやはり中心だ、東山だ」という方もいます。」・・・嘘だろ~。平安神宮は1895年創建。まだ100年ちょっとの歴史しかないんだよ。

  20. 564 買い替え検討中さん

    563さん

    嘘じゃないんですよ。60才を超えた方ですがそういっていました。
    お住まいもそっちだから、ひいき目になるんでしょうかね?

    烏丸線の北山から先、国際会館前までの住宅は新興住宅で、後から家が建ってきたと。

  21. 565 匿名さん

    平安神宮なんて郊外だよ。その老人、何も知らないんだわ。中心は御所。

  22. 566 匿名さん

    歴史的に鴨川の東は洛外、すなわち無法地帯。
    この前の大戦、すなわち応仁の乱では・・・置き場でした。
    講談で「東山、草木も眠る丑三つ時」という枕詞は、霊の飛び交う恐ろしい
    ところをイメージさせるので、怪談の始まりとなるわけです。

  23. 567 買い替え検討中さん

    >562
    鷹峯ですか。
    難しいところのようにも聞いたことがあります。

    >565,566
    ふむふむ。

    病気の母の世話をしていた男の子が、中学生になって半ば家からでたいがために(と、本人)大徳寺に住み込みで修行して、そこ続かなくて京都で色んな一に助けられて学校に通って、その後も苦労した方のノンフィクション面白かったのですが
    京都の庶民の歴史?なんかも分かって面白かった。
    そこにもかつて***を山積みにしていた場所が3カ所くらい書かれていました。

  24. 568 匿名さん

    中世の京都はヨーロッパのペストに負けないくらい疫病で死んでますからね。鴨長明のころは
    凄まじかったらしい。祇園祭も疫病退散祈願の祭だし。
    たしかに空襲はなかったけれど、それ以上に凄惨な体験をしてる都市だと思う。地縛霊がいるとすれば京都の町なかなんて足の踏み場もないんじゃないかな。
    このマンションが建つ場所あたりのほうが不浄でなくていいのかも・・・

  25. 570 匿名さん

    京都の人はどのあたりが一番住むにいいところと思ってるのかな。やっぱり御所周辺?
    関東人の自分なんかは、三条-御池通で烏丸通-河原町通の間あたりなんか利便性と京都らしさのバランスがいいかななんて思うけど。

  26. 571 匿名さん

    570訂正。三条-御池通→ 四条-御池通

  27. 572 匿名さん

    京都人らしいご意見。京都も十分田舎ですが。

  28. 573 匿名さん

    まず、洛中です。
    そして、表通り。
    表通りって分かるかな?
    烏丸通は今では大通りだけれど、あれは裏通り。表通りは室町通だよ。
    家(みなさんがいう京町家)の玄関は、室町通に向いている。
    もちろん京都の住所が通りで表記されるのは知ってるよね。
    京都人は住所の通りでまず相手をみる。
    洛外は論外。

  29. 574 買い替え検討中さん

    表通りは室町通だったんですね。

    数年前、室町通りの土地紹介されました。小学校も室町だったような・・?
    ごちゃごちゃしていて、自分の好みでは無かったけれど。

  30. 575 匿名さん

    室町通りはいま呉服屋街だけれど、四条まで出ないとぱっとしませんね。
    京都の町中(まちなか)は居職一体で自営業者が多いかな。ある程度静かに
    暮らすなら御池以北でしょうか。

  31. 576 買い替え検討中さん

    >東山三十六峯草木も眠る丑三つ時

    って、
    新撰組と戦ったアラカンの鞍馬天狗のナレーションというか活弁の文句のようです
    とのことでした。
    応仁の乱まで遡っていなく、ただ夜中に、闘う活動するという場面に東山が入っていただけでは?
    平安神宮の南は岡崎ですよね。岡崎って高級住宅地では無いのかしらん?

    鷹峯町が難しい場所というのは、地縛霊とかのことではありません。
    社会的に難しい、京都の人なら分かると思っていました・・・。

    清水寺も鎮魂のために建てられたとか、観光客で賑わっているあたりが
    以前麓が**置き場だったとは思いもしませんでしたが、地縛霊とか気にしていません。

  32. 577 匿名さん

    岡崎は、今は高額なマンションと市営住宅が隣り合う混沌とした地域。
    高級住宅地かどうかは定義による。

    元々岡崎は、明治維新後、琵琶湖疎水を引いて蒸気による工業地帯となるはずが、
    時代に乗り遅れて、だだっ広い土地が残り、中心部から離れた別荘地としたり、
    動物園を作ったり、平安神宮を作ったりした。
    歴史のある京都の街の一部ではない。洛外。

    ただの夜中なら、東山でなくても京都には西山も北山もある。
    鞍馬天狗なら鞍馬だから北山が良いでしょ。
    それが東山になるのは東山のイメージが・・・だからですよ。
    今では東山は紅葉や寺巡りなど観光地のイメージだけどね。

  33. 578 買い替え検討中さん

    563さん

    平安神宮は1895年創建に驚いて調べたら、再建したのがその時期であって
    そもそも宮城(大内裏)の正庁だったそうで、朝堂院を縮小して再建されたのが今の平安神宮で、朝堂院の前は八省院で、天皇の私的・公的空間が分けられていて日本書紀にも記述が
    あるそうです。

    朝堂院(ちょうどういん)とは日本古代(飛鳥時代・奈良時代・平安時代)の都城における、宮城(大内裏)の正庁。818年以降は八省院(はっしょういん)とも称された。

    そう。

    御所、わっしょいは冷泉家も絡んでいるのかも知れませんね。
    例の本にも冷泉家の左遷で京都に、留守番として残され、戦後は東京に
    付いていった公家が、色々失ってしまった。一方、冷泉家は左遷されたことが幸となって
    家宝も焼かれず、今も、「生きてる元公家」のような大事な扱いをしていますね。

    岩倉具視(その子孫)も明治以降、京都を思い通りにしてきた感じはします。
    同志社いい場所にあります。
    また、国際会館前の「岩倉」の地も、地下鉄を延ばし、同志社が出来てますね。

  34. 579 買い替え検討中さん

    ここに書いている、京都の方、歴史を知らないのかなぁ?
    平安神宮、元々は中心だったようですし・・・

    こちらの京都人の意見、自分で見た街、見聞きしたことと違和感があるので調べたら
    岡崎は、そもそも、吉田の山を昔はなんとか岡と読んでいてその先で岡崎という地名になったと。
    岡崎は別荘?と書いている人がいたけど、そもそもは旧華族、元老が住んでいたところ。
    京都の金持ち(働かなくていいし、電車やバスに乗らなくていい方ら)、日本のお金持ちが家を構えているという認識でした。

    ”岡崎エリアは旧華族・元老が住んでいたことからグレードがかなり高い。
    岡崎エリアのマンションはステータスが高く(上京の鴨川沿いの低層マンション並みに)、キャスター、アーティストなど東京の著名人も多い。京都に住む著名人は、東山でちんまり住むか、嵐山方面でドでかく住むかの2パターンに分かれるみたい。”

    と書かれているものも。

    私もこちらの意見がしっくりきます。
    岡崎は東京でいう5山(池田山、嶋津山、等)に近いイメージかと。5山はかつて大名が住んでいたので、そこは違いますけど。

    田の字辺りは、町衆エリア

    御所北は、冷泉家、相国寺がブランディングして今日に至るイメージ。

    下鴨あたりの(岡崎に劣るけど)高級住宅地は、成金といいますか社長さんも多いと聞いた。

  35. 580 匿名さん

    岡崎は近代以降、高級住宅とラブホの混在地域。
    最近は文教地区で売り出してる。どっちにしても郊外。

  36. 581 匿名さん

    泣くよ坊さん平安遷都のころは、いまの千本通りがメイン。
    時代が下がるごとに中心が東へ東へと移り、今の御所に落ち着いた。
    いまの京都の基本をつくったのは秀吉。京都といえば御土居の内側と相場がきまってる。

  37. 582 匿名さん

    579は平安京と平安神宮がごっちゃになってる。

  38. 583 匿名さん

    平安神宮を再建とはいわない。それはディズニーランドを欧州ハプスブルク家の城の再建といいうのと同じくらい荒唐無稽。

  39. 584 マンション検討中さん

    みなさん色々面白いんじゃけれど、
    そんな事考えよったら京都でマンションなんぞ買えん(千鳥ノブ風)

  40. 585 匿名さん

    平安宮の大極殿は今の千本丸太町交差点のやや北寄り。大きな建物なので雲太、和二、京三の一つ(京三郎)とされてましたが、平安時代に何度か焼け、その度に再建されてきましたが、平治の乱後に形式的に再建された建物が焼けた後は、再建されることもなく、一帯は内裏のあった野原という意味で内野と呼ばれる原っぱになってました。その付近に建物を構築したのが秀吉の聚楽第。岡崎は平安後期、白河院の別業や六勝寺が立てられて、別荘として開発が始まりましたが、やがて六勝寺も無くなり、空間の多い土地で幕末に至ったかと。

  41. 586 マンション検討中さん

    平安神宮を京都の中心と仰る方がいらっしゃるとは!
    http://www.heianjingu.or.jp/shrine/heianjingu.html
    創建 
    明治28年3月15日 皇紀2555年 西暦1895年
    平安神宮は平安遷都1100年を記念して、明治28年に遷都のおや神様である第50代桓武天皇をご祭神として創建されました。
     当時、京都の衰退ぶりは目を覆うものがありました。幕末の戦乱で市街地は荒廃し、明治維新によって事実上首都が東京へ遷ったことは人々の心に大きな打撃を与えました。
     その状況下で京都を救ったのは、京都復興への市民の「情熱」と全国の人々の京都に対する「思い入れ」でした。数々の復興事業を展開し、教育、文化、産業、生活などすべての面において新しい京都が模索され、同時に古き良き京都の維持継承に力が注がれたのです。
     これらの熱意と一連の町おこし事業が見事に結実して、平安神宮が創建されました。
     千年以上も栄え続けた雅やかな京都を後世に伝えるために、京都復興にかけた多くの人々の遺志を後世に伝えるために、四海平安の祈りを込めて創建されたのです。
     その後、皇紀2600年にあたる昭和15年には、市民の懇意によって平安京有終の天皇、第121代孝明天皇のご神霊が合わせ祀られ、「日本文化のふるさと京都」のおや神様として広く崇敬を集めることとなりました。

  42. 587 買い替え検討中さん

    ここに書いてる方、買う気があって書いてる方、いるけど、買う気亡い人の方が多そう。

    京都に住むなら土地を買って注文で家を建てた方がいい、松ヶ崎はマンションエリアじゃ無い気がしている。

  43. 588 マンション検討中さん

    >>587 買い替え検討中さん
    松ヶ崎で土地買って戸建も考えたのですが、30坪で建蔽率が50%で容積率もかなり厳しくて。マンション買って立派な共用設備使うのもアリかなと思いますよ。市内中心部も北山も松ヶ崎も高いですよ?。マンションか戸建か、甲乙つけがたいです。

  44. 589 買い替え検討中さん

    >>588
    容積率が高くないからこそ、戸建てエリアというか、マンションのメリットを活かせないという気もします。
    こちらの価格表知りませんが、100平米超える部屋は、GW頃は1億以上だとか。
    コスト的に土地建物の方がコストパフォーマンスがいいような(駐車場も月々かからない)・・・。
    マンションは窓も少ないし、間取りに自分たちが合わせ無ければならないです
    (京都の中心部なら、マンションの方が良いと思いますけが)。
    セカンドならそこまでこだわらなくてもいいし、家を空けることを考えるとマンションもありなんでしょうかね?

    最近は、注文住宅に全館空調(家まるごと)、太陽パネル、蓄電池等つけれて
    トリプルガラスとか防犯ガラスとか、外壁のメンテナンスフリーの家も技術の進歩でできています。土地には消費税かかりませんし。セコムなどもあります。

    とはいえ、土地も、生産緑地の更新が2022年のタイミングで、北山や国際会館前あたり売地もある程度出るかも知れませんので、土地は今より安くなっていくかもしれません?

    こちらのマンション、土地の仕入れタイミング悪かった気がしませんか?

    防犯面、ゴミ出しの楽さ、管理の手間などではマンションの方が有利かも知れませんね。
    その代わり管理費がかかってきますが・・・。

  45. 590 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 591 マンション検討中さん

    国際会館駅徒歩圏内で200m2 4200万 上が120m2 3800のに住んでますけど
    80m2 8000のマンションより良いと思います

  47. 592 買い替え検討中さん

    マンション戸建てそれぞれのメリットデメリットどこに
    重点お置いてるかなんて人それぞれなの分かりきってるのに、
    長文でだらだら戸建ての方が??とか言われても、何の意味もないですよね。

  48. 593 買い替え検討中さん

    >>592
    どっちもに住んだことがない人には、分かってないこともある。

    マンションエリアならいわないけど、戸建てじゃ無い賃貸物件があっても
    ここらの集合住宅は地主さんの土地活用か節税のものが多そうで、
    やはりこの辺は戸建てエリアだと思う。

    意味ない書き込みなら読み飛ばせばいい(読むのは義務じゃ無い)し、
    サーバーに負荷を与えるよなデータでも無い。
    いちいち指摘するためだけにに書き込む・・デベさん?

    話変って
    ユニクロの社長さんが、京大に100億寄付って、いいニュースでした。
    本当は国がすべきなんだろうけど、国は、アメリカや土建屋とかにばかりにお金を回してる。

  49. 594 マンション検討中さん

    第1期 16戸売り出して12戸売れ、残り4戸かな。

    コロナで難しい時に、この場所を考えるとまぁまぁのスタートではないでしょうか。

  • [スムラボ]kyoto1192「ブリリア京都松ヶ崎」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5438万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

2990万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3600万円台~4900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.28m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.61m2~83.82m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

3LDK~4LDK

68.14m2~90.85m2

総戸数 296戸