京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレミスト山科椥辻ザ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 山科区
  7. 椥辻駅
  8. プレミスト山科椥辻ザ・テラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-23 11:10:10

プレミスト山科椥辻ザ・テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市山科区椥辻西浦町38-3、44-1、57(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「椥辻」駅から徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.00平米~80.43平米
売主:大和ハウス工業株式会社・新都市企画株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-29 12:31:18

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト山科椥辻ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん 2020/02/21 09:57:34

    京都市内で手が出せるのはこの物件くらいなので
    かなり真剣に検討しましたが、
    キッチンの仕様が「お高めの賃貸」レベルに感じたのと
    椥辻駅の客層を見て、結局踏み切れませんでした。

    販売時期遅れの理由を尋ねても、「私たちにもわかりません」と言われたり、
    何を聞いても販売会社が他人事のように答えるので、逆に何でも聞きやすく、
    しつこい勧誘が苦手な人でも気軽に見学に行けると思います。

  2. 62 検討板ユーザーさん 2020/02/21 13:02:43

    椥辻は普通に良いところだと思います。山科駅の北側エリアが富裕層が多いですが、ほぼ戸建です。

  3. 63 販売関係者さん 2020/02/26 10:11:18

    売れ行きはどうなんだろ やっぱり地合い悪いからあかんのかな 京都市内ではバランスとれてると思うけどそれでも厳しいのかな

  4. 64 デベにお勤めさん 2020/02/26 19:28:49

    椥辻で5000はキツイでしょ コロナもヤバいしどうなるか

  5. 65 匿名さん 2020/02/29 00:12:18

    プレミスト値下げしてますね
    2500万円台からって案内がきました
    どれだけ売れてないんでしょうか?
    近隣のジオは好調みたいですが

  6. 66 匿名さん 2020/02/29 00:34:20

    >>65 匿名さん
    バナーが更新されていますね。

    1. バナーが更新されていますね。
  7. 67 マンション検討中さん 2020/02/29 00:36:30

    見学しにいったらジオさんは6割ぐらい売れましたのかな。購入した方のなかには単身者が多いと販売会社の人が言ってました。
    ジオさんも検討したけど、道路沿いの排気ガスと騒音が嫌で、あとあれだけの敷地に駐車場なしで72戸を詰め込んだので、検討対象から外れました。
    今気持ちはプレミストさんに傾きつつあります。
    2500万円台はたぶん東向きの低層の2LDKですかね。

  8. 68 匿名さん 2020/02/29 05:23:52

    ここははよさばいて逃げておかないとね

  9. 69 匿名さん 2020/03/03 13:43:37

    >プレミスト値下げしてますね
    >2500万円台からって案内がきました

    随分と価格帯が下がったんですね。
    山科で元々の価格帯はかなり高めだなと思っていました。
    地下鉄を普段から利用している人にはお勧めかも。

  10. 70 マンション検討中さん 2020/03/03 22:42:34

    販売会社に電話したら、バナーに書かれてる分譲価格はそれぞれ一室だけだそうです。本当かどうかは知りませんけど。

  11. 71 匿名さん 2020/03/03 23:48:19

    客寄せで一室だけ下げたんやなw

  12. 72 匿名さん 2020/03/05 01:50:51

    今が買いかもしれませんね。京都のマンションってすごく高かったりしますよね。
    第1期の販売は20戸。途中で価格を変更してしまうと、初期に購入した人との格差があるので、1期から価格を変更したのはいいと思いました。

    >>販売会社に電話したら、バナーに書かれてる分譲価格はそれぞれ一室
    いわゆるパンダ部屋と呼ばれるものみたいですね…
    全体的には値引きしていないんでしょうか。抽選販売になっちゃいそうな予感もしますね。

  13. 73 名無しさん 2020/03/05 03:55:17

    京都のマンションもこれから下がるでしょw

  14. 74 ご近所さん 2020/03/05 06:51:25

    下がるロジック説明してみ

  15. 75 匿名さん 2020/03/05 11:31:07

    三井さんのスムログを読みましたが、新築はなかなか下がらない様です。割と納得できる解説でした。でも中古は下がりそうです。リンク貼っておきます。
    https://www.sumu-log.com/archives/20075/

  16. 76 販売関係者さん 2020/03/06 04:49:53

    新築が下がるのは時間がかかるでしょうね 中古の換金もんから下がりますわ

  17. 77 匿名さん 2020/03/09 00:49:35

    第一期分譲で20戸売れました。
    西向きの広い部屋と南向きの中高層が売れました。
    デベさんのお気持ちで第一期を申し込んだ住戸に30万円分の無料インテリアオプションを付けてくれました。
    なぜそこまで知ってるかって?人柱です。

  18. 78 匿名さん 2020/03/10 14:41:00

    >第一期分譲で20戸売れました。
    >西向きの広い部屋と南向きの中高層が売れました。

    そうなんですか。
    西向きの物件って西日とかきつそうですがあんまり関係ないのかな。
    30万円分の無料インテリアオプションってすごく魅力的。
    今、コロナで建築関係もいろいろ影響があるようですが
    、ここはあまり関係なさそうですね。

  19. 79 匿名さん 2020/03/11 01:30:41

    77です。
    実は少し影響が出ています。


    デベさんの30万円インテリアオプションにガスコンロのアップグレードと食洗機(それ以外も色々)を選択する場合は、第一期住戸に交付される予定の国交省の「次世代住宅ポイント」が少しアップされるそうです(1万ポイントほど、今年度の予算が余っているのかな)。
    ところが、「次世代住宅ポイント」の商品交換締切は6月30日ですけど、つまり、入居前に使い切る必要があります。
    しかし、今はコロナの影響でガスコンロのアップグレード(標準で付いてくる全住戸分は確保済み)や食洗機の取付に必要な部品を調達できない可能性が大きいと言われました。入居時に工事未完成の場合は食洗機は入居後(8月末以降)にも取り付けられますけど、国の手続きとしては交換済みの「次世代住宅ポイント」の上乗せした1万ポイント分は国に返金しないといけないです。(だから上乗せしなければいいじゃんって思う、、、)


    まあ、コンロのアップグレードと食洗機を当てにしなければ、別のオプションでデベさんのインテリアオプションと「次世代住宅ポイント」を使い切ってしまえば良いというだけの話を延々と1時間ぐらい説明されました。。。


    引き渡しが予定通りになればいいですけどね~

  20. 80 デベにお勤めさん 2020/03/11 03:07:44

    ガス関係の部品は中国製がほとんどやしね 

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト山科椥辻ザ・テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    グランカサーレ京都西京極

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸