横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉(旧称:武蔵小杉駅前再開発タワープロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉(旧称:武蔵小杉駅前再開発タワープロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2010-11-15 10:27:26

東急武蔵小杉駅西側にある37階建てのタワーマンションが2010年3月に着工になります。
駅直結、立地抜群、1~5階の商業施設と合わせて楽しみにしている人も多いかと思います。
情報交換していきましょう。

2010年3月着工、2012年10月竣工予定
地上37階地下3階
高さ約140m

地階・・・駐車場
1~5階・・・商業施設
5~6階・・・新中原図書館
6~37階・・・分譲マンション(337戸)

小杉駅南部地区再開発全体マップ(武蔵小杉ライフ)
http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-kosuginanbu.html#a


所在地:川崎市中原区小杉町3丁目
交通:東急東横線目黒線JR南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分

【仮称物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。2010.07.24 管理人】
【物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。2010.09.24 管理人】



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-29 22:51:58

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    ここの電車通勤における利便性は高いと思うけど、住むにはちょっとね。
    電車通勤が便利になった蒲田とか大森っていう感じ。
    蒲田・大森・川崎の雰囲気が好きなら買いだよね!
    (そんな人は少ないが・・・)

  2. 762 地元

    コスギを否定するなら、なんでココに来るのか?! 私は、中丸子開発地区住民ですが、緑のコスギが、とても気にいっています。

  3. 763 ご近所さん

    小杉に緑なんてあったっけ?
    スーパーは多くて便利だけどね。
    ただ売っているものがほとんど一緒なのはつまらない。
    高級スーパーなんていう柄じゃないから気にはならないけど。

  4. 764 匿名さん

    客観的に見ると二子なんかよりこちらのほうがかなり諸条件はいいと思います。
    二子は玉高があるとか23区だとかいう点を除けばあまりメリットない、利便性、生活のしやすさ圧倒的に武蔵小杉のほうが上でしょう。
    しかも再開発地域からは横浜、川崎、東京、渋谷、ほぼ15分以内で行けます。
    こんなところないでしょう。
    むろん川崎だからダサいとか住みたくないという主観的な点は除き、白紙で比較できる人、例えば外人に比較させたら圧倒的に武蔵小杉が上になると思います。

  5. 765 匿名さん

    いずれ駅前や東京機械跡が開発されれば、環境的にも認知され武蔵小杉は東横線の便利な中核都市になります。

  6. 766 匿名

    自然も店もたくさんある街ってどこよ?(笑) オレは、北の人間だから、仙台や札幌を思い浮かべるが、ご紹介しましょうか?

  7. 767 匿名さん

    外人が見たら二子は堤防だらけで洪水が怖いって言ってたよ。

  8. 768 匿名さん

    コスギは激変中なので街並みのことを今言ってもね~!?
    モデルルームを見ないとなんとも言えないが、先に買ったタワーを売って、ココ欲しいのですが、
    とても高くて買えそうもない!? 坪330~350くらい?...全然価格が漏れ聞こえてこないないですね!

  9. 769 匿名さん

    そんないかないよ

  10. 770 匿名さん

    経済的に余裕のある外国人に検討させたら、こっちには小杉には住まないよ。
    何も知らない中国人なんかだったら、小杉のタワマンを買うかもしれないが。
    現に利便性は前から高いのに都心で勤めている外人は小杉に住んでいないよな?
    例えば世田谷の二子玉川や上野毛付近の住民の数を比べてみれば分かる。
    試しに世田谷の外国人に知り合いがいたら小杉に住みたいか聞いてみたら?

    764は何か小杉に思い入れがあるみたいだが、
    外人コンプレックスがあって可哀想になってきた。

    がんばって小杉のアピールをしてくださいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 771 匿名さん

    エクラスタワーは現在急激に変化している武蔵小杉の象徴の一つだと思うよ。駅直結のタワマンなんだから当然だけど。まだまだ武蔵小杉は変わっていくと思う。すごく楽しみ。

  13. 772 匿名さん

    外人がどう判断しても構いませんが、日本人も合理的判断ができる人が勝ち残っていくだろうよ。

    客観的に見て、少なくても二子よりは武蔵小杉は価値があると、764の意見に一票。
    小杉のスレだから、小杉のアピールして当然だろ?>770

  14. 773 匿名さん

    遅ればせながら、私も”二子よりは武蔵小杉は価値がある”に一票! コスギ万歳!

  15. 774 匿名さん

    リエト出来てから外国人多い気がする。
    再開発で道は広く、ちょっと歩けば場末な感じが◎かと。

  16. 775 匿名さん

    今や将来性考えると二子なんかより魅力あるでしょう。

  17. 776 匿名さん

    私は主としてアーストラリア関係が多いのですが武蔵小杉と二子それにみなとみらいのマンションずいぶん紹介しましたが一番人気は武蔵小杉が圧倒的です。やはり値段的にも利便性からも短期の駐在なら武蔵小杉です。
    二子はほとんど人気がありません。

  18. 777 匿名さん

    武蔵小杉に比べると二子はあまり勢いがないよな。
    駅ビルが完成するころは逆転するかも。

  19. 778 匿名さん

    駅ビル・東京機械で無理でも(たぶんまだ無理)、北口の再開発がすべて完成すればかなりの街になるので、もしかしたら肩を並べるまでいけるかも。

  20. 779 匿名さん

    実質的には二子は玉高しかないからすたれる一方でしょう。
    今が目いっぱいでしょう。
    そこ行くと川崎から武蔵小杉一帯は日本の中でも一番地の利がいいし昇り竜でしょう。

  21. 780 匿名

    さっきテレビの番組表をみていたら、今週木曜22時からNHKの『ブラタモリ』という番組で二子玉を紹介するみたいです。再放送みたいですが。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸