匿名さん
[更新日時] 2010-04-02 23:10:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
>>858
あなたみたいに広いスペースを持て余す人が多いのでしょうね。
インテリアなども何の拘りもなさそう。
-
862
匿名さん
>>859
わかっちゃいないね。
地所が作った都内の高級タワーマンションで億近いのなんて買いたくないよ
せっかく夜景が奇麗な都内の高級タワーマンション買うなら軽く億は超える物件じゃないと広さといい魅力無いよ
>地方のパークハウスというパークもどきのマンションとは、住む住民の質が違うから設計も違うんですよ。
そもそも都内の高級タワーと地方のマンションじゃコンセプトもターゲットも違うよ
住む人の質が違うから設計も違うというけど、じゃなぜこの物件はわざわざ安く外注に出さず
三菱地所設計を使ったの?
そこらへんを考えればあなたの理解が足りないのに気付くでしょ?
この物件は、結果的につくばでは高額だったために売れ難い状況になってるけど、
地所としての気合いの入れ方は大きかったのですよ。
それだけに物件としてモノは良いだけに現在の売れ方は少し残念ですね
-
863
匿名さん
新市庁舎が開庁する前の今が買える最後の
チャンス
じゃないかな。
もう選択の余地は少なくなっているかも知
りませんが。
客観的にはそのように感じられます。
ちなみに販売関係者でも購入者でもありま
せん。
-
864
匿名
間取りと窓が今一つな感じで魅力を感じないかな‥。価格をUPさせても、もうちょっと洒落た感じの部屋にして欲しかった。
-
865
匿名さん
>855
例えば、麹町パークハウス、110平米だと2億ぐらいでしょう。
ただ、都内ではPH研究学園の仕様のものはなく、内廊下、カセットエアコンなど
仕様が違うので差額そのものが土地代ではないです。
都心物件で面白いのは、広くなると部屋数が減っていき、150平米で1LDKとか
Wリビングとか、専用エレベーターとか、地方のマンションとは別物になってきます。
2億以上だと、ローンも組めないのでキャッシュだそうです。あるいは、会社名義。
郊外に戸建か別荘所有の人たちです。あるいは、海外に住んでいてたまに日本に
帰ってきたとき使う人たち。
ですから、つくばで実際に生活して住むとすれば、PH研究学園の間取りは
十分余裕があって住みやすいと思います。それがつくばスタイルだと思います。
-
866
匿名さん
>>862
「地所が作った都内の高級タワーマンションで億近いのなんて買いたくないよ
せっかく夜景が奇麗な都内の高級タワーマンション買うなら軽く億は超える物件じゃないと広さといい魅力無いよ 」
っていうかさ、お前そんな物件にお邪魔した事も無いだろ?
>>地所としての気合いの入れ方は大きかったのですよ。
本気で言ってるの?気合入れて、見た目は公団住宅の様な造りにざわわざしましたってか?外廊下で?
ここは地方のファミリー向けでしょ!全然地所らしくないし、気合も入ってるように思える部分がまったくないよね?
どこに都内の地所のマンションには無い部分があって、ここにだけ気合を入れて造った魅力ある部分を教えてくださいよ。
-
867
匿名さん
-
868
ビギナーさん
-
869
匿名
さくらは製薬会社の研究者とか、医者がターゲットではないかと。
-
870
匿名さん
公務員って言っても研究職で給与体系高め。
成果を殊更求められる訳でもないしサラリーマンとしては高給取りの部類で堅実に貯蓄していればまあぎりぎり手が届く範囲。
-
-
871
サラリーマンさん
老齢ならマンションはわかるが、若年・中年層なら筑波は戸建て狙うのでは?
-
872
業界人
>>866
根拠だった説明もろくに出来ないで他人の批判書いてたって見苦しいだけですよ他社批判より自社の成長の為に働いてください
お疲れさま
-
873
周辺住民さん
イイアス開業の時に三井不動産が調べたところによるとつくばには年収1000万以上の世帯が20%ちかくいるらしい。いろんな世帯を含めた数字なので、意外にこの数字は他の地方都市に比べると高いらしい。
共働きだけでなく、1000万以上の年収の人が多い町だとおもいます。
国家公務員 1種の人たち、製薬会社の研究員、東証一部の大企業の研究者などは800万から1200万くらいもらっているので三菱地所はいけると思ったのかもしれないが、
技術系の人はあまり家には多くを望まなくて趣味にお金をつかうひとだったのかもしれないね。
-
874
サラリーマンさん
東証一部上場企業っていってもピンからキリまであるよ。だから年収だってピンキリ。
私なんか15年前は1200万あったけど、その後の不況と賃金カットで現在1000万切ってる。
-
875
買いたいけど買えない人
TX沿線は、
年収1000万円以上はパークかブランズ
年収1000万円未満はセンチュリー
でOK?
そうなるとライオンズタワーはどっちだろう?
-
876
匿名さん
6000万でも買えない事は無いけどこの先も賃上げどころか現状維持もしくは賃下げがトレンドなので怖くて手が出せない。
景気が上がってもバブル期の反省から賃上げトレンドは無いだろう。
いったん上がった賃金を下げるのはとても難しく、下げざるを得ないときは経営が破たん直前になってからじゃないと組合が許さない。
労働者も無理な賃上げ要求せず雇用の確保で胸をなでおろしている状況だからなあ。
正直つくばでこの物件と戸建てを検討すると、まだ価格的に戸建てに軍配が上がるかな。
-
877
匿名さん
一般のサラリーマンの年収は、年俸制を除けば賞与の占める割合が非常に高い。
年収に占める賞与の割合は4割くらいある。
今はこの賞与が大幅に減っているので、給与が横ばいでも年収ダウンにつながる。
とくに非組合員の管理職クラスは、賞与は会社の言いなりにならざるを得ない。
どこの会社もそうだが、雇用を維持するために給与・賞与の減額を組合に突きつける。
そうなると組合もその要求に応じざるを得ない。
路頭に迷うよりも給料が下がっても働き口のある方がいい。住宅ローンの支払いがあるから。
今は住宅ローン債務は2,000~3,000万円が限界だろう。
これに自己資金を足した金額が買える範囲である。
しかし貯金を全部はき出して頭金にするのは危険。
少なくとも手元に500万円くらい残しておく必要がある。
-
878
匿名さん
そう、貯金の3を頭に2から3ローンを組んでパークをというパターンも考えたのだが、そう考えると4から5ローンを組んで思いきり好きなように戸建を・・・というケースも視野に入ってくる。
今は戸建のほうが魅力的に思えるが価格次第ではパークをという考えも捨てられない。
などと考えているうちに時間ばかりが過ぎていく。
-
879
サラリーマンさん
少なくとも定年退職した時の退職金でローンの残債を支払えるようにしておく必要がある。
今は65歳まで給料は少なくても何らかの形で働けるが、それから先は年金生活。
みんな社会保険庁から年金額のお知らせが来てるから分かると思うが、
この金額みたらとても住宅ローンは払っていけない。
65歳過ぎてからもローンの支払いが続く場合は要注意だろう。
ということを考えて、買う家を決めローンを組む必要がある。
81歳まで延々とローンの支払いなんか出来るわけない。
-
880
サラリーマンさん
65歳過ぎて年金生活に入ると、夫婦2人なら月20万円前後を目標に生活せざるを得ないだろう。
その頃には管理費等も月3万円くらいになってるだろう。貯金があればそれを食いつぶせるが。
この時に未だにローン返済が続いていれば、たぶん生活出来ないのではないか?
ここまで考えてローンを組まないと何れ破綻するだろう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件