茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part7
匿名さん [更新日時] 2010-04-02 23:10:21

真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。

なるべく物件そのものに関連した情報を、紳士的に書き込むようにしましょう。
引用元はURLを書くようにしダラダラコピペするのはご遠慮ください。

エリアねたはまちBBSへどうぞ。
地域比較は関連スレかさもなくばバトル板に自分で立ててください。


荒らしはスルーして削除依頼 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

■過去スレ
Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/
Part 3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25131/
Part 4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/
Part 5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25031/
Part 6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54669/

■住民板のパークハウスつくば研究学園スレ
Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53559/

■関連スレ
[免震・制振]茨城県の地震に強いマンション[都内勤務]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25033/
TX沿線茨城区間について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25030/
つくばのマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25058/
つくば周辺では 一戸建て? マンション?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25103/



施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-29 18:03:11

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    都心回帰する高齢者専用住宅の存在すら知らないってわけね。世間知らずだからパークを高値で買っちゃう・・納得ウンウン。

  2. 802 匿名さん

    >>794
    個人的には逆だな。

    若いうちはそこそこ都内にアクセスしやすいところから仕事に通って、

    歳をとったら、田舎でのんびりしたい。

  3. 804 匿名さん

    798ですが

    介護は少々経験したことがあるのでいろいろな施設等は知っています。
    75歳以上ならともかく50~60代なら自然が残っているつくばなんかも良いのでは。
    安くて広いから子供たちも気軽に泊まりに来られるし。

    あんまり施設には入りたくない。自宅がいちばんですよ。

    パークは買ってないです。


  4. 806 匿名

    高齢者住宅‥はっきり言って高齢者には地獄!経営者の銭儲けの施設なのだ!

  5. 807 匿名

    高齢者住宅って儲かってんの?

  6. 808 匿名

    807
    儲かるよ! ボランティア的でなければ。

  7. 809 匿名さん

    なんか訳のわからない話になってるけど。

    そもそも、都心回帰っていうのは「施設に入る」とか「介護」とかの話ではないですよ。

    都心は何をするにも便利だけど、都心で広い住戸を買う事は、一般庶民には不可能。
    でも、歳をとって広いマンションが必要なくなり、さらに地価も下落傾向だから
    都心の便利な所にマンションを購入する事が可能になってきているから、
    定年を迎えた人たちが地方から都心に移住してきているって話でしょ。

    誰が考えても都心の方が交通の便も良いし、何かと便利な事が多いって事でしょ。

  8. 810 匿名さん

    >>791

    784だけど、何が間違ってるのか教えてください。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  9. 811 匿名さん

    得意げに高齢者住宅の話を持ち出した人こそ恥ずかしい。
    世間知らずという次元ではないぞ。

  10. 812 匿名さん

    この板で世間知らずの話とは面白い。購入者に対してのあてつけか?
    どうせ俺は世間知らずだから定価でパーク買いましたよ。なにか?

  11. 813 匿名さん

    別に定価で買ったって、本人がそれで満足してるならそれでいいとおもうんだけど・・・

  12. 814 匿名さん

    本人が満足していないから検討版に張り付いているんだろ

  13. 815 匿名さん

    そりゃお気の毒・・・買った人はこの板見ないほうがいいね。体悪くするよ。

  14. 816 匿名さん

    都心回帰する高齢者専用住宅の存在すら知らないってわけね。世間知らずだからパークを高値で買っちゃう・・納得ウンウン。

  15. 817 匿名さん

    正直後悔してるよ。一年でこんなに下がるとは思ってなかった。

    職場のみんなにも、良いところ買ったねと言われたけど、
    内心はどう思ってるのか判らない。

    でも、営業の人に「あなたのような人に住んでもらいたい」って
    言われてその気になって・・。
    みなさんは、そんな言葉に踊らされないようにしてくださいね。


  16. 819 匿名さん

    アウトレットマンションと呼ばれているのは、一年以上売れ残ってるマンションの事ですよ。投げ売りするマンションという意味合いで使っているのではなくて、未入居なのに完成から一年以上経過して、新築から中古扱いになった物件を、アウトレットマンションというのです。だからパークは今年の1月からはアウトレットマンションなんです。

    大手デベだって、売れなければ採算割れだって誰かに買ってもらわなきゃならないでしょ。株主居るんだから、放置は出来ないでしょ。

  17. 820 匿名さん


    何を言い切っちゃってんだか…。
    不況下で生まれてきた言葉だから、定義も曖昧だよ。

    一般的には大量の在庫処分に困ったデベロッパーや、経営破たんしたデベロッパーから再販業者が格安で買い取って販売する投げ売りマンションのことだよ。
    その意味でリスモが商標登録出願中。


    それと未入居なのに完成から一年以上経過して、新築から中古扱いになった物件ってのも間違い。
    新築、新古、中古の定義もまちまち。例えば不動産ローンを組む際の金融機関によってもバラバラ。

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸