茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part7
匿名さん [更新日時] 2010-04-02 23:10:21

真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。

なるべく物件そのものに関連した情報を、紳士的に書き込むようにしましょう。
引用元はURLを書くようにしダラダラコピペするのはご遠慮ください。

エリアねたはまちBBSへどうぞ。
地域比較は関連スレかさもなくばバトル板に自分で立ててください。


荒らしはスルーして削除依頼 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

■過去スレ
Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/
Part 3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25131/
Part 4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/
Part 5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25031/
Part 6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54669/

■住民板のパークハウスつくば研究学園スレ
Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53559/

■関連スレ
[免震・制振]茨城県の地震に強いマンション[都内勤務]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25033/
TX沿線茨城区間について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25030/
つくばのマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25058/
つくば周辺では 一戸建て? マンション?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25103/



施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-29 18:03:11

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    投げ売りや叩き売りは倒産したデベがやるもんだ。
    アウトレットマンションなんかその典型だろう。
    大手なら値下げしても利益率が低くなるだけで原価割れには絶対しない。

  2. 782 匿名さん

    中華屋は必ずゴキが発生するから注意だ!
    7階くらいまでは楽に飛んでくるぞ!
    つくばのゴキがでかいからなあ。
    吉瀬のキャンプ場、夜の大量ゴキはマジで怖かった。

  3. 783 匿名さん

    ブランズ守谷は5月下旬が最終既販売みたい。ここは?

  4. 784 匿名

    アウトレットマンションと呼ばれているのは、一年以上売れ残ってるマンションの事ですよ。投げ売りするマンションという意味合いで使っているのではなくて、未入居なのに完成から一年以上経過して、新築から中古扱いになった物件を、アウトレットマンションというのです。だからパークは今年の1月からはアウトレットマンションなんです。

    大手デベだって、売れなければ採算割れだって誰かに買ってもらわなきゃならないでしょ。株主居るんだから、放置は出来ないでしょ。

  5. 785 匿名さん

    でもまったく売れてない訳じゃないからね
    売り方的にはみらいだいらや柏の葉と同じ感じだよね

  6. 786 匿名

    現実的には賃貸はないでしょうね。まず借り手が居ないですよ。売れない物件は買い取り業者に投げ売る道しかないでしょうね。地所さんも負の遺産を早く処分したいと思ってるっていうのが本音でしょうね。

  7. 788 匿名さん

    「けやき」は問題ないでしょ
    大問題は「さくら」!
    どーすんだろ
    ゴーストマンションになっちまうぞ!

  8. 789 匿名さん

    さくらはオレにとっては高いと思ってたけど、そんなに売れてないのか?

  9. 790 匿名さん

    残念ながら・・・

    負の遺産です

  10. 791 匿名さん

    >>784
    あなたの言っていることは、多分すごーく間違っている。

  11. 793 匿名さん

    791さん

    横やりですいません。784さんの言ってることは間違ってないですよ。
    ここに書いてあります。

    それに私も同じ意見です。

    http://outletmansion.makusta.jp/c2185.html

    アウトレットマンションは、
    1, マンションで、新築後1年近く経過している物件
    2, 場所や地形・間取りが悪く、長期間売れ残っているマンション
    3, 売り主の事情により、早く売るために安くなっているマンション
     こういった不動産を、アウトレットマンションと呼んでいます。


    アウトレットは投売りの対象という意味ではなくて、上記の様なマンションを総称してそう呼んでいるだけです。

  12. 794 匿名さん

    若い内は郊外の環境の良い広い戸建で子育てを。

    歳をとったら都内の便利な場所に建つ2LDKマンションに夫婦2人でお引越し。

    そもそも広い郊外のマンションの需要は、そんなにはないものです。

  13. 795 サラリーマンさん

    理想はそうだけど現実は茨城のド田舎にしかマンションが買えない悲しさよ。

  14. 796 匿名さん

    子供が巣立った後に住む場所としてもここは最高。
    1.車がいらない。
    2.SC(スーパー)が目の前。
    3.市庁舎が目の前。
    4.街が新しくきれい、景色がきれい(筑波山のパノラマが一望)。
    5.目の前が公園。
    6.ノバホール(コンサート)は一駅三分。
    7.・・・・・・。

  15. 797 匿名さん

    高齢者の都心回帰現象は、高齢者に対するサービス事業などが充実してて、高齢者にとっては様々な便利なサービスを受ける事が可能だと言う理由から起きている現象らしいです。

    日々の生活の利便性だけならば、そりゃ地方の景色のいいところの方が良いでしょうけれど、
    高齢者にとってはそれは二の次って事なんでしょうね。



  16. 798 匿名さん

    >高齢者の都心回帰現象は、高齢者に対するサービス事業などが充実してて、高齢者にとっては様々な便利なサービスを受ける事が可能だと言う理由から起きている現象らしいです。

    便利なサービスってどんなものをいうのでしょうか?
    この辺りは都心から60分位なので映画・演劇・美術館等はあまり不自由はないし。

    もっと年齢とって身体が少々不自由になったらスーパーが近いことが一番ですよ。

    それより進んでというと訪問介護サービスとかですか?

    つくば市の介護サービスは充実しているのかな?

  17. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸