匿名さん
[更新日時] 2010-04-02 23:10:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
-
144
匿名さん
夜、現場に行くと灯りほぼ真っ暗でした。
ほとんど変わってない。 3末の入居ラッシュ? 楽しみだ??
-
145
匿名
>>144
夜中にでも行ったのかねぇ。
あるいはビタミンAの摂取不足かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
横からごめんなさい。あまりに笑えたので・・・・。
>>プレジデントの話題みたいものの方が無意味だと思いましたが
情報が正しかろうが間違っていようが、もう既に失敗してるんだから、正しい情報も間違っている情報も
関係ないのでは?
確かに、貴方にとっては無意味ですよね。事後だもんね。
-
148
匿名さん
>No.147
なにを仰りたいのか全く分からないのですが、
142 さんが無意味って書かれたことが面白いのですか?
>情報が正しかろうが間違っていようが、もう既に失敗してるんだから、正しい情報も間違っている情報も関係ない
特にここが??
-
150
匿名さん
>情報が正しかろうが間違っていようが、もう既に失敗してるんだから、正しい情報も間違っている情報も
関係ないのでは?
頼むから何が失敗してるのかだけでも教えてくれ。
そうすれば文意が読み取れるかもしれん。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
151
匿名さん
今回の話はどう考えても、この板のルール「なるべく物件そのものに関連した情報を、紳士的に書き込むようにしましょう。」 からは外れた話なんだから、どんな理由がありにせよ、税の話を書き込んだ事は正当化出来ないでしょ。じゃなきゃ、何でもありありって話になっちゃうよ。
さらに、プレジデントが意味がないっていうのは、あくまでも個人的な意見で、世間の認識とは違うよね?
仮にこの板のルール内であったとしても、その個人的な意見と、この板に関係のない税の話を比較すること自体もナンセンスだよね?そういう事が判らないから荒れるんですよ。
-
152
匿名さん
住宅ローン控除申請に戻りますが、登記簿謄本はもう取得できるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
ググれ!
大体、住宅控除申請は1月4日から出来る。
今ごろするのは自営業の人かダブルワークの人。
還付にえらい時間かかるぜ。
-
-
154
匿名さん
1この物件を購入、検討している人が住宅ローン控除の話題をする
2この物件を購入、検討している人が資産価値の話題をする
どちらも同じ「なるべく物件そのものに関連した情報」からは等距離くらい離れてると思うんだけど。
そして「なるべく」なのだから、どちらの話題もここでして構わないのでは?
強いて言ってしまえば1はつくば市での対応に関しての話題という点で、
つくばにあるこの物件に関わりがあるけど2はプレジデントという全国誌の話だから、
どちらがといえば、プレジデントの話題の方がこの物件そのものからは離れてない?
No.151さんの言ってること自体の方が個人的な意見に思えます。
-
155
匿名さん
-
156
匿名さん
まぁ何でもイイケド…
つくば市って住んだ事無いからな分からないですが、都内なんかに比べたら寒いですか?
ってこの質問もパークハウスとは直接関係無いからググる必要有るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>プレジデントの話題みたいものの方が無意味だと思いましたが、
と書いた者です。
いろいろと揉めさせてしまって申し訳ないですね。
正直、私も147さんの文章の意味を理解できないので、何にご立腹されているのかわかってませんが
私が無意味だと言ったのは、プレジデントの記事そのもののことじゃないですよ。
そのあたりに誤解があるように思ったので一応…。
この掲示板での話題に関しては154さんのレスの通りだと思うんで、
なるべくパークの話題にすべきですけど範囲は曖昧ですからね。
資産価値でも税でも話題にしていいと思います。
でも156さん!それはググるというか天気予報見れば分かるんでは!?
…といいつつ答えちゃいます。
寒いです。1~2度違いますね。
今朝もつくばは雪景色でしたけど、都内の職場についたらショックなくらい全くでした。
-
159
匿名さん
昼間の気温は都内とは変わらないけど、朝晩は田舎だからかなり寒いですよ。
なにしろバラキですから。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件