管理組合・管理会社・理事会「子ども会費をめっぐて、理事長ともめています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 子ども会費をめっぐて、理事長ともめています。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-11-01 07:26:18

初めて参加します。失礼があったらすみません。

築8年ほどになる分譲マンションに住んでいます。100世帯あるマンションなので、マンションでひとつの町内会になっています。理事会(毎年、輪番制です)から、町内会長を選出していますが、町内会は名ばかりで、子ども会だけが存在しております。
私は、子ども会の役員をしております。毎年、理事会から子ども会費を頂き、学区に所属する町内会(16あります)合同の学区運動会に参加する子どもに、子ども会から、お弁当、お茶、参加賞(菓子袋)を準備をしてきたのですが、今期の理事長から、飲食代には子ども会費を払わない。といわれ、参加賞のお菓子も飲食代とみなされ、子ども会費をいただけませんでした。
最初は了解を得ていたので、こちらも手配をしてしまい、いざ、お金が必要となったので、頂きに伺ったら「よく考えたら、飲食代に払うのはおかしい。」というのです。

町内会費は昨年の2月まで徴収されていたのですが、あまり使わないので余剰金があり、今までの町内会費は管理費に組み込まれてしまい、子ども会費は理事会の承認を得て・・と総会にて、決まっているので、こちらも強く言えず、子ども会の方々には、事情を説明をして、今回はご理解をいただきました。
しかし、今後のこともあるので、子ども会と理事会で話し合いをしていただくようにお願いをしましたが、取り合っていただけず、その後、理事会の名で、子ども会が執拗に子ども会費を要求し、今までも管理費を無駄に遣ってきた。というような中傷めいた文書を全戸に配布されてしまいました。ほとんどが理事長の我見なのですが、今後、子ども会の活動にも影響がでてくるのではないかと心配しております

子ども会費を徴収することも考えていますが、今まで徴収していなかったし、子どもの多いご家族には負担にもなりますので、今後、どのようにしていけばよいのか、又、理事長への対応はどのようにすればよいのか、何かよい知恵があれば教えてください。



[スレ作成日時]2010-01-29 14:25:56

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子ども会費をめっぐて、理事長ともめています。

  1. 551 匿名さん 2015/02/12 05:14:31

    スレ主さんのマンションは、理事会役員が町内会町を兼務してきたから、管理費が管理以外の使われ方をしてしまっていた。
    管理組合は、子供会のために金だすわけないでしょ!

    区分所有法の勉強しなさい!

  2. 552 匿名さん 2015/02/12 09:42:38

    それでも『子供のため』っていう大義名分があるとなかなか反論もできないんですよね。
    うちもスレ主さんのところに近いことが以前は行われていました。

  3. 553 匿名さん 2015/02/12 10:03:13

    子供のために集会室を16時以降は学習室にするとして、不良の溜まり場になり汚され異臭のする部屋にされてはたまりません。

  4. 554 匿名さん 2015/02/12 14:17:25

    子供会よりペット会の方に優遇するのはいかが?

  5. 555 周辺住民さん [男性 50代] 2015/02/12 15:13:36

    区分所有法第30条、管理組合の活動目的は、竣工当初の建物・付帯設備が備える機能・構造を維持する事
    管理費から子供会への支出は、禁止した方がよいでしょう。(裁判事例でも町内会費は別であり管理費として徴収することは違法であるという判例もあります町内会は加入未加入が自由でありいつでも脱会できます、また解散した町内会・子供会の余剰金を管理費に組み込むことも違法です民法688条にしたがって各組合員に返却することが正しい処置だと思います。町内会長とマンション管理組合理事長が同じ人だと町内会が、管理組合の分科会であると錯誤し、町内会のモードで理事会が運営され、公私の区分があいまいとなり、町内会の所用活動費をマンション管理組合から支出するなど理事長の拡大解釈が起因し、理事長名の下で、偽称・虚偽・悪意の不法行為・不当利得が連鎖することが懸念されます。
    区分所有法の罰則規定に該当する行為であり、理事長、及び、監事が過料対象(20万以下)になることがあります。
    解決策としてはマンション内の町内会にこだわらずに地域の町内会に加入したらどうでしょうか?
    会計管理もクリアだし子供会として参加すれば補助金ももらえるかもしれません。
    国交省監修の第27条管理費の解釈(地域コミュ二ティに配慮した移住者間のコミュ二ティ形成)の解説ではマンションを含む地域のまちづくり、環境保全、防犯、自然災害への対応等地域組織に加入して住民それぞれと一体で対応するには日頃から地域とのコミュ二ケ-ションが重要であると解説されています。

  6. 556 匿名さん 2015/02/12 18:05:12

    ペット会とは?

  7. 557 匿名さん 2015/02/12 21:36:59

    >>555
    地域の町内会から補助金なんか出ませんよ。
    町内会と子供会が別組織になってきた理由を分かってませんね。

  8. 558 周辺住民さん [男性 50代] 2015/02/13 01:25:29

    行政からの助成金だけめあてに設立した町内会は無理でしょう。わたしたちの参加している町内会からは子供会・老人会に補助金を出してます。町内会、子供会、老人会、PTAなどそれぞれ独立した組織でありそれをまとめる連合町内会・子供会・老人会・PTA連合組織があるのは十分理解しているつもりです、しかしいまのご時世、それぞれ独立した組織としての活動は立ち行かないでしょう、PTAは学校の下請け的存在で生きながらえてるし、老人会は町内会のOB的存在で協働していきながら居場所を確保してるし、子供会はPTAと地域住民とのつなぎ役的存在で町内会活動をベースに地域のイベントに参加したりいしている。

  9. 559 匿名さん 2015/02/13 04:55:23

    >>558
    町内会と子供会が別れたのは、子供会の活動を理解しない役員が、活動にストップかける

  10. 560 匿名さん 2015/02/13 11:13:10

    町内会に補助金でても子供会に入金などしない。

  11. 561 匿名さん 2015/02/13 12:26:26

    だから管理費からって考えるのか。

  12. 562 匿名さん 2015/02/13 12:54:51

    もちろんだ。

  13. 563 匿名さん 2015/02/13 16:15:22

    子ども会ないよ。
    普通でしょ。

  14. 564 匿名さん 2015/02/20 09:10:16

    マンションに子供会も老人会も自治会すら要らなーい

  15. 565 匿名さん 2015/02/20 10:06:29

    子供会って他人の子供を持ち回りでどこかに連れて行ったりするんです。
    マンションなんて学年が違うと顔しか知らない子供達も多いのに電車内で騒いだって注意なんかできません。

  16. 566 匿名さん 2015/02/20 10:09:19

    私は、自治会か町内会の支部をマンションに欲しいと動いていましたが、反対される方のお話を伺いやめました。

    時代にそぐわないですね。
    家族制度が復活しない限り無理。
    戦争のために必要な組織か、アメリカの一部で試験的にテロ対策として町内会を導入するそうです。
    子供たちを、ISから守るのだとか…ご近所で監視しあう関係。
    どうなんですかね?

  17. 567 匿名さん 2015/02/25 10:30:57

    人付き合いのない世捨て人みたいな親子なら
    不要なんでしょうけどね

  18. 568 匿名さん 2015/02/26 04:22:59

    管理費や子供会費の未納問題

  19. 569 匿名さん 2015/02/26 04:27:09

    >>567

    何が不用ですか?
    管理費で遊びたがる親子ですか?

  20. 570 匿名さん 2015/02/26 04:31:45

    管理費口座で自治会費を徴収してもらおうとする自治会

  21. 571 匿名さん 2015/02/26 04:48:44

    問題なし

  22. 572 匿名さん 2015/02/27 07:29:19

    管理費口座で自治会費と子供会費を徴収してもらおうとする自治会と子供会

  23. 573 匿名さん 2015/02/27 07:51:23

    お宅の会長さんにでも申し立てれば?
    ここで愚痴られても迷惑ですが

  24. 574 匿名さん 2015/03/01 14:20:32

    スレ主さん、子供会費を管理費から出して欲しいと思っているのは貴女だけではないですか?
    マンション内でモンスターピアレント扱いされてませんか?
    集合住宅では、規約を守り協調的にお願いします。

  25. 575 匿名さん 2015/03/01 14:42:15

    ピアレント??

    モンスターペアレントのことですかね 苦笑

  26. 576 匿名さん 2015/03/01 23:26:23

    うちの子は、モンペの子供とは友達にしたくないし遊ばせたくないから子供会にも入らない。
    私立に通学してるし、地域のお祭りもなんて行きたがるのは幼稚園までよ、興味ないし、塾やお稽古で暇ないし…。

    モンペに、マンションの子供は全員子供会に入れと言われてもね…。

  27. 577 匿名さん 2015/03/02 00:41:10

    学童では暴力的でケンカが絶えないらしいとかの噂はマンション内ですぐ広がります。
    自分の子供を学童に入れていなければ関係ないはずなのに子供会で一緒に出掛けるとも
    なれば退会したくなるのも当然。
    モンペの親ほど「協調性なんじゃないの~親睦しなきゃ~」なんて主張します。

  28. 578 匿名さん 2015/03/02 01:26:14

    引越せば?無理なら我慢ね
    冷たいようだけど自己責任

  29. 579 匿名さん 2015/03/02 01:33:31

    引っ越す?
    子供会やめたらいいだけじゃ?
    マンションなら子供の交友関係は親が把握しやすいですから。

  30. 580 匿名さん 2015/03/02 01:40:06

    モンペは責任転化ばかりです。
    自分が子供の躾できてなくて問題を起こすのに、学校のせい、お友達のせい。

    お金がないのは、理事会が子供会費を出さないせいですか?
    違うでしょう。

  31. 581 匿名さん 2015/03/02 01:49:51

    どうかしたの?酷い環境みたいだけど頑張ってね!

  32. 582 匿名さん 2015/03/02 01:55:30

    >>581は、環境違うならこのスレとは無関係なんでしょ!
    暇潰しの荒らしはやめてね!。

  33. 583 匿名さん 2015/03/02 02:14:18

    ここで愚痴言うなど不毛なだけ。
    建設的な意見を頼むね。

  34. 584 匿名さん 2015/03/02 02:28:49

    そうですね。
    スレ主は、スレ閉鎖しては?
    ここで、愚痴っても無駄です。
    管理規約を守らず理事会に理不尽な要求をする方が悪い。
    子供会と管理組合は別な団体です。
    管理組合は、金出しません。
    仲良しさんで楽しくやってな!

  35. 585 匿名さん 2015/03/02 02:43:32

    支離滅裂だけど 体調悪いのかな?

  36. 586 匿名さん 2015/03/09 07:15:06

    子供会費に管理費を使う意味わからへんよ。
    保育所に補助金を管理費で?

    少子かだからって、甘えすぎです。

  37. 587 匿名さん 2015/04/10 14:33:26

    子供会なんて、学校が運営してるじゃん。
    何も高齢化しているマンションには無用の産物。

  38. 588 匿名さん 2015/05/03 17:46:30

    子供に「近所のお友達が入ってるのになぜうちはだめなの?」
    と言われても同じ返しをするのかね
    怖いな

  39. 589 匿名さん 2015/05/04 01:01:07

    子供会は、子供の親同士で、自治会(町内会)とは、別に組織化する。
    費用は、子供会費として、親の代表が集金し、運営する。
    自治会(町内会)費は、子供会に入会し、会費を支払って親は、
    自治会費(町内会)費は免除する、システムを作りなさい。提案です。

    老人会もしかり、

  40. 590 匿名さん 2015/05/04 02:07:31

    ドヤ顔で一体誰に言ってんの?

  41. 591 匿名さん 2015/05/04 02:43:02

    古紙回収でもやって、自分達で稼げばいいでしょうに

  42. 592 匿名さん 2015/05/04 02:53:40

    発想が酷い、どんな街に住んでんだ??

  43. 593 匿名さん 2015/10/09 23:57:37

    どこも大変なんですね。
    マンションの場合組合費と一緒に口座振替にしてるところがあるとか。
    未納者が減って苦労する人が減るので良いと思います。

  44. 594 匿名さん 2015/10/11 22:52:18

    それだけのことに、文句を言う人がいるだけ。

  45. 595 匿名さん 2015/10/12 00:28:45

    人権侵害はやめましょう。
    他人の金を当てにするのはやめましょう。
    マンションを購入したならば区分所有法について知っておきましょう。

  46. 596 匿名さん 2015/10/12 00:38:56

    意味不明ですね
    具体的にお願いしますよ

  47. 597 匿名さん 2015/10/14 06:17:53

    スレ主は、管理費を子供会に使えないことを理解できないのか?理解したくないのか?

    マンション購入は区分所有法の知識レベル試験に合格できなければ購入できないシステムにしたら、スレ主のように間違った要求を管理組合にする人などいなくなります。

  48. 598 匿名さん 2015/10/28 14:07:47

    理事会が子供会費を払わないことに納得できません。
    町内会費はよくて子供会費が駄目な理由がありません。

  49. 599 匿名さん 2015/10/31 22:26:18

    子供会をマンションで。。。なんてなに考えてるのですかね。
    学校にありますやんか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸