札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワーズ札幌苗穂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 苗穂駅
  8. プレミストタワーズ札幌苗穂ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-27 00:50:09

プレミストタワーズ札幌苗穂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プレミストタワーズ札幌苗穂 モデルルーム訪問 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/1229/

[スレ作成日時]2019-07-20 21:18:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワーズ札幌苗穂口コミ掲示板・評判

  1. 882 評判気になるさん

    ぐらんで さん と比べられるとね。

  2. 883 マンション検討中さん

    76戸も売れたらグランファーレならとっくに完売になっとりますが。

  3. 884 マンション検討中さん

    やっぱり札幌にしては高いし、厳しいでしょうね。運悪くコロナも重なってしまったし。

  4. 885 購入経験者さん

    3月26日に大丸から提携割引のご案内が来てました。
    1%割引になるとか...。
    空くアゲートの最上階3LDK-110m2超だと1億980万円とかなので、たとえ1%でも109.8万円割り引くっていう計算になるけど、ひょいひょい買えるようなお買い物でもないからとても無理ですね。

  5. 886 マンション検討中さん

    大丸の提携割引とはなんですか?
    株主優待でしょうか!!

  6. 887 購入経験者さん

    大丸がお得意様に送った案内状(パンフレット)をもってモデルハウスに商談に行けば、1%割り引いて契約できると言うことだと思いますよ。株主優待ではありません。

    大丸が仲介手数料を稼ぎたくてダイワハウスと提携しているだけのことだと思います。

    大和ハウスと提携している企業グループの不動産会社の紹介状があれば1%くらい引いてくれたような気がしました。それと同じようなもので、売り手側には予めかなりの儲けが含まれていると言うことでしょう。

    あっ、いけない「空くアゲート」じゃなくて「アクアゲート」でしたね。

  7. 888 評判気になるさん

    変換ミスのジョーク、了解。

  8. 889 購入経験者さん

    こんな封筒で届きました

    1. こんな封筒で届きました
  9. 890 マンション検討中さん

    色んな割引あるようですね。
    全く値引きが無いマンションには有効そうですね。

  10. 891 匿名さん

    苗穂であっても「札幌都心のシンボル」う~ん。

  11. 892 購入経験者さん

    道外の投資家の方には違う見え方をすることがあるんですよ。

    北海道で一番大きな街の主要駅、札幌駅から「電車で一駅」、「乗車時間3分」、「駅直結マンション」と言うこの部分しか頭に残んないんですよ。

    そして、札幌駅を渋谷駅とかに勝手に頭の中で置き換えて考えるんですよ、「こりゃ良いかも」って。

    札幌在住者には少なくとも「都心」にすら見えないかもしれないですよね。

  12. 893 マンション検討中さん

    札幌の都心ではないですね。

  13. 894 マンション検討中さん

    福利厚生のリロクラブは0.5%OFFでした。

  14. 895 匿名さん

    都心とは→大都市の中心部。
    苗穂が?ですかね
    そのシンボルがこのマンション
    どう考えても無理がありますね。

  15. 896 マンション検討中さん

    苗穂駅前は「都心」じゃなくて「都心隣接地域」でしょ。都心物件ってのはシティタワー札幌みたいのを言うわけで。
    ダイワさんは、こことか逆側の西10丁目物件とかを都心プレミアムで売りたいみたいだけど、実際に苗穂駅前まで来てみたら、周りは低層の古い民家がビッシリで「へ?」って思うだろ。首都圏の投資目的で買う人だって、完全に見ず転で買うことはないだろうに。
    そういう意味では、北口の「苗穂の魅力が目を覚ます」という、今までは魅力が寝てた(笑)ことを言ってるコピーのほうが正直かもね。

  16. 897 マンション検討中さん

    今までは土地が高すぎていい場所に建てられなかったのでしょうね。このマンションのように建ってもすごく高くなる。

    ただしコロナのせいで今後の流れは不透明です。株価も先行き見えない中で先行き見えないマンション買う投資家もいないでしょうし

  17. 898 匿名さん

    > 都心とは→大都市の中心部。 苗穂が?ですかね
    > 苗穂駅前は「都心」じゃなくて「都心隣接地域」でしょ。

    「都心」の数量的定義は存在しない。極めて情緒的なもの。
    東京都の公式サイトで都心部は
    銀座
    秋葉原
    東京駅&丸の内
    日本橋
    築地
    神田&神保町
    東京ドーム&周辺エリア
    神楽坂
    赤坂
    汐留&新橋
    浜松町
    なので、この感覚なら苗穂も都心とうたっておかしくない。
    勿論「違う」と言い張るのも勝手。あとは知性・見識の問題。

  18. 899 匿名さん

    「都心」とは、「都会の中心部」という意味の言葉です。都会の中でも特に中心的な位置を占めており、政治や経済、文化などの機能が集積している地域を言います。

  19. 900 匿名さん

    > 都会の中でも特に中心的な位置を占めており、政治や経済、文化などの機能が集積している地域を言います。

    そのような定義が載っている辞書を教えてください。

  20. 901 マンション検討中さん

    >>898 匿名さん
    明確な定義が無いのと何言ってもいいのは違う(笑)。
    銀座~浜松町の一連の地名を見た上で「この感覚なら苗穂も都心とうたっておかしくない」と結論付けるその感覚は全く理解できないが、まあ898の人にとってはそうなんだろう。
    問題は苗穂駅前を「都心」と謳うことが広告訴求としてどうなのか、一般への受け止められ方としてどうなのかというところにあるから、そこが大きくズレていると思う。

  21. 902 マンション検討中さん

    898の都内の列記した地域なら都心でも解るけど、苗穂は違うと思うな。

  22. 903 匿名さん

    苗穂も都心とうたっておかしくない。

  23. 904 検討板ユーザーさん

    都心がたくさんある東京と都心が一つしかない札幌を同じ土俵で語ることがナンセンス。
    東京なら確かに神田も秋葉原も都心だが、だからと言って札駅から一駅という理由だけで苗穂が都心とはならない。

  24. 905 匿名さん

    苗穂都心なの?札駅から一駅だけれどなんかそうは見えないわ
    札駅から大通公園の辺りまでが都心ってかんじ

  25. 906 ご近所さん

    「苗穂の魅力が目を覚ます」→ 魅力が寝てたことを言ってる→ づ~と寝てても 良いよ!

  26. 907 マンション検討中さん

    都心議論を広げても仕方ないと思いますが、
    良く言っても、東雲とかの湾岸の南の方のイメージです。
    都心へのアクセスは良くて、喧騒から離れて住みやすい。

  27. 908 匿名さん

    いや、府中でしょ?イメージは

  28. 909 マンション検討中さん

    >>908 匿名さん
    そこまで行くと豊平川を越えるかなと思います。

  29. 910 マンション検討中さん

    今までダイレクトメールしか来なかったのが、昨日急に営業電話がかかって来ました。
    やっぱり売れ行き悪いのかな。

  30. 911 マンション検討中さん

    ここ1ヶ月で1戸売れましたね。
    一期分はあと58/135戸のようです。
    結構残ってますね。

  31. 912 マンション検討中さん

    初回販売以降は一戸だけなんですか?
    やはり現実はそんなもんなんですね

  32. 913 マンション検討中さん

    このコロナの情勢の中、よく契約したなーと思います。金額も高いですが、そもそもよく外出するなという感じです。

  33. 914 マンション検討中さん

    北口はこの1ヶ月で4戸くらい売れていたようですね。
    完成まで時間があるので、急ぐ必要はない個人的に思っています。

  34. 915 職人さん

    第1期135戸の内、77戸契約ですか。
    408戸まで残り331戸、最遅のブライトゲート引渡は令和4年6月。
    今月から引渡月まで27か月とすると、331÷27≒12.25
    毎月12戸~13戸契約しないと竣工完売できないのか。
    がんばれ!ダイワマン!

  35. 916 デベにお勤めさん

    しっかりと がんばります。

  36. 917 マンション検討中さん

    コロナショックの前と比べたらマンションの掲示板は静かになりましたね。外出も控えて時間があるのに寂しい限りです。
    マンションマジで売れない感じですね。

  37. 918 マンション検討中さん

    58戸→57戸になってました。
    また1戸売れたんですね。

  38. 919 マンション検討中さん

    この時期にマンション購入する人は本当に尊敬する。
    それよりモデルルームとか大丈夫でしょうか?

  39. 920 マンション検討中さん

    私は2年後完成のマンションを今購入決めるなんて出来ませんね!

  40. 921 マンション検討中さん

    自分が買って失敗したと思ったら、また違うマンション買えば良いのではないかな?

  41. 922 マンション検討中さん

    >>921
    えぇ、お金あるんですね

  42. 923 職人さん

    物件概要を拝見しますと、

    今回情報更新日       令和2年4月4日更新 残58戸→57戸

    7都府県 緊急事態宣言発令 令和2年4月7日

    次回更新予定日       令和2年4月10日  残57戸→ ?戸

    緊急事態宣言発令の中、どれだけ伸ばすか楽しみですね。
    みなさんで注視しましょう。

  43. 924 マンション検討中さん

    >>923 職人さん

    そんなに売れないでしょう。
    2月の申し込み以降、1ヶ月半で2戸ですから。
    そこからさらに情勢は悪くなっている中で、マンション購入を決断する人は稀かと。

  44. 925 マンション検討中さん

    57戸→57戸 変わらず。

    まー、この状況じゃしばらくは買わないでしょ。

  45. 926 匿名さん

    グランアルトの掲示板に、南は値引きして販売しているって書いている人がいましたが、偽情報ですか?いくらコロナの影響で売れていなくても、まだ2年くらいあるのに、今から値引きするでしょうか?

  46. 927 デベにお勤めさん

    値引きと言うよりも、照明・カーテン等の物品か諸経費サービスからでしょう。
    北口と違ってまだ300戸以上残しておりますので。

  47. 928 マンション検討中さん

    ここってほんと売り切れるのでしょうか?
    コロナの影響でどう考えても市況が変わっているのでは。あと二つ質問したいのですが
    今から値引きとなった場合既に契約済みの人は金額は変わらないのでしょうか?

    これから消費税が現在になった場合既に契約済みの人は変わりますか?いつ基準の消費税率になるのでしょうか、契約済みの金額は変わるのでしょうか。教えてください。

  48. 929 マンション検討中さん

    あとから値引きするかどうかは、販売主次第でしょうね。
    消費税に関しては、国が契約期間や引き渡し期間を決めるまでわからないと思います。
    そもそも政府は、消費税減税には後ろ向きみたいなのでどうなんでしょうか。

  49. 930 マンション検討中さん

    まだ2年もあるので値下げはないでしょうやね。
    具体的に値下げなどの情報はあるのでしょうか?

  50. 931 マンション検討中さん

    次期販売住戸は価格下げるのでは?今販売してるのは値下げできない?しない?ではないでしょうか。
    セカンドハウスを買える金持ちは今回の緊急事態宣言で購入意欲湧いたのではと思うけど、それ以上に収入減になるひとが多そうですね。
    2年後完成なので急ぐ必要なくて、早く住みたいなら北口選びます。

  • [スムラボ]札幌マンション「プレミストタワーズ札幌苗穂」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸