札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワーズ札幌苗穂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 苗穂駅
  8. プレミストタワーズ札幌苗穂ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-27 00:50:09

プレミストタワーズ札幌苗穂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プレミストタワーズ札幌苗穂 モデルルーム訪問 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/1229/

[スレ作成日時]2019-07-20 21:18:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワーズ札幌苗穂口コミ掲示板・評判

  1. 1122 匿名さん

    眺望上階はそれなりのような

  2. 1123 買い替え検討中さん

    豊平川でも見ていて下さい。

  3. 1124 職人さん

    イカダ下りはもう見れませんぞ。

  4. 1125 匿名さん

    花火大会も見れないよ

  5. 1126 匿名さん

    花火大会、今年はあれだけれど、見に行けばいんじゃないの

  6. 1127 検討板ユーザーさん

    やっぱり、都心から外れてるし、しかも花火大会も見れないんですね!

  7. 1128 周辺住民さん

    > しかも花火大会も見れないんですね!

    部屋の向きと階層次第だけど、豊平川、モエレ沼、真駒内の打上花火は見えるはず。
    状況次第で、すずらん丘陵公園、大倉山、その他各地のローカル花火大会も。

  8. 1129 購入者さん

    滝野は無理でしょう。

  9. 1130 周辺住民さん

    冬花火は市内中心部高層階から見えます。

  10. 1131 購入者さん

    苗穂も見えますか。

  11. 1132 マンション検討中さん

    ここ周りに何もなさすぎ、アリオ遠すぎ。駅しかない。飯屋もない。住民どうやって暮らすの?

  12. 1133 周辺住民さん

    苗穂は“市内中心部”なので見えます。

  13. 1134 マンション比較中さん

    住民どうやって暮らすの?
    Ans マックスバリュ北1条東店でお買い物です。

  14. 1135 マンション検討中さん

    北口と合わせて700世帯で1000人くらい人が増えるので、もっと飲食店が増えてもいいのかなぁと思いました!(少しは増える?)

  15. 1136 周辺住民さん

    今、モエレ沼芸術花火2020,、中心部からよく見えますね

  16. 1137 マンション検討中さん

    モエレ沼とか真駒内とか、そんなに遠くまで見えるんですね。向きによると思いますが良いですね。

  17. 1138 匿名さん

    小さくしか見えないと思うな

  18. 1139 口コミ知りたいさん

    >>1132
    駅の南側は隠れ家的な飲食店も結構ありますし、南側の中古マンションは売値より高くなってる物件も多数あり、資産価値として値下がりが激しい東区側と違い、現実には人気のある地域になっています。
    ここより不便なマンションも沢山ありますが、暮らし方は人それぞれなので私はわざわざ心配する事はありません。
    ただ桑園もイオンが無くなったら悲惨と言う人もいますし、東区側はアリオが無くなったら悲惨どころでは無いかも知れませんね。

  19. 1140 マンション検討中さん

    >>1139 口コミ知りたいさん
    ここのアリオって人気あるのですか?

  20. 1141 マンション検討中さん

    ここって子供いたら中央小、中央中学校の学区なんですよね?それって札幌ではいいのですか?わかる方教えて下さい。

  21. 1142 マンション比較中さん

    とっても良いんですよ。

  22. 1143 マンション検討中さん

    何が

  23. 1144 匿名さん

    学区なんですよ

  24. 1145 マンション検討中さん

    今どのくらい売れてるんですかね?

  25. 1146 評判気になるさん

    アリオの商品ぐらいですね。

  26. 1147 検討板ユーザーさん

    残り300戸、頑張ろうヨ ダイワマン!!

  27. 1148 マンション掲示板さん

    >>1109 周辺住民さん

    いやいや違うでしょ。東京のスーパーと一緒にされても。

  28. 1149 マンション検討中さん

    東京のスーパーと比べる辺りww
    苗穂が都心てww
    市電延線www
    どの話題も盛りすぎて草

  29. 1150 匿名さん

    東京っても町田市東京都だから

  30. 1151 マンション検討中さん

    なぜ町田、もっと田舎があるでしょ

  31. 1152 匿名さん

    >>1151
    八丈島とかまで行くと、ちょっと
    自然はいっぱいだけれど。
    苗穂の方が便利なような

  32. 1153 購入経験者さん

    東京都 日の出町 よりは 苗穂の方が大都会だ!

  33. 1154 匿名さん

    札幌市の人口は全国四位の約197万人。
    東京都最大人口の区は世田谷区で約97万人。政令指定都市で言うなら十二位の千葉市とほぼ同じ。
    JR札幌駅や地下鉄大通駅へ2kmほどの苗穂は普通に考えて都心。
    (定山渓辺りが札幌市中心部と言い張るなら苗穂は札幌市郊外だろう)

  34. 1155 マンション掲示板さん

    いや都心ではないでしょ。
    地図だけじゃなくて現地の駅前みなさいよ。
    苗穂に目当てがあって出掛ける人なんて非常に少ないでしょ。
    アリオだってあくまで日用品プラスαの買い物をする場所に過ぎないし。
    都心の東端はどう考えてもファクトリーのちょっと先の東8丁目篠路通りまで。
    距離が近いというだけで都心とはお笑い草もいいところ。

  35. 1156 匿名さん

    苗穂が都心だとそんなにまずいことがあるのかな?
    その種の主観的屁理屈だと皇居も当然都心じゃないよね。

    仮に札幌駅が札幌市都心のど真ん中として半径2km圏内の面積比率は札幌市全体のわずか1%。苗穂はその線上にある。十分都心でしょ。それとも1%ではご不満かな?
    一説には土地価格最高地点を狭義の都心、広義にはその周辺(距離などの定説は無い)を含むと言う事なので、苗穂を都心と呼んで問題ないでしょ。

    主観的屁理屈じゃなくて、距離でも人口密度でも資本集積度でも通行人数でも何でも良いから、客観的具体的数値で反論してもらいたい。

  36. 1157 マンション検討中さん

    論破されました、反論御座いませんです。

  37. 1158 マンション検討中さん

    今道外在住だけど札幌に住んでいた時の感覚として札駅?大通?すすきのが沢山行くところであったのでその3駅と大通公園付近が都心のイメージがあります。なので個人的にはファクトリーまでが中心地で桑園とか苗穂は都心というイメージは無いですね。

    まぁ個人的な主観ですけどね

  38. 1159 通りがかりさん

    よくここで苗穂の批判見かけますけど、買いたい人が魅力を感じるから買うだけで、価値観は人それぞれ。
    徒歩1分に魅力を感じる人もいれば、その他がもっと重要な人もいる。
    都心だ田舎だと議論している人達って、それを定義付けて何に着地点を求めているんですか?

  39. 1160 検討板ユーザーさん

    検討者としては主観的内容も客観的内容もどちらも参考になるから良いと思うよ。

    資産価値や利便性は客観的データだけで決まる訳ではなく、まさに主観的要素が多分に影響するものだからね。

    その上で、私の主観では苗穂はとても都心とは思えないですね。恐らく札幌市民100人に聞いたら95人は同じように思うのでは。あくまで主観ですが。

    もちろん、客観的データ=自分にとっての価値と同じと思えるのであれば客観的データのみで判断すれば良い。

    その客観的データにしても札駅からの距離以外で都心と定義づけられる程のデータがあるのか疑わしいですがね。

  40. 1161 検討板ユーザーさん

    >>1156 匿名さん
    前提として、札幌の中心は札駅ではなく大通。
    しかも市街地は大通を起点に西側に広がっている。
    つまり都心を面で捉えたときに重心はテレビ塔や札駅よりもかなり西側になるということ。
    要するに札駅を起点に正円を描くこと自体が実態を反映したものではないということ。

    近年、札駅寄りに重心が移動していて今後もその傾向が続くとは思うが、少なくとも現在の中心ではない。

    東京との比較は都市規模があまりにも違うので、そもそも参考にならない。

  41. 1162 検討板ユーザーさん

    主観を全否定したいなら、否定できるだけの客観的データを示せばよい。
    今のところ間違った前提に基づく札駅から正円を描いた時の距離だけのようだが。

    これで「そうか、苗穂は都心なんだ!」と納得する札幌市民は皆無に近いであろう。

  42. 1163 通りがかりさん

    1159です。
    私は苗穂が都心だとは全く思っていません。
    私としては札駅からすすきのエリアが都心で、それ以外は郊外。
    地下鉄駅があろうが、富裕層が多かろうがあくまで住宅街。
    住むエリアは人それぞれで、都心に住みたい人と都心を避けたい人がいます。
    都心を避けたい人には苗穂エリアはアリかなと。
    住宅街と言えど、札駅までJRとはいえ1駅。
    地下鉄駅直結で都心に1駅で行けるタワマンってこれから出てくるのは難しいと思います。
    だからと言って私は買わないですが、ここのエリアが発展してくれることを願っています。

  43. 1164 マンション掲示板さん

    札駅に一駅だろうが二駅だろうが徒歩圏でなければ一緒。

  44. 1165 マンション検討中さん

    札駅に一駅だろうが二駅でも苗穂・桑園・24軒は徒歩圏外で都心ではないな、

  45. 1166 マンション検討中さん

    苗穂新都心って言葉作って流行らせればいいんだ!

  46. 1167 eマンションさん

    苗穂は都心!円山は格下!琴似ってどこ?
    私の世界はアリオと札駅でできているのよ
    電車で往復8分の中に世界のすべてが詰まっているの!
    路面店なんて私の視界に入らないわ
    だってチェーン店が好きなんだもの
    なぜって彼らは私を決して裏切らないから!

  47. 1168 匿名さん

    苗穂は都心だと思いませんが、購入しました。

    札幌中心だとビルが多くてゴミゴミしてるところが多い印象。

    ?駅直結
    ?タクシーや自転車ですぐ家に帰れる
    ?なのに自然もあり落ち着いてる

    都心の利便性とスローな雰囲気のバランスが良いと思います。

  48. 1169 eマンションさん

    JR北海道が心配ですね。

    1.札幌駅圏も値上げが続きそう。
    2.今でも便数20分に一本あるかないか
    3.苗穂は快速関連止まらない

    札幌-新千歳ノンストップの便出すとか空港線に苗穂含めるとかになると最高なんですが、

  49. 1170 匿名さん

    苗穂駅ってそんなに便数が少なかったですか?
    函館線と千歳線があるのですが。

  50. 1171 匿名さん

    >苗穂駅ってそんなに便数が少なかったですか?

    1169さんが20分に1本と言っているのは 苗穂 → 千歳 方面の便で千歳空港に行くには便利ではないということでしょう。

    苗穂 → 札幌 の便ですと午前8時台なら12本とかありるのが時刻表で確認できます。

  • [スムラボ]札幌マンション「プレミストタワーズ札幌苗穂」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸