広告を掲載
マンション比較中さん
[更新日時] 2024-10-27 00:50:09
プレミストタワーズ札幌苗穂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
プレミストタワーズ札幌苗穂 モデルルーム訪問 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/1229/
[スレ作成日時]2019-07-20 21:18:43
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区北3条東10丁目121(地番) |
交通 |
函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口より) 千歳線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
203戸(203戸、別途管理事務室1戸、ゲストルーム2戸、ラウンジ1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上27階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年04月竣工済み 入居可能時期:2022年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]株式会社ライズパートナーズ
|
施工会社 |
岩田地崎建設他共同企業体 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミストタワーズ札幌苗穂口コミ掲示板・評判
-
1062
周辺住民さん
流石に近隣にそこまで代替出来るほど月極駐車場は無いから意味の無い仮定の話ですが、南口は北口と違いテナントも入っている上にオフィスビルや企業も多いので駐車場契約者が減れば外部貸し出しは容易でしょう。
テナントが入ってないマンションで駐車場を外部貸し出しすると部外者が自由に出入りするから嫌と言う人がいて揉めます。そういう意味では南口は心配が少ないです。
まあ検討者の中では老後でもマイカーが必要と思ってる人も多いようですから過度な心配かも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
周辺住民さん
あとダイワとか住不とかの大手デベの場合は駐車場料金をあらかじめ高めに設定してるマンションも多いですよ。
運営が楽になれば理事会で空きを減らす為に駐車場料金を下げたりする事も良くあります。
不安なのは完工時に未契約の部屋が多くなり、空いている分の管理費や修繕費の負担をどうするかで揉めたりします。一部の大手デベは負担する場合も多いですが、そうではない時は住民が負担する事になります。
まあここに限った話ではないですが、完売しない場合の運営を契約前に確認取るのも必要かと。ここは大丈夫だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
周辺住民さん
まあいずれにせよ本当にこの物件で検討している人同士の話でスレが進む事を期待します。もちろん検討者にとってメリットデメリット両方の話で結構ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
2重床、2重天井は良いですね。
スラブ厚や隣住居との隔壁の遮音性が気になります。
ご存知の方がいればご教授頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
Uターン希望
上層階のプレミア物件はいつごろ詳細が公表されるか、ご存じの方いらっしゃいますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
マンション検討中さん
隔壁の遮音性は乾式壁ゆえ良く聞こえますね、詳しくは入居後 ご確認下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
周辺住民さん
タワマンはどこも乾式壁が殆どですね。
住んでる人の話を聞くと隣より上の階のがずっと気になるそうなので床スラブの厚さは確認した方が良いでしょう。住民の質にもよりますし子供の多い物件は更に要注意かも。
ここだとJRの音のが気になりそうではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
購入経験者さん
> 隔壁の遮音性は乾式壁ゆえ良く聞こえますね、詳しくは入居後 ご確認下さい。
そんなによく聞こえますか。
ウチも乾式ですが入居して10年以上、隣戸の物音が聞こえたことはありません。
ただし自宅の隣部屋の音はある程度聞こえます。
結局「乾式壁」と言ってもそれぞれ、設計、材料、施工などの総合的性能だから一概に言えないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
口コミ知りたいさん
乾式壁ゆえ良く聞こえるって事は無いですね。
まあいつもの常駐している人の嫌がらせ書き込みでしょう。およそ検討者とも思えないですしね。(どういう立場の人かは想像出来ますが…)
タワマンはどこもそうですが一概に隣が良く聞こえるという話は聞いた事がありません。どこのマンションでも有り得る話でもあるし、上の階の方が気になる可能性は高いでしょうね。
ちなみにピアノなんかの音だと高級なマンションの居住者は防音工事をするのであまり揉めませんが、チープなマンションだと防音工事もしない居住者もしてトラブルになるケースが多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
マンション検討中さん
ウチはダイワのタワマン(と言ったら場所が特定されそう)ですが、隣の家の物音は全く聞こえた事無いですね。玄関から外の物音は軽く聞こえますし、廊下に居ると別部屋からの犬の吠える声も聞こえます。
少なくとも住居間の壁には犬の声が全く聞こえない程度の遮音性は有ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1072
マンション検討中さん
>>1071 マンション検討中さん
ありがとうございます。
上下はどうでしょうか?
子供などいる家庭の音など気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名さん
>>1072 マンション検討中さん
子供の飛び跳ねるなどの重低音はスラブ厚と関係するようです。
私が以前住んでいたマンションはスラブ厚20cmで平均的だと思いますが、それなりに聞こえました。
ここのスラブ厚はどの位なのか、私も気になります。
ダイワの方、見ていたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
マンション検討中さん
タワーマンションは中空ボイドスラブを採用している所も多いですが、ここのホームページには情報はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
子供の飛び跳ねは
子供のいるお宅がマットなどを床に敷くって常識が有るか無いかも関係します。
もっとも、マットを敷いても響くときは響きますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
検討板ユーザーさん
ダイワのタワマンの者です。ウチは中層階なのですが構造上上の階が住む部屋では無く上の物音は全くしません。下から音がする事ももちろん有りません。
しかしマンションの共用部に「騒音注意」の貼り紙はちょこちょこ貼り出されるので有る分事は有るのだと思います。
ダイワは基本二重床二重天井なので普通の物音には強いと思います。しかしある種の音では太鼓効果で増幅されるとの話も有ります。
幼い子供が飛び跳ねたりしない限りは大丈夫だと思いますがこればかりは住人次第でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
二重床・二重天井ならば騒音問題がないということではありませんよね。
二重床・二重天井は騒音低減が目的ではなく、リニューアルする際の制限事項を低減することが目的と思った方が良いですよ。
二重床・二重天井のマンションで作りが貧弱だったりすると、太鼓で挟んでいるみたいに良く響きます。隣の内の音が天井から聞こえてきたりして結構面倒なことが起こりますもの。
プレミスト札幌ターミナルタワーもダイワでしたっけ、二重床・二重天井はたしか高層階だけだったとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
騒音上有利なのはどうも直床の方のようです。プレミスト札幌ターミナルタワーの場合は28F~最上階までが二重床・二重天井の仕様だそうです。
騒音上の優位性を犠牲にしてでも二重床・二重天井構造とした方が、後々のリフォームの際には優位だと言うことなのでしょう。
床の仕様に関係してのことなのでしょうか、家具などの搬入物に際して重量制限もありますので、グランドピアノなどは騒音工事をしたとしても持ち込みできないなんてことがない様に事前確認が大切でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
完全テレワークをしている関東在住道産子会社員なのですが、この物件は非常に魅力的です。
・東京出張の時楽ちん
・札幌駅付近は都内のようにゴミゴミしてて嫌
・人が少なくてカフェも多く仕事しやすい
・蔵の湯ある
コロナの状況次第ですが、中々手が出せないですが、ほかに検討中の方のお話聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
マンション検討中さん
>>1079
私も道産子道外住まいで札幌にマンション購入を検討してます。
新千歳へのアクセスは快速エアポートが停まらないのが残念です。それとテレワークが進んでいる世の中で出張も減ると思います。今は他の会社とのやり取りもzoomとかでやってるとこも多いような感じします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
>>1080
レスありがとうございます。
確かにそもそも東京へ行く機会が減りそうですよね。
駅として苗穂惜しいですよね。
新千歳ー札幌間で途中止まらない快速があればいいのですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件