口コミ知りたいさん
[更新日時] 2021-10-02 08:57:44
エイリックスタイル大野城中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県大野城市中央二丁目320番1 福岡県大野城市中央2丁目4番10
交通:JR鹿児島本線「大野城」駅 徒歩5分(約380m)
間取:3LDK(41戸)・4LDK(42戸)
面積:68.02㎡~88.72㎡
売主:株式会社アライアンス
施工会社:日建建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-19 14:17:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市中央二丁目320番1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩5分 (約380m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社アライアンス
|
施工会社 |
日建建設株式会社 |
管理会社 |
アライアンスサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
AlicStyle大野城中央口コミ掲示板・評判
-
21
マンション検討中さん
現在、マンションの埋まり具合はどんな感じですかね?
直近で見学行かれた方いますか?
mjrの条件がでてから判断したいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
評判気になるさん
半分近く売れているらしいです。
これから購入するとなると、間取りや階数が少し制限されそうですが。
みなさん、MJRの価格帯を見てから…という流れなのでしょうね。
ちなみに、ここの物件の駐車場は、購入順に好きな場所を選べると営業さんが話していました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション検討中さん
マンション近所の幼稚園に通わせてます。
小中の評判は今のところ良くもなければ、とっても悪いという訳ではないです。
普通に軽い学級崩壊もあります。
新しいマンションが次々建ち、大野小以上のマンモス校になる可能性があると思います。
それで今より悪くなる、とは思いませんが学校の設備不足に一時的になるかもなーとは思います。
新興住宅地にある学校のように新しく勉強熱心な層が転入し、レベルが上がる可能性もあるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん
私もこのマンション気になってます。
でもmjrもあるし、このマンションの近くに駐車場(光第五ビルの前?)があるんですが、そこにも新しくマンション建つのではと..わかりませんけどね。
あの辺りは通勤利便性がものすごい良いし、小中学校&高校大学もあるしかなりいいんですが、買い物するとこや食事するとこが少なくて少しガッカリなんですよね。
まあ、このマンションの見学を来月見て、皆さんと同じようにmjrもチェックしつつ検討しようかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
マンション検討中さん
残念なニュース
西鉄高架化が最大4年遅れ、地下から想定外の基礎 福岡県が19年11月15日、工事を実施している西日本鉄道から工期変更の申し出があったと明らかにした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
マンション検討中さん
>>24 光第5ビルの前、上村建設跡地はセブンイレブンが出来ると聞きました。
エイリックスタイル前の空き地は一戸建てを建設中ですが、高い建物ではないので安心ですね。
最近モデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?売れ行きはどうなのでしょう?
MJRと悩んでいますが、完成時期が1年も違うのは大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション検討中さん
最近ではないけど、モデルルーム行きましたよ。
このマンションはボチボチ人気みたいで、あんまり広告・宣伝してない割には順調に売れているらしいです。今は半分~1/3位残ってるのかな??
多分、MJRと天秤にかけてる人が多いみたいですから、MJRの価格が公表されたら(MJRが高額だったら)、一気に残りも売れちゃうんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
マンション検討中さん
このマンションのCタイプってまだ残ってますか、何階が空いてますか?情報知ってる方、教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
マンション検討中さん
いい物件だと思います。駅近だし。
ただ線路が近すぎて騒音がどうかなと。
あと、そもそも大野城は近年栄えてきてますが、それでも高すぎないかと。同じ郊外でも千早や姪浜に比べて利点が多いかと言われるとどうかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
名無しさん
>>29
確かに。
私のイメージでは、春日=千早>姪浜>大野城ですね。
姪浜は昔のイメージがあるからどうしても…
春日の駅近は土地がほとんど残ってないのに、大野城はどんどんマンションが建ってすごいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
通りがかりさん
私のイメージは、
姪浜>千早>春日=大野城
ですね。
姪浜は空港線沿線というのがやはり大きいです。
千早は校区や学区でやや落ちるのかなと。
春日や大野城はアクセスや利便性がわずかに劣るかと。
でもこれらは大きな差はないかと思います、一長一短ありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
マンション検討中さん
mjrを検討していたのですが、どうしても間取り、縦長なとこが受け入れられず、最近このマンションを検討中です。
姪浜っていかにもって感じがして私は嫌かな。むしろ大野城や千早の方が住むこと等考えると一番自分に合ってると思います。
ただ、大野城はJRと西鉄の間にスーパーやカフェ、本屋などがなく、新たに出店できる状況もないところがやや不満かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
検討板ユーザーさん
大野城は学区がいい、姪浜は空港線で海山が近い、などありますが、千早のメリットてなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
マンション検討中さん
>>32 マンション検討中さん
確かに何もないですよね。
スーパーは、MJRのところに出来るところが一番近いのかなぁと。
西鉄高架が完成すれば、白木原~下大利の高架下に、お店などが出店されるような計画みたいですね。
カフェとか出来るかな~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション検討中さん
mjrを注視していましたが、駐車場、共用スペースなどが発表され、望んだものと大分違うので次候補を探してます。
このマンション、比較的評価高そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
マンション検討中さん
明日からMJR下大利の価格わかりますし、比較できるので、これから売れるかもしれませんね。
個人的には大野城駅と白木原駅の間の築浅中古マンションが気になりますが、まだまだ出てきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
名無しさん
>>36 マンション検討中さん
私も同じく築浅中古を検討してましたが中古でも結局高いので改めて新築検討してます。大野城は飛行機の音は仕方ないところですが、ここは線路に近すぎるので二重に騒音を気にするのは個人的にはネックかなという思い。。設備等は他同様良いですが、もう一本通り中に入っていて欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>>37 名無しさん
大野城駅と白木原駅の間の2路線Wアクセスはやはり魅力的ですね。直近新築マンションはファーネスト、MJR、ランディック、オープンレジデンシアですが、ランディックの築浅中古と、オープンレジデンシアのキャンセル住戸、いずれも高層階が売りに出てますよ。最後のチャンスかも。個人的には、あの辺りは街並みも新しいマンションが増えて綺麗で駅も近くて雰囲気が好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
名無しさん
>>38
雰囲気良いですよね。
ただ、保育園に入れる予定のある人は気をつけてください。
マンションが増えすぎて周りは入れない人が多く苦労してます。特に0-1歳は激戦です。
それを聞いて私は春日市にして、無事入れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
eマンションさん
ここ、MJR下大利の価格も分かりましたし、これから勢い良く成約増えそうですね。大規模マンションのスケールメリットに興味ない方は、平置き駐車場ですし、MJR下大利より大野城駅近いので金額的にも有りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件