仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル泉中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 泉区
  7. 泉中央駅
  8. レジデンシャル泉中央ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2021-09-25 15:09:37

レジデンシャル泉中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市泉区泉中央四丁目6番1、6番2、6番3、6番4、6番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「泉中央(東1出入口)」駅徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.25㎡~92.41㎡
売主:株式会社ワールドアイシティ
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-12 14:25:49

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル泉中央口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション比較中

    >>40マンション検討中さん

    現実的にこの規模(7階建て、69戸)のマンションに免振が必要かといえば
    疑問だけど、せめて耐震二級にしてもらえれば安心感はかなり違いますよね。

    デベとしては免振や耐震二級にして嵩むコストをさらに利益を乗せて早期に
    回収できるかが一番の問題なので、その答えがこの仕様での建設、販売だった
    のでしょう。つまり、ここは立地が良いので、仕様にそこまでお金をかけなく
    ても早期に完売できると見込んでのことです。もちろん仕様にお金をかけて
    さらに高額で販売するという選択肢もあったのでしょうけど、仙台の泉中央と
    いう立地とブランド力を考えると販売が長期に渡ってしまうリスクがあったの
    でしょうね。

  2. 42 通りがかりさん

    近くのマンションに住んでる者です。
    この辺は地盤が良いので震災の時もほとんど被害がありませんでしたよ。
    良ければ参考に。

  3. 43 通りがかりさん

    市内のマンションと比較検討しておりますが、とにかく価格が高いと思いました。確かにとても好立地で、マンション前のすいせん通りからダイレクトにセルバや泉中央駅に行けるのは良いとは思いました。
    ここは購入資金に余裕がある人が買う、そんな物件ではないでしょうか。あと、東棟の一階部分を地下に85センチ下げて無理矢理7階にしているのは少し気になりました。

  4. 44 評判気になるさん

    アレクサに話しかけてテレビ付けたり、電気を付けたり、お風呂にお湯を張ったりできるんですよね?マンションへの導入として、日本初の試みを体験できるのは惹かれるなー。

  5. 45 通りがかりさん

    首都圏から転勤してきた者ですが、価格設定が首都圏とほぼ同じで正直驚きました。政令指定都市で且つ、ある程度利便性が高い場所なのは間違い場所かとは思いますが、それを考慮しても相当高過ぎると思います。施工会社は間違い無いとは思いますので、そこは心配ないかと。

  6. 46 検討板ユーザーさん

    >>45 通りがかりさん

    私も同じ意見です。
    価格は様々な要素で高騰しているのは一定理解しますが、泉中央であの価格は無いでしょう。
    一番町や上杉、五橋ならまだしも、泉中央にそこまでの価値があるとは思えません。
    そもそも学区もあまり良く無いし、ウリはセルバや駅近でしょうが、セルバは廃れ気味だし、泉中央駅も別に使わなくとも最初から五橋駅付近や北仙台駅付近に住めば良い事だし…
    泉中央以北というか仙台駅付近以外はこれからかなりの資産価値下落が予想されているのに…
    買う人はその辺のリサーチができていない情報弱者じゃないかなぁ。

  7. 47 マンション検討中さん

    >>46 検討板ユーザーさん

    情弱だなぁ

  8. 48 マンション検討中さん

    ここは将来も需要あると思います。仙台の北エリアでは最高でしょう。競合マンションも少ないし。そのうち紫山とか以北の金持ちも利便を求めてだんだん駅近に降りてくるのでは。

  9. 49 周辺住民さん

    不動産は暴落中。オリンピックも中止。さて、とりあえず現在適正価格ではないことはたしか。

  10. 50 匿名さん

    >>49 周辺住民さん
    適正価格かは置いておいて不動産暴落してないと思うけど。営業してないから落ちようがないw目に見えて落ちてるのは成約件数。これからかな。

  11. 51 匿名さん

    取り敢えず普通のサラリーマンが、ローン組んで購入だけは厳禁ですね。人生が詰んでしまうことも。

  12. 52 匿名さん

    そうして生涯買えない人達が残る。
    買って後悔するか、買わずに後悔するか、
    あなたはどっち?

  13. 53 匿名さん

    たまに湧くローンで人生詰む、今は買い時じゃないアドバイスくれる人達ってなにしたいんだろね。10年くらい前のスレでも同じこと言ってる人がいるのは興味深い。

  14. 54 名無しさん

    家族と充実する日々を送る為に、ローンを組む人生も有りではないでしょうか。1度きりの人生です。仮に何かあったとしても、資産価値が在る物件ならば、後に運用出来ます!

  15. 55 匿名さん

    >>54 名無しさん
    人それぞれなんでしょうけど私はアリだと思います。別のところを購入済みですけど、引っ越してみて家族みんなが満足してて生活が豊かになったのでこれで良かったんだと本当に思います。今まで車に縛られた生活してたんだと実感しましたし、車をほとんど使用しなくなりました。だけど家族で外出が増えています。ローンのリスクはありますけどね。リスクを取らないと得られない満足度なのかもしれませんけど、家を持たないリスクもありますからね。やっぱり人それぞれですかね。

  16. 56 匿名さん

    場所がすごくいいと思いました。

  17. 57 匿名さん

    場所が最高なのは確かですが、デメリットはなんでしょうね?

  18. 58 坪単価比較中さん

    91㎡でも風呂が小さいのは残念かな
    自走式駐車場はもう埋まってますよね?
    空いてるなら検討したいけど

  19. 59 匿名さん

    >>57 匿名さん

    耐震くらい?立地以外はコストカット含めて全て普通なところ?キラリと光るものがないくらいじゃないかな?別に必ず必要なものじゃないと思うからやっぱりいいなと思う。
    泉中央って必要なものがコンパクトにまとまってるからいいよね。車で近寄りたくない場所だけど住んだら最高に便利だろうな。

  20. 60 eマンションさん

    仙台市に供給されている物件の中では立地は文句の付けようがない。サッカー好きにもたまりません。

  21. 61 通りがかりさん

    サッカー興味ないので、試合の日のアリオの混み具合にはうんざりしてました笑

  22. 62 マンション比較中さん

    徒歩圏内でなんでも揃う。
    官公庁も公園も近い。
    大通りから一つ入って夜も静か。
    とても魅力的です。

  23. 63 周辺住民さん

    建物ができましたね。駅からデッキを歩いていると、このマンションがいやでも目につきます。意外とデッキから近くてデッキも高いのでマンションがよく見えます。ちょっとバルコニーでは落ち着けないような気がします。こればかりは建物が実際建たないとわかりませんね。

  24. 64 通りがかりさん

    東の1階部分地下っぽいですね。
    別棟っぽいエントランスからエレベーターまで、外廊下だったりするのでしょうか?

  25. 65 買い替え検討中さん

    ここいいと思たんだけど
    目の前の駐車場、マンションくらいしか建たないよね

  26. 66 口コミ知りたいさん

    老朽化著しい泉区役所が敷地内で建て替えて、一部商業施設にして貸し出そう。みたいな話だったんですが、突然「敷地の一部は売却」案が浮上しました。あそこにマンション建つかもねー。

  27. 67 名無しさん

    >>57 とまとまっま

    投稿させて頂きます。
    入居させて頂いておりますが、特にデメリットはありません。感じません。
     
    住んでいて感じるのは、入居者がとても優しく、管理人さんも優しく選んだことを後悔はしないだろうと思いました。

  28. 68 匿名さん

    完売乙

  29. 69 匿名さん

    完売したねぇ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸