住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 1 匿名さん 2019/07/11 09:07:07

    これから戸建てなんか買うのは止めたほうがいい。マンションのように便利な付帯設備やサービスもない。
    広いマンション買えない世帯が住むのがこれからの戸建て。どうしても戸建てがいいなら借家でいいでしょう。

    >「田園調布三丁目に売り看板が立つ 進む高齢化、成約価格急落」
    >「18年の春から夏にかけては坪(3.3平方メートル)当たり400万円台で売れていたが、秋から300万円台に下がっていった」(都内の不動産会社)。さらに19年になると、成約した物件の坪単価は200万円台後半に下落したという。田園調布で売り物件が増える理由について「家族構成の変化」たとえば5人いた世帯で子供が独立し、夫婦2人になった。あるいは夫婦のどちらかが先だったことで、都心のマンションに買い替えるようなケースだ。

    https://style.nikkei.com/article/DGXLASFL30HCK_R30C19A5000000?channel=...

  2. 2 匿名さん 2019/07/11 09:10:14

    新レスができて良かったです。4000万以下の低価格スレだと、

    >「首都圏で平均以下の予算しかない庶民には戸建てがお勧め」

    などと揶揄されていましたので、ここは平均以上が対象のようなので、建設的な話ができそうですね。期待しています!

  3. 3 匿名さん 2019/07/11 09:14:26

    >2 匿名さん

    はい。そのような制限があったのでこのスレを立ち上げました。4000万以下スレだと、

    >この予算域では家族向けの広いマンションが買えないから戸建てに妥協。 結論ですね。
    >建売は地価の高い首都圏では多いですが、地方では戸建ては基本注文で建てるものですよね。価格も以下のデータ通り、戸建ては安いです。

    ・2017年7月に首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。

    ・戸建注文住宅の土地込み建築費平均4,755万円、住宅生産団体連合会

    とデータもあり、やはり最低でも7000万以上の予算がないと、都会では家の購入は無理ですので、こちらのスレで語っていきましょう。

  4. 4 匿名さん 2019/07/11 09:19:03

    この予算帯になると、以下人気エリアにお住いの方も対象になるかと思います。
    物件のみでなく、街やエリアの住みやすさなどもアピールして下さい!

    ■街の住みここちランキング2019(首都圏版)

    1 広尾(東京)
    2 市ケ谷(東京)
    3 北山田(神奈川)
    4 南阿佐ケ谷(東京)
    5 柏の葉キャンパス(千葉)
    6 恵比寿(東京)
    7 江田(神奈川)
    8 築地(東京)
    9 都立大学(東京)
    10 後楽園(東京)
    〈大東建託調べ。築地と後楽園は近接する駅の評価を含む〉

  5. 5 匿名さん 2019/07/11 09:31:23

    待ってましたこういうスレ。
    あちらの4000万以下スレだと低価格すぎて、書き込んでもエセ富裕層とか揶揄られてw
    まあ4000万以下で家が建つ地方ではそう見えてしまうのでしょう。都内23区では4000万ではワンルールしか買えないし、ファミリーだと普通に億ションになりますが、ここではそう書いてもエセ富裕層などと言われないと思うと安心です。

    言い方悪いですけど、あちらの低予算スレは隔離スレとして、こちらはこちらで都会の方中心で話題になるでしょう。>>4のような住宅地の話題も楽しみです。

  6. 6 匿名さん 2019/07/11 09:34:40

    うちは市ヶ谷の西側だけど
    公園や図書館が多く子育てに向いてるよ

  7. 7 匿名さん 2019/07/11 09:43:42

    >>5 匿名さん

    そうですよね。私も4000万以下スレ(今後は低予算スレと呼びましょう)を拝見していて、本来ネットに多いはずの都会隅の方のレスが少ないなあと感じていました。原因はやはり予算設定の低さだと気付きました。だって4000万円では23区ではワンルームが関の山ですよね。それと地方の一軒家を比較したところで比較にならず、お互い平行線で中傷しあっているだけの何の意味もないスレだと感じ、より建設的な話のできる場を設けようとこのスレを立ち上げました。この予算帯ですから余裕もある方が多いと思いますので、お互いを尊重し、気持ちいいスレにしていきたいですね。

  8. 8 匿名さん 2019/07/11 09:48:11

    >>6 匿名さん

    いいエリアですよね。交通利便性が高いのに静かな住宅地。都心住宅地の理想形とも言える立地かと。神楽坂の雰囲気好きですし、住むなら砂土原町や若宮町など落ち着いた住宅街で憧れます。あと目白のあたり徳川ビレッジや近衛町なども風情がある街並みで好きです。

  9. 9 匿名さん 2019/07/11 09:49:11

    変換ミスです。

    >都会隅の方

    都会住みの方、が正しいです。スミマセン。

  10. 10 マンション比較中さん 2019/07/11 09:58:03

    >6 恵比寿(東京)

    恵比寿は人気高いですよね。山手線日比谷線が使える利便性と、代官山や中目黒にも徒歩圏で美味しいお店やオシャレなショップが多いことも魅力的かな。ただ駅前はうるさいので、恵比寿と代官山の中間あたりが一番理想的かと感じますね。代官山の蔦屋書店の裏手あたり、鉢山町、猿楽町の低層マンションなど重厚で静かだしいいですよねえ。三億以内で買えるかなあ?

  11. 11 周辺住民さん 2019/07/11 10:15:39

    >>4 匿名さん

    >1 広尾(東京)

    広尾は前に数年住んでいましたが、マンション中心の住宅地ですがオススメです。
    駅降りて東側に行くと、住所は南麻布になり高級低層レジデンスが建ち並び、
    海外食料品や雑貨で有名なナショナル麻布ストアがあったり、正面は有栖川公園になり、
    とても気持ちのいい環境です。駅降りて西には広尾商店街という下町っぽい商店街があって、広尾湯という銭湯もあったり、庶民的なラーメン屋さんとか、あとドラッグストアが3軒、
    東西で全く雰囲気が違って、西側の商店街で日用品は事足りるし、恵比寿も地下鉄で一駅、
    もしくはタクシーでワンメーターなので、車が無くても生活には全く困りません。
    私は家族持ちだったので車持っていましたが、天現寺インターもすぐなので便利ですよ。

  12. 12 匿名さん 2019/07/11 10:29:13

    >>11 周辺住民さん

    東京の特徴でもありますが、広尾も駅近の4・5丁目と、日赤通り周辺の2・3丁目では雰囲気もだいぶ異なりますよね。4・5丁目は駅近ということもあり商業圏なので賑やかで、建っているマンションも広尾ガーデンヒルズはじめ、大規模や高層が多いですよね。コンビニも駅周辺に多くあるし。でも広尾駅から12・3分離れた2・3丁目は不便な代わりに低層住居エリアで、マンションもホーマットなどの低層高級マンションが多いですね。多分3億以上はするような物件ばかりなので、このスレでは対象外になるかもしれないぐらいの超のつく都内屈指の高級住宅街ですね。ああ、でも西麻布には近いので、美味しいレストランなど事欠かず、住んだら楽しそうですよね。予算的に住めたらですけど・・汗

  13. 13 匿名さん 2019/07/11 10:38:11

    街の話もいいけど、この価格帯の戸建て、マンションどっちがいい?
    やっぱりプールやジムなどの付帯設備、コンシェルジュ、巡回警備などの充実したマンションが有利では?

  14. 14 匿名さん 2019/07/11 10:44:23

    >プールやジムなどの付帯設備、コンシェルジュ、巡回警備などの充実したマンションが有利では?

    個人的にはクルマ好きなので、マンションの地下ガレージが必須です。風雨を避けられて汚れもつかないのは当然、空調完備なのでクルマにも優しい環境なので。都心で戸建てだと三億予算では難しいですが、地価の安い地方なら地下ガレージ付き戸建ても可能かも?でもプールやコンシェルジュは無理かあ。やっぱマンションかな。

  15. 15 匿名さん 2019/07/11 10:51:44

    皆さん、立地や広さは当然こだわりがあるでしょうけど、マンションならデベのブランド、戸建てなら設計士や施工会社、工務店にはどの程度こだわっていますか?

  16. 16 購入経験者さん 2019/07/11 11:02:09

    私は別荘を建てる際に、ML(モダンリビング)という雑誌を参照して、夫婦で気に入ったデザインの設計士さんを探してオーダーしましたね。自宅マンションは前から気に入っていた立地にマンションが建ったので、特にブランドなど気にせず購入しました。もちろんモデルルームなどよく見て決めましたよ。ブランドより自分たちの目で見た方が安心ですよね。

  17. 17 購入経験者さん 2019/07/11 11:22:02

    >あと目白のあたり徳川ビレッジや近衛町なども風情がある街並みで好きです。

    同感。都心とは思えない静けさだよね。まるで別荘地のような。

    1. 同感。都心とは思えない静けさだよね。まる...
  18. 18 匿名さん 2019/07/11 11:30:21

    >>17 購入経験者さん

    目白の駅前とはだいぶ違いますね。いい雰囲気ですね。

  19. 19 匿名さん 2019/07/11 11:32:00

    こういう眺望は戸建てでは無理だから、やはりマンションですね。特に都心では。

    1. こういう眺望は戸建てでは無理だから、やは...
  20. 20 匿名さん 2019/07/11 11:34:05

    >>19 匿名さん

    奥の緑は皇居かな?素晴らしいです!でも高そう。。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸