匿名さん
[更新日時] 2022-06-09 13:58:52
売主:ミサワホーム株式会社、トヨタホーム株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:
所在地:東京都千代田区飯田橋4丁目7番地4他(地番)
交通:JR中央・総武線「飯田橋」駅 徒歩3分
東京メトロ東西線、南北線、有楽町線「飯田橋」駅 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅 徒歩2分
アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋について語りましょう。
[スレ作成日時]2019-07-07 10:08:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区飯田橋4丁目7番地4他(地番) |
交通 |
総武線 「飯田橋」駅 徒歩3分 東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩2分 東京メトロ南北線 「飯田橋」駅 徒歩2分 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩2分 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸(販売総戸数89戸・事業協力者戸数10戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月 入居可能時期:2021年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ミサワホーム株式会社 [売主]トヨタホーム株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社淺沼組東京本店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋口コミ掲示板・評判
-
326
匿名さん 2021/04/03 16:01:25
325
番町のパークコートは見てきた事があります。御茶ノ水も。
特に良いものといった感じでは無かったのですが、サクラは別なんですか?
もう6年くらい経っているのであんまり魅力も感じませんけどね。所詮集合住宅ですし、1番良いものって。。。千鳥ヶ淵のパークハウスグランとかだとまた別ですが。
-
327
匿名さん 2021/04/03 16:17:52
>>326 匿名さん
飯田橋の中で良いという意味では?
番町と飯田橋だと格が違い過ぎます。
-
328
マンション検討中さん 2021/04/04 04:50:17
327
そうなると、ここでパークコートの話を持ち出す事も無意味だと思いますけどね。
他の板でもパークコート信者がよく沸いているのですが、なんとなく一番狭い部屋を見栄で買った層が自分を納得させるためにアゲしている様に感じるんですよね。
-
329
匿名さん 2021/04/04 06:36:49
パークコートもアルビオザタワーも、両方冷やかしの方だと思ってました。価値観はそれぞれなので、比較検討は大切ですが、予算内で欲しいものを買うのが一番です。予算を超えてまで目線を上げても仕方がないと思います。
-
330
匿名さん 2021/04/04 06:45:50
PC千代田富士見は施工不良の噂もありますね。中古は物凄い高値で取引されていますが。
-
331
匿名さん 2021/04/04 07:54:34
>冷やかしでも良いから内覧してみ
>一番良い物を知っておいた方が人生のために良い
↓
>番町のパークコートは見てきた事があります。御茶ノ水も。
せっかくドヤったのにあっさり返されてしまうと恥ずかしい
-
332
匿名さん 2021/04/04 07:56:20
>飯田橋の中で良いという意味では?
あまりに恥ずかしいので気遣ってフォローしてくれちゃいました。
-
333
匿名さん 2021/04/12 00:24:55
物件概要では最終期先着順として3戸が販売されているようですが、
残り戸数はこちらの3戸という事ですか?
その中の1室、605号室が新モデルルームとして公開されているんですね。
-
334
匿名さん 2021/04/20 00:54:37
スーモを見るとその部屋も既に販売の方に回ってるみたいですね。
残りの二部屋も値段、部屋番号と共に最終期先着順で出ているのでそろそろ販売も終わりなんだろうと思います。
605号室だとモデルルーム兼ということになってるんでしょうけどよくある家具付き分譲といった具合ではなさそうですかね。
色々と順調みたいですし。
入居は予定だと今週~来週辺りでしょうか。
-
335
匿名さん 2021/05/09 06:31:28
何やかやで最終1戸となっています。確かに順調に進んできている。
最後の1戸って、売るのが大変みたいな話を耳にしたことがあるのですが
ここの場合はどうなのだろうか。
ここって少し値下げしたからって売れるわけじゃなさそうだしなぁ。
-
-
336
匿名さん 2021/05/24 06:58:20
最後の部屋って6階なんですね。もっと低層階なのかと思っていました。
低層は低層で、賃貸目的の人に需要があるから早めにでていたのだろうか。
どっちにしてもこの住戸だけ。
人気はあったということだから
値下げだけはギリギリまではしなさそうな感じがする。
公式サイトに展望写真あるけど、思ったよりも良かった。
-
337
匿名さん 2021/05/24 07:23:03
残りの部屋は今の市況なら納得感のある価格ですよね。まだ残っているのでしょうか
-
338
住民板ユーザーさん2 2021/05/24 07:43:52
>>336 匿名さん
公式サイトの眺望写真は、21階の写真ですよね。
-
339
匿名さん 2021/05/26 09:21:29
-
340
匿名さん 2021/06/01 02:07:51
最終期で販売している1戸は公式ホームページの情報更新日が4月27日ですが
まだ残っているのですか?
もう一か月以上動いていない理由は?
間取りは角部屋に見えるので条件はよさそうですが眺望でしょうか?
-
341
周辺住民さん 2021/06/03 13:10:38
>>340 匿名さん
まだ、対象の1戸は残っているようですが、最後の1戸は時間がかかることもあり、現在の市況に照らし合わせるとお得で、よく現地の見学にいらしてるので完売も時間の問題ではないでしょうか。今後の再開発次第ですが、現状、眺望はかなり良いと思いますよ。
-
342
坪単価比較中さん 2021/06/11 02:26:36
-
343
匿名さん 2021/06/11 10:02:11
-
344
周辺住民さん 2022/06/07 16:24:28
中古で1.3億円でずっと売れてない。何かネックがあるのだろうか。
-
345
匿名子 2022/06/09 04:58:52
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件