大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 上町
  8. 谷町四丁目駅
  9. シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-20 15:25:28

シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
   地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア大阪上町台パークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2681 マンション検討中さん

    周辺環境が整備されるのはとても嬉しいですね。
    この辺りは大阪の真の中心地なので、人工減少時代が続いても、将来的にも街が発展しそうでとても良い立地のマンションだと思っています。

  2. 2682 マンション検討中さん

    こちらのマンションですが、手付け金が必要と聞いたのですが、どの程度必要なんでしょうか?
    また修繕積立、管理費などご存じの方いらっしゃれば教えてください

  3. 2683 マンション検討中さん

    こちらの物件はやはり北向きが売り上げよさそうですかね?間取りはどのタイプが人気なんでしょうか。

  4. 2684 職人さん

    夜になって電気のついてる部屋を大阪城や難波宮、南側の公園から自分の目でみればよいですよ。
    1日では正しい判断はできないので数日通うと良いと思いますよっ^^

    私も住人ですが、夜は静かでとても穏やかで過ごしやすいです。
    手付金は10%、管理費、修繕費は300円/平米といったところです。

  5. 2685 マンション検討中さん

    >>2681 マンション検討中さん
    ほんとこの辺りの環境は抜群だと思います。

  6. 2686 匿名さん

    営業コメ多すぎ。本当に価値あるならなぜこんなに売れ残っているの?

  7. 2687 匿名さん

    >>2684 職人さん

    ちなみに難波宮にブルーシートはまだありますか?

  8. 2688 ななし

    >>2686 匿名さん
    ちまたに溢れるブログなどに毒されている感はあります。
    駅近、出口戦略、売却、資産価値…
    ほぼ、どのブロガーもそんな事を考えマンションを評価・選択しています。またそれに影響されすぎです。

    大阪という都会に住む人にとって、大切なものは各々違います。
    サラリーマンなら通勤や目先のカネを第一に考えます。そういう人はここを選ばないでしょう。
    このマンションは部屋から見える圧倒的広大な公園とそれによる眺望空間の広がりの存在を第一に考えています。
    過去に都心部に住み、エアコンの室外機や雑居ビルに囲まれ、レースカーテンを常に閉めてるような生活はもういいやという人がここを考慮します。一度現地から景色を見ては如何ですか?少なくとも、ここを批判する方達の部屋から見る景色より良いと思います。

    余裕があると言うと語弊があります。
    ただ、一般的なタワマン評価からいちど離れ、その上でここの生活を理解してみて下さい。

    ちまたのいう資産価値的にはここは高くはないでしょう。きっと、ここの生活を享受できる、心のゆとりと捨てカネがあるんではないですか。

    ここを買う人の気がしれないのなら理解しなくてもよいです。売れ行きがいい悪いは三井と関電不動産以外には正直いって関係なく、それだけの事です。
    たまには公園や海にでも行って、またコロナがあけたら海外へ出掛け、ゆっくりされたら色んな価値観が世界にはあると分かるでしょう。

  9. 2689 匿名さん

    >>2688 ななしさん

    でも積水の上町一丁目タワーは売れてるよ。ここより駅遠で金額も高めなのに。

  10. 2690 匿名さん

    >>2689 匿名さん

    値段はそんなに変わらなくないですか?ここもそれなりに高いかと。ただオール電化ですからね…日々の生活で使う設備ですし。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア梅田豊崎
  12. 2691 匿名さん

    積水と関電に対する評価やイメージが違うとはいえ。
    駅遠とはいえ、立地はこちらの方が有利にも思えるが。
    どうせ駅遠なら、エリアや建物自体の感じの良さで選ぶのか?
    北に小さく見える大阪城にあまり興味なし?ならば、南向きの部屋売れてよいのだが。
    公園があまりに原っぱで未整備?でも、ほんとに広くて、いい緑だと思うのだが。

  13. 2692 名無しさん

    >>2688 ななしさん

    眺望はいいんでしょうけど、なんせ床暖房がねぇ。そろそろ気温も下がってきて床暖房が必要な季節になってきますが、果たしてこのマンションは快適に過ごせるのでしょうか。北向きとか眺望いい反面めっちゃ寒そう。。
    また、生活している中で不満点があれば是非教えてください。

  14. 2693 匿名さん

    >>2691 匿名さん

    積水の方が駅遠。なのに人気なのが不思議。

  15. 2694 匿名さん

    >>2693 匿名さん

    ブロガーさんにシエリアは酷評されてましたから…一方でグランドメゾンのPRは強めだったので、そこで流れたのもあるかもしれませんね。どこに広告費を掛けたかの違いもあるでしょうか。

  16. 2695 匿名さん

    >>2694 匿名さん

    オール電化&床暖房なしは人を選びますよね。

  17. 2696 匿名さん

    >>2695 匿名さん

    わかります。たぶんここがシエリアシリーズでなかったら、グラメよりここの方が売れてたと思います。こんな事言っても無意味ですが笑
    立地はここの方が断然良いと思います。それだけに残念。

  18. 2697 匿名さん

    >>2696 匿名さん

    パークタワーの単独ブランドだったらよかった?

  19. 2698 匿名さん

    >>2688 ななしさん

    それでは、何故貴方は購入後に何の意味も無いこんなスレを覗き書き込むのでしょうか?
    それは、売れ行きや評判を誰よりも貴方自身が気にされてるんじゃないですか?
    「ブログに毒されてる」とありますが貴方もそのブログを気にし読んでるから知ってるんですよね。
    気にされるのは悪い事じゃありません。普通です。
    無理に余裕やゆとりを強調するのは些か見苦しいですね。




  20. 2699 名無しさん

    >>2688 ななしさん

    あーぁ、調子乗って書き込むから。。めっちゃ叩かれてますやん笑
    もうね、無理に反論せず大人しくしとこ。良いことないよ。

  21. 2700 匿名さん

    このスレを読めば読むほど買っちゃった人の焦りを感じてしまう。入居後なのに完売には程遠いから気持ちはわかりますけど。

  22. 2701 匿名さん

    >>2700 匿名さん
    嫌味なこと言う人って人間として小さいって思われるってあんたも気付きや。心に余裕が無いか知らんけどほっといたれや。好きで買ってんねんから。ここは嫌味言う場所ちゃうやろ。あんたは主旨からズレてるねん。近隣住民からの意見でした。

  23. 2702 マンション掲示板さん

    >>2700 匿名さん
    数で言えば入居前に完売する物件のほうが少ないし、いちいち売れるかどうか異常に気にしながら生活するほうが逆にしんどいと思うんですけどね。ちょっと気に入らないこと耳にすると、すぐアンチだ何だって言うし…

  24. 2703 匿名さん

    >>2702 マンション掲示板さん

    このエリアのここ最近のタワーは竣工前完売してますけどね。

  25. 2704 匿名さん

    >>2701 匿名さん
    図星かな

  26. 2705 マンション検討中さん

    もう感電不動産開発にはマンション事業から撤退していただきたく思います。これだけの好立地でこの体たらく。法外な電気代徴収で儲けた金に物を言わせて好立地を仕込むものの、常に竣工完売は遥か遠く、、、床暖房なしオール電化に間取り悪し外観貧相、、、ありえないです。

    上本町駅前タワーも立地だけのコスカタワーで期待薄。

    なお、積水のグランドメゾンタワーなら坪500でも瞬殺で完売しているよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 2706 マンション掲示板さん

    色々意見はあると思いますが、自己責任でよく考えて物件は購入してくださいね。他人の意見には流されず、自分の目で判断すること。自分が住みたいところに住むのが一番ですよ。人生は一度きりで儚いですよ。

  29. 2709 マンション検討中さん

    嘘を書く奴は論外だけど、売れ残っているのは事実だしね。それを無理やり素晴らしいとか言われても全く響かない。
    自画自賛したけりゃ住民スレでやるべき。

  30. 2713 マンション掲示板さん

    [No.2707~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 2714 名無しさん

    販売戸数27
    本当はもっと

    売れてまへんなー

  32. 2715 名無しさん

    ここのマンションカッコよすぎ!

  33. 2716 マンション検討中さん

    このマンションの良さ分からん奴頭悪いレベルw

  34. 2717 マンション検討中さん

    一回きりのコメントとして投稿します。
    将来的にこの辺りは間違いなく需要が増えて価値のある場所になります。よってこのマンションも今買っておけば良かったレベルになるでしょう。
    ここのスレはアンチによって支配され過ぎてて笑いますw
    検討してる方は買っても良いと思います。
    ではさようなら。

  35. 2718 マンション検討中さん

    一回きりのコメントとして投稿します。
    ここは将来的にも資産価値の高い好立地ですので、積水のグランドメゾンタワーを再建してはどうでしょうか。

    坪500でも即完することは間違いありません。

  36. 2719 通りがかりさん

    松屋町にドンキ前、上町1丁目にこの辺りもうグラメタワー多すぎ。土地の仕込みの時点で負けたんだから、たらればの話は不毛。逆にここは差別化がはかれて◎関電だけじゃなく三井不動産がいるのも安心材料

  37. 2720 マンション検討中さん

    >>2719 通りがかりさん

    三井不動産は関電不動産開発の計画および販売サポートの立場であって、それ以外は何ら関与しませんよ。

    三井不動産は四半期レポートでも東京の居住環境レベルを世界基準に底上げすると記していますので、大阪は相手にしていません。

    三井不動産の本気を味わいたい場合には、千代田区港区渋谷区などでご検討ください。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ブランズ住吉長居公園通
  39. 2721 匿名さん

    パークタワーならなぁ

  40. 2722 匿名さん

    >>2719 通りがかりさん

    でもグラメは売れてますよ。

  41. 2723 匿名さん

    >>2717 マンション検討中さん
    近くのグランドメゾンは売れているので君の言っている事は的外れ。誰も立地が悪いとは言っていない。問題は建物。だから大量に売れ残っている。

  42. 2724 デベにお勤めさん

    立地は悪くないのと、上町1内では今後10年はタワマンはできませんので、グランドメゾンやリバー産業と並行検討し、ねらってた部屋を買えなかった人たちやタイミング遅れた人たちが、いずれ流れ込んでくると思います。
    特に北側は遅かれ早かれ売れるでしょう。

    そもそもミニタワーかつ1.5流ブランドなので、着実に結果を出してるグランドメゾンと競おうというのが間違いで例えば、即席麺を買うとして、エースコックと東洋水産で価格がほぼ同じならどっちを買いますか?

    躯体自体は「ほぼ一緒」、中身も大差ない。
    でも実績を積んだ大きいブランドがいろんな意味で有利なのは明らかです。
    近隣に2件あるからといって、グランドメゾンを意識する気持ちはわかるが、そこに張り合うこと自体が少しお門違いかもしれませんね。

    いっぽう、近隣のグランドメゾン信者がここでやいやいと悪口を書いて貶しているのはいささか違和感があります。大阪でも特徴的な上町1の価値が上がった方が良いはずで本来協力関係にならないといけません。地域全体が盛り上がり、意識を統一することが地域の繁栄、上町1の価値上昇になるのです。

    ここは上町1で最も立地がいい場所であることは承知で、眺望、歴史だけでいうと大阪でもトップクラスで、ここを購入する人はそこは誇っても良いです。

    ここの属性は明らかで、眺望を何より優先した方達が買うマンションです。

  43. 2725 マンション検討中さん

    先日、現地内覧に伺いました。掲示板で言われているほど、売れ残っているということはなく、むしろ北側はほぼ空きがない印象でした。低層階でも大阪城が普通に見えますし、開放感が感じられます。
    意外とといっては失礼ですが、いいマンションでした。

  44. 2729 名無しさん

    >>2724 デベにお勤めさん
    ご最もだと思い、共感できます。

  • スムログに「シエリア大阪上町台パークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸