マンション比較中さん
[更新日時] 2023-06-20 15:25:28
シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)、大阪府大阪市中央区上町1-18-16(住居表示) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩6分 OsakaMetro中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩6分 OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩7分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階 地下1階建(制震構造) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主]関電不動産開発株式会社 [売主・販売提携]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリア大阪上町台パークタワー口コミ掲示板・評判
-
2115
匿名さん
確かに。
ここは、書き方からして上品な方と
そうでない方や訳の分からん方など
いろいろでんな。
杜撰というよりも悪質でんな。
公衆トイレの落書きとはいえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2117
匿名さん
こういう方々ばかりなら、マンコミュも発展していくのみでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2120
通りがかりさん
天井高314センチある部屋もあるんですね。
占有体積的に1.3倍ということを考えたうえで最上階坪単価がザッと500だとしても他のマンションと違って大差は実はなく、良心的かもしれません。
他府県在住ですが、検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2121
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2122
匿名さん
ニューヨークの松居一代のタワマンみたい。最上階買える人はうらやましいですん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2123
名無しさん
>>2111 匿名さん
大阪城や難波宮に面していて、これから先いろんな外国人が公園で撮影したときに自然と写り込んでしまう好立地のマンションなんだから、もっとカッコいいデザインにしてほしかった。
ガラスが全面あって、ベランダが開放的でないマンションよりかは実用性あり、住む人にとってはすごく生活しやすいのかもしれないけれども。。
人が住み、ベランダに色んなモノを干しだすと、更に景観的には良くないね。
夜のライトアップは、金沢駅門と同じ人らしいので期待はしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2124
マンション掲示板さん
積水の物件を悪くいうとすっ飛んでくる人が必ずいるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2125
マンション検討中さん
ここは立地がおもしろいから(いいとはいってない)、大阪の新築マンションスレの中でもまぁまぁ人気があるみたいですね(価値があるとはいってない)。
上町は、万博の余波で5年後に騰がりやすいとは個人的には思うのでちょっと来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2126
通りがかりさん
だいぶできあがってきましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2127
マンション検討中さん
>>2126 通りがかりさん
あまりにもダサ過ぎますよね。
長谷工ももう少し力を入れて欲しかった。このエリアでかなり目立つ場所に建つだけに、見栄えのいい建物にならず残念でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2128
マンション検討中さん
>>2126 通りがかりさん
良い感じですね。何より庭が難波の宮と大阪城って最高ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2129
購入経験者さん
物件面積、バルコニーのガラスが透明、リビングや寝室の中から難波宮と大阪城が眺め、角住戸がほとんど、FIXサッシはできるだけ全面、各部屋からバルコニーに出れる・・・
などの制約条件の中、外観まで追求するとまともに部屋の大きさを確保できないことは理解できます。Dグランセが見栄えいいですが、その分専有面積すくないです。上町1の購入者は実需メインですので外観にお金を出せる人も少ないです。
逆にスーゼネに施工を任せてもこの敷地面積では物件構造は大きく変わりません。怪しい下請けに投げるくらいの規模感です。
高さも100mですから、ここに関しては長谷工で十分な物件かと思います。長谷工お得意のサイズです。
逆に、29階建に抑えてくれましたので、例えばローレルタワ御堂筋本町(30階)長谷工タワマンと比較しても各部屋の天井高は確保できている方だと思いますし、ひいてはEフロアの270センチ、Pフロアの314センチの天井高と二重床確保につながっています。
まあ制約大きい中、頑張ってる部類のマンションですよ。GMだったら、とか言われますが、結局この敷地面積では坪単価に反映されるだけです。
ただ、大坂の歴史を代表する場所だけに、もっと見栄え良くしてくれよ!、と思うのは100人いれば100人が思うでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2130
匿名さん
たくさん建設しているのに、どうして細部への配慮ないのかな、と感じました。低層階です。例えば、必ず発生する結露への対策。あるマンションのサッシの結露受けは深さ1センチ以上はありました。それくらいなければ、フローリングが傷んでしまう。実際に住んだことがないのか。どうでもいいのか。
高層階は二重床二重天井など、低層階とかなり違うので、細部もきちんとしているのだと思いますが、低層階は感心しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2131
マンション検討中さん
長谷工は上場企業で実績も豊富な会社です。この規模なら長谷工は妥当です。予算なりの仕事は必ずしてきます。今までのマンションノウハウが最新のマンションには詰まっています。
特にこのエリアはファミリーや実需需要が多いので、豪華なギラギラ系のタワマンは逆に受けない。質素倹約で地に足ついた人が多い。都心部のタワマンはホスト、スカウトやキャバ嬢、半グレみたいなの多いですよ。
そういう住民がいるとその関係者も出入りするから、マナー違反も多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2132
周辺住民さん
>>2131 マンション検討中さん
近所の住民だけど、GM上町台ザ・タワーの前のドンキは客層が本当、普通で助かります。
深江橋ドンキとかは深夜に来たぜ、みたいなちょっと変な方が多いです。
上町あたりは本当にギラギラ系はあまりいないです。落ち着いていて静かで夜歩く時怖いくらい。このマンションに住民が居住しだしたら、生活民のライトアップでもう少し明るくなるかと期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2133
匿名さん
>>2129 購入経験者さん
長谷工はLIPSでやってますので、どんな建材を使うかはデベが指定しますからね。多摩のミュージアムに昔行きました。
一部ブロガーはしょぼいとかいってるだけで、長谷工自体に罪はない。開発力もすごい。
ここの場合、関電開発がそろばん弾きながら、建材を選んだので、ショボいマンションができるか、おおこれはいい!というマンションになるかはできてからのお楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2134
匿名さん
>>2133 匿名さん
特に50代以上の方や業界長い方は昔の長谷工の不祥事を知っているので、悪く言う傾向があるようですね。
とあるデベに長谷工の話ふると、あれは名前だけ貸してるような感じで一般のブランズ名の物件と仕様は異なると説明を受けた事があります。
でも最近の物件ではマシになってるとも言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2135
近所住民
>>2132 周辺住民さん
それ本当に分かります!
同じく、初めドンキが出来た時はなんでここにドンキ?って不安しかなかったです。
正直、上本町のドンキも夜遅く(いや昼も)あまり客層は良くないので。
でもここは本当に変な人いません。
やはり地域柄なのかな?
なのでシエリアさんが建つともうひとつ明るくなって良いのかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2136
マンション検討中さん
>>2135 近所住民さん
たしかに上本町ドンキもなんか微妙ですね。汗
2階にしかドンキがないのと、幅の広い通りに面しておらず認知度に欠けるので、若い人があまり行かないんですかね。
新町の阪急オアシスも、長堀通りから一筋内側にあるだけで認知度はかなり制限されてるように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2137
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2138
匿名さん
>>2136 マンション検討中さん
客層の違いは、アダルト売場がないことも大きいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2139
マンション検討中さん
>>2138 匿名さん
えっ、ないんですか?
なるほどおもしろい視点ですw
気づきませんでしたw
ドンキ法円坂、いいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2140
匿名さん
>>2139 マンション検討中さん
アダルト売場が無いことについてはグランドメゾン上町台ザタワーのスレでも話題になってました。住民さんか何かの強い要望があったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2141
匿名さん
竣工が近づいてきて営業マンかなと思われるヨイショの書き込みが目立ち始めましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2142
マンコニュファンさん
>>2141 匿名さん
竣工が近いのにかなり売れ残ってるから必死なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2143
通りがかりさん
全貌が明らかになると余計売れにくくならないですかね。ドンキも他のドンキに比べれば
マシですが値段は安くはないのでイズミヤ以外行かない。イズミヤよりライフ清水谷の方がいいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2144
匿名さん
>>2143 通りがかりさん
イズミヤとドンキ、私は使い分けしてますよ。ドンキの方が安い商品はドンキで買ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2145
評判気になるさん
他のドンキよりはマシという感じ。
ドンキよりスギ薬局とかキリン堂の方がいいな。あと、100均とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2146
匿名さん
急に家電が壊れた、とか何かあった時になんでもおいてあるドンキが遅くまで営業してるのはありがたい。
家の中にあえてものを保管しなくても倉庫がわりの感覚でドンキ使ってます。
と思っていまししたが、私は独り身なのでこんなこと言えますが、おっしゃるとおり、たしかに薬屋とか百均の方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2147
匿名さん
そもそもなぜドンキ側はあんな場所に出店しようとしたのか?謎です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2148
匿名さん
そもそも国立病院大阪が職員寮の建て替え費用捻出や利便性向上のために病院敷地の一部を賃貸してイズミヤを出店させていて、イズミヤが30代を中心とした商圏特性と相性が良いとみて誘致したのがドンキです。テナント出店のため閉店時間もイズミヤに合わせて12時には閉まりますし、イズミヤと競合するジャンルの品目は棲み分けをして当然ですね。ドラッグストア+日用雑貨的な品揃えですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2150
匿名さん
ドンキ、ドンキってそもそも他のドンキがどんなのかは知らないのですが、個人的には便利で重宝してます。ドラッグストアに置いてない品揃えもありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2151
マンション検討中さん
犯罪者が元社長の会社の話はどうでもいいかな。スーパーはライフがいいよ。この辺りでも上町筋を超えて西側はちょっとごちゃごちゃしてるイメージ。やっぱ上町1丁目がええなー。シエリアかグラメ1丁目かリバーか。この3つやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2152
匿名さん
実際に行くとわかるけど、客層は他のドンキよりマシってだけで、良くはない。やはり普通のスーパーの方が良いに決まってる。ここはまだ真正面じゃないだけマシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2153
匿名さん
>>2151 マンション検討中さん
上町一丁目もごちゃごちゃしてるがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2154
匿名さん
>>2151 マンション検討中さん
人格を疑うようなネガコメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2155
匿名さん
>>2153 匿名さん
住居地域と商業地域の違いかもしれませんね。
正直上町筋の東西だけでみると差はないですが、やはり走ってる自動車の絶対量が違います。宅急便トラックは走れど、業者のトラックは非常に少ないです。夕刻5時を過ぎるとまず見かけなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2157
匿名さん
29階北向きLタイプの部屋って売れちゃったんでしょうか。
HPみても詳細図面載ってないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2158
通りがかりさん
2020年のLIFULLHOME'Sのアンケート調査では、谷町四丁目が住みたい街ランキング3位(前回15位)になったみたいです。コロナ禍にも関わらず近畿圏は大阪中心が以前として人気のようですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2159
マンコニュファンさん
>>2158 通りがかりさん
他の同様の調査で常に上位にいる、
西宮北口
夙川
岡本
などが入っていませんね。
ほんとこの手のランキングは、調査会社がクライアント事情を忖度していてる臭いがプンプンして、胡散臭いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2160
匿名さん
>>2159 マンコニュファンさん
同意です。売り出し物件件数が多い駅が上位になるよう調整されていますね。例えば、大阪では3位の谷四や8位の北千里など、これまでランクインすらしなかった駅が急に上位に来ているのは、単に両駅に新築マンションが多いからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2161
買い替え検討中さん
>>2157 匿名さん
たぶん売れたと思います。
大阪でも指折りの超ワイドスパン、床暖標準装備、眺望、このマンションでは価格は二番手とはいえ、いちばんいい部屋でしたから。
一方、KとMは特長がないので少し厳しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2162
匿名さん
LIFULLHOME'Sという会社は、不動産投資の会社です。
セミナーとか開いてます。
HPをみても、収益物件のことばかり書いていて、全く参考になりません。
ただ、谷町四丁目は中央区でも割安感はあるので、需要の伸び代はまだあるでしょうし、ここもまだ残っていますが、2022年内くらいはマンションは上昇傾向ですので、いい部屋からいずれ売れるでしょう。
大阪タワーさんがやけにGM推ししてるけど、ここもちゃんと見れば十分住みやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2163
匿名さん
>>2161 買い替え検討中さん
kとmは普通の市内のタワマン最上階と横並びかそれ以下。天高あるとはいえ、ここで坪500超えは正直微妙。
この二つ買うならまだ28階の北側買う。
北向きLだけは価値あり。
23階以上も北側なら稀有な眺望とバルコニーの存在で需要見込め、当面借手・買手つくやろう。
南向きはグラメやファインにもってかれてやばいんちゃう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2164
マンション検討中さん
本来なら価格が高いはずの南向きが安いのはポイント。ワイドスパンと角部屋もなかなかのもの。大阪城の眺望気にしない人は、大阪市内の中枢でこの立地で、この価格は逆に安くすら感じる。そして南向きの眺望も抜けてて中々のものみたいですよ。タワマンはやっぱ抜け感大事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件