大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 上町
  8. 谷町四丁目駅
  9. シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-20 15:25:28

シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
   地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア大阪上町台パークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1535 匿名さん

    >>1534 評判気になるさん

    私もこのエリアには魅力を感じなかったのであの物件に決めました

  2. 1536 匿名さん

    >>1532 評判気になるさん
    私はここを買いました。

  3. 1537 マンション検討中さん

    >>1532
    プロ? そうは、思えないコメントですが???

  4. 1538 通りがかりさん

    >>1537 マンション検討中さん

    そうですね、ただの関電の営業マジですね。

  5. 1539 評判気になるさん

    もう最上階まで完成ですか?

  6. 1540 eマンションさん

    >>1538 通りがかりさん
    さぁどうかな

  7. 1541 検討板ユーザーさん

    プロの方のおすすめで安心しました。

  8. 1542 eマンションさん

    ここはもっと売れるべき物件だと私も思います。
    一部の価値を理解できない人の意見に左右されるわけないですが。

  9. 1543 匿名さん

    >>1542 eマンションさん

    何部屋ご購入されましたか?

  10. 1544 マンション検討中さん

    >>1542 eマンションさん

    一部の価値を理解できない人の意見に振り回されて売れていないのではなく、
    売れなくべきして売れていないんでしょ。
    マンコミュには売れ行きを左右する力はそこまでないです。
    要はマンションの実力だけです。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ小阪
  12. 1545 eマンションさん

    >>1543 匿名さん
    あなたもご購入された方ですね。お互い価値を高め合っていきましょうね。

  13. 1546 eマンションさん

    >>1544 マンション検討中さん
    もう少し勉強されたら良さがわかりますよ。

  14. 1547 匿名さん

    >>1545 eマンションさん

    いや、他と購入迷ってます。
    他の物件ではなくここではないといけない理由が無くて。

  15. 1548 eマンションさん

    >>1547 匿名さん
    価値観は人それぞれですからね。でもプロとして言わして頂くと残債割れすることなく上がるでしょうねこの場所は。

  16. 1549 マンション検討中さん

    >>1548 eマンションさん

    ファインタワーではプロが谷町筋はない!って息巻いていますね。

  17. 1550 eマンションさん

    >>1549 マンション検討中さん

    >>1548 彼のことも良く知ってますがあと少しですね。

  18. 1551 マンション検討中さん

    >>1546 eマンションさん

    私が勉強してるかしていないかではなく、
    実際に売れているかどうかです。
    辛いでしょうが現実を見つめてくださいませ。

  19. 1552 eマンションさん

    >>1551 マンション検討中さん
    買ってる方は買っといて良かったと思うでしょうね。
    あなたも買っといた方が良いと思いますよ。あなたも最後には私に感謝する様になりますから。

  20. 1553 eマンションさん

    >>1544 マンション検討中さん
    マンションの実力としては充分でしょ。あなたも頑張って。

  21. 1554 マンション検討中さん

    売れてる=いいマンション

    というのは販売元の話でして、

    一番大事なのは消費者目線で
    ここは売れてなくても良いマンションですよ

  22. 1555 マンション検討中さん

    >>1554 マンション検討中さん

    少し同意しずらいですので私見を書いてみると、
    売れてる=最低限多くの人が良いと思ってるマンションですね。
    またそれが最も重要なポイントだと思います。
    極端な話、クソ物件でも多くの人が欲しがれば価値があると言えるし、それが希少性で、希少性が即ち価値ですよね。

  23. 1556 通りがかりさん

    私はいいと思ったから買いました、でいいのでは?
    世間がこの物件の評価に気付いてないとか、消費者目線で良いマンションとかそんな無理矢理な言い方されてもね

  24. 1557 匿名さん

    >>1556 通りがかりさん
    そうですね。私もそう思います。
    仕様、コスパから見ればグラメ上町一丁目の方がいいですし、立地、眺望では
    こちらの方がいいと思います。
    人それぞれ価値観が違いますが、私はこの立地が気に入りここを購入しました。
    これも人それぞれですが、このサイトでよく言われる床暖房なしというのは、私には
    大きな問題ではありません。
    それよりも何よりも気になるのが、プランニングの拙さです。
    この貴重な土地を活かしきれていないプランニングが残念でなりません。
    ここが売れていない一番の原因はそこじゃないでしょうか?
    それでも納得できる部屋があったので購入しました。
    コロナの影響でしょうか、年末年始で10件近いキャンセルがあったみたいですね。
    今の時代、無理をせず金銭的に余裕がある人が、自分の気に入った物件を買えばいいと思います。

  25. 1558 マンション検討中さん

    >>1552 eマンションさん

    そうお思いでしたら、もいえ一戸買って、少しでも余りまくっている販売個数を減らして関電さんを助けてくださいませ。
    竣工後マンション前に「販売中」の旗を見ることになるのが辛いですので。

  26. 1559 名無しさん

    私個人の意見。ここはないかな。すいません。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 1560 匿名さん

    コロナの影響でしょうか、年末年始で10件近いキャンセル

    との情報ですが、やはりコロナの影響があるんですね。
    飲食や旅行関係など直撃ですから。それにしても、キャンセルというのは重い決断です。

  29. 1561 マンション検討中さん

    高すぎて諦めました。ここに住める方が羨ましいです。

  30. 1562 匿名さん

    >>1561 マンション検討中さん

    同じです。質の割に高いと思いました。羨ましいとは皮肉ですね。

  31. 1563 マンション検討中さん

    >>1548 eマンションさん
    根拠は?
    既に臨界点に達してると思いますけど、このようなコスカマンションでこれから劣化していくのに上がるとは笑止千万、プロが聞いて呆れる。
    それなら、そこに隣接してる物件はあがってるのですか?
    プロならエビデンスと理論と根拠を述べて下さい。

  32. 1564 名無しさん

    >>1563 マンション検討中さん
    プロが素人と話しても笑止千万。
    人それぞれの価値観。それだけは理解しましょう。

  33. 1565 マンション検討中さん

    >>1564 名無しさん
    逃げるのがプロなみで
    不動産はド素人
    何の知識も経験もない人です、
    私は本物のプロですからすぐ見抜けちゃいます。

  34. 1566 匿名さん

    >>1565 マンション検討中さん


    私は本物のプロですとかドラマで詐欺師役が言ってたセリフやわ。

  35. 1567 マンション検討中さん

    >>1564 名無しさん

    例えばここより遥かにグレードの高いグランディオーズ法円坂の取引事例を言ってみてください
    それをエビデンスに言えることは?
    路線価もここ5年分あげて説明して下さい、
    ここまでは調べたら誰でもできるよね。
    ここの再調達価格の計算式を出して、私を納得させてみて下さいよ。 自称プロさん
    因みに私は仲介も分譲も 買取も再販もやってますけど。

  36. 1568 名無しさん

    >>1563 マンション検討中さん

    どーでも良いけどエビデンスと根拠って意味かぶってね(笑)?

  37. 1569 名無しさん

    >>1567 マンション検討中さん
    やっはり私が想像した通りの方でしたね。
    データだけで物事を判断するから視野が狭くなるんですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 1570 名無しさん

    >>1567 マンション検討中さん
    あなたのような考え方に部下は誰も付いて行こうと思わないと思います。まずはそれに気付くことが重要。

  40. 1571 マンション検討中さん

    >>1568 名無しさん

    >>1568 名無しさん
    小学生かな? エビデンス=証拠 勿論根拠という意味もあるけど、それは英語が意味を多くとるためそう訳されるだけで、根拠とは、そう導かれるための理由という意味が普通です、まさか不動産だけでなく、言葉も教えなあかんの? かんべんしてよ、ド素人君

  41. 1572 マンション検討中さん

    >>1570 名無しさん

    一生下っぱの君に経営者の私の何がわかるの?
    せいぜい買えないタワーを眺めてなさい。

  42. 1573 名無しさん

    >>1572 マンション検討中さん
    あなたの部下じゃなくて良かったとだけは言える。

  43. 1574 マンション検討中さん

    >>1573 名無しさん
    どうでもいいけど、ここが下がることなく、まだまだ上がっていく不動産的、経済学的、世界情勢的、歴史的理由を早く述べたらどうですか?

  44. 1575 通りがかりさん

    色んな物件の内覧に行って自分で考えろ!一生のうち数回の大きい買い物やろ、人にどうこう言われて迷うな自分で決断しろ!

  45. 1576 マンション検討中さん

    下がったとしても、この物件はそんなに下がらないでしょうね。タワマンの価値は立地だけですから。

  46. 1577 マンション検討中さん

    >>1576 マンション検討中さん
    あのねマンションの建物比率わかってるの?
    こんなコスカタワーならすぐ劣化が進みます、土地価格がまだまだ上がっていかない限りそれは、不可能です。
    もっとちゃんと勉強しましょうね。



  47. 1578 マンション検討中さん

    >>1576 マンション検討中さん
    例外的にそういう下がりにくい立地も確かにあります。
    例えばもし府庁が移転しそこがタワマンになった場合や大阪駅の真上にタワマンがたった場合等です。
    それはまさにオセロの角なので、希少価値が非常に高く、下がりません。
    ここは駅からも遠く類似の土地がこれからもで来る可能性もあるため、そこまでではありません
    もし角地だったら希少価値もあり、私も購入したかもしれません。

  48. 1579 匿名さん

    >>1577 マンション検討中さん
    私は素人なので教えて欲しいんですが、ここが他のタワマンに比べてどのように劣化が早くなるんですか?確かに直床や床暖房なしなどコスカの面はありますし、外観もあまり重厚感はありませんが、躯体部分などは当然検査があってしっかりしていると思うのですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ小阪
  50. 1580 マンション検討中さん

    殆どの人が検討対象にしてないマンションで、ここまで議論が白熱するとはw

  51. 1581 名無しさん

    >>1571 マンション検討中さん

    ごめん医療従事者。
    普通はメインの意味を取るんだよーそうしないと混乱が生じる。

    ってか、自分で「根拠とは、そう導かれるための理由」って書いてるやん…そこに根拠被せたらあかんでしょ(笑)

    まあ不動産のような業種は、しゃべっなんぼ、適当な言葉使いで良いんだねぇ。

  52. 1582 マンション検討中さん

    >>1577 マンション検討中さん
    今時のマンションそんな劣化しませんよ。もっと色んな物件内覧行って下さい。三井関電のダブルネームでこの立地は希少性あり!

  53. 1583 マンション検討中さん

    >>1579 匿名さん

    GMシリーズで例を出せば大手前やタワーザ上町台は外壁を石やタイルで覆ってます。エントランスやホールもしっかり重厚に仕上げてます、最近たったレジデンスは吹き付けでしかもホールも賃貸レベルです安物のクロスでごまかしてて、しかもデザインも完全手抜きでそれをごまかすためひねったのです、勿論裏目に出て不好評でしが、さてタイル張りのDタワーはというと、中の廊下が公団レベルです自転車やベビーカーが玄関に散乱しててタワマンとは言えません、だから5000~6000で取引されてます。
    恐らく吹き付け、プラスチックバルコニーのここは数年後、公団レベルの見栄えとなり、やはり5000~6000に落ちます。というか分譲自体が高過ぎてて、今買うのは最悪です。

  54. 1584 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  • スムログに「シエリア大阪上町台パークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸