マンション比較中さん
[更新日時] 2021-08-22 18:11:23
エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩4分
京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.44平米~95.37平米
売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-04 17:15:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番) |
交通 |
横浜線 「橋本」駅 徒歩19分 横浜線 「橋本」駅 バス3分 「多摩美術大学南」バス停から 徒歩3分 京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年04月 入居可能時期:2021年07月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]小田急不動産株式会社 [売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社小田急ハウジング(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
1247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
検討板ユーザーさん
このマンション買えなくて妬むような人はそもそもマンション買おうと思わないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
匿名さん
>>1248 検討板ユーザーさん
この程度のマンションなら買えると思ってモデルルーム申し込んだものの仮審査を通過出来ない重大事案が見つけてしまったとかなら有り得る。以前に借金あった人でも頑張れば手が届くからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
評判気になるさん
>>1243 匿名さん
「お前だよ!」ってポジの人に腹の中で絶対に思われてるって。
俺も貴方と一緒でネガだから悪く言うつもりはないけど、ちょっと痛々しく見えちゃう発言はどうなのかな?!買えないことは恥ずかしいことじゃないし、それを馬鹿にするやつの方がおかしいんだから。
俺もだけど、たぶん貴方もみんなから一目置かれるような物件には住んでないよ。
人がうらやむ物件に住んでいる人って、自分とは無関係のどうでもいい掲示板に時間使って書き込まないから。
人って自分のレベルと同じレベルの物に反応するんだよ。俺も貴方もこのマンションに反応しているだから、それはどうどうと認めちゃえばいいんだよ。その上でネガの書き込みをした方が説得力あるし、ポジの人から痛くもない腹をさぐられなくて済むよ。
お互いもっと質の良いネガを書き込んでいこうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
匿名さん
なんだか・・・
ドロドロした書き込みが続くなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
評判気になるさん
神奈中ダイヤ改正で町田市内のバス路線
減便してしまいましたね。
リーフィアを通る深夜バスも廃止になって
しまったようで残念です。
他のバス路線もかなり減便されてるので、数年後さらに減る可能性もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
通りすがりさん
>>1252 評判気になるさん
バス業界は、今厳しいから減便も納得。
小山ヶ丘の人口が増えて利用者増えたら変わるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
マンション検討中さん
住環境が魅力的ではあるけど、バス便マンションはこういう問題があるから悩みますね。
大学が近くにあるからバス路線が廃止されることはないでしょうけど、今後バスがどうなるかは分からないですね。
テレワークの追い風で郊外の不動産が注目されてるみたいだけど、コロナ自粛やテレワークの普及でバス利用者が一気に減ったらバス赤字で交通アクセスが一気に悪くなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
匿名さん
大規模マンションが建設されて、バス利用者が増えれば本数増えるかも?と少し期待していたので残念。
マンション販売担当者も売り切る前に減便してしまうとは思っていなかったでしょうね。
大学もコロナの影響でオンライン授業が主流ですし、多摩美に至っては学祭までもがオンライン化されるようですし、バスの運営も厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
通りがかりさん
電車だって運行時間帯が縮小される流れなんだからバスだって減便・深夜バス廃止は世の中の流れとして起こるべくして起きたこと。
このマンションに限らず、全国的にそういう流れだし、神奈中は全社的にこのタイミングに踏み切ったってことでしょう。元々利用客が少ない赤字路線や赤字の時間帯は、減便対象だったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1257
マンション検討中さん
>>1256 通りがかりさん
確かに バスもコロナもこのマンションだけの問題ではないですね。
このマンションは歩けるのでまだいいですけど、完全にバスしか手段がないもっと奥のマンションもいくつもありますし、そもそも戸建ても多い地区ですからね。他の方にもお知らせしたい世の中全体の問題なので、ニュースの口コミサイトの方が発信力があっていいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
マンションの近くに大型商業施設が建設される予定なので、新たに商業施設前にバス停が出来てマンションに停まるバスが増えることを密かに期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
通りがかりさん
近郊の駅から徒歩2分のマンションに15年近く住んでいます。
このマンション自然もあっていいなと思ってパンフレットもらってきたところです。
ここの書き込みをみると、もしかしたら駅近マンションに住んだことがない方?!が「駅近」にこだわっているのかなという印象を受けました。きっと住まいを探すのに便利さしか考えていないのかもしれませんね。
駅近って、毎日電車の音と一緒に暮らすってことですからね。バスや車の排気ガスも少ないとは言えません。便利ですけど、住まいとしての環境はハッキリ言って悪いですよ。
私的にはあまりお勧めは出来ません。人によってお勧めは変わるようですが、無い物ねだりなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
マンション検討中さん
緑に囲まれた場所なので夜道が少し暗いですが、駅からマンションまでの道程は分かりやすく、途中坂があるものの歩きにくいとは思わなかったです。
もちろんバスがあれば夜も安心でしょうし、人にもよりますが徒歩or自転車で問題ない立地かと。
駅近物件ではなかなか手が出せないゆとりある間取り、周辺環境も落ち着いており教育環境も悪くないので、ファミリー世帯には良い物件だと感じました。
駅近は通勤・通学だけ考えれば非常に便利ですが、電車の騒音や空気の悪さ、飲み屋が近くにあれば酔っぱらいが多かったりと静かに暮らすことが難しい場合もありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1261
評判気になるさん
ギリギリ歩ける距離だと思います。
実際に歩いてみましたが、自分は早足なのか駅まで19分きってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
マンション検討中さん
>>1261 評判気になるさん
この掲示板でも、何人もの方が時間を計って歩かれていますが、ほとんどの方が16分~17分くらいのようですね。信号待ちの具合にもよりますが、私はMAX交差点から京王線改札まで行っても17分ちょっとでした。
帰りは、イオン橋本で買い物をして、リーフィア側にあるお店出口から出たところから計ってMAX交差点まで15分で戻ってこれましたよ。
小山ヶ丘6丁目の戸建ての方や、多摩美大の生徒も普通に歩いていますから、歩くのは何の問題もないのですが、プラスしてバスがあるっていうのは本当にラッキーだと思います。同じ橋本駅が最寄りの某マンションのように、雨降りでも16号線を横切って橋本駅まで歩くしかないっていうのと比べたら、ルートが1本道でバスの選択肢まであるというのは大きなメリットでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
評判気になるさん
公式ホームページが更新されましたね。
マンション周辺に大きな公園や緑道があるのに、敷地内にさらに住民専用の森があるとは
驚きです。
今は、モデルルームだけですがマンションが完成したらさとやまの森も公開されたりするんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
マンション検討中さん
>>1263
住民掲示板を見ると既に契約されている方には、さとやまの森を公開しているようですね。
今後、見学希望者向けに公開する可能性もありそう。
自然豊かで住環境は良さそうですが、大きい病院等の医療機関が少ないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
名無しさん
>>1264 マンション検討中さん
橋本、南大沢、多摩センターなど周囲に大小いくつもの病院があるので、全く困ることはないでしょうけど、貴方のようにマンションのすぐ近くに大病院があること希望する方も中にはいるでしょう。
でも、大病院がマンションのすぐ近所にあると、今度は「病気の感染リスクが増えるから心配…」とかっていう人が必ず出てくるんです、結局キリがないんですよ…。
全てがそろっているという物件はなかなかないので、自分の生活に合った物件を探すのが一番でしょう。人によって、優先するものは違いますからね。貴方の条件にあったマンションが見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件