マンション比較中さん
[更新日時] 2021-08-22 18:11:23
エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩4分
京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.44平米~95.37平米
売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-04 17:15:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番) |
交通 |
横浜線 「橋本」駅 徒歩19分 横浜線 「橋本」駅 バス3分 「多摩美術大学南」バス停から 徒歩3分 京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年04月 入居可能時期:2021年07月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]小田急不動産株式会社 [売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社小田急ハウジング(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
45
匿名さん
環境がいいのは魅力ですが、
1 駐車場が全戸分ない。しかも機械式がほとんど(敷地広いのに)
2 駐輪場は1戸あたり2台分しかない。
3 坂が多いのでバイク利用も多いのに30台分。
4 橋本駅の駐輪場で使いやすい所は空きがない。とくに電動自転車対応が少ない。
子どもが2人いて将来的な通学を考えると、やはりバス利用なのかなと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
ご近所さん
近隣で販売中のマンションの駐車場と駐輪場の1戸あたりの割合を調べてみました。どこも思っていた以上に少ないです。。。
◆エガオガオカ(橋本駅徒歩19分):駐車場331台/425戸(77%),駐輪場858台(2.0台/戸)
◆オハナ橋本(橋本駅徒歩15分):駐車場94台/122戸(77%),駐輪場244台(2.0台/戸)
◆エクセレントシティ相模原(相模原駅徒歩5分):駐車場48台/118戸(40%),駐輪場213台(1.8台/戸)
◆THEパームス相模原(相模原駅徒歩5分):駐車場83台/243戸(34%),駐輪場366台(1.5台/戸)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
ご近所さん
残念ながらマンション建設後も敷地内の土砂災害特別警戒区域が解除されることはないとのことです。近年、台風や集中豪雨で日本各地で土砂災害が発生している中、このような判断はとても残念です。
土砂災害特別警戒区域について、神奈川県土砂災害情報ポータルでは以下の記載があります。
===== 以下、引用 =====
「土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)」は、「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」のうち、建築物に損壊が生じ、住民等の生命または身体に著しい危害が生ずるおそれのあると認められる土地の区域であり、一定の開発行為の制限や居室を有する建築物の構造が規制されます。
======================
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
ご近所さん
特別警戒区域に指定されている範囲は、以下町田市HPの「小山町、小山ヶ丘六丁目」で確認できます。検索ワード「町田市 土砂災害に備えて」
さとやまの森はとても魅力的ですが、子供たちが土砂崩れに巻き込まれてしまうようなことがないかとても心配になります。小田急不動産様からの公式のコメントを待ちたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>47
特別警戒区域は微妙に外してあるように見えますが、間違ってますか?
もし警戒区域を含むなら事前に説明があると思うので聞いてきますね。
いずれにせよ敷地内に原生林があるということは、万一土砂崩れなど起きたら管理組合で対応しなきゃなりませんよね。
配棟図を見ると重機を入れる経路が確保できなさそうで心配です。
何もなくても毎月の草取りや数年に一度は樹木の剪定が必要でしょうし、管理費や修繕積立金を圧迫しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション検討中さん
説明会に行きました。
子供騒がせたままの親がいて時間の半分くらい説明を、ちゃんと聞き取れませんでした。
静かにするのが無理なら外に出ればいいのに。
そういう意識のファミリー層が入るマンションだと思うと躊躇しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
ご近所さん
エガオガオカ向いの戸建住宅「リーフィア町田小山ヶ丘」(売主はエガオガオカと同じ小田急不動産)が4LDK(土地:160.44㎡,建物:105.45㎡)税込3,998万円なので、発表会で配られた価格は割高に感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
ご近所さん
スーパーアルプスでの買い物の帰りに、建築中のモデルルームを見かけました。場所は多摩境通りから見てサレジオや給水塔の裏側、リーフィア南大沢<ガーデンズ>の並びです。モデルルームのオープンが楽しみです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
近隣のオハナの掲示板が異様に荒れているみたいですが、ここは戸数が多いので変な方が少ないといいんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
原生林をどのような使い方をするのでしょうか?
自然は敷地内でなくてもそこら中にありますよ!
敷地内の里山?なんてすぐ飽きてしまうのではないでしょうか?
裏には緑道があり昼間は散歩やランニングをしている人が多いです。
緑道脇の山にも道はついていますが寂しく薄気味悪いので登る人はほとんどいないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
55
匿名さん
>>51
戸建てだと駐車場は確保できますしチャリも原チャも家族分遠慮なく使えますね。
街並みがすごく綺麗なのでもっと高いかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>>51
>>55
マンションじゃなくて戸建てに流れる人もいるでしょうか。
周囲でも子育て家族は庭のある戸建ての方がいいと言っている人もいます。
地域柄戸建てが好きな層もいると思いますし、マンションとそこまで価格が違わなければ戸建てを選んだりするのかもしれません。
マンションだと共用施設が利用できたりしますよね。確かキッズスペースがあったはず。それ以外もいくつか共用施設があったように思います。
あと、マンション前に幼稚園バスが停車してくれるとママ友グループができやすいこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
通りがかりさん
最寄り駅まで20分近くありそうだけど、バスはどうなのかな?
子供の送り迎え等あるとやはり車?マンションの駐車場は戸数分は無いらしい。
大丈夫かな、車おけないとなるといくら手頃でも我が家は旦那と2台だから戸建て探すよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
通りがかりさん
>>12 匿名さん
図書館何て近くにあるのですか?市の施設があるようには見えなかったのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
通りがかりさん
>>12 匿名さん
>>12 匿名さん
多摩美術大学近くですが、 駅まで橋本まで歩いて20分位かかりますよね。近くにショッピングセンターはありますが、図書館は橋本駅まで行かないとないと思います。もっと近い図書館があるのなら教えて下さい?
小学校近いですが中学校は久保ヶ谷戸迄降りないとバスはないので近い感じはしません
もっと正しい情報が必要だと思うのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
共用施設はシンプルでいいなと思います。
外にはフォレストテラス・コミュニティテラス、中にはコミュニティスペース・キッズスペース、キッチンスタジオ。
マンションは戸建てより町内会のような横のつながりが緩そうなイメージなのですが、このマンションの場合はコミュニティイベントというものが催されるようで、子供も大人も交流を楽しみましょうというコンセプトのようですね。
そういうのが苦手な人もいるでしょうけど、けっこう楽しそうではあります。
戸建て住宅街にはあまり無いイベントだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
町田市役所から警戒レベル4、避難勧告が発令されました。土砂災害警戒区域内の住民はただちに避難する必要があります。
このマンションが土砂災害警戒区域内である場合、避難施設の小山ヶ丘小学校が近いとはいえ、大雨の中小さい子供を連れて避難するのは大変ですね。土砂災害警戒区域に指定されていないことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
ご近所さん
本日の現地写真です。マンション裏手の森はかなりの迫力なので、昨日のような台風がくるとちょっと心配になりますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>62
ありがとうございます。
山になっているんですね。
がけ崩れが起こるかもしれない心配があり、保険に入っておいた方がいいように思いました。マンション全体で入るんでしょうか。
台風19号、普通なら起こりそうにない堤防決壊があったりして怖かったです。
みなさん千葉の停電が起こるかもしれないと思ってか、パンの買い占め、非常食のカップラーメンの買い占めが起こっていて、近くのスーパーでは棚が空になっていました。
台風19号が特別だったのか、これからは大型台風が起こりやすいのか。備えておかなくてはいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
通りがかりさん
>>60 匿名さんマンションの中では良いのでしょうけど地域の皆さんとはどうなのでしょうか?
子育て世代とのことなので、自分の子供がいじめられたりしては嫌ですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件