注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県大洗の大貫工務店の評判について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県大洗の大貫工務店の評判について
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-31 11:15:28

現在、茨城県大洗にある大貫工務店で住宅を検討しているのですが、あまり評判が載っておらず、ここで建てた方の意見をお聞きしたいです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社大貫工務店

[スレ作成日時]2019-07-01 01:47:23

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県大洗の大貫工務店の評判について

  1. 21 eマンションさん 2020/10/29 14:43:25

    検討まではいきませんでした。近所の方の噂を聞いてやめました。やはり重厚感が無くなり飽きてしまったと聞きましたが、その方の意見ですが…

  2. 22 e戸建てファンさん 2020/12/15 03:56:53

    >>17 みいさん
    打ち合わせは展示場だったり、見学会の場所や自宅に来てもらったこともあります。子供が小さいので自宅に来てもらってありがたかったです(^-^)/

  3. 23 みい 2020/12/22 01:38:39

    >>19
    >>22
    お返事が遅くなりすいません。そしてアドバイスありがとうございます。10月に子供を出産したので、もう少ししたら、もう一度大貫工務店へ見学に行こうと思います。
    夫婦共にとても気に入った工務店さんなので、早く打ち合わせして念願のマイホームを手にしたいです。

  4. 24 匿名さん 2021/01/20 08:31:23

    情報発信を結構していてくれるので、その点はわかりやすくていいと思います。
    いいことをメインに書いている部分はあるとは思うが、
    なにもないよりは
    こうやってどういうことをしているのかというのが出ているところは評価できると思う。
    あとは値段とかについても触れていてくれると
    わかりやすくていいのだけど…。

  5. 25 匿名さん 2021/03/04 23:19:37

    大貫工務店で建てました。率直な感想は、やはりハウスメーカーにすれば良かったと思っています。アフターは連絡してもほぼ来ません。建ててすぐの点検での直し箇所が、数年そのままになっています。雨漏り、基礎、
    構造体の保証も10年なので、ハウスメーカーの20年保証に比べてしまうと不安です。

  6. 26 匿名さん 2021/03/10 11:21:21

    私は5年ほど前に大貫工務店で建てました。

    わからないことやこちらの希望を伝えるとわかりやすく説明して頂いたり、他社では難しいと言われたことも「できます!」といっていただいたので、大貫工務店にお願いすることにしました!

    建てた後も困ったことやわからないことがあれば、すぐに対応してくれましたし、いまでもなにかあれば担当の方が電話一本ですぐに駆け付けてくれます。
    娘も担当の方に懐いてしまっているほどです(^^♪

    こういったところが地元の工務店さんにお願いして良かったな~って思ってますね♪

  7. 27 匿名さん 2021/04/14 05:33:09

    地域密着の工務店だからこそ、みたいなのがありますが
    そういうのが大貫さんではあるという感じなんですね。
    というか、アフターに関する感想が人によって異なるので、担当者次第なのでしょうか。

    構造体の保証は、一般的に10年かと思うのですが、
    ハウスメーカーって20年保証なのですか?
    そういう場合は、10年目に有償のメンテナンスをがっつりした上で保証が設定されることが多そうだけど…。

  8. 28 通りがかりさん 2021/04/19 22:39:44

    先週末に完成見学会へ行ってきました。
    床材について担当の方に沢山質問してしまったんですが、丁寧に説明してもらえて良かったです。
    近いうちにショールームにお邪魔しようと思ってます( ^ω^ )

  9. 29 匿名さん 2021/06/15 05:53:19

    躯体保証についてここを見てものすごく気になったので調べてみたのですが
    基本的にはどこも保証は10年。
    おそらく瑕疵担保責任保険の関係では?
    10年目で、がっつり有償のメンテナンスをすると、
    メンテナンスした部分の範囲で更に保証がつくというイメージ。
    ですから、
    ここの場合は、躯体の保証10年っていうのは
    ごくごく標準的なので、特に心配はいらないかと思われます。

  10. 30 匿名さん 2021/06/29 00:28:04

    お知らせを拝見すると完成見学会が頻繁に行われているようですが
    それだけの軒数を建てているという事ですよね。
    ブログの方では工事の進捗状況がアップされているので
    遠方であまり現地に足を運べない施主さんは安心かもしれません。

  11. 31 匿名さん 2021/07/19 04:48:32

    一か月に二度ほどは完成見学会をやってらっしゃるみたいですね。
    頻度としては多い方だと思います。
    そういった記事の中、ZEHについての報告もありましたが0軒だったみたいで…。
    一応目標があるみたいなので営業に力を入れてないということはなそうですが、
    施主の皆さんはZEHにはあまり興味なかったんですかね。
    コストの問題も大きいんでしょうか。

  12. 32 匿名さん 2021/07/25 12:48:42

    現在ZEHで建設中の者です。
    断熱材厚くしたり機密の高い窓を採用したり拘ったのですがC値は期待したほど良くありませんでした、まぁ及第点かなといった感じです。家の形が歪なせいかもしれませんが。
    現場監督は良い人です。

  13. 33 匿名さん 2021/08/01 20:56:16

    保証はどこも10年と書き込みされている方がおられましたが、ハウスメーカーは、20年ー30年の保証になっていますよ。それぞれのメーカー名は控えますが、HPなどで確認出来ます。保証延長工事は、そこからの話なので10年ではないですね。

  14. 34 匿名さん 2021/12/03 08:04:24

    大貫工務店で建てようかなと思ってる者です。
    耐震等級の話をしたところ、申請にお金がかかるので耐震等級3級同等の形で作りますと言われました。
    本当に3級同等で作ってもらえるのでしょうか?
    また、建てた方でお金プラスして耐震等級を取ってもらった方はいますか?
    教えていただけると幸いです!

  15. 35 匿名さん 2021/12/05 22:17:42

    私も同じように大貫工務店さんで耐震等級3と同等の家を建てました♪
    正直、少し心配だったので知り合いの建築家にみてもらったところ、きちんと耐震等級3をクリアしていると言われたので安心しました!いまは地震が起きてもあまり揺れを感じず、家族で安心して過ごせています(*^^)v

  16. 36 匿名さん 2021/12/07 07:07:48

    >>35 匿名さん
    そうなんですね!
    安心しました(^^)
    大貫工務店にお願いしようかと思います。
    詳しく教えていただきありがとうございました!

  17. 37 匿名さん 2021/12/15 07:38:31

    耐震等級3同等っていうことですが、公的な認定は受けないのでしょうか?
    受けていると地震保険の掛け金などで何かメリットが出てきそうなものだけど…
    ただ、以前ちらっと聞いたことがあるのは
    認定を受けるためのコストとそれから得られるメリットが割が合わないこともあるとか。
    それでこちらも同等程度にしているのですか?

  18. 38 匿名さん 2021/12/16 10:29:19

    耐震等級3相当は公的機関の認定を受けません。なので下に書くようなメリットは受けられません。
    耐震等級3を取得するメリット
    ①地震保険50%割引
    ②フラット35S利用で金利が下がる
    ③地震に強い家という公的機関のお墨付きが貰える
    デメリット
    ①費用がかかる(構造計算、フラット35S利用申請)
    ②間取りが制限を受ける(窓付けられない壁など)

    うちは施工のみ大貫さんで設計は別の所だったので参考程度にですが、耐震等級3取得に40万くらいかかりました。

  19. 39 匿名さん 2022/01/14 03:11:13

    耐震等級の認定には申請費が40万円かかるんですか!
    それなら同等の耐震性能があるだけでいいかな?と考えてしまいますね。
    フラット35Sの金利引き下げも5年か10年の期間限定みたいですし…

  20. 40 評判気になるさん 2022/01/30 05:33:26

    >>34 匿名さん
    建築中の者です。金額プラスして耐震3とってもらう予定です。ちょっと建物が変な形なので…

    他の方も書かれているように証明取るのに結構金額かかるので、メリットとデメリットの兼ね合いですね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社大貫工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
    リビオシティ文京小石川
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸