横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ相模大野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. ヴェレーナ相模大野ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-10-03 16:16:39

ヴェレーナ相模大野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町一丁目3216番1地(地番)
交通:小田急小田原線・江ノ島線「相模大野」駅徒歩8分
   JR横浜線「町田」駅徒歩11分
   小田急線「町田」駅徒歩13分
間取:3LDK
面積:65.07平米~85.36平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-28 14:09:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 61 名無しさん 2020/02/01 14:02:28

    入居予定者です。
    町田駅、相模大野駅から徒歩圏内であることが一番の決め手でした。

    設備も最低限のものは備わってると思います。こちらには付いていませんが、他の物件でよくあるディスポーザーやミストサウナは必要性を感じていなかったので我が家にとっては良かったです。
    キッチン台と洗面台が御影石で高級感があるのが嬉しいポイントです。

    次世代住宅ポイント対象物件なことも契約の後押しをしてくれました。

  2. 62 匿名さん 2020/02/04 13:06:44

    伊勢丹跡地は野村が取得したと発表しましたね。商業施設と一緒にどデカいプラウドができますよ。

  3. 63 匿名さん 2020/02/04 13:08:46

    >62

    オハナだったりして。

  4. 64 匿名さん 2020/02/04 13:09:49

    野村って商業施設のイメージがないけど。期待しすぎるとがっかりなんてことに。

  5. 65 口コミ知りたいさん 2020/02/04 15:57:00

    プラウドが建つことに期待ですね!
    オハナだったらがっかりすぎます(笑)
    ただ、これだけ建築関係が苦労してる中大規模マンションが建つってなると何年後の話になるんですかね?駅までも近いし、すっごい高いんだろうなあ、、

  6. 66 マンション検討中さん 2020/02/05 07:00:21

    >>65 口コミ知りたいさん
    スーパー入るなら、ヴェレーナも恩恵を受けるからショッピングモールできてほしい。

  7. 67 通りがかりさん 2020/02/05 15:46:34

    ヴェレーナを購入した人にとっては
    商業施設ができるのはメリットですね。
    何が建つかによって、物件の価値も影響してきそうですね。

  8. 68 匿名さん 2020/02/09 08:21:41

    外観デザインがちょっと他と違って凝った感じでおしゃれだなと思います。
    間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。
    エントランスも含めて男女問わず好まれるデザインだと感じました。
    セキュリティ面も安心で、家族と長く暮らしていけそうだと思いました。

  9. 69 通りがかりさん 2020/02/13 17:58:34

    >>61 名無しさん
    同じく入居予定者です。
    先日オプション会に行ってきましたが、すごいペースで売れていて、あの時購入するという決断をして良かったなと思いました。今までの賃貸に比べると支払いは上がってしまいますが、駅までの距離や広さも変わるので入居するのが楽しみです!!

  10. 70 匿名さん 2020/02/17 12:05:24

    プラン内容は、間取りも設備内容も良い感じですが、
    外観デザインもイマドキというのかありきたりなデザインではないのが印象的です。
    エントランスもホテルのようで高級感を感じる仕上がりになっていていいなぁと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 71 マンション検討中さん 2020/02/20 12:49:38

    ここのマンションを検討しています。近々話を聞きに行こうとは思うのですが、管理費・修繕費が気になっておりまして、いくらくらいかどなたか教えていただけませんでしょうか。

  13. 72 マンション検討中さん 2020/02/21 13:49:40

    >>71 マンション検討中さん

    維持費 65.70㎡の場合 管理費(月額)13,930円 修繕積立金(月額)6900円ですよ。

  14. 73 匿名さん 2020/02/26 00:56:34

    角部屋は大型ガラスサッシが付いていて、部屋が明るくなるところが良い。
    カーテンよりもブラインドの方が開け閉めするときに使い勝手が良さそうですね
    リビングが広そうですから家族団らんするのにはちょうどいい広さ。
    ソファーとテーブルを置いて団らんできそうです。
    1F住戸は専用庭ではなく、オープンエアリビング仕様でテラスもあり雨対策として可動式の屋根がついているので安心。

  15. 74 匿名さん 2020/02/26 00:59:41

    >71
    >72


    修繕積立は段階的値上げなので、長期修繕計画も要確認。

  16. 75 匿名さん 2020/02/27 02:51:15

    ほとんどのマンションで修繕積立金が思ったより安いと感じますが、
    数年おきに値上げしていくんですよね。
    最終的にいくらになるか、よく確認して定年後も支払える額か
    シミュレーションしなければです。

    ところで値上げするのは修繕積立金だけで管理費は据え置きですか?

  17. 76 匿名さん 2020/03/22 06:22:29

    基本的には、修繕積立金は上がり、管理費は据え置きですが…
    管理会社の方から、更新時期に値上げのお願いが総会で上がってきたりすることもあります
    ですので、
    上がることもある、という認識でいるといいのかもしれないです。
    いきなりガーンと上がることはないと思われます。

  18. 77 名無しさん 2020/03/22 08:00:54

    現在9階躯体工事中のようです。

    1. 現在9階躯体工事中のようです。
  19. 78 マンション検討中さん 2020/03/22 10:01:04

    >>77 名無しさん

    日当たり良さそうですね、完成が楽しみです!

  20. 79 匿名さん 2020/03/29 06:41:31

    オープンエアリビング、クオリティが高いなと思いました。
    プリーツ網戸で夏も快適そうですし、カーテン代わりにもなりそう。
    フレキシブルウィンドウとウッド調デッキで掃除も楽そう。
    何よりも可動式のリビングバイザーで日よけだけでなく、上階からの視線も気にせずに過ごせそう。
    ただ、手入れというか、故障や破損の時には修繕費がかかりそうに思います。
    強風の時などはたたんでおくのを忘れないようにしないとまずいかも。

  21. 80 比較しました 2020/04/10 22:42:38

    >>79 匿名さん


    旧日総物件でこの仕様に住んでいましたが、プリーツ網戸はかなり破れやすいですよ、やはりは可動部分が大きいので。

    それとリビングバイザーもそうです。
    強めの風や台風の時は破れたりする部屋がたくさんあり総会でデベに不良施行じゃないかと補償を求める議案まで上がりました。あと、紫外線に弱いのですぐ変色しますので10年もしないうちにみすぼらしくなる可能性があります。



  22. 81 匿名さん 2020/04/12 01:15:57

    プランを拝見しましたが79㎡の広々とした2LDKは特徴的で、リビングがかなり広くなっているのが魅力的
    収納力もある程度あるし、部屋数は少ないですが子供が一人世帯ならゆったりと暮らせるのではないでしょうか。

    浴室や洗面室も広くなっているのでいいですね。ただ、洗面所がリビングに面しているのが残念。
    廊下にあるとよかったかしら?

  23. 82 検討板ユーザーさん 2020/04/14 23:36:03

    ガラスのバルコニーがいいですね。
    お洒落だし、開放感もよい。
    更に洗濯物が乾きやすい、完璧

  24. 83 匿名さん 2020/05/08 01:38:46

    プリーツ網戸とか、リビングバイザー、すごくいいな!って思っていましたが…なかなか難しいようですね。
    リビングバイザーは特に夏場、良さそうですが、
    確かに今自分が使っている、ホームセンターで買ってきた賃貸でもつけられるものも
    台風の前は一生懸命取り込んだりしているからなぁ。
    ある程度畳んでいても
    風を受けてしまう、というのはあるかもですね。

  25. 84 匿名さん 2020/05/27 07:10:29

    いろいろといいなぁと思いつつも、
    実際に使わないとわからないことって多いですね…
    ながく使っていけるように
    丁寧に扱ってあげないといけないかな、特にプリーツ網戸。
    子供がガチャガチャしないように、何かしら対策する必要はあるかもしれません。

  26. 85 匿名さん 2020/05/27 07:18:43

    修繕積立があるからと見落としがちだけど住戸内の設備の修理、交換は各住戸で負担だから費用をあらかじめ考えておかないとね。

    >80

    壊れてもアフターサービス、主要構造部分以外の瑕疵担保は2年だからそれ以降は自腹。


  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アージョ府中
  28. 86 通りがかりさん 2020/05/27 08:14:06

    間違っていたら申し訳ないのですが、プリーツ網戸は1階の2戸のみの採用だったと思います。
    オープンエアリビングの部屋まだ販売してるのでしょうか?

  29. 87 匿名さん 2020/05/27 08:54:40

    >>85 匿名さん
    それは当たり前だと思います。自分で壊したものは自分で直す。丁寧に使っていればそうそう壊れるものではありませんよ

  30. 88 匿名さん 2020/05/27 09:01:32

    補償を求める議案なんてあったんで、当たり前でない人もいるのかと。

  31. 89 匿名さん 2020/05/27 09:13:51

    >>88 匿名さん
    それなら自宅の照明の電球が数ヶ月でつかなくなるのは補償されるの?

  32. 90 名無しさん 2020/05/30 10:45:29

    ↑きちんと電気代を払えばつくようになる

  33. 91 匿名さん 2020/05/30 10:49:36



    座布団一枚。

  34. 92 匿名さん 2020/06/01 00:07:50

    >>住戸内の設備の修理、交換は各住戸で負担
    これって結構、負担額大きそうですよね・・・
    家具や家電はわかりやすいですが、設備の修理って床暖房が壊れたりしても自己負担なんですよね。
    相関がると設備仕様は極力シンプルな方がいいんでしょうか?

    エアコンが壊れた、テレビが壊れたとわかりやすいものならいいですが、設備が壊れた時って急にお金が必要そうだと思っちゃいます。

  35. 93 匿名さん 2020/06/01 00:48:35

    >92

    配管も住戸内は各住戸で修理。実家のマンションは各住戸に任せるときちんとメンテナンスしないで水漏れ事故多発ってことになり得るんで築40年の大規模修繕の時に管理組合で交換することにした。長期修繕計画の範囲外だけど、積立金に余裕があったんで臨時徴収はなかったんだけど、今後のこともあるので値上げした。計画以上の値上げってことも覚悟しておかないと。

  36. 94 匿名さん 2020/06/01 02:17:15

    >>92 匿名さん
    車が壊れたのとどう違いのですか?
    費用の面なら大型テレビぐらいでしょう
    ほとんどが電気系統とトラブルでしょう

  37. 95 匿名さん 2020/06/01 02:53:03

    >94

    設備の大物はキッチンとユニットバス。寿命は20年くらいでピンキリだけどそれぞれ100万単位。最初に寿命が来るのは給湯器かな。10年くらい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 96 匿名さん 2020/06/01 02:56:15

    賃貸だと備え付けの設備は大家負担だからね。よくローン負担が家賃並みなんて営業は説明するけど、補修費とか考えると結構な物入り。

  40. 97 匿名さん 2020/06/01 13:12:59

    >>96 匿名さん
    賃貸は大家の都合で建て替えや業転をしてくる。
    ずっと今のままではない。

  41. 98 匿名さん 2020/06/01 13:31:31

    >97

    日本は店子のほうが強いからそういった理由で無条件の立ち退きは求められないよ。

  42. 99 匿名さん 2020/06/01 13:41:29

    >>98 匿名さん
    すぐじゃなくても半年後、1年後に
    事前に通知すればどうのこうの契約書に書いていませんか?
    事情があって手放すこともありますよ

  43. 100 匿名さん 2020/06/01 13:54:03

    契約更新を拒否する場合は正当事由が必要。老朽化を理由とした建て替えも正当事由にはならない。立ち退き料をもらって引っ越し。

  44. 101 匿名さん 2020/06/01 13:55:11

    >>100 匿名さん
    うちの契約書には書いてないぞ

  45. 102 検討板ユーザーさん 2020/06/02 14:56:15

    賃貸に住みたきゃ、いつまでも住んでな。

  46. 103 匿名さん 2020/06/02 15:27:04

    >>102 検討板ユーザーさん
    今は我慢かな

  47. 104 マンション検討中さん 2020/06/04 12:59:51

    タイミング逃すのがオチ

  48. 105 匿名さん 2020/06/14 22:56:05

    最寄り駅まで歩けない距離ではないですが若干遠目かなと思いますが
    周辺環境が静かで、住みやすさを優先に考えると良い立地かもしれないです。

    小規模マンションなのにプランタイプも多いので
    生活スタイルや家族の人数に合わせて選べるそうかなと思いました。

    マンションのデザインからか、変わった形のプランがありますが
    そのプランは使い辛そうで避けたいかも。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    アージョ府中
  50. 106 名無しさん 2020/06/21 02:10:30

    >>77

    ここからちょうど3ヶ月。
    14階躯体、内外装工事だそうです。
    2、3階に白いタイルが貼られてますね!

    1. ここからちょうど3ヶ月。14階躯体、内外...
  51. 107 匿名さん 2020/06/21 02:13:20

    >>106 名無しさん
    できれば電線が隠れるように撮影して欲しかったです

  52. 108 名無しさん 2020/06/21 02:22:29

    >>107 匿名さん

    全体を写すのに必死で気が回りませんでした(^^;)以後気をつけます!

  53. 109 マンション検討中さん 2020/06/21 04:38:39

    >>108 名無しさん

    写真ありがとうございます!ワクワクします!

  54. 110 匿名さん 2020/06/22 05:24:17

    最上階を作ってる最中なんですね。デザインが凝っているのでここから先が長そうですけど。こういう写真は後から見ると貴重でしょうね。
    ストリートビューを見ると周りは戸建ての多い住宅街のようなので、ここの14階のマンションが建つと相当目立ちますね。
    デザイン的には上手く馴染みそうですけどどうなりますかね。街の良いシンボルとなるでしょうか。

  55. 111 匿名さん 2020/07/09 01:03:28

     写真あげてくださった方がおられたんですね。
    ありがとうございます。
    電線が入らないように取るのって
    結構難しくないですか?
    このままでも相当ありがたいです。

    マンション、見た目は出来上がっていても
    中を作っていたり、いろいろとこれからが時間かかりますね。

  56. 112 匿名さん 2020/07/24 08:19:30

    共用通路側は多少、柱中に入ってくるけれど、それでもかなり頑張っている感はありますね。
    家の中って、梁とか柱とかの凸凹が無いほうが
    同じ広さでもあるところよりもずっと広く感じる。
    実際、家具の設置を思うとスッキリしていたほうが自由度が出ます。
    これはここじゃないと入らない、みたいな制約が少ないほうが楽しいです。

  57. 113 通りがかりさん 2020/08/06 10:26:29

    大野からは大通りを渡らないと行けないし町田からは急坂。なかなか微妙な立地ですね。

  58. 114 マンション検討中さん 2020/08/11 16:13:30

    最上階はまだ空いてますかね。
    この建設前は何が建っていたのでしょうか?

  59. 115 通りがかりさん 2020/08/22 07:53:47

    >>114 マンション検討中さん
    私も最上階Fタイプ狙いだったんですが、問い合わせたところ契約済と言われました、、、
    残りは抽選住戸2戸のみみたいで、それが売れると完売みたいです。さすがヴェレーナと言ったところでしょうか、、。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    アージョ府中
  61. 116 通りがかりさん 2020/08/25 09:25:17

    >>113
    大野からなら東口を利用すれば16号は信号ではなく潜れるので全く問題ないですし、51号は大した待ち時間なく信号は変わります。
    町田からはおっしゃる通り51号は急坂、裏道は暗い、そして51号に沿った裏道はそこまでの急坂じゃないけど、踏切が開かないので、時間に余裕がない時は使えない。

  62. 117 匿名さん 2020/08/26 12:57:48

    HP見たら完売御礼って出てたね。
    去年のプラウドといい完売するの早いな。
    購入者にとっては引渡し前に完売は嬉しいことですね。見学しとけば良かったな。

  63. 118 匿名さん 2020/08/26 13:01:45

    >117

    完売してもしばらくは手続とかあるし、キャンセル待ち登録受け付けたりもする。あと、契約者の最後の見納めもか。

    急いで連絡したら見学できるかもよ。

  64. 120 口コミ知りたいさん 2020/09/24 05:11:12

    入居が待ち遠しいです!!

  65. 121 名無しさん 2020/09/24 10:15:25

    >>120 口コミ知りたいさん

    この前足を運んでみましたが足場が取れ始めていましたよ!とても素敵でした

  66. 122 口コミ知りたいさん 2020/09/24 11:52:04

    >>121 名無しさん

    情報有り難う御座います!本当に毎日毎日が楽しみで、逆に時間が遅く感じます。内層会が楽しみですね ^_^

  67. 124 マンコミュファンさん 2020/10/03 07:16:39

    30日まで待てなかったので行ってみました!
    いい感じの出来上がりです。エントランスはまだ出来上がってないようですが、仕上がりが楽しみですね。

    1. 30日まで待てなかったので行ってみました...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴェレーナ相模大野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ブランシエラ横浜瀬谷

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル京王八王子
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野
    スポンサードリンク
    サンクレイドル京王八王子

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    [PR] 神奈川県の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸