東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランツオーベル中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. グランツオーベル中野ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-12-27 23:11:03

グランツオーベル中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区中野5丁目6番1他(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.83㎡~79.87㎡
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:大成有楽不動産株式会社

公式URL:https://www.ober.jp/nakano/index.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランツオーベル中野

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-06-24 21:04:35

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランツオーベル中野口コミ掲示板・評判

  1. 301 検討板ユーザーさん 2019/11/10 06:42:52

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 302 匿名さん 2019/11/10 08:35:35

    >>300 匿名さん

    あの団地のとこか…

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 303 匿名さん 2019/11/10 08:41:53

    >>302 匿名さん
    そこは今解体中で住友不動産が開発すると決まっています。オフィスとタワマンの二棟。

  4. 304 匿名さん 2019/11/17 02:57:37

    この価格で廊下も洗面もタイル張りですらないのか..

  5. 305 検討板ユーザーさん 2019/11/17 03:26:33

    マジで?それはひどい。

  6. 306 マンション検討中さん 2019/11/18 12:27:38

    >>305 検討板ユーザーさん
    ディスイズグランツオーベル!

  7. 307 検討板ユーザーさん 2019/11/18 13:07:56

    南平台も同じ?笑

  8. 308 匿名さん 2019/11/18 13:54:14

    ツインマークタワーの中古が坪450で出ていますね。グランツの方が高いとなるとそっちの方が魅力がありますね。

  9. 309 マンション検討中さん 2019/11/19 14:39:23

    >>308 匿名さん

    1年前は@420?430でしたね>ツインマークタワー
    中古も高騰だ

  10. 310 匿名さん 2019/11/22 13:47:03

    東向き1階はパンダ価格です。
    55㎡6280万の坪単価372万は狙いにいきます。

  11. 311 匿名さん 2019/11/22 21:40:35

    坪単価400以下はすぐ売れそうですね。マンションマニアさんのブログにも価格の歪みについて書いていましたね。2LDKから売れそうだと。億越えの部屋は立地や仕様から好き嫌いが分かれると。また中野は再開発もあって相場は維持されやすいとの見解でした。

  12. 312 匿名さん 2019/11/23 00:14:59

    >>310 匿名さん
    半地下になっていますか?

  13. 313 通りがかりさん 2019/11/23 03:33:02

    まぁ・・・めっちゃ高いですよね。
    この価格設定で見ると、外廊下長尺仕上げは残念極まりないし、間取り・仕様も正直良くないし、コンシェルジュがいる訳でもないのに管理費高いし。地下があるのは採算合わすためって話もありましたけど、その通りな気がしますよね(^_^;) 各階の天高が低いから、階高抑えて無理やり一層分追加したんでしょうね。
     何年か前の三菱タワーが、当時 高っ!?と思ってビックリしましたけど、今となってみると駅6分でも向こうの方がよかった気がする・・・
     何れにしてもツインマークや三菱タワーとは全体的なグレードが違いすぎますね。

     このグレード感でこの価格は売れないと思うけど、中野民としては相場を上げてもらえればうちも助かるから売れてほしい気持ちはありますね。がんばってください!

  14. 314 匿名さん 2019/11/23 03:52:06

    グランツと名乗れば高くても平気だろという驕りが見える
    高値正当化のための乱発のパークコートと価値とブランドは違えど同じようなもんだろ

  15. 315 匿名さん 2019/11/27 00:36:33

    今週から第1期登録開始のようですね。最近は1期で何部屋とか書かないんですね。売れそうな部屋数にするということですかね。

  16. 316 匿名さん 2019/12/01 03:41:55

    >>315 匿名さん

    30戸予定みたい。
    半分は要望入ってるみたいだね。

  17. 317 eマンションさん 2019/12/01 05:21:51

    >>316 匿名さん
    そんなに入ってるんですね。好調ということでしょうか。近隣の方が多いんでしょうけど。中野も高くなりましたね。

  18. 318 名無しさん 2019/12/01 06:24:41

    第1期は、33戸です。昨日、今日でほぼ埋まったとここと。12/7までですが、11時までなので、実質今日までだな。

  19. 319 通りがかりさん 2019/12/01 15:06:03

    >>318 名無しさん
    すごいですね

  20. 320 匿名さん 2019/12/01 22:46:28

    本当にすごいな。中野の相場上がったなあ。

  21. 321 名無しさん 2019/12/02 01:31:17

    中野の相場?上がってないよ。
    ザパークハウス中野タワーの販売が2016年4月で、駅6分の地権者がらみで坪456万円。
    グランツは、454万円。下がってるくらいじゃない?因みにザパークハウスは、17ヶ月で完売でした。

  22. 322 マンション検討中さん 2019/12/02 03:49:49

    中野タワーよりも割安なんですね。それならば好調といわれても納得しますね。

  23. 323 匿名さん 2019/12/02 04:48:07

    名ばかりグランツのスペックだから三菱タワーとはグレードが全然違いますよ。
    そう考えると実質的な価格は上がってると捉えるべきかと。見かけの価格に惑わされてはいけない。

  24. 324 匿名さん 2019/12/02 04:58:33

    中野タワーも地上げ失敗の訳ありタワーでしたし、一長一短ですね。実質的な値上げの表現はしっくりきますね。中野で坪500は厳しいということなんでしょうね。

  25. 325 匿名さん 2019/12/02 05:57:17

    >>324 匿名さん
    三菱中野タワーと同じくらいの価格という事は値上げですよね。三菱タワーが今売り出したらもっと高く付けると思います。

  26. 326 匿名さん 2019/12/02 09:14:27

    >>324 匿名さん
    茶色いビルが無ければもう少しエントランスも華やかだったろうに勿体なかったですね。
    ただ、中層から上層階の坪500万円台はさらっと完売したので、購入層もいるっちゃいそう。

    平均坪500万円の壁は住友が分譲で出してくるなら、難なく超えてきそうですけどね。三井はそこまで無茶せず坪480万円くらいかな、とは思いますが、三菱が今年もし出てたら坪480万円は下らないでしょうから、案外三井も500万円行くかも…?

  27. 327 匿名さん 2019/12/02 13:10:26

    ここが450で好調な売れ行きを見るに、住友、三井はゆうに500超えですよね、、、

  28. 328 匿名さん 2019/12/02 13:15:00

    >>327 匿名さん
    三井は線路に面してるのでそこまでどうですかね。住友は530くらいありそうですね。URも加わってて賃貸という噂もありますが。

  29. 329 名無しさん 2019/12/02 14:40:45

    >>328 匿名さん
    住不の知人によると、500は超えないそうです。
    そりゃそうでしょ。だって南側の目の前は、14階建てのコーシャハイムで塞がれてるし。
    抜ける階からは、550は行くのでしょう。どのみち、うちは、4年以上も待てない。賃料1000万円以上払うことになるから。

  30. 330 通りがかりさん 2019/12/02 14:43:08

    >>325 匿名さん
    同感です。

  31. 331 匿名さん 2019/12/02 23:48:04

    >>329 名無しさん
    野村のツインタワー中古が坪440から450で二つ出てますね。

  32. 332 匿名さん 2019/12/03 00:01:15

    ツインタワーが450だと、駅徒歩1分の住友、三井(新改札前提)はやはり500越えですね。

  33. 333 匿名 2019/12/03 00:46:24

    三井の方は、冬のビル風がつらすぎませんか?
    駅ビルができて直結ならいいけど。住友の立地も2棟も高層ビル&マンションが出来れば、
    ビル風が発生するのかな。どちらかのマンション欲しいけどさ。

    あとまだ話は全然まとまっていないみたいなので10年後、20年後の話かもしれませんが、
    イトーヨーカ堂と中野体育館の間の住宅街も再開発されるかもしれないそうです。
    あの鳩ビルの一帯。

  34. 334 匿名さん 2019/12/03 03:01:33

    >>318 名無しさん

    まさかの絶好調!
    有楽さん、参りました。

  35. 335 マンション検討中さん 2019/12/03 03:40:53

    >>334 匿名さん
    マンションマニアさんの予想通り、売れましたね。
    相場が高止まりしていて動きが悪い中で大健闘ですね。売り切るのは時間かかるようにも思いますが。

  36. 336 匿名さん 2019/12/04 02:17:44

    マンションマニアさんの価格より下がったんですね。

  37. 337 匿名さん 2019/12/05 23:17:32

    >>312 匿名さん
    完全地下です。
    でも、それ以外は好調に仮申込入ってます。

  38. 338 匿名さん 2019/12/07 00:02:39

    南側は半地下みたいになってましたよ。

  39. 339 マンション検討中さん 2019/12/07 00:48:30

    敷地内に他人地を抱えてるマンションなんて、まともな思考力持ってたら誰も買わないでしょう
    それでも売れるのは、リスクを評価できない層が一定存在するってことでしょうね
    さもなくば、将来のとんでもないリスクを冷静に評価しつつ価格との比較でリスクを取る選択か
    まあ、リスクが顕在化するのはだいぶ先でしょうから、その前に売りぬけばいいんですけどね

  40. 340 匿名さん 2019/12/07 05:52:41

    直接基礎はどうなんでしょうか?
    近くの野村の賃貸は同規模で杭を打っていたので気になりました。

  41. 341 マンション検討中さん 2019/12/07 12:35:48

    >>340 匿名さん
    直接基礎は杭基礎よりも安心できると私は思ってます。
    支持層まで地盤を掘り下げて、そこに建物の底部を「直接」載せるんですからね。
    支持層と建物底部の間に杭が介在するよりよほど安心できると思います。

  42. 342 通りがかりさん 2019/12/07 15:19:07

    >>339 マンション検討中さん
    他人地を抱えてるってどういう事ですか?一部借地ってことですか??

  43. 343 マンション検討中さん 2019/12/08 01:38:54

    >>342 通りがかりさん
    地図をよく見てみたらアレ?って感じるはずです

  44. 344 匿名さん 2019/12/08 12:07:53

    >>343 マンション検討中さん

    たいしたことじゃないよ。
    大手が買った土地だし。

  45. 345 匿名さん 2019/12/08 13:26:59

    築地でミスプライスして慌てて引っ込めて一棟売りするようなデベが大手とは、なかなかの甘口評価ですね。

  46. 346 マンション検討中さん 2019/12/08 13:32:33

    地上げしてきれいな土地にできると踏んで買ったけど結局ダメで購入者にリスク付け回し

  47. 347 名無しさん 2019/12/08 15:38:22

    >>339 マンション検討中さん
    グランツの敷地内に他人の土地なんてないよ。何を勘違いなこと言ってるんだか。
    私も素人ですが、素人が知ったかぶりするのは、どうなのかな?
    知り合いの仲介会社に謄本見せてもらったから、間違いないよ。

  48. 348 名無しさん 2019/12/08 15:58:35

    >>346 マンション検討中さん
    地上げ?あの土地は、常陽銀行の社宅跡地だったんだけど。それに競争入札だったって聞いてるけど?

  49. 349 匿名さん 2019/12/09 00:13:53

    >>347 名無しさん
    素人さんは目に見える分かりやすいものしか分からないでしょうし、知ったかぶりを嗜めるには、いささか尚早でしたね。
    >>343さんの言ってる他人地は敷地内の話じゃないでしょう。見せてもらった謄本見てもそりゃ分からないですよ。

  50. 350 マンション検討中さん 2019/12/09 00:14:29

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランツオーベル中野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸