- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
数は少ないですが山形にも新築マンションの物件が増えてきています。
山形市内だと今年はaie鈴川、サーパス山形北、山形駅西のミッドランドタワー等々…今年は中〜大型物件の当たり年です。
既に購入した方、検討される方も情報を交換していきましょう!!
[スレ作成日時]2007-02-23 00:03:00
数は少ないですが山形にも新築マンションの物件が増えてきています。
山形市内だと今年はaie鈴川、サーパス山形北、山形駅西のミッドランドタワー等々…今年は中〜大型物件の当たり年です。
既に購入した方、検討される方も情報を交換していきましょう!!
[スレ作成日時]2007-02-23 00:03:00
私もミットランドタワー契約してる物です。
山形市内の物件を数件検討しましたが、サンシティの営業の方が一番親切で的確なアドバイスを頂けたので、ここに決めました。
他の営業スタッフの方も感じが良く、モデルルームの雰囲気もすごく良くていいですね。入居するのが楽しみです。
入居仲間が増えてきましたね(^^)
ところでみなさんはもう引っ越しの準備は始めてますか?
家具家電類を何買おうか考えるのは楽しいんですが
住所変更の手続きや、荷造り作業は面倒臭くて…
私も引越し準備着々と進めてますよ。図面を見ながらあれこれレイアウトを考えてるだけでワクワクです。
あっ、そういえば今日マンションの前通ったら、ブルーのシートが取れてました。思わず自分の部屋を下から数えてここに住むんだなぁって、今年の年末あの部屋で過ごすのが、スゴイ楽しみです☆
>>11
俺も同じ事してるwww
先日、飲み会の帰りにマンションまで行って下から眺めながら、
あそこが自分の部屋かーとか、今度から飲み会終わったら徒歩で帰ってこれるなー、
などと考えながら一人でニヤニヤしてました。
完全に不審人物ですね(^^;)
今、色々悩んでます。皆さんの「ミッドランドタワー」に決めた、ポイントは何でしたか?ご参考に教えて下さいます様お願いします。
私は、タワーパーキングって時間がかかるからとか、正直踏み切れません。
13さん。私の決めてはやっぱり立地ですね。もちろん、私も購入するまであれこれ悩みましたが、親身に相談に乗ってくれた営業担当の方がいたからミットランドに決めました。一生に一度の買い物なので、不安な事などは営業の方に相談するのも良いと思いますよ。ちなみにタワーパーキングは、最長で90秒で降りてくるそうです。多少の待ち時間はこれからの季節雪などもしのげるので良いのではないでしょうか。
どもお久しぶりです。ってあんまりスレが伸びてないんですね…
駐車場は平置きがいいですよねー。でもタワー型だと車の上や窓に積もった雪下ろしの手間がないからいいかなーと前向きに考えるようにしてます。
ところで、2回目のインテリア相談会のご案内がきてましたね。みなさんはいかれます?
私は1回目の相談会で、値段見て表札しか契約してこなかった***なんでもういきませんが…
最近知ったんだけど、宇都宮のサーパスで、地盤に対して十分な基礎工事をしていなかった為、マンション取り壊しだって。
山形でも複数物件分譲中の会社の物件みたいだから、気を付けないとね。
やっぱり、企画、設計、施工、管理一体って、逆に心配なんですかね?
ここは、山形駅西口の方ばかり見みいですけど、安心の基準って何でしたか?
もうすぐ入居の方ばかりみたいでしたので、新鮮なご意見お願い致します。
ミッドランドタワーの内覧会に昨日行ってきました〜入居予定の皆さん、感想はいかがでしたか?私は、正直がっかりしました。去年まで県外に住んでいて、友達がいろいろな会社のマンションに住んでいたので、いろんな物件を見てきましたが、そのマンションより価格が何百万も高いのに、エントランスや外装、玄関まわり、部屋のつくりなどなど安っぽいのに驚きです。隣のサーパスは安くて高級感がバリバリありますよね〜。
タワーパーキングは大変だよ。
最大90秒ってたって、出し入れの集中する朝夕は
出庫・入庫のに順番待ち、しかも出庫90秒プラス格納の90秒ぐらいを
1台ずつ足していかないといけない。
朝なんて、出庫するだけで10分以上待ちがザラ・・・
17です。内覧会時の不満を担当者に言ったところ、すべて直してもらいました。サンシティの方もフジタの方も、こちらの言い分をよく聞いてくれました。引渡しまでの間に、また改善してくれるそうです。マンションはみんなの意見を取り上げて、少しづつ良くなっていくのかな〜と思いました!今後に期待してます。
えー!!改善って無料でやってくれたの?それとも有料?
20さんへ。引越しでネットをお休みしていました〜返事遅くなってすみません。 もちろん無料です。内覧会があり、その後の引渡しまで直してもらいました。床の張替えやワックスかけ、塗装のやり直し、網戸の調整などしてもらいました。対応は良かったですよ〜。
もう住んでいますが、快適です!! エレベーターも高速で、エントランスの鍵を開けると、ドアオープンで待ってますよ〜。タワー駐車場も、思ったより早くびっくり!前に人がいると待ち時間ありですが… 雪下ろし、霜取りいらず、冷えてないのですぐに発車できます。マンションまわりの歩道や駐車場前はロードヒーティングなので、移動しやすいです。駅前なので、徒歩圏内で銀行、郵便局、スーパー、ショップ、映画館、レストランありで、バスで仙台にもすぐ行けちゃう便利さ。日当たりもよく、1月でも日中はエアコンいらず。うちは角部屋じゃないので、あったかいです^o^ オール電化で、便利です!食器洗浄機がたまんないです〜。
ミッドランドタワー、ついに入居が開始されたようですね。
20さん(17さんかな?)も既にお住まいになられて満足されて良かったですね(^^)。
やはり駅前直近という立地は大きいですね〜。
タワーパーキングは山形ではあまりなじみのないので、不安になる方も多いかも
しれません。
ほかのマンション予定地ですが
大和ハウスのプレミスト南沼原はホームページが閉鎖されていますが、どうも
地盤が緩いらしく基礎工事が出来ない状態のようです。
住友不動産が予定している旧虎屋ビル跡の七日町マンションは全然着工されませんね。
サーパス北町も入居開始されているようですが、契約された方はどうでしょうか?
>>NO22さん 住友不動産も福島市内でのシティータワー福島(25F、まだ三分の一残)の売れ行きが悪いので、地方都市でのタワーマンションの計画も慎重なのでは?
やはり、地方中枢都市の仙台市クラスでないと完売はきついかも?
穴吹工務店(本社・高松市)の分譲マンション「サーパス八幡山公園」(宇都宮市下戸祭1丁目)が、地盤の強化工事の不備で建設、販売が中止され、契約済みの16世帯が解約に追い込まれた問題で、同社は10日、現存の建物を取り壊し、不備の見つかった個所を再強化した上で、再度同じマンションを建設する、と発表した。「確認不足が原因だった」と全面的に責任を認めた。
同社によると、サーパス八幡山公園は、鉄筋コンクリート造りの地上10階建てに75戸が入る計画で、昨年12月に着工した。6階部分を施工中の今年7月6日、建物の水平精度に疑問点が浮上し、地盤に弱い個所が見つかったため、同10日に建設中止を決定。契約していた16世帯には解約してもらったという。建物の建設に入る前にセメント系の固化剤を使って地盤を強化していたが、不十分な個所のあることがわからず、問題浮上後に実施したボーリング調査で判明したという。
今月12日に取り壊し工事に取りかかり、年内に終えた上で、建物の建設に着手。09年4月に完成予定という。
穴吹は他のマンデべからよく嫌がらせを受けますね
それだけ他社にとっては脅威なのでしょう
出来る奴ほど敵が多いって言いますから
いやがらせじゃなくて、事実でしょう。
ミッドランドタワー完売しましたね
>穴吹は他のマンデべからよく嫌がらせを受けますね
>それだけ他社にとっては脅威なのでしょう
>出来る奴ほど敵が多いって言いますから
メジャーセブンと言うわけじゃないし、四国地方のマンデベですから、出来る奴ではないでしょう。
住友が七日町にタワーを建てるようですね。
どうなることやら・・・・。
ここ一年位山形市内でマンション検討してるんですけど、今日新聞に入ってたサーパスのチラシ見ると、山形市内の物件ではいつも価格帯の安い部屋が最後まで残ってるんですけど、私は同じ広さだったら安い方がいいんだけど、何か悪い事が有るんですかね?眺めは、周りは普通の家しかないし…、上も下もさほど変わらない気がするし。
ちなみにこのマンションって、最高ですか?外観はいつもと変わらないので、ちょっとね…。
6年ぶり最終赤字−穴吹工務店3月期決算
2008/06/06 09:24
穴吹工務店は5日、純損益が6年ぶりの赤字となる2008年3月期決算を発表した。景気減速懸念の拡大による分譲マンション売り上げ戸数の減少に加え、株価低迷に伴う有価証券評価損(約16億円)などの特別損失を計上した。
連結子会社30社を含む当期(07年4月—08年3月)の業績は、売上高1786億8900万円(前期比1・2%減)、経常利益21億1600万円(同67・6%減)、純損益24億7600万円の赤字(前期純利益26億500万円)。前期15円だった1株当たりの年間配当金は、無配とする。
減収減益は2年連続。グループ全体の売上高はほぼ横ばいだったが、単体業績は、マンション購入意欲の減退や請負事業への改正建築基準法施工の影響で、減収だった。
次期業績は、マンション売り上げ戸数の増加と販売・管理費の圧縮に取り組み、売上高2000億円、経常利益30億円、純利益19億円と、黒字転換を見込む。
これから山形市内では、八日町の他、高堂、小白川、旅篭町って続くけど巻き返せるのか?
過多?
サーパスさんは、100年コンクリート使ってないみたいですけど、これは問題ありますか?皆様お教え下さい。
100年コンクリートの定義って何すか??
100年コンクリートとは30N/mm2の耐久設計強度を持ったコンクリートのこと。
日本建築学会の標準仕様書による「構造体の大規模修繕が予想できる期間としておよそ100年」と定められた強度を持つ。
地震が最近多いですけど、①直接基礎、②杭基礎、③免震などが有るって聞いたんですけど、①③はいいって聞いたんですけど、どれがいいんですか?地盤とか基礎って、戸建よりマンションの方が大切なような気がします。
サンシティのヤマガタ ミッドランドタワー ウエスト はどうなってますか?
工事の方はちゃんと続いているのでしょうか?
ヤマガタミッドランドタワーウエストは毎日工事してますよ。16階まで出来上がったようです。
ヤマガタミッドランドタワーウエストは、ほとんど出来上がっているようなんですが、結局いつから販売開始なんですか?前と同じ価格帯かな?
サンシティの入ってる下請け業者です。
躯体工事はほぼ完了しています。
いつ頃販売するかはわかりませんが、
ゼネコンさんは相当気合を入れてよい建物を作っていると思います。
検査等も頻繁に行っており、神経を使って建てていますのでとてもよい建物になると思います。
ショッピングセンターを建設予定と聞いていたミッドランドタワー北側の敷地、
いつの間にか駐車場になってましたね。
駅西に買い物する所が出来ると思って楽しみにしてたのに残念です…
それともこれからショッピングセンターを建てるのかな?
両親用にミッドランドタワー見ました。イーストの友人宅も見ましたが、
割高感だけが残ります。
また、他県と比較しても相場が高いことが気になります。もともとの値段設定が、
法人による転売、賃貸を対象にしていたことも理由のひとつかと考えます。
割高であること、隣の商業施設予定地の目処がたたないこと、またその目処が立つほど山形の景気が上昇した際は、南側の一角に同様のマンションあるいは高層建築物が建設されることが予想されること、付近の交通の便などがよくても、通院などの際の公共機関の利用にも微妙に長距離を歩かなければならないことを考えて、一戸建てや大学病院、県立中央病院、済生館病院などの近くのマンションを検討することにしました。
40さん>
同感です。また業者のスタンスと倒○危険度を考えるとパスです。
選ぶ立地も無難ですね。私も駅の裏側は買う気が出ません。今発売中の新築なら駅近ならセレーノ、教育環境ならサーパスですね。
中古ならDグラフォート十日町高層階ですね。
○穴吹工務店 サーパス小白川サウスサイド
http://www.384.co.jp/kojirakawa-ss/
○穴吹工務店 サーパス高堂
http://www.384.co.jp/takadou/
職場が変わったので中古マンションを検討しています。県庁近くの3角コーナーの角にある建物は
他と比べて上品で落ち着いて見えますが、あれは賃貸アパートでしょうか、それともマンション
なんでしょうか。
>>44
Dレスティア県庁前ヴェルシエンテですね。
6年前に販売された大和ハウスの分譲マンションです。
中古で出ればいですね。
http://mansion-data.jp/index.php/op/viewDetail/apartmentId/5888
シティータワー山形七日町に注目ですね。
もう,始まっているでしょう。
今度見に行ってきます。
シティータワー山形七日町って、お部屋の広さが微妙で、どんな人を想定しているんでしょうかね?
いまいち、わからん。
シティータワーは別スレがありますから,そちらでどうぞ。
職場近くにサンシティーのマンションがあるのですが,
駐車場には高そうな車が。
サンシティって,そんなに高級?
仙台では中山が売れなくて,遠い自宅まで営業しに来たよ。
山形ではブランドなんでしょうか??
山形は不動産価格高いですよね(賃貸も)。
不動産屋さんが昔から山形市は高いんだといってました。
サーパス高堂の周辺に行ってみたが、生活しやすそうなところでした。
ただ、このデべは、倒産して更生会社になったようです。
入居後、不良施工などが発覚した場合、財力はないから…心配。
サーパスを買うなんて信じられない。山形には大手のデベが少ないからね。プラウドとかがないから競争力がない。山形でマンションなんて、金の無駄。
プラウドは財閥系、プラウドがステータスだから。サーパスなんか買う気にならないです。金の無駄。マンション名にサーパスが入るなんて、年賀ハガキを送れない。
>50 51 52 53 山形県民の気質から事実上倒産した物件は買わないですよね。仙台一番町のレスを見るかぎりアフターサービスにも疑問。どこでも出没してるサーパス営業の書き込み削除していただきたい。
真に信頼される会社の復活を望みます。
サーパスは既出の通り倒産しているし,
アフターも仙台で住民とも揉めている物件があるので,
いいと思わないね。
>>53それからプラウドは財閥系じゃないから。
間違えないように。単なる大手です。
山形で仕事をしていますが,
山形人は変にプライド高いと思いますね。
偉ぶる人が多い。これは確かですね。
中にはいい人もいるんだけどね。
青森も見栄っ張りな人は多いが,
青森はまだ人がいいので良い。
サンシティは、決算ボロボロだし、こんな赤字会社、これから先どうなるやら。
おそろしくて買えない。
駅近くのタワー、まだ売れ残ってますよね。
山形でマンションを買うなんて、どうかしてるぜ!
雪のことや庭の手入れ等を考えると、年取ってからはマンションのほうが暮らしやすい。
それに、マンションは寒くないし、快適に暮らせる。
多分、住友不動産は、山形一のマンションを作るんだろうね。
都心の高額マンションと同じ仕様にしたら、価格はスゴイことになりそうだ。
楽しみだな~!
訳ありの穴吹とかサンシティじゃなくて、財務のしっかりした企業のマンションは、いまのところスミフしかない。
うちは、財閥系希望と言うわけではない。
姉歯のようになったときにシッカリ保障するデべ希望。
金融系でも商社系でも電鉄系でもゼネコン系でもOK!
バックがシッカリしたところ希望。
「サンシティ」
投稿がスゴい感じで削除されていて、何かあるのかと思ってしまう。
興味ある方はちょっとみてください。
これも、削除されるかも。
予想通り、ついにサンシティが逝きました。
サンシティはしっかりしたスポンサーが即付いたし、再生は大丈夫だ。
気の毒なのは株主と債権者だけで、住人にはさして影響がないと思う。
穴吹のサーパスに住んでるが、再生中でも管理やバックアップは万全。
>サンシティはしっかりしたスポンサーが即付いたし、再生は大丈夫だ。
そんなこと、住んでみなければ分かりません。
アフター最悪だったりする場合もあるかもしれません。債権買取会社を調査してみましょう。多分・・買わないほうが良いでしょう。
普通の経済感覚がある人なら、避けると思います。
61は、支援会社の関係者さんですか?
そもそも、穴吹もサンシティもたいして信用置けない。
そんなところからマンションを買おうとすること自体が間違い。
まあ潰れる前の穴吹は、準大手といってもいいかと思うが、
今はダメだね。
穴吹は仙台だって茨城だって、解決していない問題がある。
山形で災害が起きて何か問題が出たら、同じ扱いだよ。
サーパス旅篭町が出来るので、
住友とガチンコ勝負ですね。
見る限り、最近流行のガラスバルコニーにしているみたいだし、
今までの逆梁工法とは違うんじゃないかな。
場所はたいして変わらないし、
間取りと価格次第で比較する人多いと思う。
平面駐車場も完備しているし、
一部で問題なったタワーパーキングも避けられる。
ただ、間取りがいつもダサいので、どうなるか・・。
価格が安ければ、駅にも近いし、こちらが売れそう。
山形県民、元々戸建て中心だから、
高い住友よりこっちの方が価格面で売れるかも。
スミフさん御苦労様です。過去今までにない不自然な書き込み数、人気ある物件に煽動するような書き込み、まあ、誰も見てませんよ。山形市民は。我々不動産業者がたまに見る程度でしょう。
頑張って欲しいけど、時間はかかるでしょうね。はじめから仲介させてくださいよ、財閥さん。
66ですが、言いたい内容は
そんなに焦らなくてもに完売まで二、三年はかかるから焦って買ったら損するということです。
十日町の大和タワーマンションですら、最上階が最後まで売れなかったし、スゴい値引きしたからね。
対して今回の住友は、内廊下でもないし仕様も大和ほどじゃないので、販売が長期化するのではないかと言う一意見でした。値段だけは一流みたいどすけどね。
だから、最初から仲介させてくださいよ。
>>67
知人のマンションは、年4回位ガラス磨きしていて、ゴンドラ釣るから、管理費が高いとか。
首都圏ですが。
それから、洗濯物も室内干しになるでしょう?
外観の悪くなりますから。
いくら流行だって、私は良くない思いました。
好みの問題でしょうが・・・。
コンクリや鉄筋が減らせるので採用しているんじゃないかと疑っている。
マンションのガラス仕様は、ベランダに隙間ができるので、その隙間からの風がぴゅーぴゅーですよ。
山形は、風吹かないかしら?
住友の人、わざわざ書かないと思うよ。
地元不動産屋も自分で買って自社物件仲介にすればいいだろうよ。
それにシティータワーは大して価格的には高くない。
角は全部売れるだろうし、中は安いから、完成するころには売れると思うけど。
それに、すみふは値引きしないよ。
大和とは違う。
内廊下と外廊下の違いは、一般的なマンションは外廊下。
通路が外に面している。
内廊下は中に廊下があるので、
ホテルみたいな感じ?
内廊下は高いんですよ。
内廊下は、管理費が高くなります。
年中エアコン入れて、電気もずっとつけています。
エネルギーをたくさん使う建物です、
>>73
>地元不動産屋も自分で買って自社物件仲介にすればいいだろうよ。
そこまでして住友の物件うる価値あるの?
>角は全部売れるだろうし、中は安いから、完成するころには売れると思うけど。
いろんなところでそう言いつつも、他地域ではよく残っているよね。仙台の赤いタワーとか
内廊下にしなかったのはいいね。
上の方は風は強いし、横殴りの雪が降ったら大変だと思うけど、
コストがかからないので経済的ですよね
72さん
ですよ。間違いないです。こんなに書き込み数が多いこと自体おかしい。
売れ行きは三年後にわかりますよ。売れ残ってますから。
角がすぐ売れる?自信ありますね~住友さん。
一般顧客ですが、
実際に行ってみてみなって。
不動産屋は調査位するでしょう。
山形って、田舎だからそういうのしないのでしょうか。
山形のある不動産屋さんは「シティータワー儲かる」って言ってたけどなあ。
中層階から上は角部屋完売すると思いますよ。
下も角部屋の要望が多いようなので。
間取りと価格を見たら、絶対に角に目が行く。
家族構成によるけど、ファミリーなら絶対角に目が行きます。
仙台の赤のタワーは、ミニバブル時代の遺産といえばいいか。
景気がいいときに作っちゃったから高い。
リーマンショックが来てしまったので、
高い億ションは売れていないだけ。
でも震災での復旧の早さで、赤のタワーとレジデンスは注目の的になった。
だから、震災以降は残部屋減っていると思うけどね。
青のタワーも完売したし。
といいながら、今はサーパスに注目しています。
売れ残るならそれでもいいんじゃないの。
書着込みが多いのは、暇だから。地元不動産屋さんも同じ口でしょう。
内廊下の方が安いんです。箱を作って中身を作ったほうが安いんだよ!バカじゃないの?
外廊下が1.5倍は、高いんんです。もっと勉強しろ!
↑地方スレで何騒いでんだか。もっとまともなこと書いてくれよ。
下階の中住居でもOKなので、住友タワーは様子見。
竣工2年後に中古売り出たら、叩いて買いたい気分。
ヤマメさんのとおり。
住友は2年経っても値下げしないよ。仙台でもしないし。
そこは、すみふの考え方がるので、下げないんだな。
他のデベと一緒に考えない方がよろしい。
まだ始まったとこで、入居だいぶ先でしょ?
それまでには多少残っていたとしても、
ほとんど売り切ると思うけどね。
ただ、80さんの言っていることが、
1回誰かの手に渡って、中古として売り出すというなら、
話は別。それは一般の中古と同じ扱いなので、
持ち主相手に交渉したらいい。
あと他の事情もいま出てきているので、
悠長に構えない方がいいと思うな~。
意外に早めに動く気配は残っている。
山形の人は知らないと思うけど。
ちなみに、私は一般検討者ですから、営業とかじゃないよ。
私も少し様子見をしているところです(値下げは待っていません)。
サーパスでも買ったら?安いと思うよ。
サーパスは住友見ている人も検討していると思う。
住友ブランドを求めるか、生活重視を求めて質は落ちても広めの部屋を求めるかでしょうね。
どちらが好みかはたぶん人による。
あなたが買い叩く前に他の人に売れると思うけど(笑)。
山形のシティータワーに何のこだわりを持っているか知らんけど、
こんな田舎の物件手に入れてどうするの?
投資でもするわけ?
関東の人っぽいけどさ、
今買うなら仙台だよ。馬鹿高くても売れる。
七日町は一応中心街だし、病院も近いし、終の棲家には良いんじゃないかと思いました。
山形は投資向きではないです。だから、安く住みたい(築浅中古狙い目)
中古が早い者勝ちなのは、承知しています。
指値で買えない場合は、さらりと諦め、次回を狙うか、他を探します。
中古に出れば、自由競争です。
指値で断られても、あら不思議・・・3か月後には営業から電話が!!・・なんてこと数回あり、自宅や賃貸マンションも、その手法で購入しました。
お察しの通り、首都圏在住です。
新築マンションのスレではなかったので、色々書きましたが、>85さんが不愉快そうなので、これで終わりにします。
さようなら。
結構お金持ちなんですね。
ぜひ終の棲家にシティータワーを狙ってください。
もともと、ファミリー向けではないので、
老後を過ごすには良いかと。
サーパス旅篭町とシティータワーをチェック中です。
数日前に旅篭町は、モデルハウスの着工に入ったようです。
シティータワーについては、モデルハウスに行ってみました。
正直割高感ありです。
皆さんのご意見どおり、ファミリー向けではないかもです。
旅篭町の仕様と値段設定に興味津々です。
今後、旅篭町のモデにも行ってみようかと考えてます。
サーパスは、今までのサーパスより高め。
でも、シティータワーよりは安い。
仕様や設備で価格差が出ていますが、
サーパスはオールガス、すみふはオール電化と3日間の自家発電付き。
再生中の穴吹と財閥の安心感。
いろいろ比較する点はあると思いますが、
穴吹と住友はお互い去るもの追わずなので、
早い者勝ち的なところはあるかもね。
ただ、価格はそれなりなものは表していると思いますよ。
高い分の設備、安い分の設備と、両方をよく比べるとわかります。
戸境壁の厚さ、スラブ厚、エレベーターの速さ、浴槽が保温浴槽かそうでないかとか。
よく比較して購入を検討しましょう。
でも、住友を求めている方は、純粋な山形人ではないと思うな。
あちこち転勤して、首都圏や仙台など、
他のところを見ている人が選んでいるような気がします。
山形初の財閥物件ですが、
山形の方からみたら、どこが売主でも同じマンションですよね。
>89
ありがとうございます。
確かに財閥というところだけでなく、オール電化に自発電力3日間は安心感ありです。
サーパスさんの物件を検討するのは今回が初めてであり、今日、資料が届き、目を通したところです。
再生中などの心配な面もありますが、立地や平場置きの駐車場があることなど山形県人としてプラス点
も多いですね。
いろいろ勉強したいと思っております。
助言ありがとうです。
ふむふむ、確かにサーパスの公園方向の眺めは良さそうですね
毎年春が楽しくなりそうです。
そういえばシティータワーのMRを見学した際、ベランダの奥行きを広く取っていることをアピールしてました。
サーパスも是非そうであってほしいですね。
なお、タワーの3日間の自家発電はエレベーター共用部の電力として使うもののようです。1階トイレは水道管に直接取り付けているので停電していても使用可能とのことでした。参考まで。
最近の大手はだいたい2mが標準的なバルコニーの奥行きですよ。
山形は他に大手が出していないので比較できませんが。
サーパスは実寸で1.6mくらいと言っていたような。
ただ、それでも今までの物件よりは広いんじゃないかな。
私は、身の丈にあった価格帯の物件でいいと思っています。
サーパスは安めなので、仕様的には住友には劣りますが、
物件に見合った価格設定だと思います。
変に高いわけでもないですし。
サーパスは山形にたくさん建てていますし、
営業さんも誠意ある対応をしていただけるので、
私は好印象です。
サーパス旅篭町は、いただいた資料によれば、間取り4タイプ。
全南向き、西角から4LDK+WIC、3LDK+2WIC、3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC
平米もゆったりした作りでファミリー向きですね。
私的には、ゆったりしたリビングのある東角の3LDKが目にとまりますね。
バルコニーの広さは表示されていませんが、すでに完売のサーパス小白川のHPを見る限り、十分な広さのようです。
西角も惹かれますが、値段との相談になりそうですね。
サーパスとシティータワーを比較する上で、サーパス小白川のHPを参考にしていますが、トイレや浴槽などは、やはりシティータワーの方がクオリティが高いように思えます。
もうすこし、シティータワーの方の間取りがファミリー向きであったならと思っています。
なお、シティータワーの第一期販売交渉は、いただいた資料によると順調のようで、東角と西角はほぼ完売状態のようです。
ジャンボが当たれば、購入したい物件の一つですけどね~。
それは実際に住まなきゃ分からないでしょう。
ただ、景色は最初だけだと思います。
やがて大沼の壁だろうが、眺望がよかろうが、たぶん慣れる。
それから、意外と高層階は移動が面倒に感じるかも知れません。
なので、階段で行ける範囲を求める方もいます。
自分がそこに住んで生活するイメージが湧かない場合は買わないほうがいいですよ。
これはどの不動産を買う場合でも、共通していると思いますが。
高層階は確かに移動が面倒になって、最近、出不精になってきました。
眺めいいのが自慢だったけど、目も慣れちゃうもんです。
結局、価格重視か設備重視かですよね。それで購入する物件が決まってきますね。
サーパスが一般公開したら、
ヤフー不動産のアクセス第1位がサーパス旅籠町になった。
これが現実??
東京や仙台でも、床暖房をつける物件が多いのに、寒冷地の山形には少ないね
配慮が欠けてると思いますけどね
すみふも穴吹も二重サッシにはなってますよ(寒冷地仕様)。
床暖房は、人によりいるいらないがあるし、
仙台だって、どこのマンションでも入っているわけじゃない。
デベによる。
床暖房の種類によっても維持費が違う。
サーパスは床暖房の代わりに、
温水ヒーター??みたいなものを使えるようにしていた気がします。
最初からついてない物件でも、大抵OPにありますよ。
必要性があるならOPでつけたらよいのではないですか?
床暖房はオプションにはできませんが、
床暖房を入れたら、それだけで価格が結構上がります。
それが地方都市なら、売れ行きに直結すると思います。
そうでなくとも、戸建てとほとんどマンションの価格が同じなので、
地方都市は普通戸建てを選択しますから。
マンションを選ぶ人は、雪下ろしもできなくなったリタイア層がまず中心です。
100は配慮が足りないのではなくて、付けたら売れないという方が正しい。
今のすみふがなぜ床暖房を付けなかったかといえば、
今以上の価格になって売れないことがわかっていたからですよ。
オール電化物件なら大抵OPにありますよ。
ここのシティータワーとサーパスはないですよ。
サーパスはオール電化じゃありませんが。
今売っている場所は下半分が中心なので、
もうプラン変更とか無理じゃないのかな。
ちなみに仙台では知名度はあるプラウドですが、床暖房はリビングの一部のみしか対応していません。
床暖房の需要はその程度のものです。
分譲賃貸に入居していますが、床暖あります。
でもほとんど使ってません。秋くらい???
使っても、それだけで過ごせるほど暖かくはないので。
むしろ床暖は南国の物件に必要な設備だと思いますね。
山形にないので恐縮ですが、
床暖房を標準化しているのは、三井と野村くらい。
住友は物件によって違う。
米沢のパインズマンションはどうかな?