- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08
つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市みどりの |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>39 口コミ知りたいさん
ニチイに通っています。
7月開園でまだ親の出番がどれほどあるのかは分からないのですが、入園式のあと各クラス1名ずつ役員?というのかな、代表者を決めました。確かその人たちは年に数回集まりがあると言っていたような...。
それ以外の人は集まりとか多分ないと思います。
イベントも運動会とかはありますが、夏祭りは親の出番なく園の中でこんなことやりましたーって感じだけだったので、親の負担はそこまでないのかな?という印象です。
参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>41 匿名さん
コメント本当にありがとうございます。助かります。ニチイさんは雰囲気はどうですか?人数少ないので凄い倍率になりそうですね…
代表者はじゃんけんとかなのでしょうか?
できれば親が参加するのはあまりない園を希望してて…駅周辺の保育園で、もしあの園はこうだよなどもありましたら教えていただきたいですm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>42 口コミ知りたいさん
雰囲気はアットホームな感じですよ。人数が少ないので目が行き届いてる気がします。
代表者は私のクラスでは立候補してくれる人がいました。
親の負担が少ない所がいいですよね。私もニチイさんで3園目ですが、どこの園もそんなに親の出番が大変な所はなかったかな...。
みどりのは激戦区だったので受入れ人数が多い園をなるべく希望しましたが今年の4月は全滅でした。笑
駅近だと限られてくるから大変ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>43 匿名さん
詳しく教えていただきありがとうございます。アットホームはいいですね。大きな園にはない良さがありそうですね。
みどりの駅周辺は本当に激戦区といいますよね…共働き8時間以上でしたか?この条件でも受かる人も居るけど落ちる人のが多いと聞いてビクビクしてます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>44 口コミ知りたいさん
私も同じこと市役所で言われました。フルタイム+兄弟加点の人でも待機してる人がいるとか...。
私は6時間勤務のパートです。なのでみどりのは厳しいだろうな、とりあえず書いとくかーって感じでした。実際落ちましたしね。笑
でもフルタイムなら新規オープンの園なら可能性あるかもですね。
確か2丁目に2つ新しく保育園が出来ると聞きました。少し駅から離れてしまうかもですが...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>45 匿名さん
そうだったのですね、でも今ニチイさんに入れて本当によかったですね。親御さんの雰囲気もいいですか?あと親強制参加の遠足はありますか?
兄弟加点でも待機って凄いですよねm(._.)m来年度は2つ園ができるので少しはましになってるといいのですが(TT)
情報いただき感謝です。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>46 口コミ知りたいさん
いえいえ、少しでもお役に立てたなら良かったです(^^)
遠足は年間予定表見ると5月にあるみたいですが、今年はなかったので詳しいことは分からず...すみません!
親同士は会った時に軽く挨拶するぐらいですが悪い雰囲気は全然ないですよ。結構お父さんが送り迎えしてるのも見ます!
また何かあれば聞いてくださいね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
保育園の見学、行かれましたか?
たいしてなにもしてないくせに、忙しさをいいわけにして全くなにもしておりません…
この時期は特に見学者が多い時期なのですかね。
みどりの保育園、園庭の大きさもちょうどいい感じで気になっています。
その他に行ったことのある園などのエピソードなどあれば教えてください。
入園希望範囲は、みどりのから職場のある松見公園辺りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>50 匿名さん
見学はどこも行きませんでした
行ったところで入れないし…
結局入れるところに入れるしかないので、意味ないかなぁと思ってのことです。
みどりの保育園は、いちばん入れないと言われましたよ市役所で。加点がないとまず無理、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
見学はした方が良いと思いますよ。
良いとこ選ぶんじゃなくて、ここはないな…
の確認です。
見学のハードルが高い場合は説明会だけでも。
新設のつくばスマイル保育園は10月6日に
予約なしの説明会ありますよ。
http://www.smilehoikuen.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
谷田部陣馬にできる南十字保育園について情報お持ちの方いらっしゃいますか?
おそらく土浦にある白鳥保育園系列なのかな?とは思うのですが。
google mapにまだ住所が反映されていないので、どの辺に建つのか予想できずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>56 マンション検討中さん
セブンイレブンつくば瑞穂団地入口店のある交差点はわかりますか?
その交差点にトヨタが2箇所あるのですが、トヨタの間を直進→2つ目の曲がり角を左折(斜めの道)すると右手にあります。まだ建物の基礎工事中のようですが…
市役所では白鳥保育園の系列だと言っていました。説明会はまだ未定とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
スマイル保育園入れるといいな
だけどこないだの説明会、予約不要にしといて結局定員オーバーで資料もなくなるなんてお粗末すぎ。
千葉ではしらないけど、つくばの保育園事情もう少しわかってくださいよ(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
来年4月に0歳児保育園入所を検討しています。
民間の保育園では、制服や教材費などで保育料以外にお金がかかると聞きましたが、0歳児からだとどの辺りまで揃えるものなのでしょうか?
2歳児頃から教材費がかかるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>61 匿名さん
でも13:00と15:00予定だった説明会を急遽14:00の回も追加してやってくれたみたいですよ。
資料が足りなかったところに対しては後日郵送対応のようですし。
臨機応変の対応ができて良い印象も受けました。
お弁当の日が年間8回あるのがちょっとネック…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>62 匿名さん
保活はしていますか?
園によってかなり異なるので、園見学をすべきかと。
それから市役所の保育コンシェルジュの予約は必須かと思います。
点数や志望の条件など細かく教えてくれますので。
絵本代が0歳からかかるところもあれば2歳からのところもあります。
外遊び、体操、英語、音楽、お勉強、食育などそれぞれ園によって力を入れているところが違います。
課外活動がある園もあります。
3歳児以降で必要になる給食費も他の園に通う方に聞いたら月500円の差がありました。
あと延長料金も園によって条件がかなり違います。
あと個人的にはトイトレの時期も家計でのオムツ代に影響してくるので重要かと。
とにかく複雑なのでここで聞くより園に問い合わせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>67 口コミ知りたいさん
住んでいる地域にも寄るかと思います。
中央側であればオリオリ、キラメキ、ニチイ、わかば分園とかなり選択肢があります。
1丁目ならみどりの、わかば分園、あとどこかかな?
2丁目側になるとひまわりは移転してしまうのでソシエル、スマイル、わかば分園でしょうかね。
でもわかば分園とソシエルは2歳までしかいられないのでご注意を。
各保育園を見学して0歳児の定員を聞いてみるといいのでは?
今年0歳児をとっていても、新年度は0歳児なしでスタートするところもあるそうなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここまで教えてもらっていて直接保育園に問い合わせしない親ってなんなんだろう?
古い情報とか間違った情報が書かれてるかもしれないって考えないのかな?
いくらみどりの地区が待機児童多くて、とりあえず入れたら御の字な状態でもさ、来年度の定員とか子供のアレルギー対応とかかかる費用、雰囲気を自分の足を使って調べようって思わないの?
来年待機児童になっても構わないのかな。
ちなみにニチイキッズ、11月の園見学も定員に達してたから保育園申込日までの見学はもうできないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>74 匿名さん
ほんとですよね。
聞いた人も、見学行きません調べませんなんて書いてないし、この掲示板の使い方ってそんなもんじゃないんですかね?
自分で調べればわかるだろうけど、ちょこっと聞いてみようという気持ちで質問してるだけだと思うけどなあ。
ニチイの言い方もすーごい嫌みで感じわるいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
新しくできる保育園も駅から離れてるからなぁ?
電車通勤者には厳しい…近所に住んでる方にはいいかもしれないけども。
駅近にもっと増えてくれたらいいけどなぁ。
メディカルモールの上とかずっと空いてるんだから保育園とか子育て施設にしちゃえばいいのに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>57 eマンションさん
遅くなりましたが情報提供ありがとうございました!
見に行って見ましたが基礎作っていましたね。
コンシェルジュに聞いてみましたが、説明会を開催するかどうかまで未定とのことだったので、このまま申込日まで説明会がなければ電話で問い合わせてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>86 匿名さん
1~3年生は優先的に入れるので両親ともに就労していれば大丈夫かと思いますよ。
みどりの学園の学童は上の子が四年生以上だと点数によっては兄弟揃っては難しいかもと言われました。しかも結果がわかるのが2月…。ビバニーニョスとか人気の民間学童はその頃には埋まってるでしょうから、早めに動いたほうが良さそうです。民間の学童さんも特色・費用が様々ですから迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。