中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ古市駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安佐南区
  7. 安佐南区
  8. ヴェルディ古市駅前ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-12-25 20:30:40

ヴェルディ古市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:広電バス・広島交通・中国JRバス「古市小学校前」バス停 徒歩2分
間取:3LDK(58戸)
面積:70.13㎡(15戸)~83.90㎡(14戸)
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2019-06-15 21:19:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ古市駅前ってどうですか?

  1. 151 通りがかりさん

    別のマンションを購入した者です。
    うちのマンションはビルトイン食洗機が標準装備でしたが、音は小さいのですが汚れ落ちが悪いです。
    引っ越し前は他メーカーの卓上タイプを使っており、洗剤も同じものを引き続き使っていますが、前のメーカーのもののほうが汚れ落ちはかなりよかったです。
    食洗機が選べるのなら、値段やデザインより口コミを調べてからつけられることをおすすめします。

  2. 152 匿名さん

    つかいかたがわるいんじゃない?

  3. 153 マンション掲示板さん

    >>150 評判気になるさん

    我が家は食洗機のグレードアップは検討してないのですが、人数が多いなら容量がある深型がいいのでしょうね。
    レンジフードは正直私もよくわかりません…

  4. 154 匿名さん

    ヴェルディは隣の壁と床から音が凄く聞こえるって噂があるんですが、本当ですか?

  5. 155 マンション検討中さん

    はじめまして。購入検討中の者です。
    もしこちらのマンションを購入したらエリアが変わるのでためらっているのですが、そういう方いらっしゃいますか?
    学区や幼稚園が変わるけど購入しました、という方など。。
    うちは幼稚園転園になると思うのですが、こちらのマンションだとどこの幼稚園が通いやすいか、古市小学校区の園児が1番多そうな幼稚園、わかる方いらっしゃいますでしょうか。。

  6. 156 匿名さん

    2時代、3時代は色んなところの園バスが走ってますね。
    古市の園事情に詳しくないのですが、安佐南区は子供が多いので、モタモタしていると入園できなかったり、あるいは転勤してきた人も転園できないと聞いたことがあります。
    抽選のときもあるとか。

  7. 157 匿名さん

    保育園だともっと厳しいかもしれません

  8. 158 マンション検討中さん

    >>154 匿名さん
    価格相応では。

  9. 159 匿名さん

    狭い

  10. 160 匿名さん

    ダサい

  11. 161 匿名さん

    >>160 匿名さん

    そうかもしれないけど庶民マンションって感じで良いと思います。

  12. 162 匿名さん

    残りが10戸を割っていました。
    株価が心配ですが、竣工前まで一年以上あるので、完売するでしょう。

  13. 163 マンション掲示板さん

    >>162 匿名さん

    完売も近いですかね!

  14. 164 匿名さん

    このマンションの1番のセールスポイントは、プライベートトランクがあることですっ!

  15. 165 匿名さん

    どうって言われても困る

    ベルディはふつーのベルディ
    どんなに拘っても

  16. 166 マンション掲示板さん

    >>162 匿名さん

    価格帯が高いところが決まれば駐車場の申し込みも始まると思うので、早く完売するといいですね!

  17. 167 匿名さん

    大家族が隣とか上の階に来なければいいな。
    マンションはそこが怖い。

  18. 168 匿名さん

    >>167 匿名さん
    ほんとそう思います。
    大家族に限って子どもだから仕方ない。とか訳の分からない事言われそうです。
    大家族の人は一戸建てでどんちゃん騒ぎをしてください!
    子どものしつけが出来ない親が多いと思います。

  19. 169 匿名さん

    >>168 匿名さん

    大家族イヤって人が、ファミリー向けのヴェルディを選んだのはなんで?
    どうしても子供が騒ぐのが嫌ならちょっと違う選択もあったはず。

  20. 170 匿名さん

    >>169 匿名さん
    最上階から見下ろしてますのでお気になさらないでください。

  21. 171 匿名さん

    たしかに最上階なら納得。値段もベルディならそこそこ安いし。

  22. 172 匿名さん

    Amazonで買い物する時とかに住所にベルディとは書きたくないから買いませんでした。

  23. 173 匿名さん

    ベルディじゃなくてヴェルディだからかっこいい。

  24. 174 評判気になるさん

    建築現場は今週中に2階が完成しそうです。そろそろ階によってはオプションの締め切りが迫ってきた感じですかね。
    ヴェルディ古市駅前より祇園のサーパスや大町のエールヴィータのサッシの方が1mまたはそれ以上、広くて、改めてこちらは縦長の間取りだなーと思いました。

  25. 175 匿名さん

    >>174 評判気になるさん

    縦長はいやだなー
    面積が無いから仕方ないんだろうな。

  26. 177 匿名さん

    そもそも『verdy』ってどういう意味なの?

  27. 180 匿名さん

    [No.176から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  28. 181 匿名さん

    ベルデーファミリーマンション

  29. 182 匿名さん

    ここ売れてんの?

  30. 183 通りがかりさん

    古市って…アレだよねー

  31. 184 口コミ知りたいさん

    あくまで個人的な見解ですが、アストラムラインで通勤する身としては新築マンションの中ではずば抜けて立地が素晴らしいと思います。

  32. 185 マンション掲示板さん

    >>184 口コミ知りたいさん

    具体的に知りたいです。
    やっぱり、アトムの駅から信号なしで歩いて行ける点ですか?

  33. 186 匿名さん

    先月購入いたしました。
    未来のご近所様、どうぞよろしくお願いします。

    アストラムライン古市駅からは、カタログ上で徒歩4分とありましたが、実際にはそんなにかからないと思います。

    マンション前が通学路で指定時間は車不可の道路になるので、警察署に交通許可申請を出さないといけないです。3年おきの更新らしいですが…。

  34. 187 マンション掲示板さん

    >>186 匿名さん

    先月時点では、どのくらい残っていましたか?

  35. 188 匿名さん

    >>187 マンション掲示板さん

    あまり覚えていないので、申し訳ないんですが、中部屋はほとんど売却済みでしたね。

  36. 189 マンション掲示板さん

    >>188 匿名さん

    ありがとうございます。小さくても安い部屋の方が、需要があるんですね。

  37. 190 口コミ知りたいさん

    >>185 マンション掲示板さん

    徒歩で五分ほどで駅まで着くところです
    実際に何度か歩きました
    結局は家族が車をよく使うのでソシオにしましたがそちらも徒歩五分ほどで駅までつくので。
    ですが古市駅前を通る度に気になります。
    もう3階までできていましたね
    完成が楽しみです。

  38. 191 通りがかりさん

    マンションで3階買う魅力って何なんですか?
    安いから?

  39. 192 マンション検討中さん

    >>191 通りがかりさん

    子持ち家族は低層を選ぶ方多いらしいです
    何かのときの避難のことを考えて?
    落下事故もなくはないし、、、てことかな?

    場所が大事で眺望はいらないという方もいますね

  40. 193 マンション掲示板さん

    >>191 通りがかりさん

    なんだかんだで災害の多い国ですからね。マンション倒壊はともかく、停電くらいはあるので、階段で上がれる範囲で浸水の少ない階は選択肢としてアリだと思います。

  41. 194 通りがかりさん

    >>193 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。
    ここのマンションは低い階ですと目の前の建物からは丸見えでしょうか?

  42. 195 マンション掲示板さん

    >>194 通りがかりさん

    南側は道路もないですし、二階建の一軒家しかなかったと思います。
    一軒家も、北側は基本的に小さな窓しかないので、他のお宅と目が合うこともそんなにないのでは。

    また、一階から三階まではベランダのガラス手すりが不透明なので、部屋の中は見られにくいと思いますよ。

  43. 196 通りがかりさん

    >>195 マンション掲示板さん

    すみません、ベランダの手すりが不透明とはどういう意味でしょうか?

  44. 197 マンション掲示板さん

    >>196 通りがかりさん

    伝わりにくい言い方でごめんなさい。
    ベランダに落下防止の手すりというか、柵が付いていますが、昔はコンクリートでできていたのに対し、最近はガラスがはめられています。
    そのガラスが、三階までは不透明で、四階以上は透明という意味です。

    公式サイトのマンション外観の写真でもわかると思いますよ。

  45. 198 通りがかりさん

    >>197 マンション掲示板さん
    なるほど。
    曇りガラスみたいな感じなんですね。
    中からも外からも見えなくなってるんですねー
    ありがとうございました!

  46. 199 マンション検討中さん

    もう五階までできてましたね
    建ちだすと早いですね

  47. 200 通りがかりさん

    ヴルディは組み立てるだけなんすか?

  48. 201 匿名さん

    建つのが楽しみですね。

  49. 202 評判気になるさん

    まだ 残ってるんですね。価格も悪くないので、もう少し早くなくなる気もしましたが。便利でもないけど 不便でもない標準的だし。

  50. 203 もも

    高いところが売れてないみたいですね( ; ; )
    ついに8月から駐車場の抽選が始まりますね!

  51. 204 匿名さん

    駐車場は、抽選でしたっけ?
    一番値段の高い3部屋に優先権があって、あとは契約順じゃなかったですかね。

  52. 205 通りがかりさん

    駐車場、安い所が人気になりそうですね

  53. 206 匿名さん

    週末しか車で出ない人は、機械式の一番上の安いところでもいいですね。
    アトム近くのマンションだから、車通勤あまりいないかもですね。

  54. 207 マンション検討中さん

    >>203
    正直、場所的に、3000万前半がいいですよね!
    ヴェルディの高価格帯は苦戦しそう。

  55. 208 通りがかりさん

    [個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]

  56. 209 マンション検討中さん

    消されているけど 値引きの話しされていたんですね!!5日前に!!

  57. 210 マンション検討中さん

    値引き無しと思ってましたが、、、

  58. 211 マンション検討中さん

    いよいよ後3邸になりましたね

  59. 212 匿名

    >>211 マンション検討中さん
    本当ですか!
    コロナ禍で、販売開始一年以内の完売なら上等ですね。

  60. 213 マンション検討中さん

    そのようにダイレクトメールがきていましたよ

  61. 214 マンション掲示板さん

    別途費用がかかるにしても最初から自走式の駐車場に変更できたらいいのに…と思うのは私だけでしょうか?
    機械式駐車場はメンテナンスが大変そうなのと、1段目契約しても4段目の人が前に並んでたら待ち時間が長くなるのが気になります。

  62. 215 マンコミュファンさん

    >>214 マンション掲示板さん

    デベがそれをしないのは、機械式駐車場の設備費よりも土地代の方が高いからなんですかね…

    このマンションの南側の個人さんの畑も一緒に買ってくれてたら、平面駐車場がかなりできたのになぁ。

  63. 216 通りがかりさん

    ベルデーなら安い駐車場でええやん

  64. 217 マンション検討中さん

    >>216 通りがかりさん
    ベルデーちゃうよ。ヴェルディや

  65. 218 通りがかりさん

    >>217 マンション検討中さん
    正しくはヴェルデーなのね。めんごめんご。

  66. 219 マンション検討中さん

    なかなか残り3邸が売り切れないみたいですね

  67. 220 匿名さん

    hitotoと同じ透明ガラス。

  68. 221 マンション検討中さん

    >>220 匿名さん

    透明ガラスは洗濯物を干すと外から丸見えなのが気になりますね
    中からの景色は良さそうですが。

  69. 222 通りがかりさん

    >>220 匿名さん
    え?普通外からは見えにくいガラスじゃないんですか?

  70. 223 マンション検討中さん

    >>218 通りがかりさんちゃうよヴェルディなんよ。広島で1番のマンションです。販売戸数が

  71. 224 もも

    遂に残り2邸ですね!

  72. 225 マンション検討中さん

    >>222 通りがかりさん
    ヴェルディですから。

  73. 226 通りがかりさん

    >>225 マンション検討中さん
    丸見えはちょっと抵抗あります。価格相応って事ですね。

  74. 227 マンション検討中さん

    >>226 通りがかりさん

    たしか三階か四階まではコンクリートで見えなくなっています
    中層階以上が透明なガラス張りで、他のヴェルディの現地モデルルームを見ましたが、外から見える代わりに中からの眺めはとてもよかったです
    リビングから座ったまま遠くまで見渡せます

    こちらが見えるということは外からも見えるということで…

  75. 228 通りがかりさん

    >>227 マンション検討中さん

    特に低層界は丸見えマンションってことですね。
    ミラーガラスは高いのかな?

  76. 229 マンション検討中さん

    >>228 通りがかりさん

    いえ、表現が悪かったので分かりにくく申し訳ないですが、低層階はガラスではなくコンクリートのため外からも見えませんし、中から外を見ることもできません
    普通の賃貸マンションと同じ感じですよ

  77. 230 評判気になるさん

    Aタイプ側のベランダが多少見えるようになっていてわくわくしますね。今10階建てくらいでしょうか?内部どうなってるのか見たい…!

  78. 231 まるちゃんぷぷぷ

    未来のご近所さん、こんにちは。
    皆さん、住宅ローンはどの銀行で組まれましたか?ヴェルディはもみじ銀行押しですよね。
    参考までに教えてください。

  79. 232 評判気になるさん

    完売したようですね!

  80. 233 匿名さん

    2021年6月下旬入居予定なのに早くも!!
    おめでとうございます!!

    1. 2021年6月下旬入居予定なのに早くも!...
  81. 234 評判気になるさん

    >>233 匿名さん

    嬉しいですね!

  82. 235 なつ

    >>231 まるちゃん***さん

    もみじとひろぎんで悩んでます!
    もみじも金利低いですよね!

  83. 236 ご近所さん

    >>235
    ひろぎんともみじの違いってどんな感じですか!?保証

  84. 237 匿名さん

    完売おめでとうございます!

  85. 238 デベにお勤めさん

    昨今の景気悪いご時世のなか、入居まで一年近くあるのに、完売したということは、リセールバリューも期待出来そうですね。

  86. 239 通りがかりさん

    ヴェルディは上とか横の音がよく聞こえるって聞いたことあるんですがここは大丈夫でしょうか。

  87. 240 なつ

    >>236 ご近所さん

    ひろぎんの方が保証が+なものもあったり、もみじの方が手数料では安いものもあったりしたので、一回聞いてみるといいかもしれません(^^)

  88. 241 マンション検討中さん

    >>239 通りがかりさん

    ここも仕様が同じなのでヴェルディ基準で上下左右の部屋の生活音は響きます。その分お値打ち価格ですからね。

  89. 242 匿名さん

    >>241
    価格が安いので仕方ないですが、本当にそうなんですか!?
    他のヴェルディ検討中なので参考にさせてください。
    特に上下左右で気になる向きありますか!?上がうるさいのは気になるかな。
    でもそこそこの賃貸でも聞こえないのにマンションで聞こえたりしますかね!?

  90. 243 マンション掲示板さん

    >>242 匿名さん
    お値段相応だと思います。
    どれも同じ間取り、大量購入の設備。建設基準以上のクオリティを作らない。
    建設にかかる人件費はどこも同じ。土地代と、建設する材料費のランクを下げれば、安くなります。
    それがヴェルディの特徴だと思いました。
    良い悪いではなく、安ければ安いなりの理由があり。ヴェルディはマンション価格は安いって見た目思うけど、あの設備、建物を見た時、決してコスパが良いマンションとは思えませんでした。



  91. 244 通りがかりさん

    >>242 匿名さん

    入居したらわかると思いますよ。

  92. 245 ちなつ

    >>242 匿名さん

    賃貸より聞こえるということはないと思いますよ笑

    掲示板はいろんなことが書かれてるので、こういうところで聞くよりご自分で調べた方がいいと思いますよ

  93. 246 匿名さん

    みなさんありがとうございます。
    確認するには、モデルルームの横で騒いでもらうしかないですかね笑

  94. 247 通りがかりさん

    入居が始まったらどんちゃん騒ぎはやめましょうね。

  95. 248 通りがかりさん

    バルコニーのガラスですが本当に透明のスケスケガラスになるんですか?

  96. 249 評判気になるさん

    >>248 通りがかりさん

    先に完成しているヴェルディ古市を見てみては?
    大通り沿いのため中層階からですが、なんだか反射するガラス張りです。同じような感じになるのではないでしょうか。

  97. 250 通りがかりさん

    >>249 評判気になるさん

    見に行きました。外から丸見えのふつーの透明ガラスでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

総戸数 113戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,228万円~3,328万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.31平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸