大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン北千里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 古江台
  7. 北千里駅
  8. ジェイグラン北千里ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-16 23:07:33

ジェイグラン北千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市古江台3丁目119番8(地番)他
交通:阪急千里線「北千里 」駅徒歩3分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:68.40m2~101.18m2
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-14 14:51:32

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン北千里口コミ掲示板・評判

  1. 107 匿名さん

    >>106 マンション検討中さん
    北千里は保育園の待機児童多いですよ
    これからさらにマンションも増えますし

  2. 108 匿名さん

    今月末から第2期4次販売開始とのこと。

    かなり区分けして販売されていますね。

    駅に近い物件ってもう少し人気となるはずなのに不思議です。

    物件概要を見ると修繕積立金がかなり安い価格帯になっていますが

    これってずっと決まった金額なのでしょうか。

  3. 109 マンション検討中さん

    ここかブランズか迷っています。。。どう思われますでしょうか。ご意見よろしくお願いします。

  4. 110 匿名さん

    駅近というところは自分も圧勝だと思います。

    例えばリセールする場合においても、購入者はまず駅から10分圏内もしくは5分圏内の物件をまず最初に探すと思います。
    当てはまる物件から決めていく、物件が無ければ徒歩数を増やすというやり方をする方が一般的

    ここのマンションは徒歩3分という好立地。短期に敵に住んだとしても値崩れの心配も比較的抑えられるというところはメリットです

  5. 111 匿名さん

    駅チカだし、イオンもあるしでとても便利に暮らしていくことができます。
    その条件ですので、
    値段は結構強気になっていくのか…。
    イオンの他には、どこかおすすめのスーパーってありますか?
    他に選択肢があると
    飽きずにいられるわ?って思いまして。

  6. 112 匿名さん

    イオン以外だったらオアシスあるし、買い物は北千里駅周辺だったら困ることは無いんじゃないかと思いますヨ。クリニックモールもあるし
    ここは駅に近くだからこそ暮らしやすいというのは大いにあると思う。
    駅に近いと学校は遠くなってしまうこともあるけど、少なくても小学校はすぐ近くにあるので便利。

  7. 113 マンション検討中さん

    結構売れてるみたいですね、
    北千里はこれから再開発が進みますかね?

  8. 114 マンション検討中さん

    >>113
    検討中なんですが今何割くらい契約済みなんでしょうか??

  9. 115 マンション検討中さん

    南側はまだありましたけど、東側は結構売却済みでした。

  10. 116 マンション検討中さん

    >>115 マンション検討中さん

    東の方が人気なの??

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 117 マンション検討中さん

    わかりませんが、南側よりお安いからだと

  13. 118 マンション検討中さん

    >>117 マンション検討中さん

    なるほど。皆さんやはり堅実ですね。確かに新築時の南向き住戸のプレミア価格は目にあまりますからね。中古になったらそこまで変わらないのに。

  14. 119 マンション検討中さん

    駅前は魅力ですが、北千里駅のイオンやdiosがいまいちですよね

  15. 120 マンション検討中さん

    >>119 マンション検討中さん
    将来性、魅力は感じられない地域です。

  16. 121 口コミ知りたいさん

    >>120 マンション検討中さん
    北千里という街自体には将来性は無いですよね。

  17. 122 デベにお勤めさん

    北千里のイオンは最悪です
    古いし汚いし駐車場2時間しか割引ないし
    レジは長蛇の列
    最上階はコナミがあるから土日のエレベーターはいつも満杯
    ベビーカーで移動もできない
    これから再開発で新しいマンションとか増えていくなら商業施設をどうにかしてほしい

  18. 123 匿名さん

    イオンが近いし便利だと思えば老朽化が進んだ建物で使い勝手がよくないんですか。
    グーグルのレビューでもレジ待ちがあるので改善が必要と書いてありました。
    いっそ建て直しで人員を増やし店内動線を改善した上で新装開店してもらえればいいですよね。

  19. 124 マンション検討中さん

    目の前の団地が取り壊し中の様ですが跡地に何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?

  20. 125 匿名さん

    駅が近く買い物施設もイオン一択ではないようですし、学校も近いとなればあとは予算だけのように感じますが売れ行きはどうですか?
    11月下旬に第2期8次が販売されるようですがこれまでの販売住戸はすべて完売しているようですか?

  21. 126 評判気になるさん

    元北千里住民ですが、便利は良いです。なんやかんや言っても、買い物や病院は近いですし、環境は大変良く、又人気の千里中央や山田のエキスポシティも近いですから、飽きないですね。

  22. 127 評判気になるさん

    北千里は団地が多いですね。でも随分前に建ちましたから、いつかは建て替えの時期がきて、雰囲気は変わるのでしょうか?。
    年配層が多いので、静かな感じがしますね。子供がいるファミリー層は少なそうですね?。一軒家地域は豪邸が多く、裕福な感じがしますね。
    一昔前は、億してましたから。

  23. 128 通りがかりさん

    建物出来上がって来てますけど、裏側とか南側のチープさがすごいですね笑
    全部吹付けで、縦格子。
    東側はちゃんとタイル貼ってるのが、かえってびんぼっちゃまみたい。
    古江台3丁目は外観もタイル貼りのしっかりしたマンションばかりなのに、これじゃ中古になったとき相手にしてもらえなさそう。

  24. 129 マンション検討中さん

    >>128 通りがかりさん

    仕方ないよ今の時代。

  25. 130 マンション検討中さん

    >>129 マンション検討中さん
    実物見られましたか?
    うちは、目の前に建てられたから毎日嫌でも目に入ってきますけど、せめて綺麗なマンションなら良かったけどこんな貧相なの嫌です。
    建物がちゃんとしてれば買い替えも考えたんですけど。

  26. 131 マンション検討中さん

    >>130 マンション検討中さん

    だから仕方ないやん。結果そうなんだから。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ウエリス香里園
  28. 132 通りがかりさん

    駅からの近さだけが売りの物件なのに建物にコストをかけるわけがない。
    むしろ徹底的にコストカットしても売れるはずだと売る側は考える。

  29. 133 匿名さん

    >>129 マンション検討中さん

    ですよね。
    2億超えのブランズ桃山台も屋外階段が亜鉛メッキ剥き出しの鉄骨階段だったり、今のご時世そんなもんですよね。昔はよかったとまでは言いませんが、世知辛い。

  30. 134 マンション検討中さん

    >>133 匿名さん

    じゃあ中古買えってことになるけどそういう方向にはならないんだよなー自分でも不思議。

  31. 135 匿名さん

    中古より新築買いたい気持ちが強いです。
    あと、中古を買ったとして修理代がかかってしまう可能性がないのか心配になります。

    購入する側としては、素人はそこまでチープさはわからない気がしました。
    高級とまでは言いきれないですけどね。
    駅3分などの条件がいいので、価値が落ちなければいいかなと考えています。

  32. 136 マンション検討中さん

    >>135 匿名さん
    今買ったら近隣の中古と価格乖離激しいから価値は落ちますよ。新築、駅近、今欲しい。この3つを満たす物件はここしかないですよね。あとブランズもか。

  33. 137 匿名さん

    外観の仕様を落としているのは少しでも販売価格を下げる為ですか?
    基本的には立地がよければリセール条件も良いと思いますが、
    マンションの内装だけでなくマンション外観は査定に大きく影響すると思いますか?

  34. 138 マンション検討中さん

    >>137 匿名さん
    いやー、気になって見てきました。既に廊下の照明が点灯していて新築らしく綺麗でした。しかし、廊下側からみると階段や廊下の手摺はオール柵タイプ!これは…。外からはスケスケで雨が降ったらエライことになりそうです。昨今めったにない仕様ですね。せめてURの最近の賃貸みたいに一部ガラスパネルとかにならなかったのでしょうか。うーん、立地がいいだけにこの軽量感は、もったいないなあ。と個人的な感想です。リセールはこの仕様では???かな。

  35. 139 マンション検討中さん

    >>138 マンション検討中さん

    いやいや、昨今ほとんどそれですよ。

  36. 140 匿名さん

    最近のマンション事情ですが、これ以上販売価格が跳ね上がらないよう建物の建築コストを低くして対応するようになってきているんですか?
    一般的には立地がよければ価格も高額ですが、今は仕様を落とさないと買い手がつかない程に高くなっているのかしら?

  37. 141 匿名さん

    建築コスト削減も良し悪しありますよね。
    外廊下や廊下側の手摺を格子にするのは部屋への風通しや採光が良くなるため悪くはないですよ。
    一方で階段の格子は、風通しも採光も意味がなく、ゴミが溜まりやすく、雨の日は足元が濡れたり、滑る恐れがあるなど良いことがない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 142 匿名さん

    >>141 匿名さん

    外廊下の格子の場合、雨の日に階段同様、廊下がびしょ濡れにならないの?

  40. 143 匿名さん

    >>142 匿名さん
    そう。だから良し悪しだよね。雨降ったら廊下は濡れることに変わりはないけど。
    理想はドアの前だけ壁があったりすると出入りで濡れないし、中見えないしでいいよね。

  41. 144 マンション検討中さん

    このマンションを購入の方、購入検討の方に質問です。共用廊下が鉄柵で、見た目が残念なのですが・・・、この点についてどう思われるか、教えてほしいです。

  42. 145 匿名さん

    >>144 マンション検討中さん

    鉄製ではないよね?

  43. 146 マンション検討中さん

    そうなんですね。何製でしょうか?

  44. 147 マンション検討中さん

    >>144 マンション検討中さん
    アルミ柵ですね。

    色々言われていますがうちは購入しました。
    最重視するのが静かな環境と駅からの距離でしたので満足しています。
    他のエリアの新築や中古も色々見ましたが駅近の新築はここより高いとこでも似たような廊下でした。中古なら高級感はありましたがやはり新築が良かったので。
    建物や共有部立派なマンションも羨ましいですが駅近には替え難いと思いここに決めました。

  45. 148 マンション検討中さん

    >>147 マンション検討中さん
    ありがとうございます。他のマンションも似たような作りのところが多いのですね。駅近はやはり惹かれますね。ご意見を参考にして検討したいと思います。

  46. 149 マンション検討中さん

    ジオ北千里藤白台と比較して、駅近以外の長所、または短所があったら、教えてほしいです!

  47. 150 匿名さん

    147さん

    ご購入されたのですね。おめでとうございます。
    確かに静かな街並みではありますよね。
    駅前で賑やかすぎる場所は落ち着かないかなと思います。
    大きな決め手は駅に近い立地ということですか?

  48. 151 マンション検討中さん

    >>149 マンション検討中さん
    ジオ北千里藤白台も検討していましたが、入口までの登り坂が結構きつかったです。ここはその問題が無いという事ですかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 152 マンション検討中さん

    >>150 匿名さん
    一番の決め手は駅に近く駅からの道中も商業施設の中を通るのでより近く感じたからです。
    リセールを考えてというよりは自分達が楽したかっただけですが笑

  51. 153 マンション検討中さん

    売れ行きはどんな感じですか?

  52. 154 マンション検討中さん

    >>153 マンション検討中さん

    お察しください、、、
    詳しくは聞かないでください

  53. 155 マンション検討中さん

    まだ値引きとかしないですよねー、、

  54. 156 匿名さん

    これだけの駅近なのでよほど人気が高いかと思いましたがそうでもないんですか?
    理由はみなさんがおっしゃるように手摺が格子だから・・・とは限らないでしょうが
    マンションは立地が全てだと聞いていたので意外です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸