- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-03-21 23:38:24
あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?
皆様の理性的な議論を期待しております
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867
[スレ作成日時]2010-01-27 10:04:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)
-
61
匿名さん
>>59
それに比べて割高外周区はじわじわと下がってますね。
-
62
匿名さん
プチバブル崩壊後の地価暴落率日本一は港区六本木です
-
63
匿名さん
有明では中古が買い手が付かないくらい暴落してますよ。
-
64
匿名さん
2009地価暴落率下位順位表(全国)
1 渋谷-6 東京都 渋谷区大山町1067番41外
『大山町34-9』 1,310,000 1,070,000 △ 18.3
2 港-1 東京都 港区赤坂6丁目1911番
『赤坂6-19-23』 2,280,000 1,900,000 △ 16.7
3 目黒-27 東京都 目黒区平町2丁目71番3
『平町2-1-2』 770,000 643,000 △ 16.5
4 港-4 東京都 港区南青山4丁目190番外
『南青山4-12-1』 2,090,000 1,750,000 △ 16.3
5 渋谷-18 東京都 渋谷区神宮前5丁目34番5
『神宮前5-34-3』 1,550,000 1,300,000 △ 16.1
6 渋谷-5 東京都 渋谷区松涛1丁目26番37外
『松涛1-13-7』 1,990,000 1,670,000 △ 16.1
7 渋谷-24 東京都 渋谷区恵比寿3丁目28番26
『恵比寿3-21-2』 1,310,000 1,100,000 △ 16.0
8 港-2 東京都 港区六本木5丁目367番1
『六本木5-13-1』 2,200,000 1,850,000 △ 15.9
9 名古屋東-9 愛知県 名古屋市東区徳川町2609番1 246,000 207,000 △ 15.9
10 港-18 東京都 港区南青山2丁目26番3外
『南青山2-4-11』 2,030,000 1,710,000 △ 15.8
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/31.html
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
>>64
港区・渋谷区のいいところの地価がめちゃくちゃ下がっているのに
同地域のマンションが下がってないのは、デベの相場操縦?
-
68
匿名さん
有明は今がお買い得なのでは?
徒歩3分のマンションが坪160万で出てますよ。
71平米あるので、一生住めますよ。
-
69
匿名さん
確かに。
これ以上下がったら完全にスラム化します。
-
70
匿名さん
有明は今は準工業団地みたいなとこだからねー
好き好んで買う人いないでしょ?
もともと都心が高いから流れていたのを価値があるって勘違いしている人も多いけど
最近は冷静に住環境を見るようになったんじゃないの?
都が臨海の土地売却収入をほとんど見込んでいないところから価格はまだまだ下がると思ってるんじゃない?
都も安売りしたら臨海の借金返せないし安売りしなければ買い手ないし結構辛そう
まだまだ土地価格とマンション価格は下がりそうだね
-
-
71
匿名さん
有明は今が底値でしょう。
今後、道もきれいになるし、商業施設もできるかもしれない、小中学校もできる。
病院だって、区の施設だって。。。。。
これだけ発展余地のある場所が安値放置。。。。。
みんなが有明を見直し始めたら、マンション価格も暴騰するでしょうね。。。。。
今買うなら、有明の中古。できれば低層階。坪160万円が底値です。
-
72
ご近所さん
67さんの言うとおり、麻布、広尾、青山の坪単価がほとんど下がらないんですよね
僕は麻布なんですが4年前くらいから急激にあがって・・・そこから大きくは下がってないんですよね
2年前くらいには近所の大使館跡とか信じられない価格で財閥系が落としてましたし・・・
いつになれば適正価格になるんですかねぇ
-
73
匿名さん
それはそいうところのマンションの需要がかなりあるからでしょう?
供給(つまりコスト)側の事情だけでは価格は決まりませんよ
経済の基本です^^
-
74
匿名さん
安く買いたいなら有明がお勧め。
今が底値。これから暴騰。
-
75
匿名
タワーも低層も郊外大規模も、どれもマンションの形としては飽きた。発電マンションで住民はスマートグリッドフル稼動で住んでいると儲かるという時代じゃないの?
-
76
物件比較中さん
いや~けっこう残ってるんですよ・・・
チラシも同じ物件ものが1年ぐらい平気で載ってますね
リアルプランとかKENの査定がダメなのか売主さんが譲らないのかわかりませんが
-
77
匿名さん
>>72
今建っているのはまだ地価が高いときに土地を仕込んだマンションだから
マンション価格をデベが下げにくいんですよね
もうしばらくすると、地価下落後に土地を仕込んだマンションが建ってきますよ
そういうのは今よりちょっと安い価格になるでしょうね
-
78
匿名さん
有明の中古安いですね。
今が底値ですよね。買っちゃおうかな。
-
79
匿名さん
-
80
購入検討中さん
あと2年くらいですかねぇ
春にいまの賃貸を更新して待ちなんですかね
検討板も覗くんですが都心はどこを見ても高い高いのネガな方ばかりで25%だ30%だと値引きをすれば買うみたいな
ありえない話が多くて・・・すぐ下がる感はどうみてもないですものね
-
81
匿名さん
10年の首都圏マンション、新規供給21%増に 近畿圏も16%増
長谷工総合研究所(東京・港、相川博社長)がまとめた首都圏と近畿圏の分譲マンション市場動向によると、2010年のマンション新規供給戸数は首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)が前年比21%増の4万4000戸、近畿圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)は同16%増の2万3000戸と、ともに増加する見通しだ。
09年に新規供給戸数が大幅に減少したことで、「首都圏では4万戸以上の供給能力がある」(同研究所)という。さらに事業・計画を再開する物件や新規に用地を取得して開発する物件を合わせると、4万5000戸を上回る供給も可能とみている。
-
82
匿名さん
-
83
匿名さん
去年の供給戸数も増加見込み、結果は大幅減でした。
住友不動産は純利益4割増、シティタワーズ豊洲など都心のタワーマンションが好調、だそうです。
ネガの大本営発表の嘘が明かされてしまいましたね。
-
84
匿名さん
すみません、大規模リストラで利益増にふっただけです。
売れてるわけではありません。
-
85
匿名さん
そうか〜2009年3月時点で3609人いた従業員の数を減らしたのか〜
一人当たり年収1000万円として年間人件費360億円だけど、どんだけ辞めさせれば500億円利益出せるのかな?
-
-
86
匿名さん
算数できないんですか?
何人リストラしたかどうか、計算したらわかるでしょう。簡単な問題です。
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
-
89
匿名さん
12月の失業率5.1%、0.1ポイント改善 求人倍率0.46倍に上昇
総務省が29日発表した2009年12月の完全失業率(季節調整値)は5.1%で、前月に比べ0.1ポイント低下した。低下は2カ月ぶり。完全失業者数は317万人で、前年同月比47万人増と、14カ月連続で増加。うち、勤務先の人員整理や倒産などで失業した「勤め先都合」は27万人増、「自己都合」は1万人減だった。就業者数は6223万人で108万人減少した。減少は23カ月連続。
同時に発表した09年平均の完全失業率は5.1%で、前年比1.1ポイント上昇した。上昇は2年連続で、上昇幅は過去最大。
また、厚生労働省が発表した2009年12月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月比0.01ポイント上昇の0.46倍だった。上昇は4カ月連続。有効求人は0.2%減、有効求職者は2.1%減だった。
新規求人は前年同月比で17.4%減少した。産業別にみると、特に情報通信業(29.9%減)、運輸業・郵便業(29.2%減)、宿泊業・飲食サービス業(28.6%減)が目立った。あわせて発表した09年平均の有効求人倍率は前年比0.41ポイント低下の0.47倍と、1963年以降で最低だった。
-
90
匿名さん
>82
住友不動産で行われた人以外のリストラと言うものを、数字を使って具体的に説明してね。
あとマンション事業部で利益が出ている数字のトリックも教えてください。
-
91
匿名さん
大本営発表!大本営発表!我が都心攻略隊は昨年より展開している第二次ネガティブキャンペーンにより、デベ防衛隊を撃破。戦況は我が軍に優位となっている。
-
92
匿名さん
商業用地はバッタ価格で売却
自社物件も売却してない?
-
93
匿名さん
京都の百貨店も閉店に追い込まれた。もう高いものは売れないのね。
-
94
匿名さん
賃貸も中古も余りまくってるのに、新築たけ好調で上がってるとかって・・・中学生でも不思議に思うだろ。(笑)
んま、不景気の需要期前には架空売上して、あとからキャンセル処理で下方修正は恒例行事の業界。
有効求人倍率最低更新してるみたいだから好調の新築営業増員して社会貢献したら?(笑)
-
95
匿名さん
3,750万円で発売されるスポーツカー レクサスLFAは、世界限定500台で日本では165台販売する予定だったが、
当初予定していた予約期間を2か月残して、アッという間に完売してしまった。
日本だけで現在500台ほどの予約が入ってしまったが、抽選によって購入者を決定する。
だから高額品がすべて売れなくなったわけじゃない。
購入希望者の中には、3,750万円スタートのオークションで購入者を決定してほしいという猛者もいるらしい。
-
-
96
匿名さん
あれはマンションみたいに買った瞬間に暴落しないからいいね!
-
97
物件比較中さん
一番堅かったフェラーリの中古価格もだいぶ下がっているし、マセラティ、アストンマーチンなんかは
かわいそうなくらいだし、時計バブルも確実に終わってるしこの2年で確実に状況はかわっているよね
需要があるといわれている青山、麻布、広尾、六本木で定借もふくめて、ここ2年の分譲で完売した物件はないしね
-
98
匿名さん
スポーツ車や時計は景気物なので景気変動により需要は不安定な動きを見せますが、
都心の物件の需要は確実にあるので心配ありません。
-
99
匿名さん
-
100
購入経験者さん
都心物件の不動産価格だけは大丈夫だという考え方が良く理解できないんですが
私は、2年ほど前まで17年間不動産に関わる仕事に携わっていました。
今は元麻布に住んで5年目です。
お付き合いのあった方々の苦境や近隣の物件の動きを見ていても都心のみ需要が衰えないというのは
にわかには信じがたいのです。物販、飲食、ジムでのパーソナル利用など高額な商品・サービスについては
確実に利用者が減っています。
これまでの経験・常識が通用しない状況です。どんなロジックで都心不動産の需要のみ景況感に左右されないと
いうことになるんでしょうか教えていただければとおもいます
-
101
匿名さん
-
102
匿名さん
>>100
理詰めの質問には答えないのが、ここの買い煽りさんのローカルルールです。
タワマンの長周期地震動も、ここでは安全の範囲内です。(笑)
-
103
購入経験者さん
100なんですけど
最近いくつかの物件をサブリースであずかっているんですが、自分で契約するくらいですから驚くような内容です。
賃貸の相場が崩れていて、なぜに分譲だけ安定した需要があり価格を維持できるのでしょうか?
わたしはネガティブなわけではないので、水とか地震とか想定できない事項については考えませんし
都心の人口が大きく減るようなことは将来的にもないと考えています。
ただ、賃貸も含んだ単月の人口流入で不動産売買の需要は堅調ですといわれても、正直意味がわからないんですが
-
104
匿名さん
ここの買い煽りさんには、表ページに見えてる部分の字ヅラが勝負!
目先の数字が使いやすければ煽り材料です。
過去も未来も興味無し。(笑)
-
105
匿名さん
住宅着工、45年ぶり80万戸割れ=減少率は2番目の大きさ-09年
1月29日17時7分配信 時事通信
国土交通省が29日発表した2009年の新設住宅着工戸数は前年比27.9%減の78万8410戸となり、2年ぶりに減少した。景気後退で消費者が購入に慎重となり、住宅メーカーも供給を絞ったのが響いた。100万戸を下回ったのは1967年(約99万戸)以来で、80万戸を割ったのは64年(約75万戸)から45年ぶり。
最盛期の73年(約191万戸)の4割程度にとどまり、減少率は第1次オイルショック時の74年(30.9%)に次いで過去2番目の大きさだった。国交省は今後の住宅着工に関し、「持ち直しの動きが見られるものの、当面は予断を許さない状況が継続する」とみている。
住宅関連業界では、10年の着工数は持ち直すとの予測が多いが、少子化で今後も需要の大きな伸びは見込めない。市場縮小を受け、海外進出や既存住宅向けサービス拡充など、生き残りに向けた各社の動きが一段と広がりそうだ。
-
-
106
匿名さん
不動産会社って金融機関みたいに合併しなくてもやってけるのか?
-
107
匿名さん
みんなとんでもないババカード持ち合ってるから合併なんてヤバいでしょ。
疑心暗鬼と猜疑心の集まり。(笑)
-
108
匿名さん
今やるなら、増資でしょうね。
上場してるなら、市場から金集める。
-
109
匿名さん
親会社の古いビルを子会社のリートに押し込む目的で増資するような案件があるみたいだけど、こういうのっていいのかなあ。
-
110
匿名さん
>>103
比較論で、
人口が減っていない都心部の方が他の23区よりまだましってだけじゃないの?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件