福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス一枝ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 戸畑区
  7. 戸畑区
  8. グランドパレス一枝ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-01-16 14:45:38

グランドパレス一枝についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目8番2(番地)
交通:西鉄一枝小学校前バス停徒歩約2分(約100m)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.83平米~89.97平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社川口建設
管理会社:未定

公式URL:https://ichieda.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00150080

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-05 16:22:50

グランドパレス一枝  [第5期]
所在地:福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目8番5(東棟)、8番6(西棟)(地番)
交通:「一枝小学校前」バス停 徒歩2分(約100m~120m・西鉄バス)
価格:2,830万円~2,980万円
間取:3LDK
専有面積:74.16m2~74.19m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 134戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレス一枝口コミ掲示板・評判

  1. 63 購入経験者さん

    中央の大手業者って、最初の大規模修繕のときに
    不足金が出ないような修繕積立基金の設定になっ
    ているみたいですね。
    基金を抑えている地方業者の場合わ、買ったあと
    数年で毎月の管理費・修繕積立金が2~3倍以上
    になったり、大規模修繕のときに追加費用の徴収
    でもめて、結局手付かず放置されたり、組合で借
    金をして債務物件となって転売に影響があったり、
    いろいろと弊害が起きてるようです。
    こちらの物件は、修繕積立基金を最初にみんなで
    がんばるという考え方なのでしょうね。基金は支払
    いではなく貯金だし、第一回大規模修繕がクリアで
    きれば新築から25年まで大丈夫って言いますから、
    後で泣くよりましかなと思います。
    でも、大規模修繕前に手放すとすれば、不合理な
    費用にもなりますね、確かに悩ましいところです。

  2. 64 マンション住民さん

    >>62
    我が家も転勤の可能性がありますがそういった手放す可能性の高い家庭には初期の修繕積立金が安いところの方が助かりますよ無駄なお金払わなくて済むので
    おすすめは築浅中古の修繕積立金の値上がり前の物件ですサンパークシリーズなんかは最初の修繕積立金や管理費が安いからおすすめですよ値上げ前に引っ越してしまえば無駄な出費を抑えられます万一永住することになればちょっと負担増が重たいですけどね

    転勤するなら賃貸の方がいいという意見もありますが今まで3度中古を購入し3度手放しましたが買値と売値で計算したら修繕積立金管理費込みの家賃換算で一般的な賃貸料金よりかなり安く質の高い分譲マンションに住めてます
    条件としては確実に生活利便性の高いエリア+駅近ですけどね

  3. 65 匿名さん

    >>64 マンション住民さん
    修繕積立金が貯まっていない物件は資産価値が維持できず永住前提の際には負担増が重たいってことですね!了解です。大手物件ほど最初の費用が高い意味が良く分かりました。

  4. 66 通りがかりさん

    購入検討しています。

    購入された方住み心地は
    いかがですか?

  5. 67 eマンションさん

    >>66 通りがかりさん

    文教地区&スーパー等が多いため非常に住みやすいです。
    強いて言うなら日本製鉄の電車の音が少し気になります。

  6. 68 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 69 ご近所さん

    >>66 通りがかりさん
    私は、階が上のせいか、気にならないですね

  8. 70 通りすがり


    大手の分譲の場合は、未販売住戸に関しては、修繕積立金、管理費は負担することが一般的ですよ。修繕積立基金は購入者が購入時に支払うことが多いですよ。
    逆に払わない業者があることにびっくりです。

  9. 71 マンション掲示板さん

    5期分譲で49戸ってことは最終含めると50戸以上空きがあると言うことですか?ツインじゃなくてシングルタワーで良かったですね。

  10. 72 マンション検討中さん

    新築で多く売れ残って中古扱いになり、大幅値引きしても売れ残り修繕積立金や管理費が想定の積立額を大幅に下回ってくるとさらに値下げしなければ売れない負のスパイラルになる
    そうすると当該物件だけでなく同等クラスの周辺物件まで価値が下がってしまう『とばっちり現象』が起こり始める

  11. 73 匿名さん

    >>72 マンション検討中さん  新築で多く売れ残って中古扱いになり、大幅値引きしても売れ残り修繕積立金や管理費が想定の積立額を大幅に下回ってくるとさらに値下げしなければ売れない負のスパイラルになる  

    って、いまどき福岡じゃ聞いたこと無いんだけど、事実だと言うなら具体的にどこの物件?

  12. 74 匿名さん

    >>73 匿名さん
    東区のアーバンパレス、センターマークス 施工2年以上経過も在庫の山

  13. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん
    回答ありがとう!で、早速聞いてみました。
    アーバンパレスは320戸中残9戸 
    ん?これで在庫の山?

  14. 76 匿名さん

    >>75 匿名さん
    2年以上経過、何百万円も値引いて、やっと9戸
    在庫の山ですよね?

  15. 77 検討版ユーザーさん

    >>75 どこが?

  16. 78 検討版ユーザーさん

    >>76 ないない

  17. 79 匿名さん

    >>73
    福岡の事はよくわからんが北九州ではよくあるよ
    八幡西区の黒崎エリア以外の物件とか戸畑エリアの駅から離れた物件とか調べてみてね

  18. 80 マンコミュファンさん

    >>79 キタキュウだと駅から離れてもマンション立つんだ

  19. 81 口コミ知りたいさん

    >>65 匿名さん
    大手物件とかでは無く、売ってしまえばOKのデベロッパーか、先々の住民の事を考えているかの違いでしょう

  20. 82 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

グランドパレス一枝  [第5期]
所在地:福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目8番5(東棟)、8番6(西棟)(地番)
交通:「一枝小学校前」バス停 徒歩2分(約100m~120m・西鉄バス)
価格:2,830万円~2,980万円
間取:3LDK
専有面積:74.16m2~74.19m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 134戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸