東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 9201 匿名さん

    芝浦に住んでると何処にいてもモノレールが走ってるのが見えるのに乗れないってのがちょっと悔しい。
    自宅から出張する時に予定よりもちょっと出遅れたりした時なんか、あれに飛び乗れたら楽勝なんだけどなって良く思う。
    まあラウンジに寄ってかなきゃ大丈夫なんだが、寄ってかないと損した気分になるのは貧乏性な俺だけか。

  2. 9202 匿名さん

    モノレール新駅が芝浦にできれば空港に行く時とか便利になりそうですね。

  3. 9203 マンション検討中さん

    >>9201 匿名さん
    なるほどですね、この他に皆さんが芝浦に住んでいて現実的に不満に思うことや改善点はなんでしょうか?

  4. 9204 匿名さん

    >>9203 マンション検討中さん
    駅近や駅直結マンションがない

  5. 9205 匿名さん

    >>9204 匿名さん
    カテリーナがありますよ

  6. 9206 匿名さん

    >>9205 匿名さん
    芝浦じゃねーだろ

  7. 9207 匿名さん

    港区山手線駅隣接エリアであることと、埋立地の準工業地域で元倉庫街(今でも多くあるけど)の整合性が取れてないんだよね。
    山手線駅の近くにマンションなんて建てない(建てられない)でしょってことと、芝浦(港南とかでも)ならもっと駅近があっていいって事が感覚的に矛盾する。

  8. 9208 匿名さん

    >>9207 匿名さん
    大崎、五反田、目黒は、駅近あるけどね。

  9. 9209 匿名さん

    パークコート浜離宮も浜松町駅徒歩5分ですよ
    これ着工までに10年かかっているからね
    もう山手線駅近はほぼ不可能だ

    待てば50年に1本ぐらいは建つかもね
    逃した人は、次世代で建て替え狙うしかない

  10. 9210 匿名さん

    >>9209 匿名さん
    地面師マンションは五反田駅近。イマジカ跡地タワマンも大崎駅近。
    君が買えるかどうかが問題であって、山手線駅近はこの先も出るよ。
    ただ、山手線のような地上路線近いマンションは、とにかくうるさい

  11. 9211 匿名さん

    >>9210 匿名さん

    住んでいるけど煩くないよ
    ただ、10年かけて事業性のある企画に持っていけるかが問題ですよ

  12. 9212 匿名さん

    >>9211 匿名さん
    GFTの鉄橋周りがうるさくないというのは、耳がおかしいよ。朝から晩までうるさい

  13. 9213 マンション検討中さん

    >>9200 匿名さん
    この議員モノレール票で当選した可能性高いのに、活動履歴はここ3年ほどモノレールに全く触れてないな。次は落選するかもしれないしこりゃ当面モノレールは進展なんかしないな

  14. 9214 匿名さん

    >>9212 匿名さん

    9211さんじゃ無いですが、今、もっと線路に近い物件に住んでます。駅近なので鉄道以外もうるさいので、そもそも窓を開けると言う発想がなくなりました。
    そう言う意味では、どんな事もたいてい慣れます。

  15. 9215 匿名さん

    >>9213 マンション検討中さん

    どちらにせよ、アクセス線が出来てからじゃない?それまでは京急との競争もあるし。
    それに、どうせ作るならもう少し田町駅に近づける気がする。旧海岸通りを跨ぐとことか。

  16. 9216 匿名さん

    >>9214 匿名さん
    それ、アカンやつでしょ。

  17. 9217 匿名さん

    >>9210 匿名さん
    今後なら、大崎駅ほぼ直結の住友もありますね。

  18. 9218 マンション検討中さん

    >>9215 匿名さん
    ブランズに寄せたい気持ちはわかるけど、浜松町でJR接続してるのに田町で近づける可能性は皆無。。利用客見込みと知名度や話題性ある場所となるとアイランド一択だね。それでもメリットはあるし期待はしたいな

  19. 9219 匿名さん

    こんな感じだよ

  20. 9220 匿名さん

    >>9217 匿名さん
    あれ、賃貸という噂

  21. 9221 匿名さん

    モノレール駅ができれば芝浦の相場はもう少し上がりそう

  22. 9222 匿名さん

    >>9221 匿名さん

    そうか?モノレールだぜ

  23. 9223 匿名さん

    >9219
    これはパコ離宮だよね。
    自分もここの販売当時はかなり真剣に検討したけど、現地に行って電車音の大きさを体感して断念したな。

    GFTは完成直後の未入居物件がたくさん売りに出てた頃にひと通り内見させてもらった。
    電車音は向きと高さで感じ方が全然違って、東と南はほぼ聞こえないけど西と北は聞こえる。
    でも西の低層は線路沿いのマンションが衝立になって音が回ってこないのでアリかなと思った。

    なのでGFTはエントランス回りが落ち着いてるんだけど、パコ離宮はエントランスでガタンゴトン煩いんだよね。
    これでこの価格はないよなあ、というのがパコをやめた大きな理由。

    でもあんなに人気になるとは予想出来なかったのがちょっと心残りかな。

  24. 9224 匿名さん

    浜離宮の相場を考えると安いのだが芝浦の相場を考えると高い

  25. 9225 マンコミュファンさん

    >>9214 匿名さん

    都会に住むってこういう事だと思います。

  26. 9226 匿名さん

    >>9225 マンコミュファンさん
    そこ都会じゃないから

  27. 9227 匿名さん

    五反田のあたりだと地面師タワーより山手線内側の東急タワーの方が期待できそう

  28. 9228 匿名さん

    >>9227 匿名さん
    そこがイマジカ跡地タワマン

  29. 9229 マンション検討中さん

    >>9185 匿名さん
    そろそろ仮囲いはずれたかな?暇なら写真アップよろ

  30. 9230 マンション検討中さん

    >>9223 匿名さん
    一生買えないな。

  31. 9231 マンション検討中さん

    >>9222 匿名さん
    ほぼ遅延しないしホームも改札から近め、混まないし印象は良い。隣駅の天王洲アイルは穴場

    相場はほぼ変わらないだろうけどあると嬉しい存在

  32. 9232 匿名さん

    >>9231 マンション検討中さん
    天王洲アイルは周辺に嫌悪施設が多いから芝浦の方が良いかも。

  33. 9233 匿名さん

    >>9231 マンション検討中さん
    山手線駅+モノレールだからいいのであって、モノレール単独駅なんて不便で有り得ない。論外です。

  34. 9234 匿名さん

    >>9232 匿名さん

    天王洲アイルは住むのではなくて芝浦から
    遊びに行ける運河景観エリアとして素晴らしいと
    思いますよ
     

    1. 天王洲アイルは住むのではなくて芝浦から遊...
  35. 9235 匿名さん

    >>9234 匿名さん
    港南や天王洲より芝浦の方が住環境良いですよ。

  36. 9236 匿名さん

    >>9235 匿名さん

    どちらも良い。ダメなのはあんたの江東区だな。

  37. 9237 マンション検討中さん

    ここもう半分は売れた?
    あと入居まで半年みたいだけど

  38. 9238 匿名さん

    JRの駅近なんてうるさすぎて住めない。
    地下鉄網が張り巡らされてる東京でなんでわざわざ地上駅の近くに住むのよ。

  39. 9239 マンション検討中さん

    >>9237 マンション検討中さん

    気になるならモデルルームへ行ってこい。教えてくれるぞ。
    検討者ならな。

  40. 9240 匿名さん

    >>9236 匿名さん
    港南より芝浦の方が環境良いでしょ。芝浦には嫌悪施設もないし、街の雰囲気も良い。

  41. 9241 匿名さん

    >>9230
    一生買えない奴に見えるよね。
    その当時はそれ以外にも色んなエリアのマンションを何十件も検討していて、ある時ふと「このままじゃ一生買えねーな」と我に返り、結局は芝浦のとあるマンションの一室を購入して今も住んでる。
    現状には十分満足しつつ、地元でタワマンが2つも建設中なので気になって見てる感じかな。

    みんな好き勝手にどっちが上か下かだとか坪幾らは高いの安いのと言いたい放題だけど、自宅用か投資用かで評価が全然違うし、何の目的だか評判を上げたい人下げたい人、評論家気取りやら単に何でもいいから悪口言いたい人までいる訳で。
    自分の価値観を整理して譲れる所譲れない所を仕分けしとかないと、全ての条件を満たしてかつ格安なマンションなんて有り得ないよね。
    ここの2つとも購入条件に合わないならとっとと他所を探すか、もしかしたら自分が無茶な事を言ってるのか?って自問してみるべき。

  42. 9242 マンション検討中さん

    単身の地方出身者で現在芝浦の住民ですが
    松濤や高樹町にお住まいの方は
    芝浦ってどんなイメージなんでしょうか?

    わたしは東京駅品川駅にも近くて交通便利で
    道路も広くて( 住宅街じゃないので広々)
    公園も完備されていて銀座も近くて
    すごく満足なんですが

  43. 9243 匿名さん

    どんなイメージも持ってないと思いますよ。
    せいぜい慶応出身の人が田町駅の向こう側?ってのか、ジュリアナで遊んでた人が知ってはいるけど夜に行ってたからよく分からないって程度じゃないですかね。
    逆の見方をすれば、自分は都内各所を相当歩き回ってる方だと思うけど、松濤や高樹町と言われてもせいぜい、むかし付き合ってた女のコの誕生日にあそこのレストランに行ったなぁ位しかない。これってお店の記憶であって街のイメージじゃないよね。

  44. 9244 匿名さん

    芝浦は倉庫街のイメージだったけど、最近は芝浦アイランドのイメージかな。

  45. 9245 匿名さん

    でも、港南芝浦、白金高輪グループなんだよね
    世の中的には、品川グループということだな

  46. 9246 匿名さん

    都議選のポスター見たら飛行機反対の人結構いるね
    それで票が取れるのかと思った
    お前らちゃんと公平に投票しろよ
    どうせ公約実現できないだろうけど

  47. 9247 匿名さん

    港南と比べたら芝浦の方が住環境良いですよ。

  48. 9248 匿名さん

    率直になんでこんなに売れてないの?
    6/20現在見たけど、まだ半分もいってない
    正直ここまでなのは初めて見た

  49. 9249 匿名さん

    >>9248 匿名さん
    逆になんで売れてないと思います?

  50. 9250 麻布通り

    >>9244 匿名さん
    芝浦アイランドの他にムスブ、愛育、みなとパーク、グランパーク、東工大、芝浦工大があたりが芝浦のイメージですかね。

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸