物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦二丁目1番1(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩8分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩8分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩9分 都営三田線 「三田」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩8分 ※プライベートエントランスより
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
482戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判
-
8551
匿名さん 2021/06/02 00:00:44
外観はプラウドには敵わないけど悪くないと思うんだけどな。
-
8552
評判気になるさん 2021/06/02 00:04:00
>>8547 口コミ知りたいさん
田町と変わらなくないですか?
-
8553
マンション検討中さん 2021/06/02 01:07:22
>>8549 マンコミュファンさん
販売価格が1割高いです。
-
8554
マンコミュ検討中さん 2021/06/02 02:59:52
>>8553 マンション検討中さん
1割から部屋によっては2割高い。
-
8555
マンション検討中さん 2021/06/02 08:05:43
結局価格だよな。
1-2割安い適正価格なら、ピンク長谷工も仕様の低さも全然許せたが。
-
8556
匿名さん 2021/06/02 08:11:42
-
8557
マンション検討中さん 2021/06/02 08:30:11
ここの外観はみんなが言うようにダサいよ。
タイルの選定段階であの色を選んだ理由がしりたい。かわいいピンクがいいですぅ。とか事務の女の子が言ったから決めたんじゃないだろうな。
-
8558
匿名さん 2021/06/02 09:05:51
-
8559
マンション検討中さん 2021/06/02 09:18:50
>>8557 マンション検討中さん
ピンクはアイランドのタワマン群に合わせたんだと思う。CGではもうちょいオレンジ系だったし(CGと違う雰囲気になったのは謎)
白い柱みたいなデザインは、隣のパークタワーに合わせたのかな。
周囲に溶け込むようなデザイン目指しましたー、っていう会議を通しやすそうな発想かと。
結果、ダサくなりました。。
-
8560
匿名さん 2021/06/02 09:55:12
悪いけどいつみてもダサい。5000マン以上のマンションにみえない
-
-
8561
匿名さん 2021/06/02 10:34:44
写真だといまいち伝わらないけど現地で見ると結構おしゃれだよ。
-
8562
マンション検討中さん 2021/06/02 10:43:03
毎日のように前を通りますが、いつ見てもダサいです。
色が古臭いんだよね。新築って感じがしない。
-
8563
匿名さん 2021/06/02 10:52:06
-
8564
マンション検討中さん 2021/06/02 11:13:09
外壁ピンクにしろって言ったの京急な気がしてならない。京急は本業もだけど不動産も柄が良くない。
-
8565
匿名さん 2021/06/02 11:36:47
デザインで候補から外しましたよ実際
売れてないからリセールも厳しいしな
-
8566
マンコミュファンさん 2021/06/02 12:06:17
-
8567
坪単価比較中さん 2021/06/02 12:18:19
タイルを白にするだけで売れ行きが全然違ったと思います。ほんと惜しい。
-
8568
マンション検討中さん 2021/06/02 12:26:48
現地を何回も見てますが、本当にダサい
立地や間取りは良いのに、本当にあのピンクはダサすぎる。
建物を見てしまってから、要望書出すの躊躇したまま日が経過しています
-
8569
匿名さん 2021/06/02 12:29:48
逆に中古と言われればデザインに納得もいくけど、新築となると新築なのにこれ選んだの?っていうのがちょっといや
-
8570
オミ会長 2021/06/02 13:03:17
ほんと色変えてくれ。あと建物全体の色が白だと、汚れが目立つ。もうちょい考えてよ。。。
-
8571
マンション検討中さん 2021/06/02 13:04:14
>>8568 マンション検討中さん
買えない
いい言い訳けができ良かったね
-
8572
匿名さん 2021/06/02 13:05:08
公式ホームページのトップ写真、夜景ばかりで外観や全体像が1枚もない。そういうことなんです。
-
8573
マンション検討中さん 2021/06/02 13:19:20
給湯器がピンクに塗られてて、これがまたダサいんだわ
エントランスの黒の感じは単体では良さげだが、ピンクと重なるとこれがまた合わないんだよ
-
8574
検討板ユーザーさん 2021/06/02 13:25:09
>>8559 マンション検討中さん
芝浦アイランドのブロックリノベーションに合わせた色使いなんでしょうね。
現状の周辺タワマンで外観が一番美しいのが、ブルームタワーとグローヴタワー 。
エアタワーとケープタワーは、若干くすんだ色味なんです。
それに比べてブランズタワーは明るい配色で長く付き合うには悪くないと個人的には思います。
外観ではプラウドタワーが地域ナンバー1になるでしょうが、ブランズは共用部含めた中身で評価かな。
-
8575
匿名さん 2021/06/02 13:39:32
おいおいおい、外観批判すごいなー
マンマニの影響モロに受けた思考停止の人たちってこんなにいるんだなー
こんな養分いれば、ブロガーも儲かりまくりだな。
-
-
8576
名無しさん 2021/06/02 13:53:59
ブランズはどこだぁ?
違和感ないょ
-
-
8577
マンション検討中さん 2021/06/02 14:25:10
>>8571 マンション検討中さん
すまん、結果としてプラウドタワーに出したところだ
-
8578
マンション検討中さん 2021/06/02 14:34:07
>>8576 名無しさん
馴染みすぎちゃって新築のワクワクが感じられないのが問題なんだと思う。
-
8579
名無しさん 2021/06/02 14:45:43
>>8578 マンション検討中さん
確かに!
ご意見ありがとうございます。
自分もどちらにするか決めかねている。
-
8580
匿名さん 2021/06/02 15:12:03
-
8581
マンション検討中さん 2021/06/02 15:26:01
本当にこのピンクと、1割高い価格、一時修繕積立金、エレベーターの速度、メンエス近接、さえなければ要望書出したのになあ。惜しい物件。。
-
8582
マンション検討中さん 2021/06/02 15:51:55
>>8581 マンション検討中さん
課題ありすぎやん(笑)
とりあえず勝どきにしとけや、損せんから。
-
8583
匿名さん 2021/06/02 15:53:11
価格以外は許容できるよ。価格もそのうち、あの時買っておけばよかったな世の中になるかも。
-
8584
マンション検討中さん 2021/06/02 22:16:44
-
8585
匿名さん 2021/06/02 23:14:20
ほぼ港南のプラウドと比べるとブランズの方が立地の魅力が高い。
-
-
8586
匿名さん 2021/06/03 00:43:32
>>8576 名無しさん
タワマンが道隔てて並んでる姿
芝浦すごいよね
お見合いの部屋って安いのかな
カーテン開けられないよね
-
8587
匿名さん 2021/06/03 01:35:00
>>8586 匿名さん
北側。近くで見ると隣とは結構離れてる
-
8588
マンション検討中さん 2021/06/03 02:31:54
>>8587 匿名さん
いや、めちゃくちゃ近いと感じました。
こんなのカーテン開けられないレベル。
-
8589
マンション検討中さん 2021/06/03 02:48:01
>>8588 マンション検討中さん
たしかにそうなんだけど、マンマニの言ってることもおかしくて、実際は囲まれ感はプラウドの方があるんだよな。
プラウドは2面道路でブランズは4面道路。しかも西側道路はブランズの方が幅が広い。北面道路の幅はほぼ同じ。プラウドに南面道路はなくブランズにはあり幅も広い。東側はプラウドは隣地でブランズは生活道路。
たまたまプラウドの北、西、南の隣地はマンションが建ってなくて、窓も多くなく高さも高くないけど将来のリスクは高い。南西ぎりぎりに寄せちゃったから、そこにマンション建ったらどうするつもりなんだろうと思う。ブランズは将来リスクが少なくて確実。
-
8590
匿名さん 2021/06/03 04:34:32
-
8591
匿名さん 2021/06/03 06:13:52
>>8590 匿名さん
移転したとしても物流倉庫じゃない?
住むには微妙な立地だし。いよいよ芝浦のタワマン郡の中でも駅遠になってくるし。
-
8592
マンション検討中さん 2021/06/03 06:20:06
まあ、建ったとしても離隔は十分すぎるほどあるし、元々その先はアイランドだし、いずれにしてもプラウドほどギョっとする確率は低いんじゃない?
-
8593
マンション検討中さん 2021/06/03 06:42:54
タダでさえ北がギッチギチなのに、南も封じられたらキツすぎる。。開放感皆無のタワマン。。
-
8594
マンション検討中さん 2021/06/03 06:43:32
契約率悪すぎて内部はガラガラなのに、囲まれ感だけ強いとかどんだけー
-
8595
匿名さん 2021/06/03 08:08:03
白金高輪もそうだけど、タワマンが建ちまくる=素晴らしい開発
ではないね。
みんなはそれを開発でばく上げとか煽りまくっているけど。
港区も離れるほど、タワマンベットタウンになるな
-
-
8596
匿名さん 2021/06/03 09:00:16
-
8597
匿名さん 2021/06/03 09:49:34
-
8598
匿名さん 2021/06/03 10:21:22
ブリリア浜離宮発表されたら相対的に安く見える。東急はそこまで読んでゆっくり売ってそう。
-
8599
匿名さん 2021/06/03 12:19:46
>>8584 マンション検討中さん
どうなんだろ?笑
誰かMR行ってる人居る?笑
-
8600
マンション検討中さん 2021/06/03 12:34:51
-
8601
匿名さん 2021/06/03 12:47:30
-
8602
マンション検討中さん 2021/06/03 13:02:03
>>8600 マンション検討中さん
それなり高さの中層マンがあり、それを超える階には内陸並みの550とかいう値付けをしたのが東急さん。
-
8603
マンション検討中さん 2021/06/03 13:16:07
>>8602 マンション検討中さん
何階くらいから高くしてるの?
-
8604
匿名さん 2021/06/03 13:24:21
-
8605
匿名さん 2021/06/03 13:34:23
タワマンだけ建ててもね
隣街との連携とかあると良いよね
近所にうるさい施設なくていいけど、四方隣街だと便利なんだよね
-
-
8606
匿名さん 2021/06/03 14:35:40
-
8607
マンション検討中さん 2021/06/03 15:06:18
住友さんが芝浦にとんでもない値付けのタワマン建てて、それに引っ張られるようになりますよ(希望)
-
8608
購入経験者さん 2021/06/03 15:30:40
>>8595 匿名さん
2014年まで白金高輪に住んでいた者ですが、当時から人口増は懸念していました。
駅周辺の、買い物や飲食が追いついていません。
子連れが入れそうな飲食店は、サルバトーレクォーモかサイゼリヤぐらいしかなく、土日は2時間待ちでした。
芝浦周辺は、もう少し生活環境も整っていることを期待して色々探しています。
-
8609
匿名さん 2021/06/03 15:48:05
白金高輪のマルイチベーグル美味しいよね。芝浦だけどよく食べに行きます。
-
8610
マンション検討中さん 2021/06/03 15:49:26
芝浦も、子連れで入れるとこなんて今も2,3箇所しかないですよ。アイランド4000世帯が一気に来た割には何もなかった。
ムスブでやっとくつろげる場所が、って感じです。ただ、混んでて困るとかはないですね。
-
8611
評判気になるさん 2021/06/03 16:15:03
いろいろ見て、最終的にここに決めました。遠くから見ると、外観もそこそこかっこいいと思います。
-
-
8612
マンション検討中さん 2021/06/03 17:09:12
>>8611 評判気になるさん
あの。。ピンク隠すのやめてもらっていいですか
-
8613
マンション検討中さん 2021/06/03 18:41:42
-
8614
マンコミュ検討中さん 2021/06/03 20:16:46
-
8615
匿名さん 2021/06/03 23:49:38
-
8616
匿名さん 2021/06/04 00:17:43
形状もあるのだと思いますが、意外と遠くからも目立ちますね。
-
8617
マンション検討中さん 2021/06/04 00:26:00
このマンションの良いところは、掲示板が活発なこと。
-
8618
匿名さん 2021/06/04 01:59:44
>>8611 評判気になるさん
ピンクよりも1番上にあるサイドのとんがりみたいなやつが他の何より1番ださいんだけど、あれホントどうにかなんないかな。。
遠くから見てそれが1番目立つ
-
8619
マンション検討中さん 2021/06/04 02:28:16
>>8611 評判気になるさん
おめでとうございます! 竣工楽しみですね。
-
8620
検討板ユーザーさん 2021/06/04 02:40:00
>>8611 評判気になるさん
おめでとうございます! 楽しみですね。
竣工して明かりが灯るといい感じになると思います。
-
8621
匿名さん 2021/06/04 02:53:30
格安マッサージのついでに見に行こかな
気になってきたわ
-
8622
匿名さん 2021/06/04 04:19:03
>>8618 匿名さん
いやいやそこがオシャレじゃないですか。
-
8623
マンション検討中さん 2021/06/04 05:04:18
>>8618 匿名さん
レインボーブリッジをモチーフにした自慢のティアラですよ、かっこいいと言ってあげて!
-
8624
マンション検討中さん 2021/06/04 06:55:23
>>8618 匿名さん
このマンションはダサさが売り。
老人ホームみたいな見た目、なんとも言えないピンク色、屋上のラブホにありそうなティアラ。
-
8625
マンション検討中さん 2021/06/04 06:59:14
>>8603 マンション検討中さん
何階だろ?15階くらい?
-
8626
マンション検討中さん 2021/06/04 07:02:37
>>8584 マンション検討中さん
そもそも東京タワー自体見えるの?
-
8627
匿名さん 2021/06/04 08:01:51
>>8624
いいねーこの煽り感
もっとカチンとくる悪口ちょうだいなーラブホに例えてるようじゃなぁ。。
-
8628
マンション検討中さん 2021/06/04 08:26:39
レインボーブリッジもがっつりヨコソータワーに邪魔されるしな。
イメージ写真のアングルにも悪意を感じるよ。なんでお隣のマンションから撮ってるの?
盗撮みたいなもんじゃん。
-
8629
評判気になるさん 2021/06/04 08:43:58
>>8612 マンション検討中さん
別に隠すつもりはないです。マンションギャラリーから田町駅に向かう途中に撮った一枚です。
近くから見ると、たしかにあのピンク色が気になりますが、遠くからは意外と存在感があるマンションだと思いますよ。
まあ、立地、価格、間取りなど総合的に考えて、ここがコスパいいと思います。
竣工楽しみにしてます。
-
8630
マンション検討中さん 2021/06/04 09:12:47
>>8629 評判気になるさん
価格コスパいいって、
港区内陸のそこそこ良いマンションと同じ価格でコスパいいんですか?
-
8631
マンコミュファンさん 2021/06/04 09:28:41
-
8632
マンション検討中さん 2021/06/04 10:19:00
>>8631 マンコミュファンさん
ダサいだけでカッコよくはないよ
勘違いしたらダメ
-
8633
明治学院卒 2021/06/04 10:23:05
-
8634
マンション検討中さん 2021/06/04 10:58:14
>>8628 マンション検討中さん
>>8628 マンション検討中さん
プラウドのほうはアイランドタワマンの隙間からしか海見えないみたいですよ。
それよりはマシですかねえ
-
8635
匿名さん 2021/06/04 12:32:43
>>8634 マンション検討中さん
ブランズとプラウドで喧嘩させて漁夫の利を得たい人の思惑通りに動かない方がいいよ
-
8636
明治学院卒 2021/06/04 12:53:40
そうですね。
買いたい方を買えばいい。
批判する者は、買う金もない。
-
8637
マンション検討中さん 2021/06/04 13:20:42
価格表公開は便利ですね。
5月末で、成約は4,5件かね。みんなプラウドは見終わったはずだけど、全然加速はしないっすね。。
-
8638
マンション検討中さん 2021/06/04 13:26:50
このマンション今何割くらい成約済みでしょうか?
お分かりになられる方居られますか?
-
8639
匿名さん 2021/06/04 14:03:05
>>8638 マンション検討中さん
170戸くらい売れてますね。5月は14戸ほど売れていると思います。
-
8640
マンション検討中さん 2021/06/04 14:18:33
>>8639 匿名さん
170/482という感じですか。
まだ3分の1くらいです?
-
8641
匿名さん 2021/06/04 14:30:43
>>8640 マンション検討中さん
そうですね、1/3強ですよね。毎月10戸程度がコンスタントに売れているそうですが、竣工後完売まで1年以上かかる計算ですね。売り急ぐ様子は全くありませんでした。
-
8642
明治学院卒 2021/06/04 14:32:58
-
8643
マンション検討中さん 2021/06/04 14:50:14
>>8639 匿名さん
ご親切にありがとうございます。
どの辺が特に売れてるとかご存知ですか?
-
8644
匿名さん 2021/06/04 15:25:10
>>8643 マンション検討中さん
売れているのは22階以下の北向きと東向きですね。単価に割高感の少ない部屋から順次売れて行っているようです。
-
8645
マンション検討中さん 2021/06/04 15:45:44
>>8644 匿名さん
大変参考になりました。
ありがとうございます。
-
8646
マンション検討中さん 2021/06/05 00:34:04
安い部屋しか売れない。実需で高い部屋買うなら内陸低層に行っちゃうんだろうね。
東京タワーとレインボーが見えてこその芝浦タワマンだよ。要はみんな、友達を家に呼んでドヤることしか考えてない。MLM連中とかもね。
-
8647
匿名さん 2021/06/05 00:52:55
坪単価500出すなら選択肢広がるのに、なぜ芝浦?ってなるのは分かる。
-
8648
マンション検討中さん 2021/06/05 01:29:24
一部屋も売れてなかった南西角部屋がついに1つ売れたな
他人の評価を気にしてしまう私にはムリ、勇気にあっぱれ
-
8649
明治学院卒 2021/06/05 01:53:52
やはり山手線、港区、海岸と言うものかと。
私は白金でも良いですが。
-
8650
匿名さん 2021/06/05 01:57:11
マンション検討中さん2022-08-09 01:43:53ブランズタワー芝浦と最後まで比較した物件は次の中ならどれでしょうか?ブランズタワー豊洲
21.4%
パークタワー勝どき
17.9%
プラウドタワー芝浦
46.4%
ジオ品川天王洲
14.3%
28票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件