東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 8252 匿名さん

    >>8243
    検討者といえばそうなんだろうけど、どんな手段を使ってでも安く買えるならと、ここなら身元がバレないのをいい事に罵詈雑言を書き連ねて物件の人気を貶めて、デベロッパーを困らせようとしてる人達ですからねぇ。

  2. 8253 匿名さん

    デベを困らせる云々はわかんないけど売れてない物件には理由があるわけで、その理由を知りたいんじゃ?高くてダサくて仕様低いのが原因なら、ここより安くてカッコよくて仕様高いマンション買えば良いと思う。相場考えて手が届くなら売れてるところの列に並ぶのが正解なんじゃ?白金高輪界隈は鉄板でしょ。ここをすでに買った人は気にせず引き渡し受けて楽しく住めばよくないか。

  3. 8254 匿名さん

    売れてないのは純粋に高いからです。高い以外はこれといったネガのないマンションだと思います。

  4. 8255 マンション検討中さん

    >>8254 匿名さん
    いや逆だな。値段に見合う良いポイントがないから割高に感じる。白金座が高いのに人気なのがその証拠。
    値段を理由にすると思考が止まるよ。

  5. 8256 検討板ユーザーさん

    >>8251 マンション検討中さん

    購入者がGFTの話題を出すかね。

  6. 8257 購入者

    ウザイ投稿勘弁です
    身のある情報共有したいです!

  7. 8258 マンション検討中さん

    >>8218 匿名さん
    デタラメばっか書くなよ。
    いかがわしいお店なんてないだろ。そんな説明聞いてないぞ

  8. 8259 周辺住民さん

    真剣に検討してるなら、この板の情報はあらかた読んでるだろうから
    ネガもポジも新しい情報ないんじゃない?
    ただ、スレッドが伸びてるのはいい意味でも悪い意味でも注目はされてる感じかな。

    値引き情報とか、販売が加速してるとかの
    最新情報ならほしいけど、どうも両方とも詳細出ないから嘘くさいよね。

  9. 8260 匿名さん

    GFTの宣伝は別でしょw

  10. 8261 検討板ユーザーさん

    港区スポーツセンターが近いのが良い。
    あれだけの施設はなかなか他には無い。

  11. 8262 匿名さん

    >>8261 検討板ユーザーさん
    三原山がいつ噴火しても安心

  12. 8263 匿名さん

    >>8258 マンション検討中さん
    ちょっとは自分で調べてみろよ。調べたらすぐでてきたわ笑

  13. 8264 匿名さん

    調べても出てこないわ

  14. 8265 マンション掲示板さん

    >>8263 匿名さん
    港南はいくつか見つかったけど芝浦は無さそう。

  15. 8266 eマンションさん

    >>8255 マンション検討中さん
    ここはバランス取れてると思うけど、ブランズ豊洲が良すぎたせいで今まで目立ってなかった。これから売れてくと思う。

  16. 8267 匿名さん

    白金高輪も微妙なのに、豊洲とか勝どきと比較してる人は少ないでしょ。芝浦の比較対象は港南、浜松町、大崎です。
    仲間に混ぜて欲しいのは分かったけど、もう少し控えてください。

  17. 8268 マンション検討中さん

    >>8256 検討板ユーザーさん
    いや購入者だからこそ、芝浦の相場さげたくないのが心情でしょ。

  18. 8269 匿名さん

    >>8267 匿名さん
    ここを見てからBTT見ると、BTTの方が色々とよく見えるんだよな。

  19. 8270 匿名さん

    >>8269 匿名さん
    BTTってどこですか?

  20. 8271 匿名さん

    間取り・仕様重視のマンションオタクの評価はこっちの方が良いんだけどね。
    まぁオタクの蘊蓄なんて気にしない普通の人が現地と値段みてどっち買うかと言われれば…

  21. 8272 検討板ユーザーさん

    しかし芝浦も豊洲も港南もずいぶん値上がりしてしまいましたね

    ほんの数年前ならここ買える予算で白金はおろか青山買えた

  22. 8273 匿名さん

    インフレで上がったわけじゃなく低金利で上がっただけですからね。インフレなら元には戻らないから高くても安心して買えるけど、金利は金融政策で戻る可能性もありますから怖いです。

  23. 8274 マンション検討中さん

    >>8273 匿名さん

    そのための固定金利でしょ。
    まさかテンバイヤー?なら金利変動リスクくらい負ってください、ってだけ。

  24. 8275 マンション検討中さん

    そういうことじゃなくて、金利が上がれば不動産価格が下がる。
    資産価値の下落を恐れているんだろ。

  25. 8276 マンション検討中さん

    2020、2021年度と史上最大規模のバラマキをやったからな。
    国の借金もハンパない。ワクチンを打ち終わる来年には金融引き締めが入るだろう。
    つまり下落が始まる。

  26. 8277 匿名さん

    >>8276 マンション検討中さん

    マンション暴落論のひとって2016年頃からずっと家賃捨ててるんだよね、早く買いなよ

  27. 8278 匿名さん

    >>8277 匿名さん
    2011年からです。

  28. 8282 匿名さん

    ここの低層買った人とリアルに話しました。子供の習い事繋がりで。植栽見える高さで値段そこそこ安かったらしいから決めたって。しばらく住むらしいけどこういう部屋なら売る時も損はしなさそう。今残ってる部屋よりも1千万は安い感じした。プラウドも早めに安いとこ買えば失敗しないだろうね。

  29. 8283 匿名さん

    >>8282 匿名さん
    坪300万円代ゴロゴロありましたからね
    負けないでしょうね

  30. 8284 検討板ユーザーさん

    >>8282 匿名さん
    しばらく住んだら離れたくなくなるかもだけど売るには困らないでしょう。
    芝浦は賃貸専用タワーが3棟有って、事業主や世帯年収が高い層が借りてあまり空きがなく運用されています。
    芝浦が気に入って賃貸から分譲購入を希望する人、分譲棟に住んで子ども用に買う人など、地域内での動きが活発だと不動産屋に聞きました。

  31. 8285 匿名さん

    この辺は鉄道の延伸やらの話は出てないのかしら?

  32. 8286 マンション検討中さん

    鉄道ですか…ゲートウェイの新しい出口が芝浦側に出来るのは近い将来ですが、JRの羽田新線は途中駅が無いことが確定してますのでこの辺に新しい駅が来ることはないのでは?白金高輪と品川の乗り入れは確定らしいですがあまり芝浦とは関係がなさそう

  33. 8287 通りがかりさん

    >>8286 マンション検討中さん
    南北線延伸されるけど第一京浜地下だから湾岸からは使いにくい。ブランズから三田駅の方が近いでしょう。

  34. 8288 匿名さん

    鉄道に限らず新しい計画はないのかしら?
    高輪ゲートウェイの開発や東芝跡地などはわかりますが、新しい計画はほかにあるのかしら。

  35. 8289 匿名さん

    東工大の高校が再開発かかるらしいですが何になるんでしょうね?あんな超一等地なら複合オフィスビルかな?後は浜松町と海岸1が綺麗になる。海岸2の三菱倉庫の土地が更地になってるので近隣の駐車場とまとめて何がしかし立つはずですね。

  36. 8290 坪単価比較中さん

    >>8284 検討板ユーザー
    5000万の40㎡1LDKをフルローンで買って月の返済が14万。
    管理費修繕費で+3万。これは今後上がり続ける。さらに修繕費の一時金でかなりの金額。

    家賃が一割しか上がっていないのにマンション価格は3割上がってしまった。
    もはや買う意味が見つからない。完全に投機商品と化してしまっている。

  37. 8291 検討板ユーザーさん

    >>8290 坪単価比較中さん
    このあたりのタワマンの賃貸は、40平米で20-22万ぐらいだけど何が言いたい?

  38. 8292 マンション検討中さん

    利回り3%切るということ。2年貸して出ていかれて一ヶ月空室が出れば赤字です。

  39. 8293 匿名さん

    >>8292 マンション検討中さん
    ちょっと待った、赤字ではないぞ。利回りが1/25になるだけです。

  40. 8294 匿名さん

    >>8288 匿名さん
    古い倉庫が並ぶ海岸2あたりは東芝跡地が完成すれば再開発進みそう。

  41. 8295 マンション比較中さん

    >>8290 坪単価比較中さん
    まー、普通に2%超えの金利でしか調達できないなら新築マンションではここに限らずつらいだろうね。ただキャッシュがあるのに別のマンションを0.5%の住宅ローンを組んで購入、その浮いた資金でここの低層を投資として買うみたいなパターンだと成立するかも。

  42. 8296 マンション検討中さん

    >>8265 マンション掲示板さん
    ホントにあった!!ちょっと幻滅ですね。。
    詳細な位置は書いてないけど駅導線の近所じゃないですか。
    こういうのは普通説明はないもんなんでしょうか。みなさん自分で調べて元々ご存知なのでしょうか?
    ちょっと衝撃です。。

  43. 8297 マンション検討中さん

    >>8296 マンション検討中さん
    google mapで風◯で調べると出てきますよ。
    橋渡った所ですね。子育てしてる身としてはキツすぎる事実。

  44. 8298 匿名さん

    >>8297 マンション検討中さん

    違法風◯は 都内多いですからね、ただ二丁目にはあるのは残念ですね、警察の摘発に期待
    芝浜小が開校してから通報して下さい。

  45. 8299 マンション検討中さん

    >>8298 匿名さん
    なんかあのあたりダークな雰囲気と思ったらやっぱりこれですよ。。

  46. 8300 匿名さん

    ちょっと風俗あるくらいで何大騒ぎしてるんだか。
    キラキラ女子大好きな恵比寿や麻布で地図検索してみろよ。山のようにヒットするからw

  47. 8301 マンション検討中さん

    長年住んでるけど、こんなの初めて知ったわww
    ほんとココはネガ指摘に関しては超一流だなw

    どーぞ他をあたってくださいとしか言えませんわ

  48. 8303 匿名さん

    メンズエステと名乗り 風俗ではないと営業許可を取ってる店は、何処にでもありますよ。
    大人気の 白金のマンションそばにも、沢山あります。都心に住む以上仕方ないのでは?

  49. 8304 投稿者

    >>8286 マンション検討中さん
    白金高輪と品川の乗り入れは確認した?

  50. 8305 マンション検討中さん

    >>8297 マンション検討中さん

    でてこないけど、なんて検索すれば出てくる?

  51. 8307 マンション検討中さん

    言葉通り幻滅ですね。。
    4丁目側は大丈夫なのでしょうか?調べてみましたが詳しくないので調べ方とかいまいちわかりません。詳しい方というと語弊がありますが分かる方はいらっしゃいますか?

  52. 8308 匿名さん

    近隣だと品川駅の港南側とか無数にあるし、芝浦は繁華街ではないので問題ないように思います。

  53. 8309 匿名さん

    グレーゾーンの風俗はサラリーマン街には付き物とはいえ、ファミリーがメインターゲットのこのマンションの隣ってのはなあ

  54. 8311 匿名さん

    勝どきなんて駅前はおろか、マンション内でメンズエステ開いてるぐらいだぞ。たかだか街に1つ見つけたぐらいで騒ぎ過ぎ。

  55. 8312 マンション検討中さん

    諦める理由ができて良かったね。買えない理由探ししたたもんね。

  56. 8315 マンション検討中さん

    >>8307 マンション検討中さん
    かなり調べましたが4丁目はいかがわしい店なしでした。

  57. 8316 匿名さん

    ファミマの向かいのパチンコはまだ離れてるけどメンエスって
    芝浦なあ

  58. 8320 マンション検討中さん

    >>8315 マンション検討中さん
    ありがとうございました。
    他にもっといっぱいあると困りますがここだけというのはそれはそれで検討者にとっては複雑ですね…

  59. 8321 検討板ユーザーさん

    >>8313 匿名さん

    GFTの界隈ってアレなのか。
    変な雰囲気でてるのはそのせいか。

    1. GFTの界隈ってアレなのか。変な雰囲気で...
  60. 8324 デベにお勤めさん

    こんなの全部GFTの昔のスレで語り尽くされたことだよ。それでも価格は上がった。街は変わるそれが真実

  61. 8325 検討板ユーザーさん

    >>8324 デベにお勤めさん

    7年も張り付くなよ 笑
    変わってないのはヤーとおまえだけじゃん…

  62. 8326 匿名さん

    GFTの坪単価は1.5倍に変わりましたよ。

  63. 8327 匿名さん

    >>8326 匿名さん
    そこまで上がってない。4割前後
    相対的に他の物件より弱い。港区内陸に双六しようにも、なかなか難しいのが現実

  64. 8328 名無しさん

    >>8327 匿名さん
    芝浦港南エリアで内陸並みに上がってるのGFTぐらいだと思う

  65. 8329 匿名さん

    >>8328 名無しさん
    内陸より弱いよ

  66. 8330 匿名さん

    ブランズのリセールも芝浦1の再開発次第で左右されそう。ブリリア浜離宮が坪600スタートみたいだから相対的にはこれでも割安。

  67. 8331 匿名さん

    >>8330 匿名さん
    希望を打ち砕くようで悪いけど、芝浦一丁目の開発が完了しても、GFTやここの資産価値は微動だにしないと思うよ。影響あるとすれば市況の変化のみです。

  68. 8332 匿名さん

    >>8322 匿名さん
    そうだとしたら伏線としてはすごいというか秀逸過ぎる笑

  69. 8333 マンション検討中さん

    >>8323 検討板ユーザーさん

    購入者がブランズの不都合な真実を誤魔化すために話題をすり替えているのかな。

  70. 8334 マンション検討中さん

    >>8330 匿名さん

    坪600スタートってマンマニがユーチュブで呟いていた内容をソースにしてる?

  71. 8335 匿名さん

    PC浜離宮見れば坪600ぐらい余裕で行くだろ。

  72. 8336 匿名さん

    >>8333 マンション検討中さん
    それも2丁目に近いから十分不都合だと思う
    近いから買って住んじゃおーってなってもおかしくない
    GFTの方が近いけど

  73. 8337 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行っております。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    また、本スレッドの趣旨と異なる他物件に関する話題が散見されるようです。
    著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  74. 8338 マンション検討中さん

    なんか低層の外から見える給湯器とかエアコンダクトとかも異様にダサいね
    センスの問題なのか、コストカットなのか…
    さて、エントランスの黒いのとかが出来てきたが、どうなることやら…

  75. 8339 匿名さん

    削除対象なのか。
    斜向かいに港区が文化施設を作ったくらいだし、実生活には何の影響もありませんよ。
    そもそもブランズの生活動線じゃないし。

  76. 8340 匿名さん

    エントランス雰囲気いいですよね。GFTより駅近だし中古になっても人気保てそうな感じがします。

  77. 8341 匿名さん

    周りに数件あるやなしやより、このマンションでやられないかどうかが重要。
    最近だと、PTKがゲストルームがなぜかデイユース対応で、悪用を懸念されてた

  78. 8342 ブランズ検討者

    正直一連の書き込みは、ブランズ擁護組による過剰な周辺マンションやプラウドへのネガによって、無駄に敵を作ったことが誘発したと思う。
    結局叩き合いしてブランズもプラウドも芝浦全体共倒れしたら本末転倒なのだから、冷静に考えて欲しいです

  79. 8343 匿名さん

    >>8342 ブランズ検討者さん
    スレ趣旨逸脱のため、削除アクセス禁止依頼します

  80. 8344 匿名さん

    そもそも近隣にメンエス一件あるから何なの?って感じ。山手線駅の中だと絶対数は一番少ないんじゃないの?サービスも大っぴらな抜きや本番は無しだし。抜き有りのメンエス大量にある恵比寿や本番ありのチャイエスある五反田より余程健全だよ。

  81. 8345 匿名さん

    湾岸だと品川駅港南口あたりはそれなりにあるけど、田町はぜんぜん少ないよ。

  82. 8346 匿名さん

    まぁ マイナスイメージを植え付けようと
    騒いでるだけでしょう。

  83. 8347 マンション検討中さん

    新設小学校ができるからどちらにせよ、街は清浄化されますよ

  84. 8348 匿名さん

    >>8344 匿名さん
    ここで賞賛されてた大崎もすぐ五反田ですしね。資産価値に与える影響はほぼないでしょう。

  85. 8349 匿名さん

    >>8348 匿名さん
    大崎がここで賞賛されてなんかいないでしょ。
    ここで勝手に賞賛されてたのはGFTだけで、大崎はGFTよりもパフォーマンスがいいよと比較対象として出てきただけですね

  86. 8350 マンション検討中さん

    >>8348 匿名さん
    まったく影響ないよ

  87. 8351 口コミ知りたいさん

    >>8349 匿名さん

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸