物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦二丁目1番1(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩8分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩8分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩9分 都営三田線 「三田」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩8分 ※プライベートエントランスより
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
482戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判
-
626
匿名さん
リアル三田住民が使う駅は赤羽橋、麻布十番、白金高輪、泉岳寺あたりだね。あとはバス。東98、都06、品97、反96系統など。三田駅はそもそも芝にあるので、リアル三田住民というより芝のオフィスワーカーがメインかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>>625 匿名さん
あなたの主張は理解できなくはないし個人の意見だからどうでもいいんだけど、ここはこのマンションの検討板だよ。
あなたの意見だとまったくの検討外としか読めないけど、なんでずっと書き込んでるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>>625 匿名さん
あなたはどこの住人さん?3Aの方ですか?デベさんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
三田というと慶應義塾、三田国際ビル、綱町三井倶楽部、イタリア大使館、オーストラリア大使館、ハンガリー大使館、クウェート大使館、東京さぬき倶楽部だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>>626 匿名さん
それは
>>621 >>613 に言って
ちなみに芝や三田駅近くは閑静な住宅地あるよ。
ここから三田線の三田駅は12分以上かかる
>>627 匿名さん
よく読んで下さい。>>593
ずっと筋違いの嘲笑、罵倒で絡まれているのでキチンと返答しているだけです。ここを港区で安いからをメリットと考えるのは間違っているというのは、重要な検討材料じゃないの?
それに対してレインボーブリッジは日本のランドマーク?片思い?JR駅近?けんか?民度?コンプレックス?マウント?ww?とか本当筋違い、港区らしさと無縁
>>628 匿名さん
何でwwを書くの?これがマウントと言うやつ?
デベではないけど
>>629 匿名さん
芝浦が行政の区割りで港区だからと理由で買うのは危険。中身が港区ではないから。それと個人の属性関係ある?みんなで披露する?
小学生のときよくイジメを止めたけど、こいつのこと好きなんだろ、と冷やかされたのを思い出す。好き嫌いじゃなく、イジメはだめという単純なことなんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>>633 匿名さん
ここが港区の中では旧倉庫街として雰囲気が異なるのはその通りだけど、ここを本当に検討する人は現地を見に行ってその上で判断するんだから、あなたが過度に貶める必要はないよ。
行政区は港区なのに、「港区じゃない」とまで極論するから絡まれるんでしょ。
もう情報提供はいいです。
ありがとう。
今後は自分の検討するマンションのスレに戻ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>>633 匿名さん
低い脳みそのあなたに問題です!レインボーブリッジは何区にあるでしょー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
行政区は港区 VS 本当は港区じゃない
ファイっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>635 匿名さん
芝浦だけでなく、中央区や江東区からもみえるよ。殆どの港区からは見えないけど。レインボーブリッジや芝浦に、大使館や緑、高台、閑静、大きなお寺、近くに綺麗な商業ビルよりも、住所という形式以外に港区感じるんですか?そもそそも日本のランドマークなんですか?であれば見える立地は高いはずだけど、安いのはどうして?
>>634 匿名さん
貶めているのではなく、過度に貶められていますよ。よく読んで下さい。
アホ、低い脳みそ、コンプレックス、wと言われてます
八丈島は行政上は東京だけど、東京の住宅だからという理由で選ばない。
芝浦も港区という要素がないと言っているだけで、程度ではなく種類、ジャンルの話。極論ではなく自然な話
だから貶めていない
人物の論評はすれ違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
いや?、低能君の港区への熱い気持ちは解ったから、はよ巣に帰ったてくれよ
芝浦に無関心なんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
>>633 匿名さん
どこで絡まれたの??スレ番号見てみるからおしえて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>>639 匿名さん
僕はどこにあるのか聞いただけなんだけど…何処から見えるかなんて聞いてないですよね?w日本語ワカリマスカ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>>639 匿名さん
芝浦は港区じゃないと言ってる時点で、立派な乏めです。
論理的に話せないんだから、そりゃアホと言われるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>>639 匿名さん
安いのは港区でも端っこのほうにあるのと、山手線外側だから。そんなことは分かってるし、争おうとも思ってないよ。そっちがマウント取ってきてるんでしょww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>>644 匿名さん
それはレインボーブリッジさんに聞いて
横浜ベイブリッジや瀬戸大橋よりもレインボーブリッジが日本のランドマークなんだそうです。それが芝浦は港区ではないの返答?なので、私も意味分かりません
>>643 匿名さん
違うは種類、上下ではない。港区自体上とか下ではなく、芝浦は実質港区ではない。八丈島は東京ではないけどいわゆる東京よりも下ではない。北方領土は日本だけど残念ながら日本の支配下にない
>>642 匿名さん
こちらの質問は答えないの?人に聞く前自分で調べず、人を貶めるのは芝浦の気風?
芝浦の港区らしさは何ですか?レインボーブリッジが何区かを人に聞くと見えてくるの?
>>641 匿名さん
そのぐらいは自分で
キーワードは書きました
>>640 匿名さん
関心ありますよ。安いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>>645 匿名さん
だってあなたが質問に答えなずに質問返ししてきてるだけなのに、なんでこっちが答えなきゃいけないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>645 匿名さん
芝浦は実質港区ではないっていう理由が誰も理解出来ない偏った主観なんだから、大人しく退散しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>647 匿名さん
誰も理解できないことを永遠とマウントし続けてたらそりゃ人格否定されます。全ての要因は自分の中にあることをこの人は認知したほうがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>648 匿名さん
理解しようとせず、人をバカにしてるから。
芝浦が港区ではないを、誰も理解しないというのはどうやって調べたんですか?でまかせですか?
三田線までここから9分の訳ないし、レインボーブリッジは素敵だけどが東京タワーに次ぐ日本のランドマークでもない。それは否定しない。
人格否定していい理由なんてないよ。子供にはそう教えて下さい。そもそも人物論評はスレの趣旨に反します
>>647 匿名さん
ちゃんと書きましたよ。読んで下さい。
一方、芝浦の港区らしさはこれだけレスを数えているのにないですよ。ちなみに身のない意見は簡単に裏返せる↓
芝浦は実質港区っていう理由が誰も理解出来ない偏った主観なんだから、大人しく退散しなさい
>>646 匿名さん
低い脳みそとか聞く態度ではないし、質問するならまずは調べて丁寧に聞くのが社会だけど、そうではない世界があるのかな。芝浦の港区らしさはなんだろね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>>649 匿名さん
物件概要に
田町駅 徒歩8分
三田駅 徒歩9分
ってあるじゃん 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
匿名さん
>>649 匿名さん
芝浦が港区ではないって、あなた以外誰も理解してないよね?スレの流れ見りゃわかるよ。誰もフォローしてくれてる人いないじゃん
>芝浦は実質港区って主観が誰も理解できない偏った主観
地図見てね。どこが主観なの?笑えるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>>650 匿名さん
もう呆れてものが言えないよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>652 匿名さん
呆れてものが言えないのは、デベのホームページに対してですか?実際歩けは、田町8分の速度では三田線ホームまでは12分でもまず無理。誰でも知っている。
>>651 匿名さん
地図の区割りではなく中身、機能、雰囲気、街並み、人。だから実質。実質が港区ではない。八丈島は東京だけど実質東京という中身ではないのと一緒
wの前によく読みましょう。同意している書き込みもあるよ。しかも書き込んでない人はわからないよね?
>>650 匿名さん
デベの言い分は入口。田町まで8分なら、三田線三田駅ホームまでは12分でも難しい。笑う前にグーグルマップや駅構内図をネットで検索しよう。一回も歩いたり調べたりせず、デベ宣伝を鵜呑みにするの?芝浦が港区もそれで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>>653 匿名さん
それ主観でしょ?芝浦は港区なんだってw主観じゃないよね?事実だからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>653 匿名さん
あのさー、Googleマップが本当に正確だと思ってるの?近道があるんだよw12分もかかるわけないでしょ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>>653 匿名さん
もしかして三田線ホームってのがキーかwホームとかややこしいからw一般表記の通り入り口で話さないとまともに論調出来ないわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
なんでホームページは、芝浦に住まうではなく、港区に住まうなんだろう。
広さや個性がある程度限定された町名でなく、広く多様で色々ある区の名前を全面に押し出すのは不思議です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>>656 匿名さん
そういうネガって言い出したらキリがないし、そういうのを揚げ足取りって言うんだけど、気づかないんだよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>657 匿名さん
それはそうだね。芝浦にネームバリューが弱いのは同意。港区じゃない発言はちょっと許せないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>>653 匿名さん
あなた、八丈島の方に失礼だと思わないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
>>660 匿名さん
前のレスもよく読んで下さい。上でも下でもないと言っている。種類が違うということ
八丈島に旅行したり出身だったら、そこで東京と言ったら、聞き手は誤解する
アホ、低能、低い脳みそは失礼ではないのが、芝浦の文化ですか?
>>656 匿名さん
まともなのは実際利用する場合の話でしょ。入口では電車乗れない。芝浦が港区もそんな感じ?ただ区割りでそうなっていて街並みや機能という実際は別?
入口からものすごく歩くよ。特に田町側から三田線ホームまで。一回歩いて。ここから往復だと25分ぐらい。毎日ならキツイ。
>>655 匿名さん
距離で図れば(直線でも)無理。田町までここから5分の早歩き?小走り?
>>654 匿名さん
芝浦の実質的な港区らしさを教えて下さい。
そこだけなんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>658 匿名さん
芝浦は港区ではないの一つだけ。きりはあります。ネガではなく、過去のレスで、ここのメリットは港区で安いからというのがあったので、港区の要素はないと言っただけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
>>661 匿名さん
だからレインボーブリッジだって
レインボーブリッジが港区のものでないと言うのなら、もう話は噛み合わないよね。
あなたの主観どおりだとしても、東京タワーだって港区以外からでも見えるからね?w
主観vs既成事実
の争いだな
どうしようもない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>>662 匿名さん
いや、それは主観vs既成事実の2つの観点があって、どっちを取るかなんだけど、既成事実より主観が勝るってのはちょっと頭おかとしか思えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
グーグルで田町 三田線 乗り換え
で検索したら、乗り換えの動画が一番上に複数出てきた。ということだけでも遠いからだよね。近かったらネタにならないので
1分、2分のレベルではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>>661 匿名さん
あなたの脳のなかでは三田駅には田町駅を経由しないといけないルートなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
>>663 匿名さん
どこで港区のものではないと言いました。ここははっきりして下さい。
私はレインボーブリッジは日本のランドマークとは初めて聞いた、つまりそこまでじゃないということ。横浜ベイブリッジも瀬戸大橋もすごいから
一方、東京タワーは全然違うと思います。高さと色が
レインボーブリッジと東京タワーでは芝浦が実質港区の根拠にはならない。見えない港区もあるし、見える港区以外もある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>>666 匿名さん
一つの目安、マンションと田町駅は三田線ホームから見たらだいたい同じ方向なので
このマンションから8分で田町に着く速さで、三田線ホームはどれくらい?12分でも早い方
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>664 匿名さん
既成事実、世間の見方として、芝浦に港区の要素を見いだせないということ
頭おかしいとか平気でいえるのも、かなり世間ズレしてます。そんなこと言う人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>>667 匿名さん
じゃあ聞きます。大使館や緑、高台、閑静、大きなお寺は日本のランドマークになりえますか?なりえないですよね?港区であることを表現していると思っているのは主観なんですよ。東京タワーは除くね。だからレインボーブリッジも大使館や緑、高台、閑静、大きなお寺も同じようなものなんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
671
匿名さん
>>669 匿名さん
世間の見方じゃなくて、地図上のお話を汲み取れないということが、ちょっとおかしいんじゃないですか、という事ですけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
>>669 匿名さん
芝浦に港区の要素が見出せない
という表現ならまだ主観として理解できる
芝浦は港区でない、という主張は芝浦のみんなに対する差別に近いから、そういう発言はやめたほうがいい。そこを考慮できない時点で、あなたは少しおかしいと思いますよ。ふつうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>>670 匿名さん
散々口汚く罵倒、人格否定したことは棚上げですか?それが芝浦のやり方?
こちらは最初から芝浦の港区らしさを聞いているのに、レインボーブリッジ?殆どの港区から見えないですよ
港区の良さはランドマークではないということ。閑静で緑が特徴。お寺も、大使館もその文脈。そして先進的、伝統的双方の施設が集まっている。そちらが大使館と比べたお台場よりも外国人も多く住んでいる
なぜブティック(ブランド単独直営)が芝浦にないのか?考えてみて。好き嫌いじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>>672 匿名さん
最初からそうしか言ってない。地図、行政上の話は当たり前すぎるけど、それでもちゃんと断っている
ちゃんと読まずに絡んだり、人間性を否定するのもどうかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件