東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 2951 匿名さん

    >>2944 マンション検討中さん
    オンワードのファミリーセールチケット、小学生のお小遣いでも買えるわ!

  2. 2952 匿名さん

    >>2950 匿名さん
    芝小学校も校庭ないし敷地狭い上に校舎も古いが、芝住民は誰も文句言わないよ。

  3. 2953 マンション検討中さん

    本命プラウドタワーの発表まだかな!
    それによってここの価格戦略も変わってくるだろうね。

  4. 2954 匿名さん

    >>2945 マンション検討中さん
    >ICT教育と英語に注力は聞いてます

    本当なら人気校になりそうですね

  5. 2955 マンション検討中さん

    なんでこんなに批判的なコメントする人いるんだろう笑。検討版なので検討してない方は別行ってもらえます?

  6. 2956 マンション検討中さん

    今日から 申し込みですが、行かれた方申し込み状況どうですか?

  7. 2957 マンション検討中さん

    >>2955 マンション検討中さん


    その通りですね

  8. 2958 匿名さん

    >>2955 マンション検討中さん
    一番邪魔なのは地元タワマン住民のステマと湾岸兄弟に対する誹謗中傷。湾岸は似たりよったりだから、同族嫌悪みたいなものかしら。

  9. 2959 匿名さん

    ギャラリー空いてましたよ。港区タワマンの第一期登録日とはとても思えない静けさ。リーマンの時、分譲止めて賃貸に方針変更したマンションあったけど、ここもそうなるかも。

  10. 2960 マンション検討中さん

    >>2959 匿名さん
    方針変更したマンションってどこですか?

  11. 2961 匿名さん

    ここの物件の良し悪し以前に、今のタイミングで家を購入するという判断は…。ネガティブな話は言いたくないけど、コロナをきっかけに日本や世界が大不況に突入することを誰も否定できないだろう。

  12. 2962 マンション検討中さん

    >>2961 匿名さん
    そんなこと言ってると、あなたはいつまでも購入するタイミングはないだろう。購入できない理由を常に見つけてるだけ。

  13. 2963 匿名さん

    「購入できない理由」として、コロナは過去最強レベルであることは確か。もちろん最終判断は自分次第だが。

  14. 2964 マンション検討中さん

    コロナ自体はインフル以下の脅威ですけどね
    元々実体のない株高がコロナ起因で総崩れしたのだと思います
    株高につられ投機商品化している都心5区あたりのマンションは買い控えた方が良いでしょうね

  15. 2965 匿名さん

    >>2964 マンション検討中さん
    じゃあ安心できますね。芝浦は都心5区ではないので

  16. 2966 匿名さん

    >>2965 匿名さん
    喧嘩売るようなことすな。芝浦は港区だろうに。

  17. 2967 マンション検討中さん

    >>2963 匿名さん
    購入検討しないなら、ここの掲示板には不要です。

  18. 2968 マンション検討中さん

    >>2964 マンション検討中さん

    株価かなにかの他の掲示板でやってもらえますか?

  19. 2969 マンション検討中さん

    現在では不動産が金融商品化し、分譲価格と株価は強い相関があります
    分譲マンションを検討する上で、株価傾向を織り込むのは当然の事ですよ

  20. 2970 匿名さん

    ま、特定マンションで長々とやる話題ではないわな。

  21. 2971 マンション検討中さん

    >>2969 マンション検討中さん
    定量的データを見せて

  22. 2972 口コミ知りたいさん

    >>2971 マンション検討中さん
    都心のマンション価格と株価なんだから自分で調べようよ

  23. 2973 マンション検討中さん

    >>2972 口コミ知りたいさん

    他でやってくれ

  24. 2974 検討板ユーザーさん

    そんな数週間の値動きには連動しないやろ。

    ところで抽選になる部屋はあるのかな?何倍くらいだろ

  25. 2975 匿名さん

    >>2973 マンション検討中さん
    くれくれタコラの>>2791に言え。

    >>2974 検討板ユーザーさん
    数週間?変化率の大きさだよ。ちゃんと調べようよ。

  26. 2976 匿名さん

    そもそも、コロナの状況で予定通りすすめてるの??
    延期とかじゃないの。

  27. 2977 匿名さん

    >>2976 匿名さん
    延期はない

  28. 2978 匿名さん

    竣工延期など不測の事態は誰にも分かりませんが、コロナの先行きが見えない以上、契約者が不利益を負わされないよう、契約書は慎重に読み込んだ方が良いですね。

  29. 2979 匿名さん

    気い付けな!ここ、修繕積立金の値上がり幅半端ないで。6年目までは平米単価168円(最初から高い!)、7年目~319円、13年目~440円やと。これとは別に12年毎に修繕積立基金取られるそうで。タワマンの修繕は金かかるとは言え、こんなに要るか?ちょっと異常やわ。管理費もめちゃ高いから、ランニングコストもビックリ価格で売却時に不利やな。今後はコロナの影響でマンション内のジムとか廃れていくやろな。

  30. 2980 マンション検討中さん

    東急は管理費高くて有名だからね

  31. 2981 匿名さん

    >>2979
    管理費は、おっしゃるとおり。㎡あたり400円超え。技術員とかカフェのバイトとか、不要な人を雇ってるから高くなる。明白。

    修繕費は、高いことに越したことはないのでは。これからは、中古で買おうとしたときも、いくら修繕金が積み上がっているかが重要な要素になってくると思う。別に、積み上がりすぎていることに、資産価値としてのマイナスはない。

  32. 2982 匿名さん

    >>2981 匿名さん
    それは中古で買う人がということでしょ。

  33. 2983 匿名さん

    >>2981 匿名さん
    S氏の話によると、積み上がった修繕積立金等を自分の懐が温まる様に使う理事会とかがあるとのこと。

  34. 2984 匿名さん

    >>2982
    新築から住む永住目的の人にもリセール狙いの人にもいいじゃない。
    30年後、修繕費余りすぎてたら、積立金減額できるかもしれないんだから。
    みんなwinです

  35. 2985 匿名さん

    >>2981
    でもさ、ここフィットネスジムあるよね?これ、タダでしょ?
    普通、月1万とかとられるよね。夫婦で月2万。

    そう考えたら、管理費の高さなんか大したことないよね。

  36. 2986 匿名さん

    >>2985 匿名さん
    そういう契約者がいると管理会社は楽だな

  37. 2987 匿名さん

    ご存じの方!
    msb田町から芝浦公園のペデストリアンデッキって、その付近にエスカレーターつくかな?

  38. 2988 匿名さん

    >>2984 匿名さん
    修繕費余りすぎてたら、それは今までそれを払ってきた人が過剰に払ってた事になる。
    永住組はいいけど、途中で転売した人が損してることになる

  39. 2989 匿名さん

    >>2981 匿名さん
    修繕積立金が潤沢にある=安心とは限らないです。売却時には自分が積み立てた(過ぎた)修繕積立金は返ってきません。多けりゃ良いというものではなく、適切な修繕積立金額があるはずです。

  40. 2990 匿名さん

    >>2988
    >>2989
    同じ方のようなので。

    ちょっと、考えてみてよ。
    極端な例として、修繕金㎡100円高かったとしよう。
    70㎡で月7千円。年間8万4千円。10年間で84万円修繕金高く払ったことになる。

    中古検討者からみたとき、
    ①修繕金がしっかり積み上がってる8084万の物件と、
    ②修繕金が適切な8000万の物件

    貴殿なら、どっちを買いたいと思う?
    84万円多くだしても、十分修繕金が積み上がってるほうが安心だからという理由で、
    ①を選ぶ人も一定数いるんじゃないかな。

    そしたら、転売者は損したことにならないよね。

  41. 2991 匿名さん

    >>2986
    ここは、豪華な共用設備ないので、管理費削りたきゃ、
    人きればいいだけなので、楽勝ですよ

  42. 2992 検討者

    >>2987 匿名さん
    エレベーターがついてるよ。既に。

  43. 2993 2988

    >>2990 匿名さん
    まず、同一人物ではない。
    次に、中古買うなら修繕積立金がしっかり積立ててある物件を買えというのは事実。ただし、これは未納者がいないという話。
    今まで積立てきた修繕積立金が適切かどうかなんて、部外者である中古購入検討者にわかるはずもない。タワマンならば尚更
    多分、あなたに色々説明しても理解してもらえないと思うから、おとなしく管理費と修繕積立金を払ってればいいよ。

  44. 2994 匿名さん

    >>2993

    >今まで積立てきた修繕積立金が適切かどうかなんて、部外者である中古購入検討者にわかるはずもない。タワマンならば尚更

    わかりますから笑。もっと勉強してください。

  45. 2995 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  46. 2996 匿名さん

    >>2992
    それはわかってるんですが、新たにエスカレーターつかないかなと。
    msb側のほうに、エスカレーターつかないかなぁーと笑

    そのあたりにエスカレーターついたら、ここからの動線よくないですか。

  47. 2997 匿名さん

    どこのスレにも、批判されると買えないとか非建設的なレスする人いるよね。そもそも、共有施設のフィトネスと会員制フィトネスの値段比較してる時点でどうかと思うけどね。ま、別にいいけど
    完売できる事を祈ってる

  48. 2998 匿名さん

    >>2997
    中身のない投稿すぎてびびった

  49. 2999 匿名さん

    見送る理由=コロナショック以外ないでしょ。ここに限る話ではないが、今はマンション買う時期ではないよね。メガトン級の不安要素。デベロッパーも倒産までいかなくても事業撤退とかあるかも。

  50. 3000 マンション検討中さん

    >>2999 匿名さん

    見送るとは購入を前向きに考えている人が使う言葉であって、はなから購入する気がない人は見送るもなにもない。

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸