東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 18451 検討板ユーザーさん

    >>18450 マンション掲示板さん
    有明のバカが港区湾岸のスレを荒らして回ってるからしょうがない。管理人も仕事しないし。

  2. 18452 マンコミュファンさん

    >>18451 検討板ユーザーさん
    それ実は勝どきの人の成りすましって噂

  3. 18453 口コミ知りたいさん

    >>18452 マンコミュファンさん
    大規模で売り出し中のマンションあったらだいたい変なのがわく。BTT完売するまで豊洲君がずっといろんなスレ荒らしてた。今もたまに出没するけど

  4. 18454 マンション検討中さん

    >>18451 検討板ユーザーさん
    有明の人は臨海地下鉄通るので嬉しくて嬉しくて
    自慢しに来ました。

  5. 18455 名無しさん

    臨海地下鉄の通る勝どきや有明が発展すれば芝浦も恩恵大きいと思う。

  6. 18456 匿名さん

    >>18455 名無しさん

    まったく関係ないと思う。

  7. 18457 検討板ユーザーさん

    田町はさらに開発増えるのか。早く買わないとこりゃスミフ並みになるな。
    https://www.kensetsunews.com/archives/771206

  8. 18458 評判気になるさん

    >>18457 検討板ユーザーさん
    山手線の内側だけど一軒家を早く処分して
    芝浦のマンションに引っ越したい。
    勝ち馬に乗れるのも今のうちかも!

  9. 18459 匿名さん

    芝浦や勝どきエリアは都心にも近くてまだまだ上がりそう。

  10. 18460 検討板ユーザーさん

    >>18418 匿名さん
    これこのお店の一番高いメニューなだけで、普通のメニューは高くないですよ。。

  11. 18461 評判気になるさん

    田町から有明に直接行けるルート欲しいです。ゆりかもめも遠回りですし

  12. 18462 評判気になるさん

    >>18461 評判気になるさん

  13. 18463 匿名さん

    >>18460 検討板ユーザーさん
    これほんと恣意的な切り取りだよね。msbのむさしの森ダイナーとかファミレス並みに安い。まあファミレスなんだけど。

  14. 18464 通りがかりさん

    環状2号線が開通して便利になったりします?

  15. 18465 通りがかりさん

    >>18464 通りがかりさん
    環状3号線の方が楽しみかなと思ってます。ららぽーとまでショートカットできるようになる。

  16. 18466 匿名さん

    芝浦にとって大事なのは環状4号線

    1. 芝浦にとって大事なのは環状4号線
  17. 18467 匿名さん

    >田町から有明に直接行けるルート欲しいです

    有明民はこんなありえない書き込みして何がしたいのか全く分からない。

  18. 18468 口コミ知りたいさん

    >>18466 匿名さん
    環4って品川埠頭行きの道路でしょ?芝浦に住んでたら使わないです。麻布や勝どきに行きやすくなる環3の方が大事ですよ。

  19. 18469 eマンションさん

    >>18468
    麻布?は既に芝浦から車で麻布十番まで数分、自転車でも10分くらいとめちゃ近いので、環状3号線が出来ようが特に意味ないけど。

    勝どきの人は田町には愛育病院、みなとパークやら芝浦中央公園、プルマン、慶応大学、慶應女子、芝浦工大なら遊びに来たり、通学、また一部上場企業の本社がたくさんあるので芝浦勤めな人とかくるだろうし、今後は野村ツインタワー、高輪ゲートウェイ、東工大再開発とか完成したら尚更でしょうけど、田町住みが勝どきに行くことはまずないね。だって勝どきってタワマンとコンビニとチェーン店くらいしかなくて、商業施設、ビジネス拠点、文化施設とかほぼないから行くことないよ。豊洲行く時にたまに通過するくらいしかないんだよ。

  20. 18470 匿名さん

    >>18469 eマンションさん
    麻布十番まで車で数分、自転車で10分なんかでは着かない。相変わらずなぜ盛るのか

  21. 18471 eマンションさん

    >>18470
    GFTがある芝浦1丁目交差点から、ニノ橋まで車で6分、自転車で12分と表示されますが、googleマップで、やってみ。

  22. 18472 検討板ユーザーさん

    ここは高輪GWが蚊帳の外なのが寂しいね。。

  23. 18473 口コミ知りたいさん

    >>18472 検討板ユーザーさん
    高輪も良いのですが、ブランズは浜松町や築地再開発が近いのが魅力だと思います。

  24. 18474 匿名さん

    >>18473 口コミ知りたいさん

    いまのところ、完成予想図を見ると楽しそうなのは高輪ゲートウェイなんだよな。

  25. 18475 匿名さん

    >>18469 eマンションさん

    勝どき、いっかい物見遊山にクルマで通ってみたけど、おっしゃる通りマンションだけが連なっていて、マンションのほかに何もない印象だし、タワマンが建て混み過ぎて眺望もへったくれも無さそうだなと思いました。田町に住んでたら勝どきには用事は無いですね。

  26. 18476 匿名さん

    >>18470 匿名さん

    麻布十番まで車で数分は大げさだけど、道が混んでなきゃ10分あれば楽勝。銀座も10分。自転車でも20分あれば麻布十番に着くでしょう。

  27. 18477 匿名さん

    >>18468 口コミ知りたいさん

    環4は桜田通り(国道2号)に一気に出られるので札ノ辻経由より
    かなり短縮すると思いますよ。

  28. 18478 マンション検討中さん

    ここの残ってるプレミアム高いねー。初期の頃の売り出しだったとしたらどれくらいの値付けになるんだろうか。二割位は乗っちゃってるのかな。あれじゃあ売れないでしょ。

  29. 18479 検討板ユーザーさん

    >>18474
    野村230メーターオーバーツインタワー計画以上に楽しそうな再開発って逆に何よ。規模、運河の活用、ランドマーク性、ブランド性、国際性などここを超える再開発計画など中々ない。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00297/

    高輪ゲートウェイにしたって自転車、車なら数分、電車なら2分。

  30. 18480 通りがかりさん

    >>18479 検討板ユーザーさん
    高輪GWと比べると見劣りしちゃうなぁ

  31. 18481 マンコミュファンさん

    >>18479 検討板ユーザーさん

    だいたいの場合、そういうビルってオフィス主体で低層の商業部分も面積がそれほど大きくなくて、大した店が入らないケースが多いから。高輪ゲートウェイは各ビルの低層が全部商業施設だからかなり大規模なものになり内容もバラエティに富みそうな感じがするんだよね。

    1. だいたいの場合、そういうビルってオフィス...
  32. 18482 匿名さん

    >>18479 検討板ユーザーさん

    230m?だろうが400m?だろうが関係なくて、関係あるのは低層の誰でも入れるフロアの規模だと思います。

  33. 18483 匿名さん

    >>18480 通りがかりさん
    高輪GWも楽しみですね。
    ブランズから自転車・車で数分ですね。

  34. 18484 マンション検討中さん

    >>18478 マンション検討中さん
    この価格だすなら三田ガーデンの狭い部屋すみたい

  35. 18490 マンション検討中さん

    高輪GWの商業施設はショッピングエリアとかも結構規模が大きくて人が集まる感じになるの?六本木ミッドタウンみたいな感じだったらがっかりだな。

  36. 18491 匿名さん

    >>18488 匿名さん
    品川の開発もGWの開発も内陸部

  37. 18492 マンコミュファンさん

    >>18490 マンション検討中さん
    築地再開発はかなり期待できると思う。臨海地下鉄の新駅もできる。

  38. 18493 匿名さん

    >>18486 匿名さん
    山手線外が写ってない

  39. 18494 マンション検討中さん

    >>18492 マンコミュファンさん
    築地再開発って芝浦関係あるの?

  40. 18495 マンション検討中さん

    勝どきはトリトンからテナントがゴッソリ出ていったんだっけ。このあいだ通ったら朝の通勤行列がなかったけど。

  41. 18496 口コミ知りたいさん

    >>18494 マンション検討中さん

    遠いよなぁ…どんどん高域のポテンシャルをこの物件に都合の良いように取り込んでる

  42. 18497 通りがかりさん

    >>18496 口コミ知りたいさん
    高域じゃなくて広域でした

  43. 18498 周辺住民さん

    >>18491 匿名さん

    GWの開発は大部分は埋め立て地、どちらかと言えば芝浦に親和性が高い開発です。  

  44. 18500 匿名さん

    >>18498 周辺住民さん
    埋め立て地かどうかじゃなくて、山手線外か中かが大事

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸