物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦二丁目1番1(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩8分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩8分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩9分 都営三田線 「三田」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩8分 ※プライベートエントランスより
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
482戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判
-
18014
マンション掲示板さん
>>18012
ブランズが今坪500後半なのに来年以降に売り出すスミフが500後半なんてあり得るわけないわ。650-700平均は間違いない。そして芝浦1丁目の220メートルノースタワーのレジデンスは1200とからしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18015
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18016
匿名さん
>>18014 マンション掲示板さん
今はマンションバブルってこと知らないの?
永遠に上がる相場なんてないよ。もう限界値にきてると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18017
評判気になるさん
>>18016 匿名さん
あっ、榊さんの自演ですか。
10年前からマンションバブルって言ってるね。これまで10年外しつづけて今度は当たるという説得力ある説明してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18018
匿名さん
野村のツインタワーはベイエリアなら景色変えるレベルのランドマークになるよね。異常なデカさ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18019
匿名さん
結構ビビる規模よ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18020
匿名さん
内容も今までにない興味深い再開発
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18021
匿名さん
2025年開業予定のフェアモントのテラスラウンジがまたこれ度肝抜く絶景。こんなのできてエリアの方が上がらないとかあり得ない。スミフが坪700とか言ってるのもまあこういうことかと。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18022
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18023
匿名さん
>>18020 匿名さん
その最初のイメージパース見たときは「おっ!」と思ったけど、現実に構想が出てくると意外と低層部の企画はしょぼいのよね。ウォーターズ竹芝もさっぱりだし、やはりあの辺は駅近じゃないので商業的な展開は限界がある。高輪ゲートウェイシティに期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18025
匿名さん
>>18022 マンション検討中さん
ブランズから800m。
徒歩10分、チャリ3分なのに芝浦2が無関係ってのはあり得ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18026
匿名さん
浜松町南改札から直結、東の竹芝浜離宮側のデッキからも繋げて回遊性出すみたい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18027
匿名さん
敷地内の緑化、公園面積、ビューポイントは少なくても六本木ヒルズよりは優れてそう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18028
マンション掲示板さん
>>18025 匿名さん
資産価値への影響はほぼ無関係でしょ。隣の駅の話だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18029
匿名さん
商業施設は5500坪なのでそれほどではないが、丸ビルに毛が生えた程度だね。ただ、外資系ラグジュアリーホテル、外国人向け住戸、ガチのインターナショナルスクール、緑の多さ、広々した運河テラス、浜松町駅、竹芝駅からのデッキでの完全な回遊性を考えれば、ブランズからの日常的な散歩コース、憩いの場の一つとはなるでしょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18030
通りがかりさん
>>18025
浜松町南改札から新たなデッキ遊歩道創設でツインタワー低層商業施設まで283メートルと雨に濡れずわずか徒歩3分、ウォーターズ竹芝は浜松町北口から徒歩541メールでデッキなし雨にさらされる経路で徒歩6分。
ツインタワーは、ポートシティ竹芝や浜離宮芝離宮とのデッキ回遊性も出すわけだから都心部では他に味わえない緑地と絶景ビュー、運河やラグジュアリーホテルでならカフェなど地域住民には生活の豊かさを与えてくれる素晴らしい再開発と思う。
徒歩10分で関係ないというのは、徒歩8分の田町駅前のムスブ、芝浦公園、港パーク、愛育病院が完成してから芝浦の資産方が爆上げしたわけだから無理がある主張だな。しかも、この旧海岸通りは交通量が少なく歩道が広い平野で歩きやすい道、そこまっすぐいくだけでツインタワーです。楽しみでしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18031
匿名さん
>>18030 通りがかりさん
いつ芝浦マンション群の資産価値が爆上がりしたの?
市況変化に沿ってしか上がってないよね。未だに新築タワマンこれだけ売れ残ってるエリア、港区にないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18032
マンション検討中さん
芝浦人気あったらブランズ、プラウドもうとっくに売れてるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18033
匿名さん
>>18032 マンション検討中さん
二つとも駅遠湾岸マンションだからな。金あるやつは駅近内陸マンション買うだろ。金足りないとか何らか妥協した人が芝浦買うんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18034
名無しさん
これだけ地域が綺麗になって利便施設が増えるのにネガありきの投稿じゃあ致しても仕方ないわ。
ブランズのモデルケースとなるGFTも築6年で坪330から460まで上がってます。この6年で坪130アップは湾岸エリアではトップなんだよな。港区内陸だともっと上がってところいくらでもあるから、大したことないといえば大した事はない。ただ湾岸が住みやすいと感じていて資産性も気にするなら、最も再開発案件に事欠かない芝浦アドレスは1番手堅い。
ただ湾岸では1番高いので、パワーカップルでも中々手が出ないグラスになり、他の安いエリアよりは手が出しづらい、ただそれだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18035
匿名さん
>>18034 名無しさん
GFTの販売時期から現在の23区の市況変化って、+50%~60%
330→460じゃ、パフォーマンスとしては悪い方になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18036
匿名さん
GFTは今、坪600ぐらいしますよ。ブランズとほとんど変わらない値段で取引されてる。やはり芝浦の将来性を見込んでいるのだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18037
匿名さん
23区全体の平均して6年前の新築で買った中古が40-50%も上がってるとは言い過ぎだわ。GFTにしろ住まいサーフィンのデータから参照すれば、港区中古マンション573件の中で値上がり率は17位にランクされてるので、23区全体で平均以下っていうのは雑なネガだな。浜松町駅前や虎ノ門、赤坂桧町あたりの超都心部駅前や山手線の駅直結タワマンと比べれば見劣りしますが、それ以外の条件ではあれば資産価値はまず間違いないアドレスであることは確か。都心部という立地、メガ規模の再開発、複数路線利用、車事情も良好というのは未来も変わらないものだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18039
匿名さん
>>18037 匿名さん
誰も新築価格→中古価格とは言ってない。
東京カンテイの70㎡平均データによると
2014年6月 4163万
2022年9月 6926万
騰落率+66%
確かに50%は少なく言い過ぎだな。60%と言うべきでした
ちなみにGFTの同時期販売のパークシティ大崎は、この間@733で売れてたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18040
名無しさん
GFTも大崎も周辺環境が良いマンションだから人気高いのですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18041
匿名さん
今ブランズの中層階が中古で坪657万。
住友新築なら坪700~じゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18042
匿名さん
都心との差は開くばかりだね。
埋立地が10年かけて60パーセント上がっても、都心は2年で倍超えになったものも多い。
ワイの都心部屋も1.5億が3億超えた。
湾岸のリーマン実需にはもう手が出せないだろう?
この時点で不動産を複数もてる与信や資産を持ててないと、ステップアップはできない。
ステップアップどころか近所の築浅に引っ越すのが関の山で、含み益を放出してほぼこれまでと変わらない生活を送ることになるだけ。
スミフが700でだして周辺相場が上がったところで、スミフに移る気持ちならないし、その頃には都心はもっと値上がりしてるから、移れない。
だから、スーモをみて得ることのない利確できない含み益をみてニヤニヤするだけだよ。
動くのが遅すぎるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18043
マンション検討中さん
そりゃ都心と比べると所詮湾岸だから。庶民が手の届く限界まできてしまったよ。富裕層はやっぱ湾岸は買わないからね。言う通りグレードアップしたマンションには住めなくて売ってしまったら郊外に移り住んで戸建てを建てるしか選択肢はないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18044
匿名さん
湾岸の中でも再開発の進む浜松町に近い芝浦は魅力高いと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18046
匿名さん
湾岸の中でも将来リニアの始発駅になり羽田への玄関口にもなる品川や
高輪ゲートウェイシティに近い芝浦は魅力高いと思うけどね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18047
匿名さん
>>18042 匿名さん
後ろ指さされながら荒野に住んで得た含み益を住友チビタワーの狭い部屋に全突っ込みするだけの20年間となりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18048
管理担当
[No.18008~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18049
マンション検討中さん
>>18034 名無しさん
え?たったそんだけ? そんなのいくらでもあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18050
住民さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18051
匿名さん
>>18042 匿名さん
さすが見識のあるお方は違います。
貴兄のような上級国民は
芝浦のような港区の吹き溜まりに
お近づきになると品位が落ちますので
どうぞお引き取りください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18052
口コミ知りたいさん
>>18050 住民さん3さん
もう検討層がズレてきちゃってる。
芝浦や港南は普通に港区の端という扱いで、最近は運河沿いに緑道公園もないエリアは「湾岸」に入れてもらえない。
芝浦・港南は港区アドレスで買う人がいるからいいよ。港区アドレスでもない天王洲アイルなんて誰も湾岸扱いしてないし、全然売れなくなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18053
匿名さん
アドレスを重視する人は芝浦は買うかもしれないけど港南アドレスは買わないような。価格帯的にも芝浦は勝どきや豊洲とかと競合するけど、港南は天王洲とか有明とかと競合するんじゃない?買う層が異なってると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18054
匿名さん
>>18050 住民さん3さん
今でも芝浦港南エリアは、湾岸エリア括りだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18055
マンション掲示板さん
浜松町(芝浦1丁目)とか、もっと関係ない港南の話題で盛り上がってるところ申し訳ないけど、田町駅芝浦口デッキが拡張されて、ブランズ方面からのアクセスが改善される件は既出ですか?地元民なら当然知ってる話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18056
マンション検討中さん
>>18055 マンション掲示板さん
デッキが拡張されて通勤通学の混雑が緩和するぐらいで
駅からブランズまでの導線が改善するほどの工事では無いはずですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18057
マンション掲示板さん
>>18056 マンション検討中さん
少しですが近くなりますよ。本当に工事内容をご存じですか?
まぁあくまでデッキを使う場合の話で、ブランズから駅までデッキを使うかどうかは別問題ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18058
匿名さん
田町駅はデッキができてかなりになりましたよね。雨の日でも濡れずに移動できる範囲が広くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18059
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18060
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18061
マンコミュファンさん
>>18053 匿名さん
なんか昔から時が止まってませんか?今や港南エリアは飛ぶ鳥を落とす勢い。港南が天王洲や有明と競合とかズレてるとしか言いようがない。それこそ価格帯が全然違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18062
マンション掲示板さん
>>18053 匿名さん
港区検討する人は品川区や、まして江東区なんか候補に入れるはずもなし。新幹線も停車する品川駅がある港南蹴って、有明みたいに環境悪くて不便なとこ選ぶ人などいないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18063
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件