東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 17695 匿名さん

    >>17687 匿名さん

    港南の方が値上がり率がやや高めなんだね。
     

    1. 港南の方が値上がり率がやや高めなんだね。...
  2. 17696 匿名さん

    >いつの間にかVタワーよりGFTの方が高くなっているという驚き

    住まいサーフィンは平均ではなく最低成約価格レベルを
    採用しているので、実際の成約はやはり品川駅直結には敵いません。
    特にここ最近立て続けに坪900万前後の成約が2例あり、
    これは三井のレポートにも掲載されていました。

    1. 住まいサーフィンは平均ではなく最低成約価...
  3. 17698 eマンションさん

    >>17697 さん

    港南口で撮影

    1. 港南口で撮影
  4. 17699 通りがかりさん

    >>17680 匿名さん

    なにこのアホ理論?

    リセールバリューは買った値段が全てであって、都心だから上がりやすいなんてことはないんだけど笑。

    しかも謎の港区縛り笑笑。

    こんなこといったらここより郊外物件でリセールバリュー高いところはいくらでもあるから、郊外以下ってことになるね。

    撤回した方がいいよ笑笑。

    >3A +R、白金台、三田とか含めた区内全体で20位ってかなり健闘してるといえるのでは。

  5. 17700 マンション掲示板さん

    >>17691 評判気になるさん

    芝浦一丁目を推してるの、マンコミでしかみないよな笑。

  6. 17701 検討板ユーザーさん

    >>17692 マンション掲示板さん

    東急シコったのをみて野村が安く値付けしたのはさすがだよね。
    芝浦一丁目も破格の賃料で頼む。野村自身も入居するみたいだし。やつぱ、安いからかな笑。

  7. 17702 マンション検討中さん

    >>17694 マンション検討中さん

    後発の野村が安くつけてきたから、転売するにも住友待ちだろうな。

    そもそも、後発が安く出してきたなんて、投資エリアとして終わってると思うが笑。

  8. 17703 名無しさん

    >>17702 マンション検討中さん

    野村は土地代かかってないから安くても十分利益あるんだよ

  9. 17704 マンション検討中さん

    GFT、経年劣化した今から買ったら完全に高値づかみだから転売ヤーが必死なのは理解できる。
    普通は使い古された、周りに何もない駅遠マンションに500出すなら
    駅からの導線が優れている、新築築浅に550以上出すでしょ。

  10. 17705 匿名さん

    >>17703 名無しさん
    それは企業の内部の事情なだけで、後発が安値販売になった理由にはならないよ

  11. 17706 eマンションさん

    >>17703 名無しさん

    利益とれるなら安くする理由ないよ笑。
    不動産ビジネスしたことないの笑?

  12. 17707 検討板ユーザーさん

    >>17704 マンション検討中さん

    結論がおかしい笑。
    芝浦は買ってはいけない、が正解でしょ笑笑。

    >新築築浅に550以上出すでしょ。

  13. 17708 匿名さん

    >>17704 マンション検討中さん

    ブランズの場合は、新築購入時点で高値掴み確定、近隣の再開発による資産価値への影響も無さそうなのでリセールバリューは厳しそうです。それでも大部分の方が永住覚悟で購入されているようなので問題無さそうですが。

  14. 17709 匿名さん

    >>17708 匿名さん
    その通り。
    永住するつもりならば、好きな所に住めばいいよ

  15. 17710 検討板ユーザーさん

    >>17708 匿名さん
    素人が何言ってんだか笑

  16. 17711 匿名さん

    >>17710 検討板ユーザーさん

    それではプロのご意見をどうぞ。笑

  17. 17712 マンション検討中さん

    >>17708 匿名さん
    じゃあブランズより全然古いGFTは今から掴んだ瞬間に終了ですなww
    ブランズスレに粘着し続けるGFTホルダーきもwww

  18. 17713 マンション検討中さん

    ま、GFT転売ヤーは何を勘違いしてブランズタワー芝浦のスレに居座り続けているのか知らんけど、築古の自スレにチラ裏書き込みでもしていて欲しいですな。こちとら古いマンションには興味ないんで。

  19. 17717 マンコミュファンさん

    >>17715 検討板ユーザーさん

    実際爆音。但し
    1 締め切ったオフィスでは聞こえない
    2 コロナの影響で飛行回数が少ない
    3 風向きによって、海上ルートを使っている

  20. 17718 マンション検討中さん

    飛行機の騒音は天王洲らへんじゃなきゃ気にならないよ

  21. 17720 eマンションさん

    >>17718 マンション検討中さん
    気にならなければ、デモしないよ
    https://www2.jcp-tokyo.net/ushio/archives/155

  22. 17723 管理担当

    [NO.17719~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 17724 マンション掲示板さん

    ここはも残り14戸?

  24. 17725 匿名さん

    >>17724 マンション掲示板さん
    最終期を迎えての先着順14戸ではありませんので

  25. 17726 匿名さん

    >>17716 匿名さん

    どちらかと言えば芝浦の北部よりは港南のほうが良いかな。
    水辺の整備活用も進んでいるし。

  26. 17727 通りがかりさん

    >>17725 匿名さん

    どうせ中国人にバルク売りして終了ですよ。

  27. 17729 マンション検討中さん

    検討スレはbot状態で機能不全。
    住民スレのほうがリアリティーあって参考になります。

  28. 17732 マンション検討中さん

    先着順9戸

  29. 17733 管理担当

    [No.17728~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  30. 17734 マンション掲示板さん

    >>17732 マンション検討中さん

    爆進してますね

  31. 17735 匿名さん

    完全に坪600時代に突入しましたね。

  32. 17736 坪単価比較中さん

    結局なんだかんだ言われたBTSも掲示板なんか見ずにさっさと買っとけばよかった物件。1期で坪400万割れの北側があったのが懐かしい。まー今中古で出てる物件はそのままでは売れないだろうけどそれにしても高い。

  33. 17737 マンション検討中さん

    >>17736 坪単価比較中さん
    私はここは買わなくてよかったと思っています。

  34. 17738 匿名さん

    >>17737 マンション検討中さん
    ここより魅力高いマンションあります?なかなか無いと思いますよ。

  35. 17739 名無しさん

    >>17738 匿名さん
    まあ選択肢3つしかない中ではね

  36. 17740 マンション検討中さん

    >>17737 マンション検討中さん

    ではどこを買ってよかったんですか?

  37. 17741 マンション検討中さん

    https://www.creavision.co.jp/building/9357/
    2LDK、3LDKの賃貸は苦戦してんのかな?来年2月に賃貸募集予定だから他の部屋全部決まってほしい

  38. 17742 匿名さん

    >>17720 eマンションさん

    渋谷の話じゃん。関係ない。

  39. 17743 坪単価比較中さん

    >>17741 マンション検討中さん

    最近引渡された中高層階の物件が一気に賃貸に出てきた感じ。外人投資家かな。
    賃料設定が強すぎよね。



  40. 17744 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 17745 名無しさん

    >>17737 マンション検討中さん
    あなたが様が買えなくってよかったです。
    安心しました。

  42. 17746 匿名さん

    >>17740 マンション検討中さん
    10畳タワーだと思います。

  43. 17747 マンション検討中さん

    先着順が急にはけてきたね。検討できるマンションが少ないって事かな。

  44. 17748 匿名さん

    そうですね・・・急に減ってきました。あと40戸ほどでしょうか。1LDKの販売がこれからのようなのであとわずかですね。

  45. 17749 匿名さん

    芝浦の中古相場も高騰する中、割安感出てきましたよね。

  46. 17750 マンション検討中さん

    先着含めて50程度かな。このペースなら来年の早い時期に完売いけるかも。

  47. 17751 パイ●リ大好き

    やっぱり埋立地の芝浦は良い。海見えるし、価格も破格。みんなでフルローン組んで買おう。

  48. 17752 マンション検討中さん

    ブランズもプラウドも好調の様で何より。在庫無くなってきたからそろそろ住友動くかな

  49. 17753 匿名さん

    やはり芝浦アドレスは強いですね。

  50. 17754 マンション検討中さん

    21階モデルルームにつかってる階の在庫はいつ売り出すん?

  51. 17755 マンション検討中さん

    21Fは一番最後じゃないかな。次は1LDKだしてくるだろね。

  52. 17756 匿名さん

    >>17754 マンション検討中さん
    21階は抽選になると聞きました!既に購入希望があるみたいです。

  53. 17757 近所住まい

    1LDKびっくりする価格だから皆さん驚かないように。

  54. 17758 素人さん

    完売間近やな。プラウドタワー芝浦に合わせてるかも知れないが、売れ残りそうにないね。

  55. 17759 素人さん

    完売間近やな。プラウドタワー芝浦に合わせてるかも知れないが、売れ残りそうにないね。

  56. 17760 匿名さん

    ここは港区の中でも安いから、すぐに売れてしまいますね。

  57. 17761 匿名さん

    坪600なので芝浦もそれなりに高いけど、白金とか浜松町とかもっと高いからな。

  58. 17762 マンション検討中さん

    芝浦も少し前は高くて坪300くらいだったのにな。バブル恐ろしい。

  59. 17763 匿名さん

    もともと芝浦はポテンシャル高いエリアですからね。浜松町の再開発が進めばまだまだ上がると思います。

  60. 17764 マンコミュファンさん

    >>17762 マンション検討中さん
    バブルという事は弾ける可能性ありますか?

  61. 17765 マンコミュファンさん

    >>17757 近所住まいさん
    坪いくらぐらいしそうですか?

  62. 17766 検討板ユーザーさん

    >>17763 匿名さん
    ポテンシャルの高さは分かるけど浜松町の開発はここに波及せんと思うぞ
    何か芝浦にもランドマークとなる再開発物件欲しいね

  63. 17767 匿名さん

    >>17764 マンコミュファンさん
    あると思いますよ。ここは港区といえど場末の準工業地域で一等地とはいえません。リセールを気にするならこの高値で買うのはリスクあるでしょう。

  64. 17768 マンコミュファンさん

    >>17764 マンコミュファンさん
    芝浦なのにこんなとんでもない高値の状況で今後どうなるかはわかりませんが、リセール目的ならばリスクは高いでしょう。
    今年に入ってから芝浦地域全体の中古市場がかなり鈍化しており、今後も改善が見込まれない中で新築を購入するのならば、10年間以上の長期在住が良いかと思います。
    バプルが弾けても10年後に買い値の7割で売却出来れば、まずまずトントンでしょう。

  65. 17769 マンション検討中さん

    中国相手のビジネスをしている界隈から異変が聞かれます。
    ちょっと怪しい風が吹いてきました。少し待った方がいいかも。

  66. 17770 匿名さん

    データありますか?
    三井湾岸レポートだと今年入ってから芝浦の中古市場は過去最高の成約単価を更新してますが。

  67. 17771 匿名さん

    >>17766 検討板ユーザーさん
    芝浦は環境も良いし、芝浦1や東工大再開発もある。浜松町の次は芝浦が注目されることになるでしょう。

  68. 17772 近所住まい

    >>17765 マンコミュファンさん
    7,000万クラスです

  69. 17773 口コミ知りたいさん

    >>17772 近所住まいさん
    お高いですね~

  70. 17774 匿名さん

    >>17768 マンコミュファンさん
    東京駅9分(快速利用7分)の立地ですからね。高輪GW、芝浦一丁目、東工大、森永ビル等で下がる要素は少ないのではと思いますがね。お台場IRで倍満。

  71. 17775 匿名さん

    芝浦は人気が無いのかな。

  72. 17776 評判気になるさん

    >>17771 匿名さん

    そんな簡単ではないよ
    高い買い物した割に知らないようだから現状把握から始めようか
    順位が若いほど安い

    1. そんな簡単ではないよ高い買い物した割に知...
  73. 17777 マンコミュファンさん

    >>17775 匿名さん
    港区湾岸の中では海岸か芝浦が環境良いと思いますよ。

  74. 17778 検討板ユーザーさん

    >>17763 匿名さん

    芝浦は確かに浜松町の隣町ですが浜松町からは芝浦一丁目以外歩くと距離あるので田町開発に期待ですかね。

  75. 17779 マンション検討中さん

    >>17771 匿名さん

    芝浦一丁目計画は浜松町駅の開発ですね。

  76. 17780 匿名さん

    >>17778 検討板ユーザーさん
    浜松町と芝浦は意外と近いのですよね。

  77. 17781 匿名さん

    >>17777 マンコミュファンさん

    海岸はありえんだろ。

  78. 17782 匿名さん

    >>17777 マンコミュファンさん

    どこもそう変わらんよ

    1. どこもそう変わらんよ
  79. 17783 匿名さん

    >>17781 匿名さん
    港区湾岸ヒエラルキー
    1等
    海岸1、芝浦1、芝浦3
    2等
    海岸2、芝浦2、芝浦4
    3等
    港南1、港南2
    4等
    海岸3、港南3
    5等
    港南4、港南5

  80. 17784 匿名さん

    >>17783 匿名さん

    どこもそう変わらん

  81. 17785 匿名さん

    ここは人気があるのですか?リセールが心配です。

  82. 17786 マンコミュファンさん

    >>17784 匿名さん
    芝浦はムスブのライフいいね。

  83. 17787 マンション検討中さん

    >>17785 匿名さん
    今、全体的に都内のマンションが値上がりしているのでここが高い理由がバブルなのか局所的な理由なのか判断しないとババ掴みになる可能性があると個人的には思ってます。
    ただ今まで未開の地に近かった芝浦が再開発等で活気が出ているのは良く分かるのでまんざらバブルだけではない気がします。

  84. 17788 匿名さん

    浜松町から芝浦にかけては再開発が目白押しなのでまだ上があるように感じます。

  85. 17789 マンション検討中さん

    何と、10月1日以降の申込分は23年4月以降引き渡しですか。。
    一方で次期販売まだ発表されておらず(先着も僅か4戸)、売上時期調整に入ってる感があり、デベロッパーに余裕ありということでしょうかね。

  86. 17790 匿名さん

    東9階坪546万の部屋、成約したんだ。

  87. 17791 マンション検討中さん

    >>17790 匿名さん
    すごいな、、芝浦も500超えてるんだね

  88. 17792 マンション検討中さん

    今の相場で芝浦500万超えは普通では

  89. 17793 匿名さん

    芝浦は周辺環境も良いし将来性も高いエリアだからね。

  90. 17794 匿名さん

    高台の三田ガーデンヒルズが坪1300~だから、ここが坪550は普通のタワマンですね。

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸